


au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv
現在、家族が本機種をVKプランで利用しています。LTEネット・パケット定額は切り、データ通信は行っていません。
カケホーダイにしようと調べてみたところ、以前の料金プランよりも価格が上がり、約3000円程度であるとわかりました。
他社の料金プランを調べていくとワイモバイルのケータイベーシックプランにスーパーだれとでも定額をつけると、約2000円程度で
対応機種を購入するというデメリットはありますが、魅力に感じています。機種は一括購入し、売却する予定です。
お聞きしたいのですが、
1.本機種(KYX31・シムロック解除済み)にYモバイルのケータイベーシックプランで契約したSIMカードを挿入し、通話することはできますか?
2.もし、使える場合、Yモバイルが提供するエリアをフルで使うことができますか?
3.Yモバイルで購入した端末はシムロック解除を行うことができますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23357679
2点

1.通話SMSしか使えません
2.BAND1のみで使うのでフルに使えません
3.au SIM(解約済みでもOK)でシムロック解除出来ます
書込番号:23357693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
回答有り難うございます。
追加で質問ですが、バンド1(2.1GHz)のみで使用する場合、実用の範囲内でしょうか?生活拠点は東京23区内です。
また、バンド41(2.5GHz)もauのWiMAX2+、ソフトバンク(Yモバイル)のAXGPと同じ帯域を提供しているようですが、利用できませんか?
込み入った質問になってしまい、申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23358192
0点

BAND41(AXGP)はデータ通信のみしか使えません
その上、ケータイプランベーシックは通話SMSしか使えない,=BAND41は使わない、となります
書込番号:23358258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:23359100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)