『ターボは温冷混合ですか?』のクチコミ掲示板

2018年10月21日 発売

イオニティ EH-NE5A

  • 毎分1.9m3の大風量で、パワフルに乾燥するドライヤー。軽くて使いやすい、重さ約475gの軽量モデル。
  • 速乾ノズルにより、縦型の強風と弱風がぬれた毛束をほぐし、長い髪・多い髪もスピーディーに乾燥する。
  • マイナスイオンを熱から守る「外付けイオン吹出口」を搭載。温風とマイナスイオンの吹出口を分け、マイナスイオンに含まれる水分を温風の熱から守る。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ヘアドライヤー 風量:1.9m3/分 マイナスイオン:○ 冷風:○ 重量:約475g(速乾ノズル含む) イオニティ EH-NE5Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

イオニティ EH-NE5A の後に発売された製品イオニティ EH-NE5Aとイオニティ EH-NE5Bを比較する

イオニティ EH-NE5B
イオニティ EH-NE5Bイオニティ EH-NE5Bイオニティ EH-NE5B

イオニティ EH-NE5B

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月 1日

種類:ヘアドライヤー 風量:1.9m3/分(ノズル装着なしの時・ターボ時) マイナスイオン:○ 冷風:○ 重量:約475g(速乾ノズル含む)

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • イオニティ EH-NE5Aの価格比較
  • イオニティ EH-NE5Aのスペック・仕様
  • イオニティ EH-NE5Aのレビュー
  • イオニティ EH-NE5Aのクチコミ
  • イオニティ EH-NE5Aの画像・動画
  • イオニティ EH-NE5Aのピックアップリスト
  • イオニティ EH-NE5Aのオークション

イオニティ EH-NE5Aパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンクゴールド調] 発売日:2018年10月21日

  • イオニティ EH-NE5Aの価格比較
  • イオニティ EH-NE5Aのスペック・仕様
  • イオニティ EH-NE5Aのレビュー
  • イオニティ EH-NE5Aのクチコミ
  • イオニティ EH-NE5Aの画像・動画
  • イオニティ EH-NE5Aのピックアップリスト
  • イオニティ EH-NE5Aのオークション

『ターボは温冷混合ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イオニティ EH-NE5A」のクチコミ掲示板に
イオニティ EH-NE5Aを新規書き込みイオニティ EH-NE5Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ターボは温冷混合ですか?

2020/01/09 10:35(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE5A

クチコミ投稿数:81件

ターボにすると風量上がりますが、温風と冷風が混ざって出てくるのでしょうか?

書込番号:23156983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/09 14:41(1年以上前)

これと全く同じ型番を使ってるわけじゃないけど“DRY(通常の温風)”と“TURBO”どっちも普通の温風だよ
(TURBOは風が強い分、ほんのわずかにDRYよりは温度が低く感じるかもしれない)

というか、温風と冷風の違いってドライヤーの仕組み的に電熱の部分を点けるか点けないかの違いでしかないので、TURBO(強い風)を出すのに温風、冷風どっちも出すわけではなく電熱を点けてそこに通常時より強い風を送るだけなんで、温風しか出てこないよね

でもって、風が強い分DRYより温度が低く感じるっていっていうのも、風が強い分電熱を通過する時間が短くなるから弱風より温まりにくいだけだろうね

書込番号:23157362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2020/01/09 23:06(1年以上前)

>どうなるさん
回答ありがとうございます。
温まりにくいだけなのですか。
ターボにすると、全く温かくないんです。
ぬるいというか、ひんやりも感じます。
壊れてるのでしょうか

書込番号:23158249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/10 00:46(1年以上前)

>ターボにすると、全く温かくないんです。
>ぬるいというか、ひんやりも感じます。
>壊れてるのでしょうか

先に書いたとおり、温風と冷風の違いは、電熱部分を点けるか点けないか、そこを風が通過するから温風かそうでないかの違いでしかないし全く暖かくないってことはTURBO時に電熱部分が点いてないってことになるのかな?

TURBOだと少し温度が低く感じるかも?とは書いたけど、そういえば気持ち低いかな?程度でひんやりってのはありえないからねぇ

あまりやらない方がいいとは思うけど、ドライヤで風を出した状態で中を覗き、後ろ側を手で覆うと中が真っ赤になるんでそれがTURBOのときになるかどうかを確認するとかかな?(長時間やると熱がすごいので一瞬〜数秒でいい)

電熱部分が壊れて一切温風が出ないってのは割とありそうで、通常のときは温風(電熱部分オン)だけどTURBOのときは冷風(電熱部分がオフのまま)っていう故障が起きるのかどうかは分からないけど、弱冷風、弱温風、TURBOとあってTURBOが強冷風だと強風にする意味がない(強冷風より弱温風の方がどう考えても乾く)し、そういう仕様とは考えににくいからまあ故障なんだろうね

とか書きながらちょこっと調べてみると説明書にもちゃんと「TURBO:強い温風」って書いてるね
https://panasonic.jp/hair/p-db/EH-NE5A_manualdl.html

書込番号:23158419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/11 12:03(1年以上前)

手に温風をあてて、ターボとドライで違いはありますか?
どうなるさんが書いてあるように、温める時間の違いで微妙な違いはありますが、我が家のは15センチくらい離して温風を当てると手が熱いです。

書込番号:23160911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2020/01/11 12:37(1年以上前)

>どうなるさん
追加で色々ありがとうございます。
自宅に戻ったら、後ろを手で覆って試して見ます。
が…壊れてる気がしてきました。
けれど買った店に持っていくと、ドライヤーがなくなってしまうので、この冬の夜に髪を乾かせなくなると思うと、しばらく我慢しようかなぁ。
まだ、買ってから3ヶ月なので。

書込番号:23160967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2020/01/11 12:41(1年以上前)

>superlightさん
回答ありがとうございます。
ターボと違いは温度です。
明らかに温かくない風が出ます。温風とは言えない温度です。ぬるいというか。
こういうものなのかなと、使っていたのですが…

書込番号:23160971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2020/01/15 00:19(1年以上前)

>どうなるさん
ドライヤーの後ろを手でふさいでみました。
ドライの時は全体的に赤くなりましたが、
ターボの時は、右半分があんまり赤くなかったです。

書込番号:23168963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/15 02:22(1年以上前)

>ドライの時は全体的に赤くなりましたが、
>ターボの時は、右半分があんまり赤くなかったです。

となるとやっぱ故障なんだろうなぁ

TURBOのときは半分しか赤くならない(これが電熱部分<言えばストーブみたいなもん>でここを風が通るから熱くなる仕組み)仕様って可能性も考えられなくもないけど、風を強くして電熱部分を半分にすると熱風がこなくなる(風の勢いが強いので電熱部分に当たる時間が短い&半分だから熱さも半分)からTURBOの意味ないし、まあ故障で間違いないかと…

ただ前に書いたとおり、DRYとTURBOで電熱部分の付き方が半分になる故障ってのも珍しいなぁとは思う

あと使ってて勝手に治るなんてことはないし、修理に出す方がいい、でもってこの手の商品は修理されるのではなく新品になって返ってくると思う(100%ではないけど)し、ちょっと時間は掛かるかもだけど早めにお店に相談するのがいいと思うよ

これが買ってすぐだったらお店で即交換してもらえたんだろうけどなぁ

書込番号:23169058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2020/01/15 07:48(1年以上前)

>どうなるさん
お店に相談してみます。
色々とありがとうございました。
助かりました。

書込番号:23169215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > イオニティ EH-NE5A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

イオニティ EH-NE5A
パナソニック

イオニティ EH-NE5A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月21日

イオニティ EH-NE5Aをお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング