-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-811A
- 6色のインク構成により、デジカメやスマートフォンの写真をきれいにプリントできる、A4・コピー・スキャン対応プリンタ。
- 「Wi-Fi Direct」機能により、無線LANルーターを使わなくても、Wi-Fi通信機能を持つスマートフォンやパソコンとワイヤレス接続してプリントできる。
- フロントトレイのほか、リア(背面)トレイを搭載。そのほか自動両面印刷機能を備える。



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-811A
今まで、EP-804Aでレーベル印刷をしてきました。古い機種なので、壊れる前にと後継機を検討していました。
EP-882AがEPSON Print CD対応していないことを教わった、数時間後(8月21日午前中)に、価格.COMで、Joshinでこの機種を扱っている(16,500円)ことを知り、早速こちらを注文。
レビューやクチコミを読むと、排出トレーについては、EP-881Aも(この機種ほどではありせんが)使い勝手が悪そう。
そもそもレーベル印刷専用機(どこにもありませんが)を探していましたし、EPSON Print CDでのレーベル印刷が主な目的でしたので、こちらを選択して正解だったと思います。(購入価格も5,000円くらい違います)
インクの減りが早いようですが、純正インクを使用することにして、長期修理保証に加入しました。テキスト中心のレーベル印刷だけなら、そうインクも減らないでしょう。プレゼントするような場合に、きれいなデザインにできるのもいいです。
ネットで買って、長期保証に加入できるのはいいですね。ショップ選びも大切 !!!
書込番号:23619075
0点

レーベル印刷専用機ありますよ。
https://www.epson.jp/products/discproducer/
http://www.orient-computer.co.jp/products/media_duplicator.php
探せばまだありますよ。
書込番号:23619160
1点

価格com利用者さん、こんにちは。
> インクの減りが早いようですが、純正インクを使用することにして、長期修理保証に加入しました。テキスト中心のレーベル印刷だけなら、そうインクも減らないでしょう。
とのことですが、何を印刷するにしても、インクはかなりガンガンに減っていくと思います。
とくにEP-804Aのインクは、かなり持つ方でしたので、それと比べるとビックリするかもしれません。
書込番号:23619360
0点

>夜間飛行さん
情報ありがとうございました。
なるほど。プロ用とか……。30〜40万円以上。
私は、たとえば、EP-804Aからコピー機能、スキャナ機能、紙への印刷機能をのぞいた10,000〜20,000円くらいのものを考えていました。。
>secondfloorさん
減りが早いとのこと、覚悟するしかありませんね。5年延長保証に加入しているので、その間は純正インクを使い続けます。
書込番号:23619483
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





