『フロントパネルのIN WINのLEDロゴが点灯しません。』のクチコミ掲示板

301C IW-CF07 製品画像

拡大

301C IW-CF07W [ホワイト] 301C IW-CF07B [ブラック]
最安価格(税込):

¥12,837 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,837 ホワイト[ホワイト]

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,837¥17,800 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥17,800 〜 ¥17,800 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

対応マザーボード:MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:188x365x370mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:1個 5.25インチベイ:0個 301C IW-CF07のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 301C IW-CF07の価格比較
  • 301C IW-CF07の店頭購入
  • 301C IW-CF07のスペック・仕様
  • 301C IW-CF07のレビュー
  • 301C IW-CF07のクチコミ
  • 301C IW-CF07の画像・動画
  • 301C IW-CF07のピックアップリスト
  • 301C IW-CF07のオークション

301C IW-CF07IN WIN

最安価格(税込):¥12,837 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2017年10月27日

  • 301C IW-CF07の価格比較
  • 301C IW-CF07の店頭購入
  • 301C IW-CF07のスペック・仕様
  • 301C IW-CF07のレビュー
  • 301C IW-CF07のクチコミ
  • 301C IW-CF07の画像・動画
  • 301C IW-CF07のピックアップリスト
  • 301C IW-CF07のオークション

『フロントパネルのIN WINのLEDロゴが点灯しません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「301C IW-CF07」のクチコミ掲示板に
301C IW-CF07を新規書き込み301C IW-CF07をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

PCケース > IN WIN > 301C IW-CF07

クチコミ投稿数:704件

最近301Cで自作しました、
F,パネルのLEDロゴ点灯しません、あと電源ボタンを押すと電源は入るのですが色は着きません、
動作中はHDDのLEDインジケーターが点滅しているだけで他は何も変化しません、
PCは問題なく動作しております、

構成
OS:Windows10 Home
マザーボード:Asus Prime B365M-A
CPU:Intel i5 9400
メモリー:CFD W4U2666PS-4GC19 4GBx2
SSD(M.2):WesternDigital WDS 500G2B0C 500GB
ケース:In Win 301C
電源:Corsair CP-9020209-JP CV450

*マザーボードのRGBヘッダー(4ピン)にケース付属のRGB LED Storipケーブルを12Vの向きを確認して接続しました、
写真を添付します。

書込番号:24246107

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:27007件Goodアンサー獲得:5199件

2021/07/18 13:54(1年以上前)

それで、マザーからRGBを管理するソフトは入れて、ライティング状態にしてるんですよね?

書込番号:24246126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6809件

2021/07/18 14:12(1年以上前)

SATAのコネクターを繋ぎ忘れてるとか。

書込番号:24246168

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:27007件Goodアンサー獲得:5199件

2021/07/18 14:20(1年以上前)

そうですよね。

それは思ったんですが。。。やっぱ、パワーケーブルいりますよね・・・

書込番号:24246182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2021/07/18 15:46(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん

>それで、マザーからRGBを管理するソフトは入れて、ライティング状態にしてる
んですよね?
>SATAのコネクターを繋ぎ忘れてるとか。
>やっぱ、パワーケーブルいりますよね・・・

上記全て出来ておりません、
何せ余り詳しくないので苦心しております、
ケースからのLEDのコネクターは確認出来ました、
これをマザーボードのどこにどうやって接続するのか、他に何か必要な物がいるのか、
RGBを管理するソフトは入れておりません、これを入れないと駄目なんですね、
朝からやっているんですがまだ出来ておりません、
皆様から親切にアドバイス頂きながら申し訳ありません。

書込番号:24246323

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6809件

2021/07/18 16:12(1年以上前)

ゆっくりでも、一つ一つを確かめながら進めてください。
https://www.in-win.com/media/gaming-chassis/301c/20201016091715_55732.pdf

書込番号:24246380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2021/07/18 21:00(1年以上前)

>あずたろうさん
いつもご親切にありがとうございます。
写真の上からのケーブルは電源からのSATAのソケットですよね?、
下からのケーブルはケースから出ていケーブルですか?、
これってそのままでは接続できませんよね、
この辺がよくわかりません、PCそのものは快適に動いているので有難いです、
よろしくお願いします。

書込番号:24246882

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:88件

2021/07/18 21:42(1年以上前)

とりあえずケースフロントパネルからの配線ってどんなのある?
オーディオ用ケーブル、POWERやリセットスイッチ他用ケーブル、USB3.0用ケーブル、USB-C用ケーブル
この他にSATA電源用ケーブルってある?

書込番号:24246973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2021/07/19 08:17(1年以上前)

>kiyo55さん
レスありがとうございます、
電源のケーブル
ATX 12V(4pin.8pin)
電源ケーブル:(24pin)
USB:301,USB2.0,USBc-1
SATA:x6
RGB(4pin)
フロントパネル:(PWR,P,LED,HDDLED,RESET)
不明x1、写真参照
写真添付します。

書込番号:24247438

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:88件

2021/07/19 09:32(1年以上前)

その不明のケーブルはUSB-C用のケーブルです、お使いのマザーには挿す所無いので使えません

で、やっぱりフロントパネル部から出てるケーブルに画像のケーブルってありませんかね?(SATAオス端子)
もし有ればそれを電源ユニットからのSATAメス端子に接続したら、フロントパネルのLED光らないかな?
って事なんですが…
もし画像のケーブル(SATAオス端子)が無いので有れば…RGB 4ピンケーブル接続はOKみたいなのでASUSからArmoury CreteダウンロードしてAURA Sync設定してみるしかないと思います
それでも光らないならLED壊れてるかもしれないです

書込番号:24247517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2021/07/19 15:56(1年以上前)

>kiyo55さん
返信遅くなり申し訳ございません。所用で外出していたので、

kiyo55さんの画像のコネクターはフロントパネルからはありません。
あるのはUSB-Cですか?、とRGBケーブルだけです、
もう少し頑張ってみます、ありがとうございます。

書込番号:24247935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2021/07/31 14:33(1年以上前)

皆様返信遅くなり申し訳ありません。
販売店(アユ−ト)に連絡してフロントパネルの部品を交換しました、
交換した結果LEDロゴが点灯しました、付いていた部品が不良品だったようです、
連休で部品到着が遅れ取り換えに手間取り返信遅くなりました、
フロントパネルその物は交換せずロゴの部品のみを交換しました(こんな事が出来るなん知りませんでした)、
正常になり安心しました、皆様のご親切に感謝します、ありがとうございました。

書込番号:24266614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2021/12/15 10:11(1年以上前)

フロントパネルのIN WINのLEDロゴが点灯しません。
メーカー(aiuto)に問い合わせた所ロゴは点灯しましたが色が周期的に変わり落ち着かないのでメーカーに再度問い合わせた所、
メーカーHPから「Armoury CrateInstaller」→Aura Creator をインストールするよう指示されその通りにやりましたがどうしてもインストール出来ません、
その事をメーカーに相談したのですが解決しません、

メーカーから最後のメール
『根本的な解決には至れず、ご不便をおかけいたします。
Armoury Crateにつきましては、メーカーにも報告致します。』

尚他のマザーボード(ASUS PRIME H310M-A)では問題なインストール出来ます、(この事はメーカーに報告してあります)

PC構成
OS:Windows10 64Bit
マザーボード:ASUS PRIME B365M-A
CPU:Intel Core i5 9400
メモリー:CFD PANRAM W4U2666PS-8GC19 8Gx2
M.2:Western Digital WDS 500G2B0C 500GB
SSD:Crucal CT250MX500SSD1/JP 250GB
ケ−ス:In Win 301C
電源:Corsair CP-902010-JP CX450M
この構成でインスト-ル出来ません

他の方のアドバイスでCoolerMaster RE-C10L-RGB-R1を購入したのですが使い方が解りません。
よろしくお願いいたします。
tロロ

書込番号:24495126

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:27007件Goodアンサー獲得:5199件

2021/12/15 19:33(1年以上前)

え?

なんでそれ買ったの?
マザーからコントロールしたいなら、買うのはA-RGB LED Small Controllerのほうでは?

https://www.coolermaster.com/catalog/coolers/rgb-accessories/argb-led-small-controller/#item1

こちらなら、MasterPlus+というソフトでコントロールできるんですが?

こちらはつないで規定のコントロールしかできないです。

書込番号:24495824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2021/12/15 21:59(1年以上前)


揚げないかつパンさん
レスありがとうございます、
ある方からこのようなアドバイスがあったのであまり高価ではないので買ってみました、

>何かしらOSシステムに障壁があるんだろね…
原因究明できれば万々歳だけど、わからないし解決しないしもう面倒なら…こんなのもあるよ
https://www.coolermaster.com/jp/ja-jp/catalog/coolers/rgb-accessories/wired-rgb-controller-c10l/
小型のRGBコントローラー
Amazonとかで500円位で買える<

書込番号:24496060

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:27007件Goodアンサー獲得:5199件

2021/12/15 22:44(1年以上前)

>ハ−フマラソンさん

要するに、そのコントローラは単純にボタンでプリセットから光らせ方が出来るコントローラです。
マザーからソフトを使ってと言うコントロールは出来ないです。
それで良いなら、単純にケースのRGBケーブルをそれに挿すだけです。

書込番号:24496130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2021/12/19 17:25(1年以上前)

揚げないかつパンさん.
レスありがとうございます
『ソコンに関する質問』の方に投稿したものですからマルチポストになると思いこちらの方には質問しませんでした、
最初からこちらの方に投稿すれば良かったです、
>揚げないかつパンさん、のアドバイスを検討します、
レス遅くなり申し訳ありません。

書込番号:24502105

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

301C IW-CF07
IN WIN

301C IW-CF07

最安価格(税込):¥12,837発売日:2017年10月27日 価格.comの安さの理由は?

301C IW-CF07をお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング