『実写で見るXF10(外観、機能編)』のクチコミ掲示板

2018年 8月23日 発売

FUJIFILM XF10

  • 小型ボディに大型APS-Cサイズセンサーと独自の色再現技術を搭載したコンパクトデジタルカメラ。基本操作が簡単なボタン・ダイヤルとタッチパネルを採用。
  • 広角18.5mm(35mm判換算:28mm相当)のフジノンレンズを搭載し、さまざまな撮影シーンに対応。レンズ先端から10cmまでの接写も可能で料理の撮影にも最適。
  • 専用アプリを使い、事前にペアリングした端末にすぐに画像を自動転送、SNSでシェアできる。Instagramのスクエアフォーマット(縦横比1:1)でも撮影可能。
FUJIFILM XF10 製品画像

拡大

FUJIFILM XF10 [シャンパンゴールド] FUJIFILM XF10 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2424万画素(有効画素) 撮影枚数:330枚 FUJIFILM XF10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • FUJIFILM XF10の価格比較
  • FUJIFILM XF10の中古価格比較
  • FUJIFILM XF10の買取価格
  • FUJIFILM XF10の店頭購入
  • FUJIFILM XF10のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF10の純正オプション
  • FUJIFILM XF10のレビュー
  • FUJIFILM XF10のクチコミ
  • FUJIFILM XF10の画像・動画
  • FUJIFILM XF10のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF10のオークション

FUJIFILM XF10富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパンゴールド] 発売日:2018年 8月23日

  • FUJIFILM XF10の価格比較
  • FUJIFILM XF10の中古価格比較
  • FUJIFILM XF10の買取価格
  • FUJIFILM XF10の店頭購入
  • FUJIFILM XF10のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF10の純正オプション
  • FUJIFILM XF10のレビュー
  • FUJIFILM XF10のクチコミ
  • FUJIFILM XF10の画像・動画
  • FUJIFILM XF10のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF10のオークション

『実写で見るXF10(外観、機能編)』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM XF10」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF10を新規書き込みFUJIFILM XF10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ79

返信11

お気に入りに追加

標準

実写で見るXF10(外観、機能編)

2018/07/26 15:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF10

クチコミ投稿数:410件
別機種
別機種
別機種
別機種

本日、東京の丸の内サービスセンターで実物見てきました。
以下、簡単な感想と写真です。

・ボディの材質は不明だが高級感良し
・XE3に18mm/f2と比べても圧倒的薄い、軽い
・X70よりもパッと見、携帯性が良い
・タッチパネルのぬるぬる感はXT100同等
・レリーズタイムラグもT100並み
・メカシャッターでのラグが少しずつあるが電子シャッターにして
静音モードにすれば実用上、違和感なし
・XE3にようにタッチパネルで上下左右4方向に機能割り当て可
(デフォルトではスクエアモードやスナップ距離設定2m/5mが
割り当てられている、もちろん割り当て無しも設定可)
・リングダイヤルにISOやWB、フィルムシミュレーション割り当て可
・ジョグダイヤルはXE3より浅いが実用上違和感なし
・等倍撮影でローパスありにしては良い解像感
・CMOS、AF周りT100ゆずり。レンズおそらX70の流用
(レンズは完全新規設計とは言ってなかった)
・フィルター付かない、付属品に外つまみ式のひもつきレンズキャップがある。ストラップは片吊り
・黒のボディーは黒、シャンパンゴールドはブラウンの
おしゃれな合皮ストラップ付属
・製造国はベータ機のため記載はないが値段からしておそらく海外製
・前後ダイヤルはマニュアル露出時に絞りとSSがダイレクトに変えられて操作よし
・カメラ上部にFn1、背面にFn2が割り当て可能な物理ボタンあり
・メニューから入っての設定変更はサクサク感ありで
T100に近いレスポンス
・サムレスト、グリップはほどよい握り心地
・純正ハーフケースは無し

コスパがよくマストバイなカメラですね。

書込番号:21989494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:410件

2018/07/26 15:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

その他画像1

書込番号:21989496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:410件

2018/07/26 15:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

インターフェースなど

書込番号:21989497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:410件

2018/07/26 15:54(1年以上前)

別機種
別機種

等倍での解像感。

発売が楽しみですね〜

書込番号:21989499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:35件

2018/07/26 16:25(1年以上前)

サードメーカーから
フィルターが取り付けれる
物が出るでしょうかね?

書込番号:21989552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/26 23:32(1年以上前)

>リュシータさん

レポートありがとうございます。
X70と比べて十字キーが無くなっているのが気になっていましたが、
画面のスワイプでファンクションを呼び出せるって事ですよね。

なかなか面白そう。X70以上に気軽に持ち出せるなら、使い分けができるかも・・

書込番号:21990486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:410件

2018/07/27 01:46(1年以上前)

>blanc-mangerさん
おっしゃる通りです。
XE3のようにタッチパネルの上下左右のフリックで
機能呼び出しができます。
(DISP/BACK)ボタン長押しでT-Fn1-4を設定変更可能)

X70の黒を一時持ってましたが、不要な自撮りモニタと
重さ、厚みが気になり手放した過去がありますが、今回は
長く付き合えそうです。

書込番号:21990646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/27 10:37(1年以上前)

>リュシータさん

サイズはまさにX70の液晶の稼働が無くなった分薄くなったという感じですね。
素材は分からなかったけど高級感ありという事ですが、80gも軽くなっているという事はアルミボディでしょうかね・・
私も早く触ってみたいものです。

書込番号:21991199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:140件 Flickr「marubouz」 

2018/07/27 11:02(1年以上前)

>リュシータさん
詳細なレポートありがとうございます。
昨日神戸で二軒回りましたが、何ら情報は得られませんでした。

私も厚みと重さでX70を使わなくなり、手放した経験があることから、軽くなってるのはとても楽しみです。

書込番号:21991238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:33件

2018/07/27 12:29(1年以上前)

>リュシータさん
非常に参考になる情報ありがとうございます。質感も良さそうに見えますね。
AFの速さはどうでしたか?GRはAFの遅さが弱点だったので、ここで差が付くと
結構な訴求ポイントだと思ってます。

あとは高感度での撮影画質ですかね。

書込番号:21991371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:410件

2018/07/27 17:47(1年以上前)

>灯里アリアさん
AFはシングルポイントで少し試した程度ですが
ストレスなく合いましたよ。
T100からAF周りは受け継いでるので91点のAFポイントのうち
中央部分は位相差AFが使えます。
GR2(ですかね?)のようにいかにもコントラストAF特有の
前後にピントが迷って合焦っていう感じではないです。
高感度ノイズ耐性は試さなかったです。
T100かA5の高感度の作例が参考になると思います。
センサーとエンジンは共通ですので。

書込番号:21991781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:33件

2018/07/28 13:34(1年以上前)

>リュシータさん
ありがとうございます。実用に耐えられそうですね。

自分はGRでしたが
>前後にピントが迷って合焦
まさにこれでした(笑)。

書込番号:21993531

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XF10
富士フイルム

FUJIFILM XF10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月23日

FUJIFILM XF10をお気に入り製品に追加する <909

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング