置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60D のクチコミ掲示板

2018年 9月 1日 発売

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60D

  • 幅68.5cmで、大容量600Lのガラスドア採用冷蔵庫。肉や魚を凍らせず長持ちさせる「氷点下ストッカーD」を搭載し、生のままおいしくストックできる。
  • 食材をおいしいまま冷凍し、解凍いらずで時短クッキングが可能な「切れちゃう瞬冷凍」や、野菜の鮮度が長持ちする「クリーン朝どれ野菜室」を搭載。
  • 汚れが簡単に拭き取れ清潔に使える「ガラスシェルフ」、タッチするだけで簡単にパネル操作が行える「タッチdeアシスト」などを採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:600L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 多段階評価点:4 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60D の後に発売された製品置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dと置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Eを比較する

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60E
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60E置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60E置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60E

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60E

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月20日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:600L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 多段階評価点:4

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dの価格比較
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dのレビュー
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dのオークション

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60D三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2018年 9月 1日

  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dの価格比較
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dのレビュー
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60D

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60D のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60D」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dを新規書き込み置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

省エネ星マークについて(^^ゞ

2019/07/27 21:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47D

クチコミ投稿数:3件 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47Dの満足度4

購入して最初は星2か3で氷停止にして
開け閉めもそんなでもないのにずっと
3星のままです苦笑一度だけ10分ぐらい
4星になりましたが変わらないのでくだらない
質問ですみませんが皆さんの冷蔵庫はどうですか?
平均は3星でしょうか?(^^ゞ

書込番号:22824023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/07/28 08:24(1年以上前)

>さくらんぼの花さん
こんにちは。

我が家の600Lは意識せず普通に使って星2ですね。

書込番号:22824787

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47Dのオーナー置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47Dの満足度5

2019/07/28 22:32(1年以上前)

うちの【MR-WX60D】の600Lは最高でも★3つまでの表示仕様です。

普段の使用では★★で、
買い物から帰って来た直後の頻繁な冷蔵庫の開け閉めで★になり、数時間後にまた★★に復活します。
この前2日ぐらい家を空けて帰って来たら、はじめて★★★になってたので「今回かなりエコってやったぜ!」
と、妻に報告したんですが特に興味はもたれませんでした(笑)

書込番号:22826439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2018年製の初値

2019/07/26 00:01(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52D

クチコミ投稿数:64件

2017年製と2019年製に比べ、2018年製のこちらだけ初値が安いのはなぜですか??
機能に大きな差があるのでしょうか…

日立と三菱で迷いに迷っています(汗)

書込番号:22820673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/26 08:16(1年以上前)

>mimimama890さん
そんなに大きい差はないと思いますよ。
値段に反映されるのは機能だけじゃなくて、その年の景気や相場や戦略的なものも反映されるのはないでしょうか。

書込番号:22820991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2019/07/26 08:22(1年以上前)

>4フィールドさん
いつもありがとうございます。
5万位安いので、何かあるのかと調べたのですが分からず…
オープン価格なのでそういうのが関係してるのですね。

書込番号:22821000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/07/26 09:48(1年以上前)

毎年、同じですよ。
MR-WX52Cは、発売前の予定価格が36万円台、実際には最安26万円台で売り出し、最終的には15万円台。
MR-WX52Dは、34万円台と27万円台。現在は17万円台。若干、上がっているのは、原価そのものが上がっているためです。
MR-WX52Eは、36万円台と26万円台。1年後には、17〜18万円といったところに落ち着くんじゃないですかね。

発売前の価格は、とりあえずついている値段というだけであって、意味はないです。
値下げ率を強調するために、わざと高めにつけている、という程度です。
実際に買う発売後の価格は、ほとんど同じです。

価格.comの初値は、予定価格と実売価格をごっちゃにしたいい加減なもの。発売日の数字を機械的にコピーしているからです。
とにかく、価格.comの情報は、間違いだらけですから、そのまま信じてはダメです。

書込番号:22821117

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:64件

2019/07/26 13:48(1年以上前)

>P577Ph2mさん
あ、そうなんですね!
まんまと割引率に引っ掛かってました(汗)
そして予定価格と実売価格の差に驚きました。

とても勉強になりました。
数字マジックは難しいですね。

ありがとうございました!

書込番号:22821420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/07/27 11:04(1年以上前)

>mimimama890さん
こんにちは。

これに限らず日本の家電は価格維持の為に型番変更して『新発売』とすることがほとんどです。
新製品に出た新機能って言っても価格差で補えるほどのことはまあ少ないです。
ですから、大抵の場合、深く考えずに価格が安い方を買ったのがお得です。

最も、旧製品の在庫がなくなってくると価格差が少なくなり、
ついには逆転しますから、この辺りで新製品を選んでゆこうってことです。

書込番号:22822913

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2019/07/27 14:19(1年以上前)

>ぼーーんさん
こんにちは。
つい割引率の高い方がお得かなと思ってしまいました(汗)
今年はちょっと高値傾向のようですが、ノジマオンラインで税込168000円で決めました♪
日立の真空チルドはやはりパッキンが気になるのと容量が少ないのがひっかかり、三菱にしました。

ありがとうございました。

書込番号:22823220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

52Dについて

2019/07/01 20:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52D

スレ主 dondon337さん
クチコミ投稿数:15件

こちらの商品は製造中止で型落ちなので在庫が殆ど量販店にはありません。ヤマダ、K's、は展示のみ、ジョーシンには何とか新品があって残りわずか。リサイクル込み込みで18万8千円はお買得でしょうか?これが欲しいので買う予定ですが、参考までに最近買われた方、どのくらいで購入されましたか?

書込番号:22771432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
NEX999さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/02 10:02(1年以上前)

>dondon337さん

実店舗ではありませんが、昨日YahooショッピングのひかりTVショッピング店にて購入しました。

本体:185,000円
送料:10,000円
設置料:1,500円
-------------
合計196,500円

ですが、現在Yahooプレミアム会員感謝デー開催中でかなりのポイントバックが期待できます。
私の場合ですが、

ストアポイント:18,515
Yahooカード利用:1,865
Yahooプレミアム会員:5,000
ソフトバンク利用:5,000
Yahooカード特典:1,865
プレミアム会員7%上乗せキャンペーン:10,000
-------------------------------------
合計:42,245ポイント

ポイントを差し引くと実質154,255円になります。
ソフトバンク利用かつ、Yahooプレミアム会員であればかなりお徳に購入できるかと思います。
7%上乗せキャンペーンは本日2日までです。

リサイクル料金は別途かかります。
色はブラウンとフローラルのみ上記の値段で購入可能のようです。
ホワイトはなぜかかなり値段が高くなります。

参考にしてください。

フローラル
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hikaritv/3700001200.html

ブラウン
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hikaritv/3700001201.html

書込番号:22772238

ナイスクチコミ!1


NEX999さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/02 12:00(1年以上前)

>dondon337さん

52dの方でしたね、かんちがいしました。

書込番号:22772377

ナイスクチコミ!0


スレ主 dondon337さん
クチコミ投稿数:15件

2019/07/02 12:57(1年以上前)

ありがとうございます。ちなみにどの機種でしたか?

書込番号:22772462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NEX999さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/02 13:01(1年以上前)

>dondon337さん

 47LDです。

書込番号:22772467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dondon337さん
クチコミ投稿数:15件

2019/07/02 13:19(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:22772504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/07/02 17:16(1年以上前)

本当に欲しいのであるば、新品があったら買った方がいいのでは?
その値段なら、税抜定価30万超えてる商品ですし、買い時だと思います。
色々値段チェックしてるうち、物なくなりますよ。

自分でも書いてる様に、他店ではあっても展示品ですし。もう新商品発売なりましたよ。
私は少し安くして貰っても、展示品絶対買いたくないです。いつまでも商品あるとは限りませんよ。

書込番号:22772783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 dondon337さん
クチコミ投稿数:15件

2019/07/02 18:28(1年以上前)

本日187,000円にてリサイクル、税込で購入しました(^_^.)

書込番号:22772886

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 野菜室のLEDが光らないです

2019/06/02 03:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47D

クチコミ投稿数:3件 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47Dの満足度4

設定して朝どれの表示を開けてしましたが
何も光らないです試しに暗くしてやりました
不良でしょうか?

書込番号:22707544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2019/06/02 20:34(1年以上前)

さくらんぼの花さん、こんばんは

おそらく故障ですね、LED基板を交換だと思います。

書込番号:22709223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:131件

2019/06/02 22:27(1年以上前)

さくらんぼの花さん、こんばんは。

「朝どれの表示を開け」の意味がわかりませんが、LEDはドアが閉まっているときに点灯します(取説参照)。
なお、これは野菜室が暗いと点灯するわけではなく、ドアの開閉を検知しているのでしょう。
LEDの点灯を確認する方法は取説にあり、いったん朝どれを解除した後、ドアを開けた状態で再設定します。

どうしてもドアが閉まった状態で確認したいのであれば、スマホを動画記録にして野菜室に入れてみてはいかがでしょうか。
ただし、夜間は消灯しているようなので、点灯している時間帯を狙ってみてください。
https://kakaku.com/article/pr/16/11_wx_2016/

書込番号:22709489

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47Dの満足度4

2019/06/03 03:31(1年以上前)

早速お返事頂きありがとうございました☆
すみません表示の朝どれが出てるときに
また設定したからか光らなかったようです
私のミスのようですすみません(´Д⊂ヽ

書込番号:22709836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

瞬冷凍庫の切り替え

2019/05/11 08:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52D

クチコミ投稿数:53件

氷点下ストッカー等チルド室の大きさが非常に気にってます。ただ、我が家としては瞬冷凍の価値観があまりなくて、通常の−18度の冷凍庫に切り替えができるなら買いたいな〜と。情報を見てもそのことについては出てこないということはやはり無理なんですかね

書込番号:22658509

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:131件

2019/05/11 10:41(1年以上前)

レビーパパさん、こんにちは。

-18度の冷凍室に設定できるようですよ。下記取説、P.8とP.16をご覧ください。
うちのは以前の機種ですが、ずっと冷凍の設定です。乾物や調味料などの小物の保存と出し入れに便利ですよ。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/D_MENT_DOC/mr-wx47d-52d-60d-47ld.pdf

書込番号:22658734

ナイスクチコミ!5


AUBBQさん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/11 11:22(1年以上前)

こちらは先週、wx52dに買い替えしたばかりです。
半年位前から、あちら、こちらで価格チェック作業が続いていました、汗。

瞬冷凍室温度調整は可能ですよ。
切れちゃう冷凍として、約−5、−7、−9度調整可能です。
普通冷凍室として、約−12、−15、最低−18度まで調整できます。



書込番号:22658820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2019/05/11 23:18(1年以上前)

さっそくのお二人のご返事に感謝しております。今日お店に出向いてみてきました。あとはいつ買うかです。今日の価格は、税込み19万5千円と10%のポイント。結婚21年を迎え、家電の買い替え時期。第2弾が・・・。結婚当時からの冷蔵庫、エアコンだけが今も現役。赤外線センサーが壊れたオーブンレンジEOM-FOR3と掃除機のホースが破れ、つなぎなおした(笑)が先か…。悩みます

書込番号:22660256

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/13 06:15(1年以上前)

今年は各メーカー消費税アップで、9月頃発売が6月発売が多くなっており、既にWX機種、大きさや色によってはメーカー完了との事。私は去年買い替え、19年使ってた為(壊れておらず購入悩みましたが)月2千円程電気代安くなり、大満足でした♪

早目に購入した方がいいと思いますよ。

書込番号:22662875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2019/05/15 00:14(1年以上前)

忘れようにも憶えられないさん
近隣の量販店3店舗で相見積もりしました。
一番安くしてくれたのは、税抜価格178,000円で税込み価格にポイント10%でした。
ポイントは、他の家電の購入に使うので実質約173,000円で買えます。
買い時かもしれませんね。
2017年モデルの旧型の最終通販価格は、153,000円ほど。

書込番号:22666953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2019/05/15 00:17(1年以上前)

AUBBQさん
ぽん太助さん
いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:22666956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2019/05/16 15:58(1年以上前)

こんにちは。

私もこの機種を買おうと思って価格調査中です!

とても安いですね!
もし差し支えなけはれば地域を教えて頂けませんか?


川崎のビックカメラでは257000円(税込)でした。>ぽん太助さん

書込番号:22670247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/16 17:23(1年以上前)

量販店では、価格COMの量販店価格には合わせてくれると思いますよ。
私は去年冷蔵庫、今月は洗濯機購入しました。
縦型洗濯機も新型発表なり、今が買い得…

冷蔵庫WX47と60はメーカー完了です。各量販店倉庫あるだけです。店舗によっては展示品のみ。
こちらWX52もそろそろ完了と思われるので、幾らで妥協するか…でしょうね。
完了の頃はネット価格上がるって話もありますね…
(安い所は売れて在庫切れでしょうから)

書込番号:22670400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2019/05/16 23:28(1年以上前)

>SKYフォトグラファーさん
>ぽん太助さん
そうですね。量販店の表示価格はあってない価格。近隣の量販店を3店舗から4店舗、順番に交渉すればきっと安い見積もりが出ると思います。ただし店員さんに最初から合い見積もりをすることは告げたほうがいいと思います。おいらは、いつも価格も大事ですが、対応してくれた店員さんの人柄で多少高くても買いまね。買い物は、自己満足できればそれでいいと思います。
あと、仲良くなった店員さんは、次に買い物するとき指名したほうがお互いきもちいい買い物ができると・・・。

書込番号:22671321

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

地方の価格はこんなものでしょうか

2019/04/07 16:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52D

広島県のヤマダ電機で税込20万円
ポイントは10,000

10年目の東芝GRでしたが、
アイスクリームが凍らなくなり
そろそろ暑くなるので、
近くのヤマダ電機に行き
他店比較せず購入

地方の価格は、こんなものでしょうか


書込番号:22586198

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/04/07 16:47(1年以上前)

>いいチャンちゃんさん こんにちは

地方としては悪くない金額だと思います、15%以上違う場合が多いからです。

書込番号:22586230

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/04/07 16:57(1年以上前)

そこそこの値段でてると思います。
価格コムの最安値と比べても。。。
私の場合、ポイントより現金値引きが嬉しいので山田ネット価格の193669円と比較してお得な方
にしますね。この価格より安い価格コムにあがってる店舗では対抗してくれないと思います。
大手価格で安い店がある場合はたいこうできるか?と交渉します。
地方ではここまで位かと。

書込番号:22586257

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/04/07 18:00(1年以上前)

>いいチャンちゃんさん
こんにちは。

まあ、春はまだ値段が高いですから、そのぐらいでも仕方がないですね。
夏だともっと攻めた価格になる事が多いですよ。

書込番号:22586386

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/07 19:13(1年以上前)

どうも。

ヤマダ電機は地方の競合店の価格で取り敢えず価格表示しますが、
実際は店頭販売の店舗のネット販売価格で販売しますよ。
交渉したらすぐに提示してくれます。
頑張りなはれ(笑

書込番号:22586578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件

2019/04/07 21:54(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました
この時期では、マズマズといったところでしょうか
必要に迫られての購入でしたので
納得できてよかったです

書込番号:22586983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60D」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dを新規書き込み置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60D
三菱電機

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月 1日

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60Dをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング