-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
EW-M770T
- 顔料インク(ブラック)と染料インク4色(フォトブラック、シアン、マゼンタ、イエロー)を搭載したA4インクジェット複合機。文書の文字がにじみにくい。
- 大容量インクタンクを搭載し、A4カラー文書印刷時に1回のインク交換で、カラーインク約5000ページ、ブラックインク約8000ページの印刷が可能。
- 1枚あたりの印刷コストは、A4カラー文書が約1.3円(税別)。インクタンクを前面に配置し、インク補充がしやすく、インク残量もひと目で確認できる。



エプソンの古いプリンターが社外のインクを使っていて壊れたので純正インクを使ってインク代が安いのを探してここに辿り着きました。価格アワード金賞で個々にきたんですが、
EPSON でエコタンクプリンターだと571T、630T、670FT、770T、970STとありますが何が違うのでしょうか?
770Tと970STだけが、インクのタンクが5個あり黒が一つ多いきがします。後、エコタンクモデルはエプソンのみで
他社キャノンなどはインクコストなどどうでしょうか?
皆さんの貴重な意見を参考に購入検討したいと思います
書込番号:22259134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ずは,こんなところから検討・・・
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000028400_J0000028399_J0000028398_J0000028408_K0000991691&pd_ctg=0060
EW-M970A3T ?
書込番号:22259165
1点

まず以下のリンクの内容から分かるようにEW-M571Tが背面給紙のみで液晶パネルも小さい4色機、EW-M630Tが前面カセットと液晶パネルが大型化された4色機、EW-M770Tが文字用顔料ブラックと写真用染料ブラックを搭載している5色機です。粒状感が少なくて階調性も高い印刷をお望みならEW-M770Tがお薦めです。
https://www.epson.jp/products/ecotank/
EW-M670FTはEW-M630TにADFやFAXが搭載されたようなオールインワンの多機能タイプ、EW-M660FTはEW-M670FTと同じような位置付けですが流通在庫限りです。EW-M970A3TはA3印刷にも対応した5色機です。
他社のエコタンク機ですとキヤノンのG3310とG1310がありますが、エコタンク機の割に本体価格も安く抑えられた本当に事務機と言うか大量印刷にフォーカスしたプリンターですね。
https://cweb.canon.jp/biz-ij/scene/large/index.html
キヤノンのエコタンク機はA4普通紙のカラー印刷でメーカー公式のコストは0.8円、エプソンのエコタンク機は同様にEW-M660FTが0.8円、EW-M571TとEW-M630TとEW-M670FTが0.9円、EW-M770TとEW-M970A3Tが1.3円です。
書込番号:22259193
4点

文字用顔料と写真顔料とありますが、770と970が5色インクでそれに当たると思うのですが文面の如く、文字印刷は文字顔料、写真印刷なら写真顔料ってことでしょうか?
此れはエプソンのみでキャノンでは4色なのでしょうか?
選択肢的にはa3印刷なら970一択ですがa4ならはばひろいですね、
使用はカミさんが良くアイホンから写真印刷、お袋かまワープロ。後は年賀です。年間で写真が100から200位、ワープロ印刷は80位。年賀は80位です。
やはりおすすめはこの機種ですかね。
ちなみに、970は、a3、b4.b5.a4.写真l版やCDレーベルやアイホンからの無線で飛ばして印刷は、この機種と同様にできるのでしょうか?
書込番号:22259399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

630と770の違いが文字顔料と写真顔料の追加の違いですが
先ほどの使用用途だとどちらが好ましいでしょうか?
書込番号:22259410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>赤ヘル野郎さん
こんにちは。
>630と770の違いが文字顔料と写真顔料の追加の違いですが
先ほどの使用用途だとどちらが好ましいでしょうか?
630は黒・・・顔料、C,M,Y・・・染料です。
770は黒・・・顔料、C,M,Y・・・染料+K(黒)染料です。
カラー印刷は染料のみを使用するので、黒の染料がある770のほうが、深みのある印刷ができます。
黒の顔料はモノクロ印刷用で、水濡れに強く、はがきの宛名などに最適です。
レーベル印字をしたいなら770Tしか選択肢はなくなります。
モノクロ印刷も、カラー印刷(写真・文書)なども770Tであれば、品質も非常に良いと思います。
EW-770Tをお勧めします。
書込番号:22259585
2点

赤ヘル野郎さん、こんにちは。
> ちなみに、970は、a3、b4.b5.a4.写真l版やCDレーベルやアイホンからの無線で飛ばして印刷は、この機種と同様にできるのでしょうか?
M970では、これらのことはできますが、、、
M670では、レーベル印刷ができません。
なのでレーベル印刷もやられるのでしたら、M770かM970で、あとはA3をどうするかになると思います。
> 使用はカミさんが良くアイホンから写真印刷、お袋かまワープロ。
M670は、トレイが一つしかないので、L判写真用紙とA4普通紙を同時にセットすることができません。
なので写真印刷とワープロを良く使われるのでしたら、両方の用紙を同時にセットしておけるM770やM970の方が良いかもしれません。
書込番号:22260101
3点

>770Tと970STだけが、インクのタンクが5個あり黒が一つ多いきがします。
写真印刷はある程度重視してますか?写真印刷や写真の保存性(特に耐光性、耐オゾン性)まで考慮するなら、染料黒を含む5インク構成のこちらの機種を選ばれた方が良いと思いますよ。
https://www.epson.jp/osirase/2017/170208.htm
参考抜粋)> 「さらに写真プリントも耐光性が50年、耐オゾン性が10年へと従来から大幅に向上※したことで、安心の保存性を実現しました。※EW-M660FT/EP-M570Tは耐光性:7年、耐オゾン性:半年以上1年未満。」
770Tを使ってますが、6色カラリオに引けを取らないくらい写真が綺麗なので、購入して以来、6色カラリオは休眠状態。770Tばかり使ってます。(インクコストが10倍も違うんじゃ誰でもそうなるでしょうね・・・)
ちょっとだけ不満なのは上トレイにセット可能なLサイズやハガキの枚数。770Tは最大で20枚までしかセットできません。大量にLサイズ写真や年賀状などを印刷するなら何度もセットし直す必要があります。
せっかくLサイズ印刷が公式で1枚6円と超格安なので(市販の用紙の値引きを考慮すればもっと安い?)、どうせなら同時に100枚以上セットできれば効率が良かったのにな・・・・と思いながら使ってます。
書込番号:22260579
3点

皆さんありがとうございます!
770に致します。
来月BTO年末セールで購入するんですが、年末に向けて770値上がりしますかね?今買った方が良いでしょうか?
書込番号:22266609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

赤ヘル野郎さんへ
> 来月BTO年末セールで購入するんですが、年末に向けて770値上がりしますかね?今買った方が良いでしょうか?
これは誰にも分かりませんね。
一般的には、時間が経つほど値段は下がりますし、年末セールなら、さらに安くなると思いますが、たまに需要と供給のバランスが変わって、アレっと思うほど値段が上がることもあります。
なのでM770が、いつまでに必要なのかにもよりますが、、、
本当に必要なら、今買って、あとは値段の変動は気にしないのが良いと思いますし、、、
気長に待てるのでしたら、セールを楽しみに待たれるのが良いと思います。
書込番号:22266834
1点

返信ありがとうございます!
12月楽しみに待ちたいと思います!
皆さま色々ありがとうございました。
最後にスレ違いですがBTOパソコン何処がおススメで何処はやめとけって有ったらおしえてください。
書込番号:22266951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

毎年モデルチェンジするカラリオはモデルチェンジ後に価格が暴落しますが、770Tのような機種はモデルチェンジは当分先じゃないかなあ・・。とすると価格も大きくは変動しないと思います。
770Tの最安値グラフを見ると初期のころは今より1万5千円くらい高かったですけど、当時はキャッシュバックキャンペーン(1万5千円)がありましたので、変わってないと言えば変わってないです。
>最後にスレ違いですがBTOパソコン何処がおススメで何処はやめとけって有ったらおしえてください。
お薦めってわけじゃありませんが、BTOならどこもそんなに変わらないんじゃないかな?お店が自由なパーツを組み合わせて組み立ててるだけですし。予算に合わせて自由にカスタマイズしてもらえると思いますよ。
秋葉原に行く機会があればドスパラやツクモなどの有名どころでご覧になって、確認してみるのも良いかと。
ご自身でパーツを全て購入して組み立てれば多少は安くなるかも?(私はそうしてます)ただ、パーツごとの相性で失敗すると残念な結果になったりしますので、お勧めはしてません。
書込番号:22267513
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





