NR-F554HPX のクチコミ掲示板

2018年 8月30日 発売

NR-F554HPX

  • 脱臭・除菌し、庫内を清潔に保つ「ナノイーX」を新搭載した、定格内容積550リットルのパーシャル搭載冷蔵庫。
  • 「微凍結パーシャル」を採用。低温かつ完全には凍らない約-3度なので解凍いらずで約1週間長持ち。ひき肉は、生でも下ごしらえした状態でも保存可能。
  • 「Wシャキシャキ野菜室」により、適切な湿度を保って、約1週間シャキシャキ長持ち。まとめ買いした野菜をおいしく使いきれる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:685mm 多段階評価点:3.9 NR-F554HPXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NR-F554HPX の後に発売された製品NR-F554HPXとNR-F555HPXを比較する

NR-F555HPX
NR-F555HPXNR-F555HPXNR-F555HPX

NR-F555HPX

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年10月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:550L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 多段階評価点:3.6

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F554HPXの価格比較
  • NR-F554HPXのスペック・仕様
  • NR-F554HPXのレビュー
  • NR-F554HPXのクチコミ
  • NR-F554HPXの画像・動画
  • NR-F554HPXのピックアップリスト
  • NR-F554HPXのオークション

NR-F554HPXパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [マチュアゴールド] 発売日:2018年 8月30日

  • NR-F554HPXの価格比較
  • NR-F554HPXのスペック・仕様
  • NR-F554HPXのレビュー
  • NR-F554HPXのクチコミ
  • NR-F554HPXの画像・動画
  • NR-F554HPXのピックアップリスト
  • NR-F554HPXのオークション

NR-F554HPX のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NR-F554HPX」のクチコミ掲示板に
NR-F554HPXを新規書き込みNR-F554HPXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらにするか迷っています

2019/06/05 16:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F504HPX

クチコミ投稿数:4件

こちらのNR-F504HPXと、新しいモデルNR-F555WPXとで、迷っています。

お弁当作りのことを考え、クーリングアシスト機能が付いている新しいモデル?と思いつつ、まだ価格もお高く悩んでいます。

アドバイスをお願いします!

書込番号:22715104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/06/05 18:08(1年以上前)

メーカーは、毎年、手を変え品を変え、「画期的新機能」と銘打って新製品を出し、高く売ろうとします。
実際には、たいして代わり映えしない機能の名前を変えただけか、値段に比例しないしょぼい機能か、アイデア倒れでひっそりと消えてくのが大半です。
このケースでは、旧モデルの新鮮凍結ルームとどれくらい違うのか、かなり微妙じゃないですか。

いずれにしても、5分で粗熱をとれるという機能に、7万円の価値をみとめるかどうかでしょう。
問題になるは、夏場でしょうし、その限られた期間に、限られた時間を短縮できることに、それだけの意味があるかどうか、です。
普段、どういうやり方でどれくらい時間がかかっているのか、それが5分になることで、どれくらい楽になるか、その比較でしょう。
旧モデルでも、新鮮凍結ルームにアルミプレートに載せて入れるだけでも、結構、はやく冷えるでしょうし。

当然、クーリングアシストを常用するには、それ専用に空けておく必要があります。
1年目の夏はつかっても、冬場になって必要性が薄れると、たんなる小物用冷凍庫になり、2年目からは用済み、というのがありがちなパターンではあります。

書込番号:22715223

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/06/05 18:23(1年以上前)

保冷剤を使って冷やせば、いいのではとシロートは考えます。
保冷剤は、停電の時役に立ちます。

>ロゴス(LOGOS) 保冷剤 倍速凍結・氷点下パックXL 奥行25.5cm 幅19.5cm 高さ3.5 cm 長時間保冷

>BESTEK 車載用 冷蔵冷凍庫 AC DC 2電源式 15L -20℃〜20℃温度設定可 12V/24V車用 ポータブル 冷凍庫 BTMM15
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07GR3FXRT/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
−10℃まで温度を下げられました。停電時も役立ちそうです。

書込番号:22715242

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/06/06 22:29(1年以上前)

なるほど!夏場の事しか考えておりませんでした。
再考してみます。ありがとうございました

書込番号:22717996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/06/06 22:31(1年以上前)

なるほど!保冷剤!!確かにそうですね。停電の事など考えても、常に保冷剤はスタンバイしておりますので使えそうです。ありがとうございました!

書込番号:22718000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/07/21 17:00(1年以上前)

価格など色々迷いましたが、NR-F555WPXを購入しました。皆さんアドバイスをありがとうございました

書込番号:22812631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってしまった

2019/04/22 00:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F504HPX

Joshinで203000円にて購入。
高いでしたでしょうか?
前は2010年製造TOSHIBAの冷蔵庫でしたが、冷凍が冷えず故障したので、買い替えました。

書込番号:22618163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2019/04/22 10:07(1年以上前)

店舗売りとネット売りの価格を同列に比較はしないことです。どうしてもネット売りのほうの価格に目が行きますが、参考程度にした方がいいです。形態が全く違うからです。店頭売り価格がネット価格に近ければ、その店舗の会社は頑張っているという指標くらいにはなると思います。店舗売りの良いところはアフターの故障をしたときです。店舗に出向いて話も直接店の方とさしで話せますし。
SNSではない口コミでの評判ていうのは意外と店舗のある地元では無視できない面がありますし。

書込番号:22618566

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/04/27 09:22(1年以上前)

>マスタング兄さんさん
こんにちは。

今の季節とリアル店舗で考えたら高くないと思いますよ。
まあ、買い換えなければならない理由があって買ったのであれば良いではないですか。

書込番号:22627902

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2019/05/02 01:57(1年以上前)

ぼーん>ぼーーんさん
買い替えせざるを得ない状況でしたから、致し方ありませんでした。
状況が状況なんで、Joshinのみで決めてしまったのでどうなんかなぁと思った次第であります。
家族全員で切羽詰まった状況をJoshinの店員さんが感じてくれたんだと思いました。
新しい冷蔵庫は音も静かですし、良く冷えますしね。
ただ冷蔵庫というものは急に壊れるものなんですね。

書込番号:22639167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

パーシャル使用について

2019/04/17 13:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F654HPX

クチコミ投稿数:208件

CMやホームページ紹介のように使用できるものですか?
パーシャル冷凍が良くて購入しましたが、パーシャル弱にしてもカチカチになるため、メンテナンスに来ていただき、温度設定をし直していただきました。
すると今度は強にしてもチルドと変わらず、肉が硬くなりません。
本当にCMのように鶏もも1枚肉が切りやすくなるものでしょうか?また、1枚1枚薄切り肉が外しやすくなるものでしょうか?

書込番号:22607893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/17 15:29(1年以上前)

どうも。

食材は入れる容器によっても温度を変化させることが出来ます。
例えば、熱伝導率の良い金属で、アルミやステンレスを使ってみる(ラップ有無でも変わります)
アルミホイルを使ってみる
ホームセンターでアルミ板を購入して下に敷いてみる
他にも方法がありますが、冷蔵庫の性質を知るために身近な物で試してみませんか、
それとね、今の冷蔵庫は学習機能の技術で、ユーザーの時間帯による利用頻度や季節で機能を変化させてくれます
その性質を覚えたらすげーよ。

書込番号:22608070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件

2019/04/18 05:37(1年以上前)

>痛風友の会さん
お返事ありがとうございます。
パーシャル室にはすでにアルミ板?が敷いてあります。
また、鶏もも肉の1枚肉をラップに包みジップロックで密閉ら薄切り牛肉もラップで包みジップロックで密閉していますが、どちらもチルドと変わらない柔らかさです。
痛風友の会さんのところは、ちゃんと肉がサクッと包丁が入りますか?

書込番号:22609378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F554WPXとの比較

2019/02/25 13:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F554HPX

クチコミ投稿数:30件

F554HPXとF554WPXで迷っています。
HPXは店頭で見ましたがWPXは置いてなかったので
機能に差があるのかおわかりでしたら教えてください。

重要視しているのは
冷凍室と野菜室のスライド加減です。
HPXは野菜室の上の棚が奥までスライドして
庫内全体が丸見えになったと思います。
冷凍室は2段目と3段目が奥までいくけど
5センチくらい1段目にかかってたと思います。
他社と比べてもHPXのスライド加減が
好みだったのですが
色がミスティダークグレーが好みです。

色の違いだけならWPXにしたいのですが
いかがでしょうか?

書込番号:22492822

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/25 14:27(1年以上前)

前に、回答しました。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000028148/SortID=22328566/

ご参考までに。

書込番号:22492949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2019/02/25 15:19(1年以上前)

>ファミリーコンピュータさん
既出とは気づかず、申し訳ありませんでした。
大変参考になりました!

書込番号:22493022

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

作動音について

2019/02/23 19:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F504HPX

スレ主 TAMA332さん
クチコミ投稿数:3件

NR-F504HPXの購入を検討しています。
現在使用中の2002年製冷蔵庫の作動音(ブーンというコンプレッサーの音?)が大きく、同じ部屋で寝ているため、非常に気になります。今回買い替えるにあたり、作動音はとても大きな考慮要素です。
NR-F504HPXの作動音は大きいと感じられるでしょうか。他社製品と比較してパナソニック製の作動音はいかがでしょうか。
ぜひ教えてください。

書込番号:22488479

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/02/24 09:56(1年以上前)

>TAMA332さん
こんにちは。

一般家庭で他社製品を同環境で比較するってのは現実的に難しいですから、
私を含めユーザーの立場からしたら、自分の現在の冷蔵庫の感覚ぐらいしかお伝えできないでしょう。
もちろん、間取りも感覚もそれぞれ違うので、どれだけ参考になるかは判りません。

ちなみに、私だったら音の懸念があるならパナ製は選びません。
トップユニットであるが故に、騒音、振動の箇所が床に遠く、
音で言えば遮蔽物が少ない場所、振動で言えば一番不安定な場所にあるので、他社よりも不利な条件と言えます。
ですから、我が家でパナを導入していないので実際の音は判りませんが、
少なくとも、三菱や日立の冷蔵庫の稼働音を聞く限り、冷蔵庫の存在を意識したことはないです。

書込番号:22489993

ナイスクチコミ!4


スレ主 TAMA332さん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/24 13:27(1年以上前)

>ぼーーんさん
ご返信ありがとうございます。とても参考になります。

実際に使われている方の感想もぜひ教えてください。

書込番号:22490531

ナイスクチコミ!5


*春*さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/19 14:49(1年以上前)

使用しています。
電源をつけて半日ほどは気になるレベルでしたがそれ以降は気にならない程度です。
自他ともに認める音に敏感な人です。笑
キッチンの向かいの部屋が寝室ですが気になったことはありません。

時々音はしますが、テレビのハードディスクの音のほうが大きいぐらいです。
日立の欲しいモデルが新型になったばかりなのと
身長が低いのでパナソニックにしましたが、
庫内も明るいし野菜の持ちも良いしチルドもたくさん入るし、奮発して良かったです。

書込番号:22543248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TAMA332さん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/21 12:57(1年以上前)

>*春*さん
ご回答ありがとうございます。
実際に使われている方からのご意見、とても参考になります。
高い買い物なので悩んでいましたが、購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22547587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報

2019/01/28 12:18(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F454HPX

スレ主 kuni0923さん
クチコミ投稿数:1件

F454を購入予定ですが、神奈川か東京での価格情報を教えていただけないでしょうか。

書込番号:22425693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NR-F554HPX」のクチコミ掲示板に
NR-F554HPXを新規書き込みNR-F554HPXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NR-F554HPX
パナソニック

NR-F554HPX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月30日

NR-F554HPXをお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング