真空チルド R-XG56J
- 真空で密閉保存し、酸化と乾燥を抑えて新鮮に保つ「真空チルド」を採用した冷蔵庫。
- 野菜の呼吸活動を抑えて眠らせるように保存することで、みずみずしさを保ち、栄養素を守る「新鮮スリープ野菜室」を搭載。
- 約2度の低温で鮮度が長持ちし、温かい食品を素早く冷やせるスポット冷蔵「サッと急冷却」を採用している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 5 | 2019年11月23日 09:11 |
![]() |
42 | 6 | 2019年11月5日 06:57 |
![]() |
22 | 3 | 2019年9月23日 21:34 |
![]() |
15 | 3 | 2019年9月16日 14:26 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2019年8月26日 23:09 |
![]() |
8 | 1 | 2019年8月17日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG56J
こちらの冷蔵庫を購入検討中です。
冷蔵庫置き場の幅780になります。
左側は壁、右側は140センチ高さの冷凍庫があります。
本体幅685とありますが、扉を開け閉めは上記幅では難しいでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:23062486 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

メーカー寸法図では扉を開けた場合、左20cm、右25cm程度出ます。
設置スペースが780cm有るなら計算上では収まるように思えます。
ただ実際の状況によりますので、参考レベルに捉えて下さい。
書込番号:23062666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

置ければ開けるとおもいますけど。
私のところは70cmです。
書込番号:23062873 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます!
設置場所には入るのですが、
左開き幅20右開き幅25というのが気になり、
左右5センチ弱しか余裕がないとなると、ほぼ直角にしか開かず、チルドの利用や取り出しなどに不便が生じるか気になりまして(^_^;)
書込番号:23062902 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

扉を全開にした時に必要な左右の数値なので、780cmのスペースあれば十分だと思います。
確かに扉が90度しか開かないとチルドの出し入れがしにくいかもしれません。
書込番号:23063172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じような状況ですが、開放が最大にできないので冷蔵庫内の仕切り棚が取り出せなく、棚位置の変更ができません。ちょっと残念でした。
書込番号:23064168 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG51J
14年前に買った冷蔵庫(東芝463L)の音がうるさくなり買い替えを考えています。
500L以上で冷凍庫の容量が多め、フレンチドア、色はホワイトで探して一番安かったこちらの機種を検討しています。
ただ真空チルドの使い勝手が心配です。
買ってきた肉や魚を従来のようにパックのまま
真空チルドに入れるのはダメなのでしょうか?
どの写真を見てもラップ無しで入れてるので
わざわざ開けて入れないと意味がない?
それは面倒くさいなぁと思っています。
後、肉と魚を同時に入れた時の臭い移りの心配とかあるし。
ラップ有りでもパックのままでも問題無いなら
この機種に決めようと思っています。
後、野菜室ってそのまま野菜を入れてもシナシナにならないってありますが、以前買った冷蔵庫は野菜室を野菜で満タンにしないと意味がなく、結局袋や新聞紙にくるんで保存していたのですが、この機種は野菜が少なくてもラップ無しで大丈夫なのでしょうか?
長々とすみませんが宜しくお願い致します。
書込番号:23018693 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>買ってきた肉や魚を従来のように…
できないしょう。
引き出しが、小さいのが問題です。大きかったら、購入しました。
下記のようなものでも良いのでは?
>FoodSaver 【公式】 真空パック機 フードセーバーボックスセーバーブラックジッパーバッグ S18枚付 FM1200BK/ZBS
書込番号:23018824
2点

ありがとうございます。
そんなに小さいんですか!
例えばサンマのパックを横向きに入れられないほどでしょうか?
サンマ2匹×2パックと
お肉パック20p×20p 1パックぐらい入れば問題ありません。
書込番号:23018858 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>すらもりさん
こんにちは。
真空チルドのデメリットとしては、
・減圧ポンプを搭載するのでその分チルド室が他社より小さい。
・他社よりも複雑な機構になるので、それ自体が故障の原因になる
と、言うことで、敬遠する人がむしろいます。
ですから、最近では上位機種でも普通のチルド室のタイプも出てきています。
まあ、真空チルドに関しては、そんなに神経質に考える必要はないですよ。
だって、ラップしても結局真空を引けばラップも膨らんで中も減圧されたと同じ事になります。
説明書でもそのままで良いですよ。ニオイ移りが気になる場合はラップしたまま入れてくださいと書いてあります。
書込番号:23019006
4点

ラップは大丈夫なんですね
後は容量の問題ですね
ありがとうございました
書込番号:23020348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済みですが購入したのでお礼をかねて報告します。
地方に住んでいるのであまり値引きは期待出来ないのですがヤマダ電機で残り2台と言われ(その前に行ったケーズは在庫なし)全て込みで16万ならと交渉したらOKが出たのでカードで購入。
ポイントも3200ポイントぐらいは付いたので田舎にしたらまぁそれなりに安くはなったのかなと思います。
同じ値段帯の東芝ベジータは結露問題と氷の引き出しが下過ぎて合いませんでした。今まで使っていたのが東芝のフレンチドアで14年間も壊れず気に入ってただけに残念です。
ガラスドアでマグネットが使えないのは困るので
(子供のお知らせプリントなどはやはり目につく場所に貼りたい)Amazonでクリアクリップなるものを購入しました。上手く使えれば問題解決です。
中も明るくなって、冷凍庫も3段で整理しやすくなって良い感じです。
後は真空チルドの容量の問題ですが、まずスポット冷蔵の場所に置いておいて時間がある時にポリ袋に入れ直すなどして対処したいと思っています。
皆様、ありがとうございました!
書込番号:23027087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご購入おめでとうございます。
良い品で長く一緒に過ごせるよう祈ります。
書込番号:23028328
5点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG48J
両開きドアは初めて検討します。冷蔵庫の片側が壁びっちりで、左手側が全開させられません。冷蔵庫横の壁に当たるまでは開けられます。反対の右手側は、壁がないのでガバッと開けられます。この状態で、冷蔵庫を使うのに何らかの不都合はあるでしょうか?
書込番号:22940162 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ごめんなさい。上の質問は、両開きドアではなく、フレンチドアの場合です。よろしくお願いします。
書込番号:22940182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ガラパゴス脱出さん
こんにちは。
基本的には片側が全開できてもう片側が90度以上開けば使えると思います。
左側が全開できなくって使い勝手が悪そうなのは、
・水タンクの交換の時の干渉がうっとおしそう。
・掃除の時トレーを外す必要があった時にスムーズに外せないかも知れない
と言う感じでしょうか。
実際に店頭に行ってお宅で可能な開き角度にしてみて使用を想定することは大事だと思います。
何も同じ機種じゃなくっても同メーカーの同容量であれば、ほぼ同じレイアウトの中身なので、
リアルにシミュレーション出来るでしょう。
書込番号:22941295
8点

>ぼーーんさん
ありがとうございます。冷蔵庫とにらめっこしたところ、片方の壁はそれほど問題にならないようなので、購入決定しました。流行のスタイルの冷蔵庫になるのが楽しみです。
書込番号:22942765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG56J
購入を検討しているのですが、冷蔵庫上に天袋があり(床から天袋まで183センチ)余剰スペースが1.2センチかありません。 何か対処方法はないでぐらいがしょうか。 左右はちなみに15センチは、あります。 ご教示願います。
9点

>みつ7さん
こんにちは。
対策法と言っても根本からスペース4センチを確保したければ、床を剥いで下げるか天井を工事して上げるかしかないでしょう。
もしくは、機種変更。
でも、余裕がないからって危険ということでは無いでしょうし。
これによって消費電力が若干上がるというのを承知で、それでもこれが欲しければそのままでよいのではないでしょうか?
あとは、電気屋さんの担当者と話し合われて知恵をもらっても良いと思います。
書込番号:22925422
1点

マニュアル見たら、放熱のために5cm必要とあります。
多少余裕がある数値なのかもしれませんが、1cmは危険じゃないでしょうか。
私なら、別機種を検討します。
書込番号:22925929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

放熱は横からがメインなので上はたぶん大丈夫だと思います(保証はしないですが、)。が、おけるかどうかはわかりませんので自己責任ですね。
日立の400Lの片開のは高さが少し低めでした。が据え付けれるか保証はできないです。
万が一据え付けできないのなら、天袋をとるしかないと思います。
自分も上の棚を外せそうだったので外して設置しました。
この機種は冷蔵庫も使いやすいのでおすすめです。
書込番号:22925973
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG56J
突然、冷蔵庫が壊れ、急遽購入することになりました。
そろそろ新製品に切り替わるであろうR-XG56Jの購入を検討しています。
神奈川、東京の量販店での最近の価格情報を教えて頂けませんか?
今週末、多分日曜に購入予定です。
よろしくお願いします。
5点

本体価格19万5千円(税込)で購入しました。
平塚のケーズです。
書込番号:22879139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

で〜ひさん、早速ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
結局週末は買いに行くことができず、冷蔵庫はなんとか動いているので様子を見て購入しようと思います。
書込番号:22881819
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG48J
>冷蔵庫洗濯機購入希望さん
その質問だと価格コムの登録先の店舗探してみたらとしかいえませんよ。。
地元以外で沢山の在庫あります報告貰ってどうするんですか?
書込番号:22864148
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





