-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
EW-M571T
- 大容量インクタンク(エコタンク)を搭載した、コンパクトサイズのA4対応インクジェット複合機。インク交換の手間を軽減し、低印刷コストを実現。
- 1回のインク交換でカラーインク約6000ページ、ブラックインク約7500ページ を印刷できる。1枚あたりの印刷コストはA4カラー文書で約0.9円(税別)。
- 「挿すだけ満タン」インク方式を採用し、スクリュー式ボトルキャップを開けて挿すだけでインクの補充が開始され、満タンになると補充が自動で止まる。



だいぶ長いこと このプリンターを使わせていただいて
愛着があります。
特に名刺プリント出来るのは最近あまりなくて
バランスも良い感じがしています。
このモデルをお使いの方は経験がお有りだろうと思いますが
廃インクパッド交換の問題で
新しいプリンターも先程購入しました。
と同時にこのEW-M571Tも延命できないかと思い
ご相談です。
廃インクパッドの自力での交換は難しいでしょうか。
なかなかそこに行き着くことができません。
ご存じの方がいらっしゃればご教授願います ^^
書込番号:24177538
0点

https://www.yodobashi.com/product/100000001003675089/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452607784558&gad5=15317068637230154507&gad6=&gclid=Cj0KCQjwh_eFBhDZARIsALHjIKcYC7F0-K4k4Fy0x6gN7GnwPicr_SKX50NV9nkhULz5z8wsBwwOWuwaArxrEALw_wcB&xfr=pla
ご自分で分解、内部機構を破損させずに当該部品を剥がせるならば海外ソフトでリセットツールがこの型番のプリンター
に対応していれば1000円と綿代金だけで済ませられます。
上記リンクの品はメーカの修理対応のチケットのようなものと思いますが結局1万と数千円かかることになるのでしょうね。
この型番のプリンタ分解しました報告があれば参考に出来るのでしょうが一寸ググっただけでは見つかりませんね。
残念ながらレスが無ければ自助努力しかないのかもです。
書込番号:24177711
2点

>Yone−g@♪さん
ありがとうございます。
リンクは初期購入時に買った場合の延長保証などに
似ているのかもしれませんね。
私も品番入れてググっても出てこないので
人柱になるしかないかなぁ。。
そもそもカートリッジ式なのかどうかも分からず。。
カートリッジならばそれも手に入れらるのかどうか。
そうでなくて中をペーパーのみの交換なら
行ける可能性もわずかにある。。かなぁ。。
書込番号:24177805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実は中身の綿交換までの行為は言ってしまえば「どうでもいい」話です。(ちと語弊がある言い方ですが)
要はバラして箱を引っ張り出して汚れを拭き取り脱脂綿を詰め込めば良い話でして。
問題なのはプリンターにインク満タン表示をさせてる状態を解除する処置が必要と言う事です。
私はWICと言う海外有料ソフトで解除してました。
ユーザーにカウンターリセットを行わせてくれない仕様の場合はその手のソフトに頼る事になります。
書込番号:24177998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yone−g@♪さん
ありがとうございます!
早速解除はしました。
しばらくは動くのでしょうね。。
ネジを取って色々いじってれば
廃インクのある場所は見つかりますよね。
トライしてみます!
書込番号:24178011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ま、もし成功して新たにスレ建てて(写真付きな)報告スレなぞ作っておくと後続の人の参考資料として感謝される事もあるかと。
書込番号:24178379
1点

エプソンから「一時解除ツール」なるものが配布されています。印刷機の型番や住所氏名を登録する必要があるようですが。https://www.epson.jp/myepson/mec/inkpad/inkpadtool.htm
書込番号:24476325
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





