Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30
- 小型・薄型のアウトドア向けリストデバイス。1回の充電で最大3日間のカラー地図とGPS利用を可能にする「エクステンドモード」を搭載。
- カラー画面とモノクロ画面を重ねた独自の二層ディスプレイを採用。カラー画面には有機ELを新たに採用し、地図や情報をより精細に表示できる。
- 「マルチタイムピースモード」では、時刻情報に加え、高度・気圧などのセンサー情報も同時に表示しながら、約1か月の電池寿命を実現。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/GPS/圧力(気圧/高度)センサー/方位(磁気)センサー 防水・防塵性能:防水性能:5気圧
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
- アウトドア用GPS -位
Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30カシオ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2019年 1月18日
Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30 のクチコミ掲示板
(59件)

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2020年11月28日 11:31 |
![]() ![]() |
15 | 1 | 2020年7月14日 22:56 |
![]() |
4 | 1 | 2020年3月18日 23:16 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2019年12月21日 22:15 |
![]() |
16 | 1 | 2019年10月31日 13:09 |
![]() |
13 | 3 | 2019年9月19日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30
プロトレックスマートの正規バンドをNATOベルトに交換したいと考えています。プロトレックスマートの幅は23mmなのに対してphoenix社のNATOベルトは22mmです。サイトをいろいろ調べたりすると-1mmは許容と書いてあったり、ピッタリ合わないとダメと書いてあったりよくわかりません。詳しい方教えてください。お願いします。
書込番号:23815869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サンプラザ中野くんさん
普通の時計でNATO系のベルト付け替えています。
気にする人は気にするでしょうけど、製品自体0.5ミリ程度の曖昧さあるし
安いベルトだとサイズ合っててもヨレで棒はチラ見えします。
眺めて楽しむなら気になると思うけど付けてしまえば全く分かりません。
バネ棒が少しでも見えたら嫌ならNG、気にならないなら機能的には問題ないです。
書込番号:23816109
1点

>Taro1969さん
自分はガンガン使っていきたいと思ってます!Taro1969さんが使っているNATOバンドは何ミリですか?
書込番号:23816117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サンプラザ中野くんさん
本数多いのでなんとも、18ミリから24ミリくらいまでゴロゴロしています。
セイコー5と言う安い機械式からG-SHOCKまで気分で付け替えたりもしています。
なのでざっくり当てがってみてあってれば付け替えてます。
ミリ数はあまり気にしていないです。
Amazonで売ってるカシスと言うところのが多いです。
あとは楽天のノーブランドのセットみたいなのとか使ってます。
バネ棒が光るのが気になるならマジックで黒塗りしとけば気になりません。
1つの時計を大切にきれいに使いたいならミリ数合わせて使うのもいいと思います。
NATOタイプはサッと抜いて差し替えて使えるのも魅力だと思うので
何本か持っておいて使い分けてもいいと思います。
18ミリと19ミリみたいな細目で1ミリ違ってもあまり気になりませんけどね。
NATO正規の高いの買われるから気にされてるのだと思います。
気になるなら妥協はしない方がいいと思います。
お手軽な安物で試してみるとかもいいかもしれません。
G-SHOCKなど実用の場合はサイズなんてグスグスのやつでも使ってます。
バネ棒が見えてても切れて飛んで行かないのがNATOバンドの本来のあり方かと。
なのでバネ棒が見えてるのがかっこ悪いと思う人もいるようです。
書込番号:23816152
1点

>Taro1969さん
わかりました!ありがとうございます。某知恵袋で質問したところバネ棒が少し見えてダサいと言われダメなのかなと思ってましたが、実用性には問題ないと言うことですね!もしバネ棒が気になったら黒塗装しようと思います。
書込番号:23816161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30
【困っているポイント】
【使用期間】2週間
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
前の方と同じような質問になるのですが、F30を購入しGoogleマップをダウンロードしたのですが携帯のGoogleマップと同期の方法や設定などあるのでしょうか?
前の方の質問の答えに携帯のマップで行き先案内がF30にも表示されると書かれていますが僕のF30には案内が表示されません。
色々検索したのですが答えにたどり着くことができませんでした。
設定の方法などアドバイスよろしくお願いします。
14点

スマホでgoogle mapを起ち上げて経路案内をしたあとにF30でgoogle mapを起動すれば案内が出ますよ。もちろんBluetoothでスマホと繋がっている事が前提です。
書込番号:23534586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30
過去にあちゃのまんさんがF30とwenaの合体をしていらっしゃいましたが、私も同じことをしたいと思っています。
写真に写っていた、F30とエラストマーバンドの間のアダプター?はどこの物でしょうか?どなたかわかるかた教えて
いただけると嬉しいです。
2点

>turbo_z3さん
私の投稿を見ていただきありがとうございます。
何故私に直接聞いてくれなかったのですか?
と、言いながら、私のIDはなぜかロックされていたので別アカウントでの回答です。
使用したアタッチメントは下に記載のものです。
時計 ベルト 時計ベルト 腕時計ベルト 時計バンド 時計 バンド 腕時計バンド カシオ Gショック等対応 メンズ ナイロン プッシュバックル式 マルチ対応 G306
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/cybertime/g306/
ただこれは時計側の取り付け幅が18mmであったかと思います。F30は23mm。
バネ棒は23mmの物をアマゾンで購入。
さらにぴったりフィットさせるためにアタッチメントの両脇に2個づつ小さなナイロンのOリングを入れています。
あとはwenaのゴムバンドを通すだけなのですが、バンドが少し太すぎてアタッチメントが膨れています。ギジギジでなんとか通しています。
と、いうことでちょっと問題はありますが、時計をつけた状態であれば、それもわかりません。
一年くらいこの状態で使ってますが、壊れてません。
個人的には気に入ってます。
今回は問い合わせいただいて、うれしかったです。
実は部材はもう1組くらい自宅に余っているので差し上げたいくらいなのですが、いま海外出張中でそれも出来ず残念です。
私のアカウントが使えなくなったのも海外から使っているせいかも。
それではF30とwenaの合体を試してみてください。
書込番号:23292245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30
バイクでのツーリング時のマップを表示できると良いなと思い、主にgoogleマップでのナビ目的で購入を検討しています。そこで2点ほど質問なのですが、
・iPhone7での使用を考えていますがiOSとの接続時に不便などはないでしょうか?(googleマップと同期できないなど)
・googleマップでのナビの動作は遅延はないでしょうか?
ご使用している方お手数ですがご回答いただけると幸いです。
8点

>orion111さん
発売日に届いて、10ヶ月毎日使っています。
主に登山で使用しています。
山では、電波が入らないのと、細かなスマホでの位置確認が困難の為、F30は凄く重宝しています。
また、運転中、助手席の妻にGPSが補足できるようにしてGoogleMapを使いましたが、位置は表示しますが、
もっさりしています。
まず、高速移動で広域マップが必要な場合は、F30では画面が小さすぎて全く使えないと思います。
(標高も気圧測定していますので、平気で50mくらいの誤差がでます。)
私はiPhoneとandroidの両方で試しましたが、特段不便は感じませんでした。
ただiOSの場合は、BikeMap(自転車用)と言うアプリが使えません。
電波の入らないところでは、予めMapboxで地図をDLしておく必要があります。
正直なところ、バイクで走行中でのF30によるナビは出来ないと考えた方が良いと思います。
https://support.casio.com/wsd/common/file/Android_iOS_function_comparison_table_ja.pdf
書込番号:23041631
0点

バイクでは画面が小さすぎますので、普通にスマホを固定した方がいいと思いますよ。
書込番号:23041647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方ともお早い返信ありがとうございます。やはり少しナビとしては不十分なようですね。もう少し検討します、ありがとうございました。
書込番号:23042391
1点

私はバイクのナビとして便利に活用しています。
スマホのGOOGLEMAPで目的地を設定すると、自動的にWSD-F30も案内を開始し
「***m先の交差点を右折」というように教えてくれます。
この「***m」の数値が5秒ごとくらいに更新されていくので
どこを曲がるのか良く分かります。
運転しながら左手をチラチラ見るのは危ないですが、
信号待ちで確認しあとどれだけ走ったらどっちへ曲がるのか把握できます。
私はバイクのオドメーターを見て、どの数値になったら曲がるというやり方で活用しています。
ご参考まで。
書込番号:23121252
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30
はじめまして
iPhone7Sとペアリングして使用しています。
iPhone側のWear OSから、「詳細設定」→「スマートウォッチの電池」を開くと、「前回からのフル充電からの使用」の項目に、「過剰算出」という項目があります。
この「過剰算出」とは何のことでしょうか?
また、使用量の一番の比率を占めていますので、減らせるものであれば減らしたいと思って質問させていただきました。
5点

この様に表示されています。
現在、普通に使用はできていますが、故障とかではないか心配しております。
カシオさんのカスタマーセンターに確認していますが、返答待ち状態です。
また、色々とググってみましたが、分かりませんでした。
ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいたく、よろしくお願いします。
書込番号:23019564
11点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30

このスマートウォッチを購入して、YAMAPをインストールして使っています。最初は問題なく使えていましたが、最近自分がいる位置が認証(歩いた工程も表示・記録されません)されなくなり困っています。改善策が分かれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:22925855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。変な書き込みをしてしまいました。
書込番号:22925861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムアップデートが2019年9月17日より順次行われているようですね。
オーナーの皆さん、既に終わりましたか?
書込番号:22933549
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





