EW-M630T のクチコミ掲示板

2018年10月25日 発売

EW-M630T

  • 大容量インクタンク(エコタンク)を搭載し、A4モノクロ文書で約0.4円、カラーで約0.9円という低印刷コストを実現したインクジェットA4カラー複合機。
  • 「挿すだけ満タン」インク方式を採用。スクリュー式のキャップを開けて挿すだけで簡単にインク補充が開始され、満タンになると自動的に完了する。
  • 明るく見やすい2.4型カラー液晶モニタを搭載。そのほか、最大150枚収納できる「フロントカセット」給紙により、効率よく大量印刷が行える。
EW-M630T 製品画像

拡大

EW-M630TB [ブラック] EW-M630TW [ホワイト]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ EW-M630Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EW-M630Tの価格比較
  • EW-M630Tのスペック・仕様
  • EW-M630Tの純正オプション
  • EW-M630Tのレビュー
  • EW-M630Tのクチコミ
  • EW-M630Tの画像・動画
  • EW-M630Tのピックアップリスト
  • EW-M630Tのオークション

EW-M630TEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年10月25日

  • EW-M630Tの価格比較
  • EW-M630Tのスペック・仕様
  • EW-M630Tの純正オプション
  • EW-M630Tのレビュー
  • EW-M630Tのクチコミ
  • EW-M630Tの画像・動画
  • EW-M630Tのピックアップリスト
  • EW-M630Tのオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EW-M630T」のクチコミ掲示板に
EW-M630Tを新規書き込みEW-M630Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > EW-M630T

クチコミ投稿数:15件

全色でインクがで全く出なくなりました。ヘッドクリーニングしても全く変化なし。インク残量は十分です。
PCと繋がずプリンタだけでテスト印刷してもどの色も出ませんのでプリンタ自体のトラブルです。
こうなる前に、プリンタの紙詰まりがあり(紙の出口にものがあり停止)、すぐに対応せずしばらくしてから紙を除去したという状況でおそらく紙詰まりそのものか放置したことかが原因と考えられます。紙詰まりは出口に障害物があっただけなので内部で詰まったわけでもなくすぐに取り除けました。
全色で出ないことからの想像ですが紙詰まりの中途半端な状態で止まったことでノズル(ヘッド)のバルブが閉じない状態での放置になり完全にヘッドが乾燥して(固まって)しまった?
同様のご経験をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:24481314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/12/06 23:56(1年以上前)

インクジェットプリンタのプリンタヘッドは印刷されないときはキャッピング動作を行います。
その状態にならずに放置すると・・・・。

フエルトペンは、使わない時にはキャップをしますよね。

書込番号:24481335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/12/07 00:03(1年以上前)

コメントありがとうございます。
私がプリンタ設計者であれば紙詰まりなどのトラブル時は自動的にヘッドバルブを閉じるフェールセーフ設計をすると思うのですが認識が甘かったということですかね。サポートに聞いたうえで強力クリーニング ってのを試すつもりです。すごく時間がかかるみたいですが、、、

書込番号:24481342

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/12/07 00:22(1年以上前)

>yuta-sanさん

こんばんは。

私の場合は全色インク詰まりではありませんし、キヤノンのプリンタでしたが、以下のクリーニング液を使って復活させることが出来ました。

100ml クリーニング液 - superInk ユニバーサル 洗浄液 インクジェットプリントヘッド用(キヤノン エプソン ブラザー HP リコー)+ 手袋1組 + 10ml注入器 + 針 + キャップ + シリコーン チューブ2本
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WRWXVKS/

以前は、私もエプソンのプリンタばかり使っていましたが、しょっちゅうヘッドの目詰まりを起こすので、キヤノンのプリンタに変えたのですが、圧倒的に目詰まりしにくくなりました。

目詰まりのしにくさで言えば、エプソンよりもキヤノンのほうが優秀だと思います。

(⌒▽⌒)

書込番号:24481360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/12/07 00:35(1年以上前)

紙詰まりなどのトラブル時に強引にキャッピング動作を行うと破損の恐れがあるので、そこで止める方が設計としては正解です。(これをフェイルセーフと言います。)

トラブルの要因を除去して電源を入れ直すと原点復帰動作を行う(問題がなければキャッピング動作をしてスタンバイ)、というのが理に適っています。

トラブルを放置するのはフェイルではありません。

書込番号:24481368

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:52件

2021/12/07 01:18(1年以上前)

どのくらい放置してたのかわかりませんが、ノズルキャップ開閉不全やインクの乾燥で詰まってしまったとかなら
時間をおいて固まったインクが溶けるのを待ってから(一晩か半日くらい置いてから)、再度クリーニングすれば少しずつ改善するんじゃないかな?

無理に短時間でクリーニングを繰り返しても改善されない場合があり、その場合は時間を置くことをメーカーが推奨しています。

https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36302

書込番号:24481396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/12/09 20:47(1年以上前)

もう一年ぐらい前になりますが、キャノンのプリンターでヘッドの目詰まりから印刷不能になったことが有り、その時はネットで調べた方法を試しました。ヘッドを外してぬるま湯に1週間ぐらい浸ける(お湯は時々交換)すると、インクって水で溶けだすんですね、ティッシュで拭いてもインクの色が付かないぐらいインクが抜け、数日乾燥させて、プリンターに戻してインクカートリッジをはめると、ちゃんと印刷できるようになりました。改めて水は不思議!偉大だと感じました(^^♪ 時間にゆとりがあればお試しください。

書込番号:24485892

ナイスクチコミ!2


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/12/09 23:20(1年以上前)

>QPパパさんさん
>yuta-sanさん

こんばんは。

キヤノンのプリンターはヘッドが取り外せるタイプが多いのですが、エプソンのプリンターは(確か)取り外せなかったかと思います。

私もキヤノンのプリンターでしたので、ヘッドを取り外してお湯でジャブジャブ洗いました(その後、クリーニング液を使って洗浄しました)。

(⌒▽⌒)

書込番号:24486160

ナイスクチコミ!1


mimi90さん
クチコミ投稿数:28件

2022/12/03 22:06(1年以上前)

私も、まったく同じ症状で、全色でインクがでなくなりました。。
インクつまりではなく、故障だとおもうのですが、メーカー修理で1万円以上。。。
自分で対応できないでしょうか?

書込番号:25037378

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2022/12/03 22:49(1年以上前)

>mimi90さん

こんばんは。

>私も、まったく同じ症状で、全色でインクがでなくなりました。。
>インクつまりではなく、故障だとおもうのですが、メーカー修理で1万円以上。。。
>自分で対応できないでしょうか?

本当に故障ならば、自分で直すのは難しいと思います。

自分で出来る事といえば、インクつまりの可能性を信じて、下記のようなクリーニング液を使ってヘッドに詰まったインクを溶かしてみるしか無いと思います。

このクリーニング液は固まったインクを溶かす効果を持っていますので、故障ではなくインクつまりなら直る可能性があります。

100ml クリーニング液 - superInk ユニバーサル 洗浄液 インクジェットプリントヘッド用(キヤノン エプソン ブラザー HP リコー)+ 手袋1組 + 10ml注入器 + 針 + キャップ + シリコーン チューブ2本
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WRWXVKS/

これで、いずれか一色だけでも色が出るようになれば、インク詰まりの可能性大ですね。

書込番号:25037468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:52件

2022/12/04 01:51(1年以上前)

全色まったく出ないのであれば、ポンプユニットの不具合かも。

この場合インクが詰まってるわけではないので、メーカーで修理を依頼するしかありません。

書込番号:25037699

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > EW-M630T

スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

添付画像を見てもらえればわかると思いますが、プリントアウトするモヤモヤっとしてしまいます。
知り合いに光沢紙を使っていないからそうなるんだ。と教えてもらい、本日買ってきましたが同じです。
光沢紙という選択肢がプリンターに無かったので、普通紙で印刷しました。
できますか?

書込番号:23568557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/07/30 19:21(1年以上前)

>光沢紙という選択肢がプリンターに無かった

「光沢紙」ではなく、「スーパーファイン紙」とかです。
取説にもあるはずですが。

書込番号:23568622

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2020/07/30 19:35(1年以上前)

cool..さん、こんにちは。

> 添付画像を見てもらえればわかると思いますが、プリントアウトするモヤモヤっとしてしまいます。

その添付画像がうまくアップできていないようなので、印刷物のモヤモヤ具合を確認することができないのですが、、、

> 光沢紙という選択肢がプリンターに無かったので、普通紙で印刷しました。

どのようなアプリを使って、何を印刷しておられるのでしょうか?

例えばスマホで写真を印刷するのでしたら、「Epson iPrint」というアプリを使うのが標準的だと思いますが、このアプリは使っておられますか?

書込番号:23568653

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2020/07/30 19:39(1年以上前)

画像添付出来てるでしょうか?
光沢紙の説明にはスーパーファインとは記載がなく、エプソンのアプリの用紙種類に記載のない2種類の記載だったので。

エプソンのアプリを使ってスヌーピーのコミック柄のイラストをプリントアウトしました。

書込番号:23568659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2020/07/30 19:55(1年以上前)

cool..さんへ

添付してくださった画像、今度はキチンと確認できました。
このモヤモヤですと、印刷したスヌーピーの画像自体が粗いような感じもするのですが、、、
この画像は、どこで入手されたのでしょうか?

あとスマホで写真を撮ってみて、その写真を印刷してみてはどうでしょうか?
スマホで撮影した写真もモヤモヤしてしまうようなら、プリンターかアプリに問題があると絞れますので、一度試してみるのも良いように思います。

書込番号:23568689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2020/07/30 20:45(1年以上前)

元はjpg画像ですか?
私には、高圧縮のjpgファイル、あるいは何度も開く保存を繰り返してぼけたように見えます。
それから、upした画像はEW-M752Tの設定ですが、ご覧のように光沢紙とは書いてありません。
写真用紙、写真用紙クリスピア、写真用紙ライトを選択することになります。
スーパーファインは光沢紙ではありません。

書込番号:23568799

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2020/07/30 21:08(1年以上前)

なるほど。
やってみます(^^)
ありがとうございます┏○ペコッ

書込番号:23568849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2020/07/30 21:09(1年以上前)

すみません。
詳しくないので元画像がなんなのか。がわかりませんが、Googleで検索してiPhoneに保存した画像になります。

書込番号:23568851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28106件Goodアンサー獲得:2468件

2020/07/31 08:05(1年以上前)

印刷する基になっている画像が抑もモヤモヤ ???

書込番号:23569544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2020/07/31 22:09(1年以上前)

こんばんは、cool..さん

なんで画像消えたんだろ?
それはともかく。

その画像サイズとプリントサイズを教えてください。
画像サイズ:1024×768 616KB
プリントサイズ:A4
なんて感じで。

書込番号:23570789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入時のインクの量について

2019/09/28 07:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M630T

スレ主 penko31さん
クチコミ投稿数:2件

ew-m630の購入を考えているのですが購入時、インクは満杯で入っているのですか?それとも少ししかはいっていませんか?
プリンターと一緒にインクを購入した方がいいのか教えてください。

書込番号:22952308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
benoniさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:16件 EW-M630Tの満足度3

2019/09/28 07:52(1年以上前)

>penko31さん

同梱のインクボトルで、各色ともタンクが満杯になりました。
まだ一度も追加していません。
ちなみに、購入から今までの約半年間でのべ印刷枚数(総通紙枚数)はプリンタドライバによると3606枚で、黒インクが本体の窓から見える量でほぼ半分まで減っています。
カラー印刷の機会が少ないので、CMYはまだそれぞれ4分の1ぐらいしか減っていません。

書込番号:22952353

ナイスクチコミ!3


スレ主 penko31さん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/28 08:03(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
大変参考になります。一緒に購入する必要はなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:22952375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

キビキビ動きますか?

2019/07/28 19:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M630T

クチコミ投稿数:1764件

このプリンタは、キビキビ動きますでしょうか?

キビキビと動いてほしいのは

・電源を入れてから印刷できるまでの時間
・スマホとWi-Fi接続できるまでの時間
・コピー動作の速度
・一枚を印刷する時間

などです。

手元に、EP-777Aがあるのですが、上記動作がノロノロで嫌気がさしています。

書込番号:22826037

ナイスクチコミ!1


返信する
benoniさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:16件 EW-M630Tの満足度3

2019/07/29 06:12(1年以上前)

>お気楽趣味人さん

個人的にはキビキビ動くという印象ではありません。
(ただし、今までにエプソンのPX-605F、ブラザーのDCP-7040、キャノンのPIXUSなど、10台近くは家庭用プリンタを使ってきたものの、2機種以上を並べて同時に使うことはあまりないので、他機種との比較ではなく、単独使用時の印象に過ぎません。)

思いつきで大雑把に時間を計ってみました。以下に記載しますので、参考になれば幸いです(いろいろ考慮した厳密な実験ではないので、その点はご了承ください)。

以前使っていた機種PX-605F(エプソン)もそうでしたが、速度、印刷品質にはあまり魅力を感じません。
使い勝手も本機種はタッチパネルでないこともあって、今ひとつの印象です(カラーコピーをするにはボタン操作が4回必要など手間がかかる)。

速度や印刷品質ならやはりレーザープリンタがよかったと思うのですが、カラー印刷を安価にできること、特に本機種は純正インクを使っても(=安心して長期保証を利用できる)印刷コストが非常に安い点が魅力です。

<電源を入れてから印刷できるまでの時間>
・電源ボタンを押してから液晶画面にすべてのアイコンが表示されるまでの時間
 約17秒
(最初の7秒でコピーアイコンだけは表示されるが、隣りのスキャン以降のアイコンも表示されるまで待つと、約17秒強でした)

・電源ボタンの押下とほぼ同時に小さなテキストファイル(数行しか入力していないもの)の印刷命令を送った場合に印刷物(一枚)が排出されるまでの時間
 約36秒

<コピー動作の速度>
・コピー台にA4原稿を載せた状態から白黒コピー
(手順はコピーアイコンが選択されている状態でOKボタンを1回→コピーボタンを1回)
 約12秒(11秒台)

・コピー代にA4原稿を載せたからカラーコピー
(手順はコピーアイコンが選択されている状態でOKボタンを1回→カラー印刷選択のために矢印ボタン1回→OKボタン1回→コピーボタン1回)
 約28秒

<1枚を印刷する時間>
・MS-Wordから印刷命令を送ってから白黒印刷1枚目が排出されるまでの時間
 約12秒(11秒台)

・Acrobat Readerから印刷命令を送ってからカラー印刷1枚目が排出されるまでの時間
 約14秒

書込番号:22826803

ナイスクチコミ!5


benoniさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:16件 EW-M630Tの満足度3

2019/07/29 06:18(1年以上前)

追記です。

上記コピーに要した時間は、コピーボタンを押してからの時間ではなく、「手順」に書いたようにコピーの種類を選択している時間も含めての時間です。

書込番号:22826808

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2019/07/29 10:32(1年以上前)

お気楽趣味人さん、こんにちは。

> 手元に、EP-777Aがあるのですが、上記動作がノロノロで嫌気がさしています。

とのことですが、EP-777Aは、それらの動作がそんなにノロノロですか?

少し前の機種なので、ハッキリとは覚えていないのですが、家庭用のプリンターとしては、どちらかといえばキビキビ動く方だったようにも思うのですが、もっとスピードを求めたいということでしょうか?

> ・電源を入れてから印刷できるまでの時間
> ・スマホとWi-Fi接続できるまでの時間
> ・コピー動作の速度
> ・一枚を印刷する時間

ちなみにお気楽趣味人さんは、これらがどのくらいのスピードでできたら良いとお考えなのでしょうか?

書込番号:22827098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1764件

2019/07/29 12:16(1年以上前)

>benoniさん
わざわざ、時間計測までしていただき、恐縮です。
単純な毎秒何枚という印刷速度以外のレスポンスはカタログに書いてないので大変参考になります。
一方で、具体的に起動に17秒が遅く感じるのか、など、体感と数字の対応は難しいですね。
こんど、自分がノロノロと感じている777Aの時間を測ってみます。それと比べれば、このプリンタの速度感が想像できそうに思います。

書込番号:22827231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1764件

2019/07/29 12:33(1年以上前)

>secondfloorさん
時間と言いながら、具体的に何秒とわかってません。

777Aの場合、
電源ボタンをおす、起動するまでしばらく待つ
印刷する、紙が出てくるまでしばらく待つ
っていう、しばらくの待ち時間、があるのがノロノロに感じています。

体感なのでハッキリ示せないのですが、つい最近まで使っていたPIXUS MP630だと、プリンタの動作を待つという感覚はありませんでした。壊れちゃったので、時間を計測できないのですが。

書込番号:22827256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


benoniさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:16件 EW-M630Tの満足度3

2019/07/29 14:27(1年以上前)

>お気楽趣味人さん

公式情報にも少しデータがありました。
https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm630t/spec.htm

ファーストコピータイム(注1)
カラー:約31秒
モノクロ:約15秒

ファーストプリント時間(A4)(注2)
カラー:約15秒
モノクロ:約9秒

起動時間(ウォームアップタイム)に関する情報は見当たりませんでした。

意外にも、ファーストコピータイム/ファーストプリント時間とも、私の計測の方が少し速いようです。
データ量や使用するアプリケーションソフトに依存するようです。

私の場合は100枚以上をしかも逆順で一度に印刷することがよくあるのですが、その場合は、1ページ目の印刷が始まるまでにだいぶ待たされる印象です。

我が家の場合、接続は有線LANです。計測に使ったパソコン本体とはルータを介して有線でつながっています。

ちなみに業務用複合機のファーストコピータイム/ウォームアップタイムを比較した記事がありました。
https://offisuke.com/media/print-speed/

連続複写速度はさすがに違いますが、ファーストプリント/コピータイム&ウォームアップタイムだけを比較した場合、家庭用とは価格がかなり違うことを考えると、キビキビしてないと思っていた家庭用プリンタも、意外に健闘していると考えるべきでしょうか。

書込番号:22827440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PCとの接続の仕方

2019/03/30 19:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M630T

スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

MacBook Proにこのプリンターを無線接続したいのですが、上手く行きません…
エプソンのソフトウェアをダウンロードして、指示ししたがって接続しようとするものの、家のWiFiに接続されるんですが、これでいいんでしょうか?
というより元々家のWiFiには繋がっているんですが…

MacBookとプリンターを接続するにはどうすればいいんですか?

書込番号:22568728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2019/03/30 19:27(1年以上前)


IEEE802.11nでは2.4GHz帯

書込番号:22568773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2019/03/30 21:30(1年以上前)


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/30 21:44(1年以上前)

cool..さん、こんにちは。

> MacBookとプリンターを接続するにはどうすればいいんですか?

ダウンロードしたソフトの指示にしたがって操作していけば、接続できるはずですが、うまく接続できませんか?

もしそうでしたら、今回書いてくださった情報だけでは、情報が不足していて、アドバイスができませんので、どこまでできたのか?どこからできないのか?といった、上手くいかない箇所について、もう少し具体的に教えていただけたらと思います。

書込番号:22569103

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/03/30 21:54(1年以上前)

>cool..さん

プリンタもパソコンも同じ無線LAN 親機に接続されているようですから、以下の手順で、パソコンにプリンタを追加できると思います。

■macOS Sierra: プリンタを追加する/削除する
https://support.apple.com/kb/PH25081?locale=ja_JP
〉Wi-Fi プリンタまたはネットワークプリンタを追加する
〉すでに Mac とプリンタが同じ Wi-Fi ネットワークに接続されている場合は、「ファイル」>「プリント」と選択し、「プリンタ」ポップアップメニューをクリックして、「近くのプリンタ」または「プリンタとスキャナ」環境設定を選択してから、プリンタを選択します。プリンタが表示されない場合は、追加できます。

書込番号:22569136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

結婚式の招待状で使用予定、、

2019/02/15 19:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M630T

スレ主 yuz21さん
クチコミ投稿数:1件

質問です。こちらのプリンターを家電量販店でおススメされましたが招待状や、席次表などのプリントに向いているのかおしえていただけますでしょうか?ボトルインクに惹かれて気にはなっております。。

書込番号:22468742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2019/02/15 21:13(1年以上前)

yuz21さん、こんにちは。

> こちらのプリンターを家電量販店でおススメされましたが招待状や、席次表などのプリントに向いているのかおしえていただけますでしょうか?

このプリンターは、、、
・給紙が前面トレイだけなので、厚手の用紙への印刷には向きません。
・カラーインクが水で滲みやすい染料インクなので、濡れた手で触ったりすると、印刷が滲んでしまいます。
・値段が高いです。
以上の理由から、結婚式のペーパーアイテムを印刷する用途には、向いていません。

ちなみに、結婚式のペーパーアイテムは何枚くらい印刷するのか?どのような用紙に印刷するのか?その後にプリンターを使う予定はあるのか?などにもよりますが、、、

とりあえず、エプソンのPX-049Aをオススメさせてもらいます。

https://kakaku.com/item/K0000904983/

書込番号:22468942

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/02/16 00:34(1年以上前)

郵送時など水に濡れてしまう場合がある場合は全色顔料インクのPX-049Aなら画像のように、もし水がかかっても滲みず汚れる事はありません。
また、全色顔料インクの方が文字もクッキリです。
もっとクッキリ印刷したいのならカラーレーザー(安価なの)でも良いかと思います。

カラーレーザー \16,980〜
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000973969_K0000284565_K0000513884_K0000915276_K0001078694&pd_ctg=0060

書込番号:22469525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2019/02/16 00:53(1年以上前)

>質問です。こちらのプリンターを家電量販店でおススメされましたが招待状や、席次表などのプリントに向いているのかおしえていただけますでしょうか?ボトルインクに惹かれて気にはなっております。。

良いんじゃないでしょうか?昔、PM-700C、PM-3000C、PM-3300Cというプリンタで招待状を依頼されて作ってましたが、インク代以外に不満は全くありませんでした。

EW-M630Tならボトルインクで格安の上にこの用途にピッタシだと思います。写真用紙の画質まで視野に入れるのであればEW-M770Tあたりをお薦めしますし、ビジネス用途なら全色顔料インクをお薦めしますが、結婚式の招待状程度なら耐水性は必要ありません。

万年筆で丹念に手書きで書いたって水に濡れれば滲むのですから。

書込番号:22469572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/16 06:41(1年以上前)

お早うございます。

招待状や席次表などのプリントに用いるのが購入の動機のようですけれど恐らく黒文字印刷になるでしょうからそう言う意味では黒に顔料インクが用いられているEW-M630Tはハッキリクッキリで良いと思います。給紙が背面でも良い、有線LANは不要ならEW-M571Tの方がkakaku.comの最安で6,500円程度安く手に入ります。

後は個人用途だとしてどれだけ継続的にどんな目的で使用するかですね。写真印刷もターゲットに入っているとしたら同じエコタンクモデルでもEW-M770Tまでランクを上げた方が追加の染料ブラックによってコントラストの良いカラー印刷が可能でしょう。

書込番号:22469779

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EW-M630T」のクチコミ掲示板に
EW-M630Tを新規書き込みEW-M630Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EW-M630T
EPSON

EW-M630T

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月25日

EW-M630Tをお気に入り製品に追加する <582

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング