-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS8230
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載した、コピー・スキャナ機能付きインクジェットカラープリンター。
- スマホで簡単に写真の編集・プリントができる新アプリ「Easy-PhotoPrint Editor」やLINEと連携したプリントサービス「PIXUSトークプリント」に対応する。
- 新開発の多目的トレイを搭載。新アプリ「ネイルシールプリント」を利用し、オリジナルネイルシールをプリントして楽しめる。

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 4 | 2019年9月22日 02:43 | |
| 3 | 1 | 2019年9月21日 14:22 | |
| 2 | 5 | 2019年9月15日 23:22 | |
| 5 | 5 | 2019年9月12日 19:29 | |
| 19 | 5 | 2019年9月17日 10:46 | |
| 5 | 0 | 2019年9月4日 01:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS TS8230
用途や選定基準を書かれたほうが良いと思います。
比較
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000028233_J0000028368&pd_ctg=0060
書込番号:22927423
4点
お早うございます。
EP-881AとTS8230を比べた場合にまずインク構成で違いがあります。EP-881Aは染料インク6色ですがTS8230は染料インク5色+ブラック顔料インク1色の合計6色の構成です。写真印刷のみをターゲットとした場合はEP-881Aが有利ですが、黒文字が混じった印刷ですと顔料ブラックのあるTS8230の方がその文字がくっきりと判別性良く印刷されます。
違いに関しては以下のリンクの「プリンタ比較対決」が大変参考になりますが写真印刷の階調性の良さではEP-881A、チラシ印刷ではTS8230が有利であることが見て取れるでしょう。メーカー算出インクコストに関してはA4カラーでEP-881Aが1枚当たり12円なのに対してTS8230は9.9円とTS8230の方がお得な計算です。
https://joshinweb.jp/peripheral/pbattle.html
次に給紙方式の違いです。EP-881Aは基本が前面カセット給紙でA4厚紙等が扱える背面給紙は一枚ずつの手差しです。ハガキや写真用L判光沢紙は前面カセット給紙からの印刷が可能です。TS8230は2WAY給紙と名付けられた前面カセット給紙と背面トレイ給紙の混在です。コピー用紙などへの印刷は前面カセットも背面トレイも使えますがハガキやL判光沢紙も含む厚紙系は背面カセットのみが使えます。
厚紙系の印刷はやはり背面トレイからの方が擦れや紙詰まり等に対して安心感があるのと2WAY給紙では異なる2サイズの用紙をスタンバらせておけるメリットもありますね。設置面積や前面カセットが飛び出さないスマートさについてはEP-881Aの方に分があります。
話が長くなりましたがまとめますと写真印刷はEP-881Aが有利、黒文字のみか黒文字混在印刷ならTS8230が有利、印刷コストもTS8230が有利、ハガキなどの厚紙系の印刷の安心感ではTS8230が有利、設置面積や見た目の収まりの良さではEP-881Aが有利と言った所です。
書込番号:22927571
12点
NAOKOちゃんさんへ
NAOKOちゃんさんは、プリンターをどのような目的で、どの程度使われるのでしょうか?
いろいろなメーカーから、いろいろなプリンターが出ていますが、それぞれに違う特徴があるので、必ずしも値段だけで選択するものではないようにも思います。
ちなみに値段を重視させるのでしたら、キヤノンのTS3130SやTS5030S、ブラザーのDCP-J577Nあたりを検討してみるのも良いかもしれません。
https://kakaku.com/item/J0000028237/
https://kakaku.com/item/J0000028235/
https://kakaku.com/item/K0001085529/
書込番号:22928043
1点
他の人も書いてくれてるけど、どんな印刷を一番重視するのかってので決めるのがいいよ
写真印刷がメイン(品質重視)
書類印刷がメイン(品質重視)
書類印刷がメイン(コスト重視)
など
書込番号:22938121
2点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8230
本日購入ジョーシン藤井寺店税込14900円、キャッシュバック対象
パソコンと同時購入でオープン記念価格。
最初はキャノンの営業さんとプリンター選びについて話していたが途中より
ジョーシンの店員さんと交渉で税抜から税込の価格となった。
3点
私はプレオープン日の12日(木)に税込14,000円で購入しました。
JohshinWebのダイヤモンド会員ですので、WEB価格プラス割引クーポンを適用してもらいました。
ちなみに純正の交換インクも税込5,500円になりましたよ。
書込番号:22936945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8230
Canonの公式アプリを使い、Android端末(GALAXYNOTE9)に数回スキャンしました。
その後、GALAXYに元々入っているギャラリーからスキャンした画像を編集(トリミング)した所、その後からスキャン後に完了を押すと「スキャン中にエラーが発生したため、処理を中断しました。」と表示され端末に保存する事が出来なくなりました。
検索してみると、この事について書いてあるブログがありました。そこには、アプリやコピー機の問題ではなく保存先のディレクトリに問題が起きている。
PCからファイルマネージャを開いてCanonIjの下のscan_imageディレクトリを消去すると直った。
と書いてありました。
PCからどう操作すればファイルマネージャーが開いてscan_imageの部分を消去できるのか分かりません。
ちなみに、検索先のブログにも書いてありましたがデータ形式をPDFデータに変更してスキャンすると保存可能でした。
同じような症状が起きた方、解決策を知っておられましたら教えて頂ければ助かります。宜しく御願い致します。
書込番号:22924430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>F_37さん
こんばんは^^/
スレ主さんが参考にしたと思われるブログを覗いてきました。
よーっく読むとわかると思うのですが、『CanonIjの下のscan_imageディレクトリ』というのはスマホの中にあります。
PCから操作するなら、PCとスマホをUSBケーブルで接続し、ファイル転送モードにします。
エクスプローラーを開くと、スマホが表示されているはずです。
特に設定を変えてなければ、内部共有ストレージの中にお目当てのフォルダがあるはずなので、サクッと削除してみてください。
これで治るとよいですね^^/
書込番号:22924551
![]()
0点
ご回答ありがとうございます。
先程、スマホのギャラリーを開きスキャンした画像が保存されてるscan_imageにある画像を全て消去してみたところ以前の様にスキャンし保存する事ができるようになりました。
しかし、再び編集(トリミング)作業をしてしまうと同じ症状が再発し保存する事が出来なくなります。
編集を諦める他に、解決策はないのでしょうか..
書込番号:22924605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>F_37さん
ふたたび、こんばんは^^/
そういうことですと、編集に使用してるアプリがなにか悪さをしている可能性が高いですね。
なんてアプリかは判りませんが、そのアプリの設定を確認するか、トラブル事例がないか評判を調べてみたほうが良いと思います。
もしくは、同じ機能を持った別アプリを探すか。
書込番号:22924634
0点
スキャンした画像を、別のフォルダにコピーするなり移動するなりして、そちらを編集してみてください。
書込番号:22924732
1点
>FUU0415さん
GALAXYに元々入っているギャラリーというアプリです。
LINEカメラ等のアプリにて編集する事も可能だと思うのですが画質がかなり落ちてしまうので出来ればギャラリーからと思って居るのですが一度メーカーに問い合わせてみます。
お忙しい中、何度もご回答頂きありがとうございました。
書込番号:22924786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8230
このプリンターに関することではないのですが、どこに質問すればいいか分からなかったので、
一番人気のこちらに書きます。
プリンターを買い換える予定です、数年前のエプソンのプリンターを使っていたのですが、
毎回コピーするとき用紙が複数枚出てきてコピーが上手く行かずに困っていました。
手入れしてもよく紙詰まりも発生していました。
今度はそういう複数枚謝って印刷されないプリンターが欲しいのですが、メーカー名だけでいいので、
どこがおすすめでしょうか?
2点
お早うございます。
用紙が複数枚出て来る現象の事を専門用語で重送って言うんですよ。この重送の原因としては紙の相性やローラーの調整具合など微妙な部分も多いでしょう。
ですので一概にこのメーカーのプリンターは重送が少ないとは言えないですが、絶対では無いですけれど重力に逆らわない背面給紙の方が確率は下がるかもと言う感じはします。
そういう意味では2way給紙ないしは背面給紙のキヤノンのプリンターを使って印刷すれば良い方向かなと思います。機種で言うとTS8330、TS6330、TS7330、TS5330、TS8230、TS6230、TS5130S、TS5030S辺りです。
書込番号:22916816
![]()
1点
>FO-5012さん
現象が発生していたのは購入当初からですか?
ローラー周りの劣化に伴い数年経つと紙送り怪しくなりますね。
わたしはこの現象がでると手差し印刷してました。
さらに買い替え時と判断してました。
インクで儲ける戦略なので本体安いですし。
エプソンもキャノンも同等では?キャノン使ってみても良いかとは思いますが、、
書込番号:22916838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まっさらな新品な紙だと、紙同士がはりついてしまうこともありますが。
セットする前に、紙をバラバラしてほぐせば、多少は防げるようになると思いますが。
書込番号:22917086
1点
FO-5012さん、こんにちは。
> 数年前のエプソンのプリンターを使っていたのですが
とのことですが、具体的な機種名はお分かりになりますか?
> 手入れしてもよく紙詰まりも発生していました。
あと手入れをされたとのことですが、どのようなところを手入れされたのでしょうか?
基本、このような問題は、使っていく上での劣化で起こるものですので、メンテナンス次第ではなんとかなるかもしれませんし、逆にプリンターを買い換えるとしても、どのメーカーのどの製品なら大丈夫ということもないように思います。
書込番号:22917141
0点
半年くらい、このプリンタ使ってますが1度もつまったり、2枚重なったりすることは
なかったです。
書込番号:22918033
0点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8230
3度目の投稿だが、これはおもちゃでしかない!良く見て選ぶべきだった!金額だけで選ぶべきでなかった事を初めて知った。
私はcanonを選んでからもう30年にはなろう。コピー機からだから半端でない期間である。殆どがPPC機でインクジェットはMG6230とMG6530と求め今も使用してるがかなりの優れものだ。最近量が増えたので安いのを探したらこれがヒットしたのでcanonだからと思い求めた。canonでもこんなの作ってたんだと改めて思い知った。今回のシリーズは失敗作ではと私は思う。確かにコンパクトサイズだがメリットは私には殆ど使わないスキャナーだから物を載せる台代わり位なもんである。シート台の収納式はまどろっこしいなんてもんではないし、プリント速度や給排紙はとんでもなく遅い!こんな遅いの初めてだ。他のユーザー様方には申し訳ないがこれはおもちゃでしかない。選んだ私がバカだった。後悔して別の機を買おうと思ってる。
6点
>clickohomeさん
そもそも、最近の製品は基本おもちゃと思った方がいい。
書込番号:22918062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
clickohomeさん
私も先日この機種を購入しました。MG6130からの買い替えです。確かに作りはMG6130と比べると貧弱な印象ですが、コンパクトにまとめられていてサイレントモードではたいへん静かで、機能的にも満足しております。「おもちゃ」と言う表現は適切ではないと思います。参考になる意見としての言い方があると思いますが。
書込番号:22918092 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>KAcosmoさん
コメントありがとうございました。確かに仰る通りです。参考意見としての言い方が不適切でした。反省してお詫びいたします。
いい訳ではございますが、私は長年、未だネット販売が普及してない時期からcanon販売と取引をしてた関係上、価格よりスペックを優先してたものですから、ついcanon製品ならばの先入観が先に立ってしまいました。私は建設と不動産の二つの会社経営と言う立場上かなりの高額製品もcanon販売より求めております。会社との利益相反の関係上プライベートの製品は厳密に個人で処理してますが、つい価格が安くても前記したようにcanon製品の信頼性だけを考えてしまい、間違えてしまいました。そう言う事でしたので、どうぞご理解下さいませ。
書込番号:22919824
1点
これまでどれだけキヤノンの製品を使ってきたのかはまぁ関係ないとして、この製品を
買うときのリサーチ不足と思います。
あと、もう1つの可能性として、なんらかの不具合品を使っている可能性もあります。
給排紙や印刷も、目くじらを立てるほど遅いとは思いません。従来機と同等です。
書込番号:22920577
0点
昔のMP800をずっと使ってきたけどついに内部基板が壊れて買い換えようと思います。滅多に使わない機能だけど、写真のネガを取り込んだり印刷できたり、スキャナー方式も現在主流のCISと違うものでしたからね。
昔のが作りがしっかりしているのは感じる。
でも、コンパクトに軽量化すると、おもちゃみたいに思えてしまうのかもしれない。でも、用途としては十二分ですし、印刷速度やコスパ、静粛性もある。
てきれば昔の物でも十分使えるんだけど、アフターサービスの期間もすぎていたり、直すにも部品が手に入りにくく、メーカー外に修理依頼するにしても、買い換えた方がお得になってしまう。
書込番号:22927970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8230
TS8230はプリンター単体で1000円キャッシュバック、インクも買うとさらに1000円キャッシュバックです。
8月30日〜9月30日の間に購入したことを証明する
レシートまたは領収書、メーカー保証書、インクの外箱のバーコードが必要。
プリンターの価格自体も税込15500円下回ってきたので今月中が買い時ですかね?
書込番号:22898961 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)









