


au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv
infobarxvが発売されましたね。
15年前にinfobarを購入したかったのですが。
仕事上の都合で、購入が出来ませんでした。
今はドコモのガラケーを使用しており、MNPを検討中です。
電話帳の移動をしたいのですが。
PCを使わずに自分で出来る方法がありましたら
教えてくださいm(_ _)m
書込番号:22289108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きなこ105さん
こんばんは。
自力でやるとしたら、SDカードを使う方法があるようです。
(赤外線通信は非対応のようなので)
詳しくないですが、↓下記の「データ移行・バックアップについて」というのをざっと見てみたぐらいでの判断です。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/backup/?bid=we-we-cscm-0035#anc02
--
(1)現在ご利用のケータイで事前にバックアップ
他社の携帯電話でSDカードへアドレス帳を保存する
https://www.au.com/support/faq/included/id82962993/
↓MNP後
(2)購入されたINFOBAR xvでデータを復元
機種変更時のデータ移行方法
-SDカードから4G LTEケータイにデータを戻す
https://www.au.com/support/faq/view.k20000001577/#a_002
--
読んでみて、どうですかね。
書込番号:22289155
2点

>でそでそさん
早速コメントありがとうございますm(_ _)m
キャリアが違う端末でも、出来るのでしょうか。
ドコモの端末でバックアップしたものをauの端末では、
表示出来ないと思ったのですが…
書込番号:22289277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きなこ105さん
自分でやった事はないんですけど、アドレス帳データはvcfファイルで形式が統一されているはずなので、多分大丈夫かなと。
https://www.au.com/support/faq/included/id82962993/
--
機種変更前のアドレス帳データをSDカードへ保存してください。
保存方法によってはアドレス帳データが「複数のvcfファイル」で保存される場合があります。「複数のvcfファイル」には対応しておりませんので、「1つの.vcfファイル」で保存してください。保存方法は各社のwebサイトをご参照ください。
--
不安でしたら他機種でも良いので、docomo→auの事例を幾つか調べてみてはどうでしょう。
書込番号:22289694
1点

>きなこ105さん
>>>電話帳の移動をしたいのですが。
PCを使わずに自分で出来る方法がありましたら
教えてくださいm(_ _)m
ブルートゥースにて転送すればいいだけの話かと。
書込番号:22289916
2点

>でそでそさん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。購入しましたら試してみます。
一先ずSDに保存しました。
何度もありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22290432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)