ヘルシーシェフ MRO-VS8 のクチコミ掲示板

2018年 7月 発売

ヘルシーシェフ MRO-VS8

  • トリプル重量センサー搭載の大容量・加熱水蒸気オーブンレンジ。100度以上に高めた過熱水蒸気や各種の加熱方法を組み合わせてヘルシーメニューが作れる。
  • 分量に合わせて加熱時間を調節する「スピードメニュー」搭載。クッキングガイド記載の分量までなら10分以内で仕上げ、少ない分量ならより早く仕上げる。
  • 独自の「外して丸洗いテーブルプレート」、汚れを落としやすいシリコン系塗装の庫内側面、拭きやすいフラットな天面など、お手入れがしやすい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシーシェフ MRO-VS8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシーシェフ MRO-VS8 の後に発売された製品ヘルシーシェフ MRO-VS8とヘルシーシェフ MRO-S8Xを比較する

ヘルシーシェフ MRO-S8X
ヘルシーシェフ MRO-S8Xヘルシーシェフ MRO-S8X

ヘルシーシェフ MRO-S8X

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシーシェフ MRO-VS8の価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-VS8のスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-VS8のレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-VS8のクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-VS8の画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-VS8のピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-VS8のオークション

ヘルシーシェフ MRO-VS8日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2018年 7月

  • ヘルシーシェフ MRO-VS8の価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-VS8のスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-VS8のレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-VS8のクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-VS8の画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-VS8のピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-VS8のオークション

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシーシェフ MRO-VS8」のクチコミ掲示板に
ヘルシーシェフ MRO-VS8を新規書き込みヘルシーシェフ MRO-VS8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

デザインはよかったのですが

2023/02/11 13:03(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8

クチコミ投稿数:12件

このレンジの書き込みは2回目です。
ぜんかいのつづきで、前回E32は間違いでH32です。
同じエラーが発生(H32)、2022年.夏ごろお話ししたところ、秋ごろ交換となりました
ただし同じ機種。   不安だなーと思っていたら 2023年.2月にまた発生(H32)。
電話をして、来ていただくがその時は症状が出ないのでそのまま使ってくださいと言われました???
しかし、すぐに症状が発生したので電話。代替え機と交換で持って帰りました。預かり表無し??
私は、捨てちゃおうと話しているのですが、妻は改善点はちゃんと指摘して日立さんの為に役に立つことがしたいと話しています。
変えれるものは自分自身だと思っている私には、頑固な人は避けたいのです。
同じ症状に同じ対策では無理なことがなぜわからないのか理解に苦しんでいます。
今回を最後にしようと思います。

書込番号:25137868

ナイスクチコミ!6


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/11 16:13(1年以上前)

異常を再現できないものを対処しろと言う方が無理なことがなぜわからないのか理解に苦しんでいます。
それより毎回キチンと対応してくれているのがどれほど良心的か理解しましょう。
その対応が当たり前ではないのですよ。キチンと対応してくれるメーカーがどれほどあるか・・・
他社だったら何日も待たされたり、最悪、話にならないこともあるのですよ。
主さんはかなりいい対応をしてもらえているのですよ。

書込番号:25138133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/06/22 00:03(1年以上前)

「なぜわからないのか理解に苦しんでいます。」

それは貴殿が当事者ではないからですよ。
解っているのにこの発言には貴殿の立ち位置に大いに疑問があります。
ここは不具合の書き込み掲示板でもありますよ。

書込番号:25311222

ナイスクチコミ!2


BIGNさん
クチコミ投稿数:1539件Goodアンサー獲得:147件

2023/06/22 06:55(1年以上前)

624 fuunopapas

あなた、障害対応したことないからそういうこと言えるのよ。
再現しないのにどうやって故障箇所特定して直すの? メーカが適当に部品交換してもし現象が再現したらクレーム言うんでしょ?
それとも再現しないなら新品に交換しろとでも言いたいの? そんなことしてたら全ての家電は今の価格じゃ買えなくなるけど。

掲示板は様々な情報を共有する場であって個人の愚痴や不満を言う場ではない。もう少しいろいろ勉強してから出直した方がいいよ。

ここ最近の書き込みだけ見て「立ち位置に大いに疑問」があると言われてもねえ。ここで活動している方はいろいろな知識や経験を積み、それに基づいて発言していると思うので最近書き込みを始めたあなたが上記のような発言をしても何の説得力もない。



書込番号:25311391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信1

お気に入りに追加

標準

故障ばかり

2021/11/22 20:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8

クチコミ投稿数:1件 ヘルシーシェフ MRO-VS8のオーナーヘルシーシェフ MRO-VS8の満足度1

MRO-VS8を2019年に購入して一年半でエラー表示し動かなくなり、修理後半年でまた動かなくなり、再度修理したが、また半年で故障した。
3回とも本体とドアとの間にあるケーブルに問題があるようで、恐らく修理してもまた同じように故障する可能性がありそうなので、さすがに今回は買い替えするつもり。
機械は当たり外れがあるとはいえ、日立製品は最悪の印象しかない。

書込番号:24458412

ナイスクチコミ!81


返信する
クチコミ投稿数:8件

2023/06/21 23:57(1年以上前)

似たような立場の者です。
大変参考になりました。
これから日立と戦います。

書込番号:25311213

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ56

返信4

お気に入りに追加

標準

スタートボタンが反応しない

2023/02/07 04:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8

2019年に購入。3年9カ月。スタートボタンが押せなくなりました。購入1年1カ月時もエラー表示が出て修理してます。他の方も書かれてますが、レンジのドア下の隙間から見える白い平べったいケーブルに汚れがついていたと。この位置だとどうしても汚れやすいです。

結局、あたためしか使用しておらず、短い命で悲しいです。家族からは処分して、レンジ機能だけのを買い替えようと言われています。単純な機能崖の方が長持ちしそうですね。こちらの商品、故障の書き込みが多くてびっくりしました。同じ症状の方、いらっしゃいますか。

書込番号:25130792

ナイスクチコミ!27


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/07 07:53(1年以上前)

故障の書き込みが多いのは、故障した人くらいしか書き込まないからですよ。問題ない人が書き込む理由はないですからね。だから故障が多いように感じるのですよ。

同じ症状の人はいますか、って、レビューやクチコミを見られたのでしょう?
あればなにか書き込みがあるでしょう。

書込番号:25130899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:53件 ヘルシーシェフ MRO-VS8のオーナーヘルシーシェフ MRO-VS8の満足度4 M まつたろう 

2023/02/07 14:07(1年以上前)

>スタートボタンが押せなくなりました。
物理的に押せないのでしょうか?
それとも押しても反応がないのでしょうか?
我が家のはレビューにも書きましたが壊れたのでジモティーで無料で引き取ってもらいました(^^;

書込番号:25131355

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2023/02/07 19:33(1年以上前)

ありがとうございます。押しても反応しません。Q &A に隙間があると動かないとあったので、試しに扉をぎゅっとおさえたら動きました。でもいつまでもそういうわけにもいかないので、そのうち買い替えます。ジモティー出してみます。

書込番号:25131837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 ヘルシーシェフ MRO-VS8のオーナーヘルシーシェフ MRO-VS8の満足度1

2023/02/13 22:23(1年以上前)

>3人息子の母さんさんへ返信                                                                平べったい配線(部品の品番MRO-S8X025)560円+送料で購入。20分位で部品取替出来ました。こちらはH32のエラーでした、32本の細い線の為、扉の開閉で線の金属疲労で、いろいろのエラーメッセージがでるようです。現在の部品はゴムの張り方が取替部品と多少違い、金属疲労しにくくたいさくしている様です。

書込番号:25142013

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

H72エラー

2023/01/09 09:25(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8

スレ主 Brio-Xさん
クチコミ投稿数:5件

購入後一度修理して使用してたのですがH72で使用できなくなりました。
HP・説明書には記載ないのですが何の故障でしょうかね?

書込番号:25089214

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:53件 ヘルシーシェフ MRO-VS8のオーナーヘルシーシェフ MRO-VS8の満足度4 M まつたろう 

2023/01/10 12:48(1年以上前)

こんにちは
故障でしょうね
自分のは2回目の故障で処分しました
処分代金の節約でジモティーに無料で出品したら貰いたい人が3人現れました
一番早く引き取りに来てくれる人に差し上げましたので処分費用は浮きました
壊れたのをもらってどうするのと尋ねると、多分直せると思うので修理してまた売るそうです
なるほど、好きにして〜ですw
で、単純に温めるだけの電子レンジを買いました

書込番号:25091123

ナイスクチコミ!2


スレ主 Brio-Xさん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/10 13:27(1年以上前)

ありがとうございます。
あきらめます。

書込番号:25091176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ171

返信5

お気に入りに追加

標準

2年半で故障、修理後も故障続き…

2021/10/18 18:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8

スレ主 ママ3615さん
クチコミ投稿数:8件

購入2年半で壊れ修理していただきました。
修理内容はマグネトロン、デンゲンキバン、カード、インバータキバンとなってます。
がしかし、そこから4ヶ月。また今度はオートが全く使用できない状態になっています。これはリコール対象にならないんでしょうか?
5年補償に入っているので修理は無料ですが、こんなに頻繁に壊れられ、引き取り修理も対応しませんでは困ります。「修理完了より3ヶ月以内に同一部品が故障した場合には、無料にて修理いたします」とありますが、これ延長補償に入ってなかったら有料修理ってことですよね?洗濯機も日立なのですが、突然横のパネルが飛び出てきたのにこちらの使用の仕方が悪かったような言い方で修理はこちら負担だと言われた経緯もあり、2度と日立製品は買いません…

書込番号:24402287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!68


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2021/10/18 18:50(1年以上前)

東芝製品で同じような目にあっている人もいるし、どこでも変わらないと思います。
https://yume-miru-blog.com/tousiba-renji-fix/

その製品すべてが事故につながる危険性を持っている場合はメーカーによる対処が行われますが、下記のように使い方で回避できる場合には問題とされません。
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/452024.html
オート加熱はセンサーが壊れたら火災の原因にもなりかねないので注意が必要です。

書込番号:24402339

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/18 20:10(1年以上前)

運が悪かった、としか言えませんね。
最近はここのが壊れにくい、とかはありませんから、
いかに保証やサポートのいいメーカーを選ぶか、です。

書込番号:24402487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:53件 ヘルシーシェフ MRO-VS8のオーナーヘルシーシェフ MRO-VS8の満足度4 M まつたろう 

2021/10/18 21:26(1年以上前)

でました〜
○○の製品は2度と買いません

運が悪かっただけなのに買わない宣言は哀れw
https://review.kakaku.com/review/K0001070512/ReviewCD=1217116/#tab

ハズレを引いたんですって
たまにあることです

書込番号:24402639

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2021/12/27 11:05(1年以上前)

ママ3615さん
口コミありがとうございます。

うちのも今、2年使用で電源が入らなくなりました。
口コミ見てみんな壊れたって書いているので、修理なんかせずさっさと買い替えます。

なんか運が悪いだけとか言ってる人いますが、これだけ皆が壊れたって書いているのに状況を理解できないのでしょうね。
掃除機も日立使ってましたが使用中頻繁に止まるので、ダイソンに買い替えました。

わたしも一緒に日立離れします。

書込番号:24514055

ナイスクチコミ!69


スレ主 ママ3615さん
クチコミ投稿数:8件

2022/12/21 17:46(1年以上前)

投稿主です。
無償修理後の有償修理から1年1ヶ月ちょっと、また故障のようです。この1年、たまにエラーで停止しながらも再スタートさせると問題なく使えていたのでごまかしごまかし来ていたのですが、オートで解凍しているとブーン、ブーンとすごい音がするようになりました。ちょっと寿命が早くないでしょうか…たまたまハズレに当たったからって日立を買わないなんて、というレスもありましたが、ユニクロのTシャツ今回は生地感ハズレだったね!とは私にとっては金額が違うので、やっぱりしばらくは避けたいです…5年保証があるのであと3年は使う感じになるんですが、こうも定期的に使えないとなると困るんですよ…

書込番号:25063223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

E33

2019/07/02 13:05(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8

クチコミ投稿数:315件

こちらの機種の5年程前の製品、MRO-MS8を使っていますが去年暮れに故障し保証期間内だったので基板ごと交換修理して頂きましたが、また今朝同じ「E33」のエラーコードと共に動かなくなりました。
有償修理なら前回同様に26,000円程になるとの事なので買い換える方向になりますが、この機種の後継モデルではE33などの不具合は出ていませんでしょうか?
購入当初から温めオートではちゃんと温まらず、手動でも温めムラ(ちんちんなのに一部分だけ凍ったまま)も有り少し使いにくい部分もあるので4〜5年で寿命なら他の機種にしようと考えています。
情報有りましたら宜しくお願いします。

書込番号:22772477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:315件

2019/07/28 04:46(1年以上前)

その後の追記です。
まず、すみませんエラー番号はE33ではなく「H33」でした。
家電をまとめて買った時に冷蔵庫、掃除機、洗濯機、電子レンジが日立製でした。
洗濯機が購入から1年程でガラガラ異音がして販売店経由で修理して貰いましたが、調整→部品交換→ユニット総交換と3回修理して貰いました。
が、またたまにガラガラと異音がするので仕様だと諦めました。
その時の修理担当者がまた何かあったら直接連絡下さいとの事でしたので連絡し交渉したところ、修理から3カ月は保証対象だけど経過9カ月は保証対象外、販売店保証も切れている、ですが同じ症状ならばメーカーに問い合わせて交渉してみるとの事で無事に修理して貰えました。
H33最初の修理は基板交換、今回は基板と液晶パネルを繋ぐ配線のハンダ修理でした。
ドアヒンジにプリント配線が有り開け閉め毎に動くので基板との接触不良が起きやすいそうです。
後継機は一般的なコードの配線に変更し接触不良対策はしているそうです。
故障は無い方が良いですがもし故障しても保証期間内ならサービスの方とは普通に接して交渉し易くしておいた方が良いかなと思います。
保証期間が過ぎていてもダメ元でメーカーに連絡してみるのも良いと思いますが、くれぐれもキレて脅して強要するような事は控えて下さい。
因みに多少の電気知識がある方なら今回のH33の修理は再ハンダで直る可能性も有りますので捨てる前にチャレンジしてみて下さい。

書込番号:22824566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2022/05/27 21:34(1年以上前)

修理にいくらかかりましたか?

書込番号:24765741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2022/05/28 05:14(1年以上前)

ジョーシンの5年延長保証扱いですので実質的な修理費は分からないです。
サービス修理工のお話では延長保証は販売店独自の規定がある様で修理費用は本体価格を上回ると保証が効かなくなるそうです。
修理も自宅まで出張サービスですので最低でも一回に付き1万+αの人件費が掛かっているとの事でした。
ご参考までに。

書込番号:24766030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ヘルシーシェフ MRO-VS8」のクチコミ掲示板に
ヘルシーシェフ MRO-VS8を新規書き込みヘルシーシェフ MRO-VS8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシーシェフ MRO-VS8
日立

ヘルシーシェフ MRO-VS8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月

ヘルシーシェフ MRO-VS8をお気に入り製品に追加する <739

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング