『エコタンクっていいですか?』のクチコミ掲示板

2017年 9月14日 発売

EW-M571T

  • 大容量インクタンク(エコタンク)を搭載した、コンパクトサイズのA4対応インクジェット複合機。インク交換の手間を軽減し、低印刷コストを実現。
  • 1回のインク交換でカラーインク約6000ページ、ブラックインク約7500ページ を印刷できる。1枚あたりの印刷コストはA4カラー文書で約0.9円(税別)。
  • 「挿すだけ満タン」インク方式を採用し、スクリュー式ボトルキャップを開けて挿すだけでインクの補充が開始され、満タンになると補充が自動で止まる。
EW-M571T 製品画像

拡大

EW-M571T [ブラック] EW-M571TW [ホワイト]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 解像度:5760x1440dpi 機能:コピー/スキャナ EW-M571Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • EW-M571Tの価格比較
  • EW-M571Tの店頭購入
  • EW-M571Tのスペック・仕様
  • EW-M571Tの純正オプション
  • EW-M571Tのレビュー
  • EW-M571Tのクチコミ
  • EW-M571Tの画像・動画
  • EW-M571Tのピックアップリスト
  • EW-M571Tのオークション

EW-M571TEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2017年 9月14日

  • EW-M571Tの価格比較
  • EW-M571Tの店頭購入
  • EW-M571Tのスペック・仕様
  • EW-M571Tの純正オプション
  • EW-M571Tのレビュー
  • EW-M571Tのクチコミ
  • EW-M571Tの画像・動画
  • EW-M571Tのピックアップリスト
  • EW-M571Tのオークション

『エコタンクっていいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EW-M571T」のクチコミ掲示板に
EW-M571Tを新規書き込みEW-M571Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

エコタンクっていいですか?

2018/03/17 18:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M571T

クチコミ投稿数:71件

現在EPSON EP-704A を使っていますが、やはり頻回にインクがバラバラになくなるのと、そのたびに買っていて面倒になってきたところへ1年もつエコタンク仕様がTV等で宣伝しています。

ずっとエプソンでしたが、6年経ち印字関係でトラブルが出てきたので買い替えと思っています。
このエコタンクはいいですか? コスパもいいのでしょうか?

また、前後給紙で連続印刷を希望しているので、ズバリどれですか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21682669

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:39119件Goodアンサー獲得:6892件

2018/03/17 18:47(1年以上前)

数を印刷する人にはコスパが安くなりますy
画質の拘る人には向きませんけど。

このモデルは背面給紙です。
前面給紙なら、EW-M670FT
http://kakaku.com/item/K0000991692/

書込番号:21682727

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36223件Goodアンサー獲得:5183件

2018/03/17 18:50(1年以上前)

4色インクですから、画質はメインのラインナップには敵いません。
あくまで事務用途レベル画質の大量印刷向きですが。レーザープリンタを使う程では無い場合には、選択肢になるでしょう。

書込番号:21682738

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10956件Goodアンサー獲得:2358件

2018/03/17 19:45(1年以上前)

ばかものさん、こんにちは。

> このエコタンクはいいですか? コスパもいいのでしょうか?

ばかものさんは、今お使いのプリンターで、何をどのくらい印刷しておられるのでしょうか?

プリンターのコスパを知る上で、何をどのくらい印刷するかは、重要な情報になりますので、教えていただけたらと思います。

書込番号:21682822

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件

2018/03/17 21:55(1年以上前)

バラバラに減っていくインクの交換に辟易していたので飛びつきましたが・・
それほど印刷部数はない。写真等の画質優先の印刷もある。

以上の点から自分の目的には合致しないようです。従来の機種からの選択になるようです。
多数のアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。

背面、前面給紙で探してみます。ちなみにキャノンとエプソンはどちらがいいですか?
当方ずっとエプソンでしたがキャノン派の意見も伺えればと思います。使い勝手やインクのコスト等・・

書込番号:21683197

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/03/18 02:26(1年以上前)

>>ちなみにキャノンとエプソンはどちらがいいですか?

印刷のインクコストはどちらも似たり寄ったりで劇的には違いません。
個人的には色合いはキャノンの方が自然で好きです。
(エプソンとキャノンのプリンタを両方所有しています)

書込番号:21683711

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10956件Goodアンサー獲得:2358件

2018/03/18 13:07(1年以上前)

ばかものさんへ

> 背面、前面給紙で探してみます。ちなみにキャノンとエプソンはどちらがいいですか?
> 当方ずっとエプソンでしたがキャノン派の意見も伺えればと思います。使い勝手やインクのコスト等・・

エプソンは、写真印刷向けのプリンターと、文書印刷向けのプリンターが、ハッキリ分かれている感じですが、キヤノンは、両方を性質を上手く取り入れている感じですので、家庭に一台のプリンターとしては、いろいろな用途に使える、キヤノンの方が良いかもしれません。

書込番号:21684702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件

2018/03/18 13:32(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
エコタンクはやめにして・・・

キャノンでもエプソンでも問わずですが、前面によく使うA4を収納し、背面から時々使うB5と年賀状宛名を20枚くらい連続印刷可能な機器はありますか? B5と年賀状は連続多数枚印刷が多いので、1枚手差しでは用をなしません。

本当に素人で仕様見てもよくわからないんです。
これだよ!っていうのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21684761

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10956件Goodアンサー獲得:2358件

2018/03/18 14:15(1年以上前)

ばかものさんへ

> キャノンでもエプソンでも問わずですが、前面によく使うA4を収納し、背面から時々使うB5と年賀状宛名を20枚くらい連続印刷可能な機器はありますか? B5と年賀状は連続多数枚印刷が多いので、1枚手差しでは用をなしません。

それでしたら、キヤノンのTS8130かTS6130、もしくは一世代前の機種になるので在庫があればですが、TS8030かTS6030が良いと思います。

ちなみにTS8***の機種と、TS6***の機種の、大きな違いは、ディスクレーベル印刷が出来るか出来ないかですので、この機能が必要か不要かが、機種選択の目安になるかもしれません。
(あとTS8***の機種は、6本のインクを使っているため、5本のインクを使っているTS6***の機種より、若干写真印刷は綺麗ですが、それが一目で分かるほどの差かといえば「?」かもしれません)

また今季から、キヤノンのプリンターは、インクコストが若干上がりましたので、可能なら一世代前の機種を選ばれた方が良いかもしれません。

書込番号:21684832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2018/03/18 14:28(1年以上前)

ありがとうございます。
本当に詳しい方が多いですね。感謝感謝です。
早速絞って調べてみます。

書込番号:21684865

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2018/03/18 16:14(1年以上前)

ここ数年の Canon 家電量販店店頭販売向け複合機又
単機能プリンターのやる気の無さに、個人的にはあきれてます。
理由の一つは下記の設計製造上の欠陥ですね。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/mp/171018gear-problem.html

EPSON Calario EP-810A この辺りが EP-704A と写真紙カラープリントの
クオリティーもそう変わらず又 EP-704A で作成済みの CD/DVD
メディアレーベルダイレクトプリントデータもそのまま使用出来る為
付属ソフトウエア的にもメリットは有るかと思われます。
此れは悪魔で参考ですが、私は EP-806AW で購入時に付属用紙カセットには
A4 普通紙とを常にセットして置き。
付属のカセットとは別に家電量販店で受注購入したカセットと DVD/BD
メディアレーベルプリント・トレー 1枚を使用して追加購入のカセットには
B5 普通紙を常備セットして、必要に応じて差し替えて使用して居ます。

書込番号:21685090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 EW-M571TのオーナーEW-M571Tの満足度5

2018/03/19 09:13(1年以上前)

おはようございます
わたしも初めてのエコタンクで
金額的に悩みましたが(2万円代のものを考えていたので)
購入してみて実際
約500枚(一束)資料を作った感想ですが
小さいカードリッジのものをしようしていたときより
エコだと感じます。
(以前が5年前のブラザー製のものを使用していたので比較できないと思いますが)
画像は約500枚 刷った残りのタンクの状態です。

6000枚刷れるということで
インクも4本で5千円前後。
計算するとかなりお財布に優しいですね。。。

私は写真など画質重視ではなく
簡単なイラストや写真付き資料などを作成するので
コストを考えずにフルカラー印刷ができるので
とても気に入っています。

音はなかなか大きいです。

書込番号:21687067

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/19 18:13(1年以上前)

ばかものさん こんばんわ。

家電量販店(できれば近隣の何店舗かまわって)へ行けば、

エプソンとキャノンのジャケットを着た方が多分いると思うので、その方に購入条件を言えば良いと思います。

プリンターを設置する場所の都合等もあると思いますので。

ばかものさんの交渉力次第では値引きも可能になるではないでしょうか。

私はエコタンクモデルのプリンターを購入しましたが、そのようにして値引きしてもらいましたよ。

書込番号:21688137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2018/03/28 10:17(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。
助かり参考になりました。

書込番号:21710125

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EW-M571T
EPSON

EW-M571T

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月14日

EW-M571Tをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング