NW-A55 [16GB]
- Bluetoothレシーバー機能を搭載したウォークマン。スマートフォン内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
- ハイレゾ音源の音質を存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、MP3・CDもハイレゾ相当にアップスケーリングできる「DSEE HX」を搭載。
- アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する新開発の「バイナルプロセッサー」を搭載。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
最近安い中華製のワイヤレスイヤフォンを購入して使用していますがその自由な取り扱いが便利で気に入っています。
所で複数のイヤフォンを接続して同じ曲を二人で聞くことができるのでしょうか?
それは出来ないのでしょうか?
特別なイヤフォンを必要とするのでしょうか?
同じものを2組準備すればよいのでしょうか、どなたか情報をお願いします。
書込番号:23687761
4点

>Cafe Tomさん
どもどもはじめましてm(__)m
ポータブル系のワイヤレス機材でスレ主様が求める様な物は多分無いと思いますよ。
残念ですがチョッと自分の記憶にはないですね。
ポタアンでブレイヤーに有線接続、フォンアウトのイヤホンジャックが2つ有る物は今でも手元にありますが、バッテリー寿命で現在は防湿庫のなかで肥やし化してます。
コレ、多分現在も販売されてるのかな?
もしくは後継機が販売されてる筈ですが、スレ主様の言われる物とは少し違う様にも思いますし。
書込番号:23687788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・Wsky Bluetooth トランスミッター レシーバー 送信機 受信機 一台二役 オーディオ 小型 2台同時接続 低延遅 高音質 テレビ/車/Nintendo Switch対応 ブラック BT-B9
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z998VNY/
こんなのをイヤホンジャックに接続すれば、同時に2台の
Bluetoothヘッドホンが利用できます。
本体Bluetoothと接続した場合との音質差はあると思います。
私は、NW-A55を持っていないし、紹介したトランスミッターも
持っていません。
書込番号:23687838
3点

Bluetoothは音声接続について送信側と受信側は1:1の接続なのでイヤホンが同一モデルだとしても複数のイヤホンを同時に接続する事は出来ないです。
昔は何とかシェアと言う名称で1つ目のイヤホンやヘッドホンでBluetoothを再生しつつ2つめのイヤホンやヘッドホンに再送信するものもありましたが最近は見ないですね。
今回、対応するとしたら面倒ですけれどTatronicsからTT-BA09と言う複数のイヤホンやヘッドホンに送信出来るBluetoothトランスミッターが出ていますからハンドリングが面倒でなければそれを追加で利用する方法が考えられます。
購入したイヤホンが完全ワイヤレスなら高校生カップル宜しくLとRを2人で付け分けて聞くなんてな方法も考えられます。LとRはばらばらになりますがYouTubeの視聴位なら不都合も特に無いでしょう。
書込番号:23687850
2点

>複数のイヤフォンを接続して同じ曲を二人で聞くことができるのでしょうか?
メーカー的立場で言えば、DAPをもう1台お買いください。
お二人で同じ曲を同時に聴くよりも、もっと自由にお互い好きな曲を好きな時に聴く事が出来ます。
あ、もっと柔軟に考えると、お二人で完全ワイヤレスイヤホンを方耳づつシェアーするのはOKです。
そう言えば最近は有線イヤホンを方耳づつシェアーして聴いている風景を見かけなくなりましたね。私が気づいていないだけかな?
書込番号:23687978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Uehara課長さん
早速の情報ありがとうございます、
私の願うような接続は出来ないようですね。
何だかその様な製品があれば便利だと思うのですが何故か現実には二股に分ける有線接続しか無いようですね、残念です。
>猫猫にゃーごさん
面白い製品のご紹介ありがとうございます。
後付けのトランスミッターで2台接続できるものがあるのですね、なるほどTV用なのですね。
値段はお手頃ですが折角のコンパクト性がひも付きでポケットの中に入らなくなってしまうのは残念です。
多分これではイヤフォン側からWalkmanの操作が出来ないのでしょうね。
でもこの価格なら試しても良いかもと思いました。
>sumi_hobbyさん
これは猫猫ニャーゴさんの製品と同じですね、やはりその様な物を追加しなければ出来なさそうですね。
>でぶねこ☆さん
私はこのような需要があると思うのですがメーカーが製品機能として取り込まないところを見ると現実にはその様な需要は無いのでしょうね。
皆さんどうもありがとうございます。
結論としては後付けトランスミッターか、片耳ずつイヤフォンをシェアーするしか無さそうですね。
猫猫ニャーゴさんの提案してくださった製品などを色々探してみたいと思います。
書込番号:23689935
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





