-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-881A
- 6色のインク構成により、デジカメやスマートフォンの写真をきれいにプリントできる、A4・コピー・スキャン対応プリンタ。
- 「Wi-Fi Direct」機能により、無線LANルーターを使わなくても、Wi-Fi通信機能を持つスマートフォンやパソコンとワイヤレス接続してプリントできる。
- 写真データの1面表示や8枚のサムネイルを並べて表示できる、4.3型のワイドタッチパネルを備える。



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-881A
こちらの機種を買いまして、説明書手順通りにすすめ、次にスマホと接続のステップに進んだとき、説明書の最初に、「epson.sn」でネット検索または説明書にあるQRコードを読んで、あとは指示に従って…とあります。
このwebページを開くと、プリンターの機種選択画面に行くのですが、その後プリンター名検索または、カテゴリー検索(EP-880シリーズ)いずれも、その後のページが英語ページに飛ばされ、また機種名検索させられ、結果にはこのプリンターが出ない…
英語ページになったときに、スマホ下側に日本語か英語かを選択するポップアップみたいのものが出ます。日本語を選んでも、また次のページは英語…。
プリンター設定の途中でつまづきました。この手順で得られるものは何なのでしょうか?(ちなみにAndroidは8のソニースマホです。ブラウザはクロームです。)スマホでやりたいのは、新機能の「QRコードをスマホで読み取ってプリント」です。妻がそれを使います(無線LAN環境はありますがそれを設定しなくても本機種から簡単にプリントできるのですよね?)。
仕方なく説明書手順から逸脱して、EPSONiPRINTをGoogleからダウンロードまでしてみました。プリンターとパソコンとの接続は、後日有線LANで接続します。
書込番号:22439063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


僕はAndroid 8.1のLGのスマホですが試してみた所、まーくんだよさんと同じ現象になりますね。けーるきーるさんの示されたリンクから飛んでも結果は変わらず必ずEpsnUSのサイトに飛んでしまいます。そしてEP-881Aは検索にすら引っ掛かりません。
取り敢えず、以下の新製品リリースサイトでは「iOSの場合、プリンター本体に表示されるQRコードをスマホの標準カメラアプリで読み取るだけで接続が可能です。Androidの場合は、スマホ/タブレットのアプリケーションで、認識されるプリンターを選ぶだけで接続が可能になります。」とある所からQRコードが使えるのはスマホはiPhoneだけと言う事になりますね。
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/63648
以下のkakaku.comでのEP-881AのPRサイトでiPhoneとのQRコードでの接続例が示されていますからこれが参考になるでしょう。「EP-881A」の液晶モニターに表示されたQRコードを標準カメラアプリで読み取り、表示されたメニューの「接続」をタップするだけらしいです。
https://kakaku.com/article/pr/18/08_colorio/
まあここまでで行えるのは接続までで後はEpson iPrintを起動して操作する必要はありそうです。
https://ink-revolution.com/index.php/085-02.html
書込番号:22439300
0点

スマホとは違うのかな?
パソコンからだと、普通に日本語サイトで閲覧できます。
スマホのブラウザーでも、パソコンモードで見れるはずですから、そちらで確認を。
書込番号:22439456
1点

サイトを見る限り、閲覧者の言語設定で判別しているようですが、
念のため、こちらにアクセスしてみて、
優先順位1が「ja(ja-jp)日本語」になっているか確認してみてください。
https://www.futomi.com/lecture/env_var/exec/your_lang.cgi
日本語になっている場合は、他の判定要素で弾かれているのかもしれません。
書込番号:22440392
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





