INFOBAR xv のクチコミ掲示板

INFOBAR xv

深澤直人氏がデザインした携帯電話「INFOBAR」15周年モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2018年11月29日

カラー:

販売時期:2018年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:800万画素 重量:114g INFOBAR xvのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

INFOBAR xv のクチコミ掲示板

(184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR xv」のクチコミ掲示板に
INFOBAR xvを新規書き込みINFOBAR xvをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

sim入れ替えについて

2018/12/19 03:30(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv

クチコミ投稿数:3件

sim入れ替えで行き詰ったので、どなたかご教授お願いします。

infobar xvに機種変し、場合によってiPhone8にsimを入れ替えて運用しようと思いましたが、iphone8の方で圏外になってしまいます。

infobarxv は nano sim volte で、iPhone8は対応してるので、入れ替えだけで行けると思ったんですが、ダメでした。

何が原因なのでしょうか?

iPhone8は、AUキャリアです。simロック解除してませんが、UQモバイルのsimで動作してました。

AUサポートの指示で、infobar xvで契約した nano sim volte を iPhone8に入れた状態で iTunesで復元し、初期状態に戻してバックアップから環境を戻しましたが、圏外のままでした。

よろしくお願いします。

書込番号:22334426

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/19 05:19(1年以上前)

ガラホ契約のSIMカードでスマホは使えませんよ。
スマホ持ってガラホプランからスマホと同じプランに変更すれば、使えますよ。

書込番号:22334459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2018/12/19 06:00(1年以上前)

>ジンジンxvさん
>infobarxv は nano sim volte で、iPhone8は対応してるので

SIMは同じものなのですが、auは料金プランにIMEI制限をかけているので、ガラホプランの場合はauがIMEIを把握しているガラホに挿した場合しか通信できません。
iPhone8で使用したいならスマホプランに変更する必要があります。

書込番号:22334470

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/12/20 03:10(1年以上前)

>エメマルさん
>かびるんるん2さん

お二人とも返信ありがとうございます。ここ2週間の悩みが解決しました。

ガラホとスマホでプランが違い、使えないというのは盲点でした。

この縛りは面倒ですね。2台持ちにするか、運用を再検討します。

書込番号:22336545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/12/23 21:08(1年以上前)

追記です。
iphoneからinfobarxv に機種変し、プランもスマホプランからガラケープランに変更になりました。

その後、iphone8に戻そうと四苦八苦した顛末は上記の通りです。

お二人の意見を頂いて(これは本当に助かりました。ショップ店員もAUサポートもプラン縛りに気づきませんでした)、ガラケープランからスマホプランに変更しようと店頭に行きましたが、結果変更できませんでした。

どうやら最近、AUは「プラン移動制御」という縛りを導入したようです。

正確にいうと、スマホ持ち込みシム変更によるプラン移動が制御されます。つまり、プランを変更するためには、スマホ本体をAUで購入する必要があるという説明でした。これはショップ店員、AUサポート双方に聞いた結果です。

もう、AUには見切りをつけて、スマホは格安simで運用します。

ありがとうございました。

書込番号:22344586

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv

スレ主 pi-noさん
クチコミ投稿数:1件

現在ソフトバンクのDIGNOケータイを4Gガラケーsim通話し放題のみで使っています。
INFOBARxvをsimフリー状態で購入しましたので早速simを入れ替えてみたのですが電波が繋がりません。事業者選択もエラーになってしまい通話ができない状態です。
ソフトバンクに持ち込んだところ「使えるはずだが原因がわからない。機種変更の手続きをするとなるとスマホプランしか選択できないため契約を引き継ぐことはできずなおかつ動作保証はできない。」という回答でした。
解決策はありますでしょうか?

書込番号:22330724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/17 14:28(1年以上前)

>pi-noさん

>>>SoftBankの4Gガラケーsim

過去の口コミ投稿を検索して参照すべきかと。
LTEのバンドが合致してないのが原因かと。

>>>現在ソフトバンクのDIGNOケータイを4Gガラケーsim通話し放題のみで使っています。

でしたらソフトバンクないしワイモバイルの端末にすべきだったのでは。


>>>解決策はありますでしょうか?

au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv    はauのキャリアモデルなんでauのサービスに最適化されてる端末です。
利用可能なのは、MVNOでのau回線利用のプランかな。

書込番号:22330731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2018/12/25 12:21(1年以上前)

>pi-noさん
ちょっとうろ覚えで申し訳ないのですが、ソフトバンクのSIMはimei制限がかかっている事が多いと思いますが、その可能性はないでしょうか?
SIMロックがかかっていない他のスマホやガラホなどで試してみてはいかがでしょうか?
INFOBAR xvの端末はau仕様のband(周波数)になっていて、他の会社のSIMは使いにくいと思いますが、band1のみであれば理論上通信は出来るはずです。

書込番号:22348644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

googleへのログインについて質問です

2018/12/16 18:36(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv

スレ主 ラッCーさん
クチコミ投稿数:4件

pcで取得しているgoogleへのログイン作業の過程について質問です。

お気に入りからgoogleに行き、ログインボタンでIDとパスを入れ、2段階認証画面になります。ここで十字キーの真ん中と発信キーを長押ししてSMSに飛び、ログインコードを取得して戻って番号を入力するまでは、調べながら行きつくことが出来ました。

ですが、この画面で番号を入力しても、下にある「次へ」のボタンを押すことが出来ません。
↓キーw押しても、→を押しても「次へ」へ行かないのです。下部の「ヘルプ」のボタンに飛んでしまいます。

調べてもこの症状の件については見つけることが出来ず…立ち往生中です。
同様の状態を乗り越えた方いらっしゃいましたらご教示願えると助かります…。よろしくお願いします!

書込番号:22328980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/16 19:33(1年以上前)

SafariでのログインかAndroidでのログインかどっち?
それともiPhoneでのGoogleアプリのログインか?

書込番号:22329102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/16 19:34(1年以上前)

あ、ガラケーか
再起動してみたら?

書込番号:22329106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/12/16 20:37(1年以上前)

必要な作業は、
@ 発信ボタンを長押ししてポインターをオンにする
A カーソルを合わせて○ボタンを押す
です。多分、@が出来ていないのでしょう。
何をしたいのかわかりませんが、操作性が悪すぎて使えたものではないと思います。

書込番号:22329277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bup_a_tumさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/16 20:40(1年以上前)

ブラウザに戻った時、ポインタの状態はどうなっていますか? ポインタを有効(発信の長押し)にして「次へ」を押下することはできませんか?

書込番号:22329286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ラッCーさん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/16 21:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
お陰様で「次へ」をクリックすることが出来ました。
「長押ししてポインタを起動する」という作業を知らなかったために起きた立ち往生だったようです。
ずっとふつうに十字キーのリンク移動だけで操作してたので…。

勉強不足のせいでご迷惑おかけしました。
本当に助かりました…ありがとうございます!

書込番号:22329377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2019/01/02 20:03(1年以上前)

ガラホ使ってましたけど不自由ですよ。
ポインターも設定とかめんどくさいですし。>ラッCーさん

書込番号:22366110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AU アプリ取り放題について

2018/12/07 16:43(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv

クチコミ投稿数:6件

ご利用されている方、ぜひ教えてください。
AUアプリ取り放題に、PAYPAYのアプリはあるでしょうか?

書込番号:22307561

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/12/07 18:30(1年以上前)

paypayはスマホ専用サービスですから、ガラケーでは使えません。
そもそもpaypayは、Yahoo=ソフトバンクが作った会社です。
したがって、万が一、ガラケーに対応したとしても、auのガラケー向けにいきなりリリースされることはありません。
また、アプリ自体はタダなのですから、auアプリ取り放題に入れる意味もないです。

書込番号:22307792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/12/07 19:21(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。Androidベースのようなので淡い期待を抱いていました。
さすがに店頭で簡単に電子決済できる仕組みを用意して欲しいですね、これからの時代。。。

書込番号:22307910

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ mobileのsimは使えますか。

2018/12/03 06:11(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv

クチコミ投稿数:2件

この機種にUQモバイルsimを入れて使用したいのですが、可能でしょうか?
またxvの周波数(bandいくつ)はどこに掲載されていますか?simロックは必要でしょうか。

書込番号:22296886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/12/03 09:44(1年以上前)

対応バンドは、LTE B1/18/26、3G B1だけです。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

SIMロック解除したところでau系以外の他社回線で使う場合B1しか利用できないので安定して使えるかどうかですが、UQ mobileはau回線MVNOなので対応バンドLTE B1/18/26が利用可能、さらにSIMロック解除も不要です。

昨年夏モデルまではau系MVNOであってもSIMロック解除必須でしたが、昨年冬モデルからMVNOロックが禁止されたため、au系MVNO利用ではSIMロック解除不要になってます。

書込番号:22297153

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2018/12/03 13:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
調べて頂きありがとうございます!
simロック解除なしでも大丈夫なのですね。
ありがとうございました。

書込番号:22297622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi接続について

2018/12/02 18:06(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv

クチコミ投稿数:21件

この機種を購入して数日経過します。
持っていて楽しいですが、気になる点があったので質問させてください。

メインの端末で自宅のWi-Fiに接続して使用中です。
しかし、ステータスバー上はWi-Fiを掴んでいるのですが(電波:強)、ブラウザやLINEを開けません。
Wi-Fiのスリープ設定は「スリープにしない」にしています。

同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
設定で対処できる方法があれば、教えていただけると幸いです。

書込番号:22295656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/05 14:55(1年以上前)

私のINFOBARでも、同じ症状が出ました。ルーターのSSID隠蔽を解除すると使えるようになりました。

書込番号:22302559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/12/06 18:57(1年以上前)

>あさらくんさん

返信遅れました。
ありがとうございます!

同じ症状の方がいらっしゃって、少し安心しました。
SSID隠蔽とはどうやって行うのですか?

書込番号:22305456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/12 07:05(1年以上前)

機種不明

無線LAN設定

SSID隠蔽がなされていれば、端末からお使いのルーター名が見えない設定です。無線LAN機器(ルーター)の設定画面よりSSID隠蔽のチェックを外せばINFOBARからルーターの名前が検索でき、ネットアクセスが可能となる模様です。ルーターの設定画面は、お使いの機種により違いますが参考までに当方の画像を貼っておきます。

書込番号:22318624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/12/23 22:06(1年以上前)

>あさらくんさん

返事遅くなりました。
画像までありがとうございます。

隠蔽されてないで接続していても、同じようなことが発生するのですが…
SSIDは以前から隠されておりませんでした。

書込番号:22344784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shiba01さん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/27 15:48(1年以上前)

私も同じ症状です.
どうやったら改善できましたでしょうか?

書込番号:24514459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INFOBAR xv」のクチコミ掲示板に
INFOBAR xvを新規書き込みINFOBAR xvをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR xv
京セラ

INFOBAR xv

発売日:2018年11月29日

INFOBAR xvをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)