NR-F554HPX
- 脱臭・除菌し、庫内を清潔に保つ「ナノイーX」を新搭載した、定格内容積550リットルのパーシャル搭載冷蔵庫。
- 「微凍結パーシャル」を採用。低温かつ完全には凍らない約-3度なので解凍いらずで約1週間長持ち。ひき肉は、生でも下ごしらえした状態でも保存可能。
- 「Wシャキシャキ野菜室」により、適切な湿度を保って、約1週間シャキシャキ長持ち。まとめ買いした野菜をおいしく使いきれる。

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 0 | 2019年1月28日 12:18 |
![]() |
3 | 2 | 2019年1月5日 10:01 |
![]() |
27 | 2 | 2018年12月25日 20:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F454HPX
NR-F454HPX購入しました。
野菜室手前部分に手持ちの「5キロそのままライスストッカー」を入れるつもりでしたが、奥行11センチくらいしかなく入りません。
探してみましたが、薄型で5キロのライスストッカーがありません。
皆さん、どうしていますか?
3点

こんにちは。
私自身お米を冷蔵庫で保存しないので調べてみました。
確かに、奥行き11cm以下のは見当たらないですね…
一方、どれぐらいの容積があれば5キロを入れられるのかを考えました。
1合150gとし、5kgでは33.3…合
↓
1合は0.18〜0.2Lぐらいですから、0.2L×余裕を見て37合分=7.4L
↓
7.4Lの容積が必要となります。
これを奥行き10cmとして考えると、高さ25cm→幅約30cmぐらいのスペースを取ります。
まあ、そらそうですよね。だって2Lペットボトル3本分以上ですから。
冷蔵庫の手前用ということで開発されない限り、奥行き10cm程度だと安定が悪いので、
普通だとどうしても奥行き15cm以上になってしまうのかなと思います。
以上の事から、運良く野菜室手前にマッチする寸法のがあれば良いですが、ない場合、
どうしても一つに5kg入れたいなら野菜室の奥部分を使って収納or手前に入れたいなら2L程度の小分け
と言う選択が無難かなと思いました。
書込番号:22371893
0点

>ぼーーんさん
計算までして頂きありがとうございました。
2.5キロというのは見つけましたので、2.5キロ×2つにしようかと考えています。
書込番号:22372075
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F554HPX

違うところはカタログでは下記の通りです。
WPX(以下W) HPX(以下H)
〇消費電力が274(W) 266(H) Hのほうが8kWh/年 良い 年間216円(10年2160円の差)
〇Hには野菜室の下段に新モイスチャーコントロールフィルターがある
葉野菜がより長持ちするみたいですが、新モイスチャーとモイスチャーの違いが
書いてなく差は未知数です。
〇Wには野菜室にステンレスプレートが入っている。掃除が楽。
Panasonicの格付けとしてはWのほうが上ではありますが、
実際、省エネとかではHのほうが上で、総合的な機能面でも大きな差はないと思いますので、
価格差が変わらないなら好みで良いかと思います。
書込番号:22329344
15点

家的には白い冷蔵庫が合うので、ビックカメラでこちらを購入しました。550リットルですが、思っていたよりは大きくなかったかなぁという感想です。
いろいろ有難うございました。
書込番号:22349592 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





