ForeAthlete35J
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete35J
220jが電池3時間くらいしか持たなくなって、これに替えました。
GPSウオッチの進化が素晴らしいですね。カラーでなくて躊躇してましたが、そんなの問題外でした。
質問なのですが、
何故か僕の買った35jには、VO2maxが表示されます。
設定の中の、「ユーザープロフィール」の中にあります。
取説にはこのことは全く出ていません。
今「54」と出ていて、これは変更が効きません。
スマホのガーミンコネクトの欄にもVo2Maxが表示されるようになって、ここにも「54」の数値が出ます。
2回ランニングしましたが、どちらも「54」です。
多分、測定しているならアクティビティの時だと思いますが(ランニングしなかった日は54の数値が出ていない)、
これは、ちゃんと測定しているのでしょうか?
書込番号:21644101
1点

>holtonst307さん
ヘルプによれば心拍数と運動データからFirstbeatの心拍分析で評価しているようです。
私はウォーキングのみですが6.5km/hと7.0km/hのペースで歩いたところ、
速く歩いて負荷をかけたほうが、VO2Maxの値が小さくなりました。
最大心拍数は同じ程度でも平均心拍数が少ないほうが高スコアだったので、
心肺機能とイメージはあうと思います。
書込番号:21655544
3点

>水族館さん太さん
回答ありがとうございます。
ジョグよりも21kmレースペース走をしたときが数値がさがりました。
また、疲労したあとの、初めて計測したときと同じペースのジョグでも数値がさがりました。
水族館さん太さんの言われるように、負荷と心肺機能で能力を算出できてるようですね。
数値は相対的なものなので、この数値を上げるトレーニングも試みたいとおもいます。
それにしても、カタログにも説明書にも載ってないのに、なぜ計測できるんでしょう?
最近使用変更したのでしょうか?
書込番号:21656027
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > ForeAthlete35J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/07/27 17:56:40 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/27 8:22:47 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/06 20:34:51 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/26 6:32:54 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 6:50:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/22 16:16:50 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/24 9:35:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





