『肌色がきれいに出ない』のクチコミ掲示板

2017年 3月 2日 発売

EW-M770T

  • 顔料インク(ブラック)と染料インク4色(フォトブラック、シアン、マゼンタ、イエロー)を搭載したA4インクジェット複合機。文書の文字がにじみにくい。
  • 大容量インクタンクを搭載し、A4カラー文書印刷時に1回のインク交換で、カラーインク約5000ページ、ブラックインク約8000ページの印刷が可能。
  • 1枚あたりの印刷コストは、A4カラー文書が約1.3円(税別)。インクタンクを前面に配置し、インク補充がしやすく、インク残量もひと目で確認できる。
EW-M770T 製品画像

拡大

EW-M770T [ブラック] EW-M770TW [ホワイト]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ EW-M770Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • EW-M770Tの価格比較
  • EW-M770Tの店頭購入
  • EW-M770Tのスペック・仕様
  • EW-M770Tの純正オプション
  • EW-M770Tのレビュー
  • EW-M770Tのクチコミ
  • EW-M770Tの画像・動画
  • EW-M770Tのピックアップリスト
  • EW-M770Tのオークション

EW-M770TEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 3月 2日

  • EW-M770Tの価格比較
  • EW-M770Tの店頭購入
  • EW-M770Tのスペック・仕様
  • EW-M770Tの純正オプション
  • EW-M770Tのレビュー
  • EW-M770Tのクチコミ
  • EW-M770Tの画像・動画
  • EW-M770Tのピックアップリスト
  • EW-M770Tのオークション

『肌色がきれいに出ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「EW-M770T」のクチコミ掲示板に
EW-M770Tを新規書き込みEW-M770Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

肌色がきれいに出ない

2018/05/12 08:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M770T

クチコミ投稿数:5件

同じ5色インクのキャノンPIXUS MP550(古い!2009年)からの買い替え。写真の肌色が「茶色+白」のようできれいにならない。黒みも強い。E-photoの「オートファインEX&美肌モード」にしても同じ、古いキャノンの写真(同じような簡易写真ソフト/イージーフォトプリント)のほうが自然な肌色であった。E-photoソフトの出来が悪いのだろうか?調整思案中。ほかの出来は文句なしなので。

書込番号:21817976

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:23399件Goodアンサー獲得:2354件

2018/05/12 09:17(1年以上前)

インクが3色+黒 ですから,写真は ???
大量にさくさく印刷・・・向きでしょう。

書込番号:21818019

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11003件Goodアンサー獲得:2369件

2018/05/12 09:40(1年以上前)

ごんあさおさん、こんにちは。

実際のお写真を見てみないと、本当のところは分からないのですが、、、

キヤノンのプリンターは、肌色が綺麗に出るように調整されているところがありますので、それと比べると、エプソンの肌色が綺麗でないと思えてしまうのかもしれません。

またMP550の頃のキヤノンは、アッサリ目の色合いだったのに対し、エプソンの色合いは、コッテリなところがありますので、それで黒みが強く感じられるのかもしれません。

このように、それが、それぞれのメーカーの特色だったりもしますので、上手く付き合うしかないのかなという感じもします(私も、キヤノンからエプソンに買い替えた直後は、結構悩みました)。

書込番号:21818058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/05/12 09:54(1年以上前)

沼さん、secondfloorさんお答えありがとうございます!古いキャノン複合機は770と同じインク構成&数です。それで余計に比較してしまいました。やはりメーカー毎の特色大きいのですね。キャノンは2009年のオールドインクなので「写真のエプソン(とヨドバシでは言われた)」の最新バージョンはかなり進化したきれいなインク、印刷精度だろうと期待してしまった所があります。

書込番号:21818082

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11003件Goodアンサー獲得:2369件

2018/05/12 10:16(1年以上前)

ごんあさおさんへ

> キャノンは2009年のオールドインクなので「写真のエプソン(とヨドバシでは言われた)」の最新バージョンはかなり進化したきれいなインク、印刷精度だろうと期待してしまった所があります。

「写真のエプソン」というのは、20年近くも前の、過去の栄光の話ですね。

その後キヤノンも、写真印刷に力を入れたので、今では、どちらのメーカも、綺麗な写真印刷ができるようになりました。

ちなみに逆に、エプソンに慣れた人が、キヤノンを使うと、アッサリし過ぎていて、面白みがないと思うことがあるそうです。

そのような意見もあってか、最近のキヤノンは、少しコッテリ系になってきてもいるようですが、、、
私も、2009年頃のキヤノンの色が好きだったので、この最近のキヤノンの傾向は、あまり好きではなかったりもします(プリンターは、新しければ良いというものでもない、ということなのですね)。

書込番号:21818122

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/05/12 10:33(1年以上前)

個人的な感想ですが、ローエンド向けの4色のキャノンとエプソンのプリンタを所有していますが、キャノンの方が人間の色合いは綺麗に出ていると思います。
ちょっとした写真印刷の時はキャノンの方を利用する事が多いです。

書込番号:21818162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/05/12 15:55(1年以上前)

ごんあさおさん
 EW-M770 と EP-10VA で同じ写真をEPSON写真用紙(光沢)に同時出力して、人肌を中心にじっくり見比べますが、私の目ではどちらも見分けが付きません、どちらもほぼ同じ色合いの肌色で、十分綺麗です。

 メーカーの色付けの違いもあると思いますが、好みとか、元の画像がそういうものだとか、他に何か原因があるのかもしれませんね。
 写真用紙は何をお使いでしょうか?用紙の種類によって色合いや発色が変わることがあります。

書込番号:21818730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/05/12 16:49(1年以上前)

エプソンは写真は自写のものネット上のもの様々に数百種印刷しました。用紙は写真用紙ライト(業務上必須、指定)。ソフトはE-photoという条件です。ワード等で少量出力する場合はCMYの微妙設定でベストの写真にしますが、仕事で数百種異素材の人物写真の場合はA4に簡易E-photoで複数レイアウトし出力します。手がかけられない為です(この770はプロユース業務用なのでこのような使い方の方は多いのでは?)。キャノンは8年間使った古い前出機種で同写真、同用紙、ソフトはイージーフォトプリント。インクなど安い汎用インクだったのですが、この条件で残念ながら770+E-photoは肌色が見劣りします。機能的には770は最高に気に入っているのですが。

書込番号:21818829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/05/12 18:29(1年以上前)

>用紙は写真用紙ライト(業務上必須、指定)

もしかして「写真用紙ライト<薄手光沢>」が原因の一つなんじゃないですかね?

この用紙、EPSON純正写真用紙の中でランクが一番下です。スタンダードな「EPSON写真用紙<光沢>」や「クリスピア<高光沢>」にくらべ鮮やかさが足りないというか、色が白くて薄いというか。

量販店で飾られてる写真用紙比較用のPOPの人物写真を見ても、「写真用紙ライト<薄手光沢>」だけが一枚うすい膜を張ったような色合いです。その割には大幅に安いってわけでもないので、私は避けてます。

一度、「EPSON写真用紙(光沢)」でお試しになられてみても良いかもしれません。

業務上必須ということですので、仕方ないのかもしれませんけど、「EPSON写真用紙(光沢)」は大容量タイプのお買い得のものがあるので、大してコストも変わらないと思いますよ。

書込番号:21819037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/05/13 00:03(1年以上前)

追伸ですが、EP-10VAとEW-M770Tで、E-Photo+を使った上でサンプルを増やして再度プリントして肌色を比べてみました。(設定は、どちらも「写真用紙(光沢)」で「きれい」設定。写真用紙は「EPSON写真用紙<光沢>」です。美肌とかはOFF。)

ここで画像をアップロードしたいところですが、肖像権の壁というところでアップは控えております。(以前、目線を隠しても肖像権侵害とやらで叩かれ、削除しました)

肝心のプリント結果は、6色機のEP-10VAと4色機+顔料黒(全5色機)の人物の肌色はほぼ同じ画質という印象ですが、EP-10VAよりはEW-770Tの方がちょっとだけ色が濃いかな・・・てなくらいで、どっちがキレイってのは分からず、どっちが綺麗かって優劣のものでも無い気がします。

スレ主様は、古いキヤノンの機種に互換インクですよね?その頃の機種はキヤノンはアッサリした色合いだったように記憶しているのですが、その上で互換インクはさらに純正インクより色が異なるのでは?と疑ってみても良いのかもしれません。

参考までに、どこの互換インクとどこの写真用紙かも教えて頂けると、特定しやすいかもしれません。(特定できるとも限りませんけど)

書込番号:21819915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/05/14 23:13(1年以上前)

>インクが3色+黒 ですから,写真は ???

なんで間違ってるレスにだけナイスが付いてるんだろう・・・???
スレ主さんも仰ってますが、このプリンタのインク構成は、染料4色+顔料黒の5色機です。

書込番号:21825092

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:23399件Goodアンサー獲得:2354件

2018/05/15 03:03(1年以上前)

言葉足らずかも〜
カラー三色+黒(2個)

書込番号:21825429

ナイスクチコミ!0


ICC4さん
クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:38件

2018/05/28 19:54(1年以上前)

>ごんあさおさん

肌色が綺麗に出ない との事ですが、きちんとこのプリンタのプリンタプロファイルを作成すれば
数万円程度のプリンタでは どれも同じくらいには印刷できますよ。

このプリンタの写真画質としては、暗部表現ができないので、その面では
他の写真画質プリンタと比較すると 劣ります。

また 女性の高彩度な肌色に関しては、10万円程度のプリンタでも、、
大概は発色しませんので。
これに関しては、10色プリンタであれば、解消しますが...

とにかくプリンタに関しては、専用プロファイルを作らなければ、
そのプリンタの持っている性能は発揮できない場合が多い事を知っておいた方が良いです。

書込番号:21857971

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EW-M770T
EPSON

EW-M770T

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 2日

EW-M770Tをお気に入り製品に追加する <750

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング