NW-A55 [16GB] のクチコミ掲示板

2018年10月 6日 発売

NW-A55 [16GB]

  • Bluetoothレシーバー機能を搭載したウォークマン。スマートフォン内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
  • ハイレゾ音源の音質を存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、MP3・CDもハイレゾ相当にアップスケーリングできる「DSEE HX」を搭載。
  • アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する新開発の「バイナルプロセッサー」を搭載。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A55 [16GB]の価格比較
  • NW-A55 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A55 [16GB]の純正オプション
  • NW-A55 [16GB]のレビュー
  • NW-A55 [16GB]のクチコミ
  • NW-A55 [16GB]の画像・動画
  • NW-A55 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A55 [16GB]のオークション

NW-A55 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年10月 6日

  • NW-A55 [16GB]の価格比較
  • NW-A55 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A55 [16GB]の純正オプション
  • NW-A55 [16GB]のレビュー
  • NW-A55 [16GB]のクチコミ
  • NW-A55 [16GB]の画像・動画
  • NW-A55 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A55 [16GB]のオークション

NW-A55 [16GB] のクチコミ掲示板

(893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A55 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A55 [16GB]を新規書き込みNW-A55 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
129

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MITSUBISHIのカーナビとBluetooth接続ができない

2019/01/07 16:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
もぐらionと申します。

NW-a55を購入しカーナビ(NR-MZ20)に接続しようとしたところ登録ができず困っております。
現状を記載しますので他にやれること・確認出来ることがあれば教えていただけないでしょうか?

・ペアリングの際、NW-a55の方にカーナビは表示され選択することができるが接続エラーが起きる
・カーナビとスマホは接続することが出来た
・NW-a55は他のBluetooth機器と接続することが出来た

以上になります。
この二つの機器が対応していないのでしょうか。。。

もしお分かりになる方がいらっしゃればご教授お願いします。

書込番号:22378097

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:26件

2019/01/07 17:02(1年以上前)

>もぐらionさん

NR-MZ20-5の取説を読むと、NR-MZ20で登録操作をし、Bluetooth機器側でパスキーを入力する必要があるそうです。この通りにやってもだめなんでしょうか。

取説
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/manual/dl.php?file=cra5094a&mode=1

書込番号:22378130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/01/07 17:26(1年以上前)

>night-ravenさん

早速の回答ありがとうございます。
説明書の通りに実施したのですがパスキー入力画面が表示されず接続出来ませんでしたと表示されました。
スマホではパスキー入力を行い登録ができたので手順は間違ってないと思うのですが。。。


書込番号:22378168

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/01/07 19:20(1年以上前)

NW-A55のBluetooth送信時のパスキーがBluetoothのイヤホン・ヘッドホンで多勢の0000固定かもしれません。何故かと言うとパスキーを要求される受信側と繋がらなかった事が有るからです。NR-MZ20はパスキーを変えられるようですから一度0000にして再トライしてみましょう。

もし、それでも繋がらなかったら何らかのプロファイルの齟齬かなと思いますが、僕もそこまでは詳しくありません。

書込番号:22378373

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2019/01/07 21:24(1年以上前)

うちは、ホンダのナビですが、iPhoneとはつながりますが、Walkman とは
つながりませんでした。 よくあることだと思います。

書込番号:22378671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/01/17 19:23(1年以上前)

皆様ご回答いただきありがとうございました。
パスキー変更したところ接続することができました。

そのためベストアンサーをsumi_hobbyさんにさせて頂きました。
他の方もありがとうございます。

書込番号:22400581

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WALKMANの楽曲がカーオディオで聴けない

2019/01/07 00:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:4件

長文失礼いたします。
WALKMAN a55を購入し、
microSDカードへ曲を転送したのですが
カーオディオへUSB接続しても 楽曲が再生されません。

色々と試した結果 本体メモリーに転送した楽曲は再生されるようです。

以前に使用していたWALKMAN-A25では
問題無く再生されていたのですが A55以降では本体メモリーでしか再生不可なのでしょうか?

SONYのサポートでも解決せず 最終的には
SONYの純正microSDカード以外は動作保証が無いのでと言われて終了でした。

ちなみに曲の転送は MUSIC center fourPCで行い MP3フォーマットで行なっています。

カーオディオもMP3対応なのですが
原因が全くわかりません。
以前の機種同様に聴けると思っていたのに
なんだか残念な気持ちです。

何か解決策はございますでしょうか?

書込番号:22377031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2019/01/07 06:42(1年以上前)

カーオーディオが対応しているなら、Bluetoothで接続する。
または、音楽ファイルをUSBメモリに入れて、カーオーディオで聴く。

書込番号:22377273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/01/07 07:35(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
カーオディオがBluetooth非対応なので
やはりUSBメモリを購入するしかなさそうですね。

書込番号:22377307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/01/07 08:08(1年以上前)

MUSICフォルダに関してNW-A20シリーズとNW-A50シリーズでは構成に違いは無いようです。今回のカーナビに限った話ではありませんが、ストレージに付けられるボリュームラベルや記録されるバイナリファイルに問題が有って認識できないなんてな事がたまに有ります。ひょっとしたらカーナビでSDHCは認識されてSDXCは認識されないというのもあるかもしれません。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a20s/contents/TP0000902143.html
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691246.html

取り敢えず、マイクロSDをNW-A55本体で初期化してみる、Music Center for PCを用いずにExplorerでドラッグアンドドロップしてみる、マイクロSDカードの容量が32GBを越えているなら32GB以下のものに変えてみる等の方法をお試しになって下さい。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691158.html
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691243.html

書込番号:22377343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/01/07 13:51(1年以上前)

ナビ側にもよりますが、本機にも設定が有る様ですよ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1848757/car/2493658/5009804/note.aspx

書込番号:22377856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/01/07 15:45(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
丁寧なご説明ありがとうございます。
SONYのサポートからもmicroSDカードを初期化するよう言われ試しては見たのですが
改善はされませんでした。

現在使用のmicroSDカードは32GBなので
なんとかなりそうな気はします。

ただ、ドラックアンドドロップは試していないので 改めて結果をご報告いたします。




書込番号:22378002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/01/07 15:47(1年以上前)

>さかじんさん
アドバイスありがとうございます。
本体の設定を今一度 確認してみるようにいたします。

書込番号:22378004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホワイトノイズがなります

2018/12/27 05:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

スレ主 スナ1004さん
クチコミ投稿数:81件

XBA-N3(MUC-M12SM2にリケーブル済み)をウォークマンに挿すとホワイトノイズがなっているのですが、皆さんのはどうでしょうか?
iPad Pro10.5に挿したら何もなりません。
エージングは全く終わってませんが、関係ないですよね...?
ご回答宜しくお願いします。

書込番号:22352436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 NW-A55 [16GB]の満足度5

2019/01/24 19:34(1年以上前)

>スナ1004さん
音量の上げすぎでは?それかEQの問題?
SONYに聞いてみるのが一番かと...

書込番号:22416698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 NW-A55 [16GB]のオーナーNW-A55 [16GB]の満足度5

2019/01/25 20:19(1年以上前)

私の場合はブルートゥス接続の際にホワイトノイズが盛大に出ました、SONYの使い方相談窓口に連絡しましたが、芳しくない答えでした、がまた聞いてみたら、ホワイトノイズはなくなりました、機械物ってそんなところありますよね、とりあえずスマホとウォークマンを再起動しときました、とりあえずホワイトノイズはなくなりました、あまりお役にたてず、すいませんいろいろやって駄目なら、初期不良で早めの交換して下さい。

書込番号:22419210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 スナ1004さん
クチコミ投稿数:81件

2019/01/25 21:11(1年以上前)

>tyk47さん
再起動も試してみましたがあまり改善はされませんでした...
交換を検討したいと思います。
ご回答ありがとうございます!

書込番号:22419378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 スナ1004さん
クチコミ投稿数:81件

2019/01/25 21:16(1年以上前)

>nagatoyukiさん
EQやイコライザなど一切掛けずに聴いています。
音量は50程度です。
個体差なのですかね...
交換してもらえるか聞いてみます。
ご回答ありがとうございます!

書込番号:22419391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

違いは。

2018/12/24 23:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A57 [64GB]

現在、NW-A46使ってますがこの機種との違いはなんでしょうか?
またNW-ZX300Gも検討中です。機種変更検討中です。皆様のご教示お願い致します。

書込番号:22347832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/25 00:12(1年以上前)

機能がふえました、Bluetoothレシーバ、ビニルプロセッサー。音質は、あまり変わらないです。ZX300のほうがよいでしょう。
ぼくは、来年dap新しくする予定。
55とA35と比べてもA35の音質古くないし、

書込番号:22347937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/25 00:20(1年以上前)

連投。
ZX300の低音、osの最新バージョンは、団子状態なので、気をつけて下さい。視聴は。osのバージョンを確認して下さい。
僕は低音が気になり購入あきらめ、ヘッドホンを新調し、来年買い換え予定にしました。

書込番号:22347947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/12/25 06:03(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクの比較表で分かるように機能的にはBluetoothレシーバーモードの搭載、アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現するバイナルプロセッサーの搭載となります。基板自体は見た目の変更は無いようです。
https://www.sony.jp/walkman/compare/spec.html?categoryId=2707&productId=51399,50363&specId=90031,86150,86175,86181,86189,86220,86225,86229,86233,90406#mainTable

デザイン的には総削り出しのアルミキャビネットによる側面のラウンド形状が大きく、手に取ってみると見た目以上に薄さを感じるのとボタンも間隔が離れて押し易くなっています。
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A50_series/feature_7.html#L1_430
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A50_series/index.html#feature

書込番号:22348152

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

5年前のDAPと比べると?

2018/12/24 14:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

Fiio X3シリーズの初代を所有しており、バッテリーの寿命が来て一度自分で交換して長期間使用している者です。

最近microSDカードを128GBにアップグレードしたんですが、読込エラーが頻発に起きるようになりました。再生中に音が2〜5秒飛んだり、(ザ、ザァザァザー)みたいな音です。しかし本体が熱くなると読込エラーがなくなります。謎です…。microSDカードをPCで読み書き速度を調べてもスペック通りの結果となりましたのでmicroSDカードが原因ではないと思います。ちなみにFlac音源4000曲ぐらい入ってます。

寿命なのか、曲数に対する読込のスペックが足らないのか。そろそろ買換えのタイミングと思ってます。
そこでですが、X3の後継機は今マーク3まで出ていて見た目は初代と比べかなり変わりましたのにびっくり!マーク3を買うか…また、こちらのSONY NW-A45か55を買うか検討中です。しかしアマゾンやこちらのクチコミなどを見るとNW-A45/55は起動まで凄い時間掛かるとか、操作性が悪く反応が遅いとか、フラック音源ではなく低音よりなどといったコメントをちらほら見かけました。

うーむ迷走中です。

ヘッドホンはRP-HD10、イヤホンはTFZ King Pro使ってます。Bluetoothイヤホン・ヘッドホンの使用は考えておりません。

音楽ジャンルは色々幅広く聞いてます。
・ゲーム・映画サントラ(Two Steps From Hell)
・JPOP色々アニソン含む(1990-2018)
・ヘビメタ、ハードロック(メタリカなど)
・姫神

比較感想、操作性、音質などご意見頂ければ幸いです。
よろしくお願いします!


※Fiio X3 Mark IIIのクチコミ欄でも同じ質問しました。しかしもう既に販売終了していた商品でしたのでコメント頂けるか不安でしたのでこちらにも質問させていただきました。

書込番号:22346438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/12/24 17:30(1年以上前)

Fiio X3は世代毎に操作方法が変化していますよね。無印はプッシュボタン式、2nd Genは機械式のホイール、Mark IIIは静電式のホイールってな具合です。操作性に関しては2nd Genでややホイールが回し難いかなと思いましたが3rdはその点が改良されたと思います。ディスプレイの視認性はあまり良くないですね。

NW-A55は先代のNW-A45や先々代のNW-A35と比べて操作性の本質的な変化は無いと思います。NW-A55の側面がラウンドしたデザインは手に持った感じの薄さにかなり貢献しているようです。操作系はやや反応が遅くスマホ感覚で操作するとついてこれませんがいらいらするほどでも無いと思います。

Fiio X3 Mark IIIの音は底辺がしっかりした音圧感の高い音だと思います。NW-A55は低音が多いとは感じませんが全体的に細かいニュアンスの再生に注力した印象は持ちます。

書込番号:22346824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:382件

2018/12/24 21:39(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご回答いただきありがとうございます。

NW-A30〜50シリーズまでで飛躍的な進化はないということですね。バッテリーのもちが30時間オーバーってスペックに記載がありましたのでかなり魅力に感じました。再生音質があまり弄られた音質でないのでしたら、買いですね。

NW-A35の紹介動画をtoutubeで視聴しましたが、32GBほどの容量の音楽ファイルを更新するのに3分30秒ほど掛かったとのことでした。これ電源立ち上げる度に起きるってことでしょうか。スリープ状態がそんなにバッテリー消費しないのであればそこまで深く考える必要もないと考えてます。

あともう一つ気になる点ですが、私の使っているイヤホンはインピーダンス55Ω、感度105dB/mWでして、結構鳴りにくいイヤホンだと思います。NW-A55はパワー不足になったりしませんでしょうか?

書込番号:22347487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/25 00:06(1年以上前)

音質、音量が、A20から、A30になったときは。劇的に違いましたが。A55ですと音量取れないかもしれません。

書込番号:22347930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/12/25 06:04(1年以上前)

お早うございます。

音量については仕様から大体の検討を付けます。出力はNW-A55は35mW@16Ω、X3は270mW@32Ωです。これを55Ωに換算するとNW-A55は13.6mW、X3は157mWまで下がります。

フルボリュームで歪み無く出力が取れるとしてNW-A55で105dB/mW@55Ωのイヤホンを鳴らした場合の音圧は115dB程度となって車のクラクション位の「騒音」にはなります。

次に別の見方で双方ともボリュームステップが120としてNW-A55のフルボリュームはX3の107ステップ目に相当すると予想されます。即ち、ドーヴェンウルフさんが今X3で90%程度まで音量を上げていないとすればNW-A55でも鳴らせる計算です。

書込番号:22348154

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件

2018/12/25 15:15(1年以上前)

>ドーヴェンウルフさん
約二千曲Micro SDに保存してますが、読み込み(データベース作成)に10秒ほどです。iPhoneに比べるとヌルヌルとはいきませんが慣れてしまうと特別不便な反応ではありません。
音質もレビューにも書いてありますが、iPhoneにBluetooth接続で完全イヤホンを繋いでいた時に比べたら解像感、音の分離は格段に良いと思います。
特にドラムのシンバル、ハイハットの粒立ちはこちらの方が好きです。
ですが音については個人の主観がかなり入りますので参考に留めておいてください。

書込番号:22348926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件

2018/12/25 15:31(1年以上前)

八割がたはJazz、Fusionなどインスト系がメインです

連投失礼します。
NW-A55にイヤホンはXBA-300直挿しで聴いております、念の為

書込番号:22348949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件

2018/12/26 15:40(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
非常にわかりやすい回答ありがとうございました。
少しですがX3の方がパワフルなんですね。ヘッドホンで聴くと更に差が出そうですね。
ちなみにヘッドホン使用は宅内のみなのでその際はポタアンをかませればなんとかなるかもしれませんね。

私の用途と希望に合う機種ですが、現状ですと気持ちが4:6で6がX3ですね。

音質の違いが気になりますので今週末に家電量販店で聴いて決めようと思います。

書込番号:22351124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:382件

2018/12/26 15:53(1年以上前)

>wessaihomieさん
ご回答いただきありがとうございます。
元々私が使っているDAPは5年前の物でボタンプッシュのみです。反応もそこまで早くはなく、曲を検索するのも苦痛の仕様なので、いつも全曲からランダム再生、またはお気に入りリストから全曲ランダム再生してます。

4000曲ほどのMicroSDを読み込むのに8〜10分でしょうか。しかしこれは手動に変えることも出来るので毎回電源立ち上げた時に再読込する必要がありません。←この機能はかなり気に入ってます。

SonyNW-A55は読込に10秒ですか?凄く早いですね。基本、私もイヤホン直挿し派です。デザインカッコいいんですよね。

あとはどういう音が出るかで決めかねてます。週末試聴出来るお店行って実際聞いてみます。

書込番号:22351136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件

2018/12/26 16:11(1年以上前)

>ドーヴェンウルフさん
あと実際使用してみてわかったのが、Bluetooth接続は各音響機能(DSEEやバイナルプロセッサー、サラウンド等)が無効、ボリューム調整の幅が狭いなど制限が多いのには当初閉口しました。
因みに起動からデータベース作成までが当方30秒です。

書込番号:22351154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:382件

2019/01/30 20:27(1年以上前)

>wessaihomieさん
>sumi_hobbyさん
>99.9パーセントのさん

皆さん色々教えて頂きありがとうございました。A-45購入後、fiio x3 MK3も欲しくなり、フリマサイトで安く販売されていたので購入しちゃいました。なるほど、音が全然違いますね。個人的にビルドクオリティはダントツでA-45ですが、ヘッドホンrp-hd10で聞きいた時はどうしてもfiio x3 MK3の方が好きでした。通勤時はA-45、週末自宅ではアンプ通してfiio x3で聞いてます。

書込番号:22431417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です。

2018/12/23 15:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

スレ主 snow3331さん
クチコミ投稿数:5件

電車通勤で片道1時間強の時間を使って音楽を聴いています。
今はiPhoneをプレイヤーとしてBluetoothイヤホンのb&o e8 を使用しています。
イヤホンを良いモノにしたのに伴いプレイヤーをDAPのウォークマンにすればさらに音質がよくなるのではと思いこのウォークマンを購入検討しています。
そこで質問なのですが、iPhoneからウォークマンにすることで音質は良くなるのでしょうか?
イヤホンの対応コーデックがAACのみということなので今のiPhoneで聴くのと変わらないのではと疑問があります。
もちろん有線で聴くのが一番だと思うのですが、ワイヤレスが思ったより快適で、、、(-.-;)
よろしくお願いします!

書込番号:22343780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/12/23 15:23(1年以上前)

Bluetoothの場合はさほど変わらない方が多いとは思います。

ゼンハイザーMOMENTUM True Wireless M3IETWを買ったんですが、DAP( ONKYO DP-X1A )で聴くと
音量がとれずに、ボリュームを最大に上げても聴いてられる程の音量にしかなりませんでした。
ハイレゾ音源も入っていてコーデックもaptX接続なので期待はしたんですが。

iPhoneの方が音量がマッチしていて音質面も優位でした。
という訳で、悪くなる事もじゅうぶん在り得ます。

バッテリーを保持するためにプレーヤーを別途にする利点もあるけど
iPhoneはBluetoothで聴いてもバッテリーの消費も少ないので
2台持ちの方が面倒にはなります。


試聴出来るならお試しされた方が良いです。

書込番号:22343799

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/12/23 16:34(1年以上前)

機器が変われば何らかの変化は有りますので、音質が変わらない訳では有りませんが、そこまで大きな変化が有るわけでも無いので、個人的にはお勧めしません。

実際に試されて、A55との音質差に納得出来るようなら購入されれば良いと思います。

私がBluetooth接続で利用しているのはAndroidスマートフォンで、手持ちのウォークマン(ZX300)は利用していません。
ウォークマンを利用するメリットを感じないからです。


DP-X1AはAndroidなので、アプリ側でのボリュームが、マスターボリュームとBluetoothのボリュームのどちらを変化させているのかによっても変わると思います。
イヤホンによってはここら辺の動作が上手く行かず音量が大過ぎたり、小さすぎたりすることが有ります。

開発者オプションで「絶対音量」を無効化してあげれば解決出来る問題だと思われます。

設定変更する際には、ペアリング設定を完全に削除されて、設定変更後に再接続しないと変更が反映されない場合が有るようです。

書込番号:22343938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件

2018/12/23 17:07(1年以上前)

>snow3331さん、
皆さんがおっしゃるように、Bluetooth接続に拘る以上はご期待のような変化は無いと思います。
私も試しましたが有線イヤホンで活きる音なので、BluetoothならiPhoneで充分と言いますかiPhoneに軍配が上がると思います。
可能であれば通勤用と自宅用とに使い分ける事をお勧めします。

書込番号:22344009

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 snow3331さん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/23 23:38(1年以上前)

皆さまありがとうございました!
やはりBluetooth接続だとウォークマンの恩恵は得られないですよね。大変参考になりました。購入は見送ろうかと思います。
>wessaihomieさん
>KURO大好きさん
>Re=UL/νさん

書込番号:22345056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A55 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A55 [16GB]を新規書き込みNW-A55 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A55 [16GB]
SONY

NW-A55 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 6日

NW-A55 [16GB]をお気に入り製品に追加する <1789

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング