-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS8230
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載した、コピー・スキャナ機能付きインクジェットカラープリンター。
- スマホで簡単に写真の編集・プリントができる新アプリ「Easy-PhotoPrint Editor」やLINEと連携したプリントサービス「PIXUSトークプリント」に対応する。
- 新開発の多目的トレイを搭載。新アプリ「ネイルシールプリント」を利用し、オリジナルネイルシールをプリントして楽しめる。



プリンタ > CANON > PIXUS TS8230
【困っているポイント】
ほんの10日前まで使っていたのに。いきなりのエラー?理由の思い当たりなし。
【使用期間】
2年ほど
【利用環境や状況】
ヘビーユーザーではありません。
年賀状、たまの書類
【質問内容、その他コメント】
唐突のエラー。純正インクも使っていたのに。
電源切っても、コンセント抜いてもダメです。
パソコンのドライバ入れ直そうとしたら、インストールできませんでした。修理に出すべきか、買い換えるべきか。
書込番号:23914621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんなエラーなの?
場合によっては、その場で直せるかもしれないし、修理に出せば直せるかもしれないし、
ご臨終コースで買い替えたほうがいいのか、全然違います。
情報がなさすぎ。
書込番号:23915193
2点

しおからママさん、こんにちは。
プリンターだけを使ったコピーはできますか?
またドライバーのインストールができなかったとのことですが、ドライバーのアンインストールはできますか?
書込番号:23915334
1点

>けーるきーるさん
情報すくなくてすみませーん
エラーメッセージは6800です
タッチパネルもなーんも動きませんー
>secondfloorさん
ご丁寧にありがとうございます
パソコンの方もプリンタのデバイスとか
いろいろやってみましたが
全然ダメですねー
なぜ、突然こんなふうに使えなくなるのか?
裏ワザのような対処法はないのか?
修理するのと買い換えるのとどちらが良いのか?
を、詳しい方に優しく教えていただきたいのですが、どなたかお力貸していただけませんか?
書込番号:23916376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

優しいお声かけありがとうございます。
アンインストールはできました
が、パソコンがプリンタを認知することが出来なくなりました。
表現方法はあっていますか?
書込番号:23916378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、プリンタを使っただけのコピーはできません。
書込番号:23916381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パネルのホーム画面から、[セットアップ]→[本体設定]→[設定リセット]→[すべてリセット]→[はい]の順に選んでリセットを掛けても回復の兆しが無いようなら諦めた方が良いかもですね。修理代金が定額で引取料金含めると19,800円と言う事ですが、今ならTS6330辺りだと新品でもこれより安い位です。
書込番号:23916444
0点

コメントありがとうございます
パネルのホーム画面で…他のアドバイスなんですが、電源入れた途端にエラー画面が出てしまうので、何もタッチできない状況にあります
書込番号:23916890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しおからママさんへ
それはもう完全に故障ですね。
プリンターの内部が壊れているので、裏技などで回復するレベルではないと思います。
ちなみに故障する理由が思い当たらないとのことですが、デジタル機器の劣化は目に見えない形で進行することが多いので、昨日まで普通に使えていたのに今日になったら壊れていた、ということも普通にあったりします。
ということで修理か買い替えということになると思いますが、しおからママさんの使い方を見させていただきますと、TS8230のような高画質プリンターは必要ないようにも思いますので、2万円ほどの費用をかけて修理するメリットはないように思います。
ところでたまに書類印刷をされるとのことですが、これはどのくらいの頻度で、どのくらいの枚数印刷されるのでしょうか?
またこの書類は、カラーでしょうか?モノクロでしょうか?
このようなことを検討することで、しおからママさんにとってベストなプリンターを見つけやすくなりますので、もし買い替えということになるようでしたら、検討してみてください。
書込番号:23917134
0点

的確なアドバイスありがとうございます。
目に見えない劣化…なるほどです。陽の光や風でもいろんなものが劣化しますよね。とても納得できました。
たまに印刷する書類は、ところどころカラーですが、主に白黒です。一度に印刷する枚数は10枚に満たないくらいです。それを年間でいうと10回ほどでしょうか。また、年賀状の他に写真をプリントアウトすることもあります。それも、年間にすると30枚にならないくらいでしょうか。そのようなユーザーにはどういったプリンタが合うと思いますか?わたし自身詳しくなく、周りにも明るい方がいないので、お時間よければ、チョイスしていただけると助かります。
書込番号:23918745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エラー6800
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11228126521
ってことみたいです。
この手の故障だと、結構な修理代が予想されますので、買い替えなさったほうが良いかもしれません。
書込番号:23918791
1点

しおからママさんへ
二つお聞きしたいのですが、、、
今までTS8230で純正インクをお使いだったとのことですが、インク代は2年間でどのくらいかかりましたでしょうか?
あと、、、
> また、年賀状の他に写真をプリントアウトすることもあります。それも、年間にすると30枚にならないくらいでしょうか。
とのことですが、この写真印刷を写真屋さんやネットプリントに出すことは可能でしょうか?
写真印刷を自前のプリンターでやろうとすると、場合によっては1枚あたり100円以上かかってしまうこともありますので、これらを外注することにしてコストを下げることもできるのですが、いかがでしょうか?
書込番号:23919049
0点

>second floor さま
インクは6色ソロでしたので、6色パックを買ったり、基礎の3色だけ買ったりしました。8230に買い替えてからは、6色パック二回、単色二回くらいを購入したかとか記憶しています
写真30枚くらいは、まだ幼い子らの誕生パーティーの装飾の一つとして、その日に印刷!とかしていて建設的ではないので、オーダーよりはプリンタ印刷が都合良いのです
書込番号:23921641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しおからママさんへ
いろいろと情報を書いてくださり、ありがとうございます。
やはり印刷量に比べると、インク代が掛かり過ぎている感じですね。
また写真印刷も、ほしい時にすぐ印刷したいとのことで、了解しました。
それでしたらキヤノンのTS3330はどうでしょうか?
インク代は、今お使いのTS8230と比べてそれほど安くはならないと思いますが、とにかくプリンターが安い(他のプリンターの1/3ほど)ので、出費は抑えられると思います。
https://kakaku.com/item/J0000032536/
書込番号:23922180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





