真空チルド R-XG56J
- 真空で密閉保存し、酸化と乾燥を抑えて新鮮に保つ「真空チルド」を採用した冷蔵庫。
- 野菜の呼吸活動を抑えて眠らせるように保存することで、みずみずしさを保ち、栄養素を守る「新鮮スリープ野菜室」を搭載。
- 約2度の低温で鮮度が長持ちし、温かい食品を素早く冷やせるスポット冷蔵「サッと急冷却」を採用している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2 | 2019年8月26日 23:09 |
![]() |
8 | 1 | 2019年8月17日 22:28 |
![]() |
17 | 3 | 2019年7月5日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG56J
突然、冷蔵庫が壊れ、急遽購入することになりました。
そろそろ新製品に切り替わるであろうR-XG56Jの購入を検討しています。
神奈川、東京の量販店での最近の価格情報を教えて頂けませんか?
今週末、多分日曜に購入予定です。
よろしくお願いします。
5点

本体価格19万5千円(税込)で購入しました。
平塚のケーズです。
書込番号:22879139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

で〜ひさん、早速ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
結局週末は買いに行くことができず、冷蔵庫はなんとか動いているので様子を見て購入しようと思います。
書込番号:22881819
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG48J
>冷蔵庫洗濯機購入希望さん
その質問だと価格コムの登録先の店舗探してみたらとしかいえませんよ。。
地元以外で沢山の在庫あります報告貰ってどうするんですか?
書込番号:22864148
6点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG51J
お盆前後が安くなる時期だと思ってMITSUBISHIか日立の型落ちを狙っていましたが、MITSUBISHIは殆ど展示以外は売り切れ、仕方なくこちらの日立を買いに行くも、48なども展示限りばかりでこの51Jならまだ在庫があるとのことで交渉しました。リサイクル、税込みで18万が限界です。前機種なら15万を切るくらいだったので、ちょっと高いですが在庫がなくなる前の今が買いでしょうか?最近購入された方、おいくらくらいでしたでしょうか?ちなみに地方のヤマダ、K'sで交渉しました。
書込番号:22767411 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>dondon337さん
こんにちは。
今年は増税が予定されているので駆け込み需要で旺盛なんですかね?
で、売る側もそれを見越して割高設定なのかもしれませんね。
私なら冷蔵庫が使えるならこんな年の購入は控えますが、どうしてもと言うなら買うしかないでしょう。
家電は年間生産台数が決まっているものは追加生産しないので、在庫が無くなるのであれば買っておいたほうが良いですが、
単に煽られているのかはわかりません。
まあ、三菱が早期に終わってしまう年は割とあるみたいで、一昨年なんかも早期に売り切れしてましたね。
だから、我が家でも1年待ったぐらいです。
書込番号:22767996
3点

ありがとうございます。ここの最安値も昨日までは175,000円くらいだったのでK'sの10年保証とリサイクル込み18万なら現時点ではお買得かと思いましたが、おっしゃる通り今年は増税を見込んでメーカーもモデルチェンジが早くなっていると言われました。MITSUBISHIが新機種しかなければ日立もモデル末期でもそんなに値下げしなくても売れるでしょうしなかなかタイミングとは難しいですね。
書込番号:22768064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

東芝ベジータがこわれたので、買い換え急遽してきました。店頭にいくと、ジョーシンですが、ヨドバシほどお品はなく、容量と価格で、こちらになりました。
ベジータ2011年度の片落ちを12年度に、ヨドバシで122000円で購入したので、今回日立で同じくらいの容量で、店頭198000円税別は驚きました。
設置や、リサイクルこみ、夜間配達代ふくめ、トータル20万1184円で一万ポイント還元となりました。楽天ポイントももらえているので、実質19万はきっているとおもいますが、お安くはなかったですね。話がとおりにくい店員にあたり、少々イライラしながら、子ども二人つれながらの買い物だったので、つかれはてました。
まー、チルド活用できれば、ヨシですかね。今回は10年保証もあるし、10年は使いたいてす。一旦500リッタークラスつかうと、それ以下はなかなかないですね。野菜室が400代だと、せまくかんじます。まだ幼児二人の四人家族なんですが。。カラーは、ホワイトだと、綺麗すぎるので、シャンパンにしてみました。上品に落ち着いてくれることを願います。。
冷蔵庫こわれるとまったがきかないので、早めに購入は検討しとかないとですね(-_-;)それにしても高い…予算こえました。。
書込番号:22778934 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





