dtab Compact d-02K docomo
- ダブルレンズカメラを搭載した、防水・防じん対応の8型コンパクトタブレット。カバンの中やジャケットの内ポケットにもすっぽり入り、持ち運びに便利。
- 背景をぼかすなど味のある写真が簡単に撮影でき、大画面で確認しながら焦点やぼかしを調整可能。アニメ写真も撮影でき、子供やペットの撮影が楽しめる。
- ROM32GB、RAM3GBにメモリーを増強し、Premium 4Gにも対応。dキッズ・キッズモードを搭載し、ペアレンタルコントロールで時間制限もかけられる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 6 | 2021年10月23日 14:07 |
![]() |
14 | 4 | 2021年3月20日 13:58 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2019年11月25日 17:37 |
![]() |
16 | 8 | 2019年10月15日 20:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-02K docomo
走行中に位置が変わらないというのが不思議なのですが、
タブレットを手に持って歩いたり電車で移動しても同じでしょうか?
書込番号:24078270
0点

>kaze01さん
根本的に、仕様諸元を読み間違いしている
だけじゃん。
車載ナビとして使い物にならないのではなく。
車載ナビに使えない機器を選択したって事でしょ。
書込番号:24081597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車載ナビとして購入したわけでなく、車載ナビとして利用してみたら使えなかった。と言うことです。
今後、車載ナビ利用目的で購入する人がいるようなら参考までに記載したのですが
書込番号:24081710
9点

D-02KをGNS3000と接続して使ってます。
これでしっかりGPSを拾えるので、概ねカーナビとして使えてます。
書込番号:24124309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕事のトラックで車載ナビとして使ってます。
ドコモ地図アプリとグーグルマップを併用してます。
車も徒歩も普通に動きますが…
書込番号:24409603 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-02K docomo
楽天モバイルのdocomo版SIMカードを挿してみましたが、ドコモの表示は出るのてすが、モバイル通信はできませんでした。
ネットの情報、設定を色々試してみましたがダメです。
楽天モバイルのサポートセンターに問い合わせましたが、動作確認一覧に製品名が掲載されていなければ使用できない、これからも新たに使用可能になる予定の製品は無いとの回答でした。
現在使用しているMEDIA PAD M03がバッテリーの劣化により利用が厳しくなってきた為乗り換えを考えて購入したのですが残念です。
こちらの情報にあるIIJかOCNのカードに乗り換えるしかなさそうですね。。。
3点

>Tama2508さん
こんにちは。
他社パッド+MVMOなドコモSIMユーザーですが。
設定は絶対間違ってないと確信があるとして、その手持ちの個体が故障してるって可能性は無いんでしょうか?
どっからどう入手した個体で健全さ加減かも不詳ながら。
BiglobeやDTIのドコモSIM↓ではOKなのに、楽天のそれでダメな理由がどうにも思い付かず。。。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/device/compatibility.html
https://dream.jp/mb/sim/apparatus.html
→いずれも機種名 d-02K で検索
IIJmioやOCNの対応機種ページにはd-02Kは出てこないですね。。。楽天と同様、自社で未確認ながら試せば何の問題も無し(なのは過去の書き込みにある如し)だったようですが。
まぁ他に比較対照もないので他のMVNOなドコモSIMを手に入れてみるしかない、というのなら止めはしません。。。
書込番号:23221681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

IIJmioを利用して D-02Kを利用しています。
フリーSIMでトラブルのは APN設定ではないかと
楽天モバイルのAPN設定のページを再度確認してみては 注意 APNの設定は全角はだめです スペースは特に注意
半角で 再度入力すると良いかと!
楽天モバイルのAPNアドレス
https://mobile.rakuten.co.jp/support/otherandroid/
書込番号:23234711
1点

同じ機種を楽天モバイルで使っています🎵
設定がどこか間違っているだけではないでしょうか?
高速、低速に変えられて、とても便利に使っていますよ🎵
書込番号:23348116 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

かなり前の質問ですが参考になればと思い回答させて頂きます。楽天モバイルのdocomo版SIMカードではないのですが、今回 楽天アンリミットのsimカードをこのタブレットに差しました。(ネットで調べると使えてる人がいたので。)
しかしAPN設定をしてもずっと通信できなくて諦めていたのですが、設定からシステム、でAndroid8からAndroid9にアップデートしたらあっさり通信できました。
但し、アップデート後はタブレットの動作がもっさりした感じがします。ご参考になればいいのですが。
書込番号:24031833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-02K docomo
今月15日にアンドロイドバージョン9の通知が、来ましたが更新ファイルエラーでアップデートできません。
遠隔サポートで、ディスク容量等確認してもらったのですが、何故だか更新ファイルエラーでアップデートできません。
ドコモショップで、私と同じ機種で試してもらいましたが、だめでした
4点

>makotoyamagiwaさん
更新チャックしていましたが 表示を見逃していたのか 気が付きませんでした。
試しに本日10/28更新を行いました。
当方のd-02kは問題なく更新が完了しました。 体感は20分かかっていません。(仕事をしながら更新)
他のスマホで更新がトラブル発生した時 SDメモリーを抜くと良いと書き込みを見た記憶があります。
当方はサポート対象のSDを購入使用していたためか?普通に完了しました。
一番大事なのは電源だと書き込みが有ったので充電ケーブルを接続して更新を行いました。電池残は46%でちょっと心配でしたが充電ケーブル接続しているので強行して正常終了です。
win10のPC 電源供給USB-Cに接続
以上参考まで
書込番号:23013454
3点

先週入手し、週末にアップデートしました。
アップデート資産のダウンロードに、時間を、要しましたが、概ね、1時間半位で、完了しました。
ソフトウェアは、電源管理、ポケGO、ハリポタ、乗り換え位です。
参考になれば、幸いです。
書込番号:23069169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-02K docomo
Android 9のアップデート機種が発表されたのは去年の10月です。
それから6ヶ月……全くアップデートが来ません。
今日もアップデートが来て、「ついにAndroid 9が……」と思いましたが全然違いました。
あの喜び返してください。というかアップデートまだ何でしょうか……?
もしかして……実は嘘だとか…?
2点

Kirin 659を搭載した製品の中では、5月にPieを配信する予定のP20liteが最速のようです。
この機種はそれ以降になるかと思います。
書込番号:22575515
1点

ご回答有難う御座います。
そうだったんですね。Androidのアップデートは5月以降となるのですね……
有難う御座いました。
書込番号:22575817
1点

dtab d-01Kなんかは、Android 8.0へのアップデート対象発表から1年以上経過した先日、やっとAndroid 8.0の提供が開始されました。
OSアップデート対象機種発表から、数ヶ月〜半年、1年後に提供されるのは普通のことですよ。
あくまでもアップデート対象機種を一覧で発表してるに過ぎませんから、提供が早い機種もあれば遅い機種もあります。
スマホですらまだ提供が開始されてるのは、Xperia XZシリーズ、AQUOS Rシリーズだけでその他は未提供です。
またファーウェイ製スマホだと、HUAWEI P20 Pro HW-01Kが昨年早い時期にAndroid 9 PieでWi-Fi認証を通過してますが、未だに提供開始されてませんし、タブレットは後回しでしょうね。
ちなみにOSアップデート提供開始については、提供開始当日の午前10時にドコモからのお知らせで“「○○○」OSバージョンアップのお知らせ”としてプレスリリースが出ます(○○○は機種名です)。
書込番号:22576244 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

補足
ちなみに過去にOSアップデート対象機種として発表され、OSアップデートが提供されなかった機種はありません。
割りと早い時期に提供される機種もあれば、かなり遅い機種もあるため、気長に待つしかないですよ。
書込番号:22576248 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

d-02kの運用に満足して、同様の構成を持つ
nova lite 2を購入しました。
そして、Android9テスターを申し込みました。
結果、動作は良いですし変な動作もありません。
そちらは4月末正式アップ予定です。
d-02kも出そうと思えばすぐにでも出せる様な気がします。
ただ、ドコモとの契約次第かなと。
出し惜しみ状態になるかもしれないですね。
ブラウジングは気持ち軽くなるので早く出て欲しいですね。
書込番号:22616450
1点

来た!
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/d02k/index.html
書込番号:22989633
1点

早速入れてみました。
設定が少し変わったけど、
novalite2と同じになるかと思ったらそうではないですね。
ドコモタブレット独自路線かな。
書込番号:22989683
2点

インストールには、少なくとも3GB程度の空きが必要です。
はっきりとした数値は言えないですが、
1GBの空きでは容量不足でした。
書込番号:22989720
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





