Bose Home Speaker 500
- 逆向きに配置した2つのカスタムドライバーが壁に音を反射させ、ワイドなサウンドを実現するスマートスピーカー。BluetoothやWi-Fiで音楽再生が楽しめる。
- 「Amazon Alexa」の搭載により、話しかけるだけでさまざまな曲にアクセス可能。天気予報やニュースにアクセスできるほか、知りたいことにも答えてくれる。
- 本体上部のタッチコントロールで、再生・一時停止・スキップの操作が可能。Bose Musicアプリを使ってインターネットラジオなどにアクセスできる。
最安価格(税込):¥64,350
[トリプルブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2018年秋



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500
このスピーカーの音に関わる技術を知りたいです。
2つのドライバーで背中向きにする事で共振を抑えているのは知りました。(音声アシスタントのマイクの技術は音質に関わる技術でないと思うので割愛させて下さい)
HomePodやecho studio・sonosは何個のツィーターやウーハー等の謳い文句があります。
このスピーカーは2つのドライバーだけで何故他者と渡り合える音質が出せるのか?
BOSEは技術をあまり公表していないのでしょうか?有識者の方のお話が聞いてみたいです。
書込番号:25643669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BOSEのフルレンジスピーカーは、「フルレンジの割に大したも」ではあるけど、HiFiを求めるなら周波数特性は2way 3wayに負けます。
物理的に出てないモノはどうにもなりません。
スピーカはその人がどこを聞いているか(どの音楽を聴くか)によるので、妥協がブランドとマッチするかですね。
ただ、現代的なJ-POPは録音が良くないので、BOSEにはマッチしてると思いますけど。
書込番号:25644320
0点

>寝たろう1さん
>HomePodやecho studio・sonosは何個のツィーターやウーハー等の謳い文句があります。
>このスピーカーは2つのドライバーだけで何故他者と渡り合える音質が出せるのか?
ツィーターの数が多いと音質が良くなるというものでもありません。高級スピーカーのツィーターは基本1つですし…。
上記3機種が複数のツィーターをあちこちに向けて搭載しているのは、空間オーディオのためでしょう。
Home Speaker 500は空間オーディオに対応していないので、フルレンジ 2個で済んでいるのです。
ただ、壁の反射を利用するために、それを背中合わせに配置しているのが目新しいですが…。
https://www.phileweb.com/review/article/201810/19/3197.html
https://joshinweb.jp/sound/h_sp500.html?ACK=REP&CKV=190605
技術的には、スピーカーユニットは相応の良いものを使っていると思いますが、低音を出すためにQuietPortテクノロジーが搭載されています。しかし、低音を盛り盛にするのも壁の反射を利用するのもアンプで音を相当いじくっていると思います。それがBOSEのやり方です。
BOSEも空間オーディオに対応する場合は、複数のツィーターを付けてくると思います。
書込番号:25645118
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > Bose Home Speaker 500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/11/28 13:45:19 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/28 8:57:46 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/23 18:49:35 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/07 13:46:23 |
![]() ![]() |
0 | 2023/07/16 22:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/03 18:29:01 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/30 9:24:15 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/26 21:44:54 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/27 8:50:21 |
![]() ![]() |
2 | 2022/08/02 8:58:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





