NR-F554HPX
- 脱臭・除菌し、庫内を清潔に保つ「ナノイーX」を新搭載した、定格内容積550リットルのパーシャル搭載冷蔵庫。
- 「微凍結パーシャル」を採用。低温かつ完全には凍らない約-3度なので解凍いらずで約1週間長持ち。ひき肉は、生でも下ごしらえした状態でも保存可能。
- 「Wシャキシャキ野菜室」により、適切な湿度を保って、約1週間シャキシャキ長持ち。まとめ買いした野菜をおいしく使いきれる。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F554HPX
ジョーシンでリサイクル費込みで
24万8000円で買えました。
キャンペーンでジョーシンのポイント2万円
dポイント1126ポイント(キャンペーンで後ほど5倍)
しかもジョーシンのクレジットで支払うと3%引き
だんだんと計算が出来なくなってきましたが
トータルではカカクコムの最安値より安く買えました
書込番号:22345477 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F454HPX
【ショップ名】
ヨドバシカメラ秋葉原店
【価格】
270000円+税(10%ポイント)
【確認日時】
12月
【その他・コメント】
これより安く買えた所知りたい!
書込番号:22334324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

凄く安いですね!
羨ましい!その金額ならほしいなあ…
書込番号:22335242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F554HPX

違うところはカタログでは下記の通りです。
WPX(以下W) HPX(以下H)
〇消費電力が274(W) 266(H) Hのほうが8kWh/年 良い 年間216円(10年2160円の差)
〇Hには野菜室の下段に新モイスチャーコントロールフィルターがある
葉野菜がより長持ちするみたいですが、新モイスチャーとモイスチャーの違いが
書いてなく差は未知数です。
〇Wには野菜室にステンレスプレートが入っている。掃除が楽。
Panasonicの格付けとしてはWのほうが上ではありますが、
実際、省エネとかではHのほうが上で、総合的な機能面でも大きな差はないと思いますので、
価格差が変わらないなら好みで良いかと思います。
書込番号:22329344
15点

家的には白い冷蔵庫が合うので、ビックカメラでこちらを購入しました。550リットルですが、思っていたよりは大きくなかったかなぁという感想です。
いろいろ有難うございました。
書込番号:22349592 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





