NW-A55 [16GB]
- Bluetoothレシーバー機能を搭載したウォークマン。スマートフォン内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
- ハイレゾ音源の音質を存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、MP3・CDもハイレゾ相当にアップスケーリングできる「DSEE HX」を搭載。
- アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する新開発の「バイナルプロセッサー」を搭載。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
現在A866を使用しているのですがコネクタの接触不良やバッテリーの劣化が目立ってきたので同じようなデザインでハイレゾ対応のこちらの機種に買い換えを検討中です。
Android等の機能が自分は必要なくそれよりはバッテリーの持ち音楽再生のみに特化したものなので買おうとスペックをみてたらA860シリーズよりビットレートが低いように見受けられます。
実際に店舗で試聴できれば良いのですが近場に試聴できる店舗がない為せめて数値上で判断をしたいです。
無知で最近のウォークマンの頭文字の扱い、ラインナップが今一分からないのでデザインが似ててAシリーズの最新モデルだから自分のA860よりA50の方が正統進化じゃないの?と思っています。
スペック上比較した場合音質が目に見えて落ちてしまうのか?
ラインナップ的にA860と同等扱いの立ち位置はどの機種になるのか?
お教え頂けると幸いです。
その他にも何か公表数値以外に参考になる情報がありましたらご教授頂けるとありがたいです。
書込番号:23754690 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Android(ストリーミング配信)がいらないのなら当機で良いと思います
>ビットレートが低いように見受けられます
対応フォーマットを見ても特にビットレートが低いことはありません
ファイル形式は何を再生されていますか
MP3とかFLACとかファイル形式で確認して見てください
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A860_series/spec.html
WM1シリーズはフラッグシップモデル
ZX300シリーズはそれの次ではないでしょうか
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201809/18-0905B/
書込番号:23754751
2点

おはようございます。 おひさです∠(^_^)
それわたしめも欲しいな〜と思っとりますが
まだGetしていないのは
私的に今まで遠い昔からSONY製品で
壊れなかったものがない。ーーで躊躇しとります(笑)
ハイレゾ認証のイヤホンはGet済みであります(画像)
あなたGetされたら ぜひレビュよろしく∠(^_^)
書込番号:23754904
2点

>カナヲ’17さん
ありがとうございます
音楽分野は疎くて再生形式は確かほとんどAACとかだったといもいます、都度都度moraやAmazon等から落として入れていたのでMP3なども混ざっています(いつもXアプリでデフォルト変換なので良くわかってはいなかった)
気になったのは再生形式のところで24ビットとなっているのが自分の機種だと32ビットとなっていたので気になった次第です。
>オリエントブルーさん
お久しぶりです、ソニー製品は幸い今のところハズレを引いてなく大体使い潰す位もっていますね、
今回の機種ももう差し込み口がすり減って限界だったので買い換えです。
(ただ知り合いのテレビやプレステの故障率をみると運が良かっただけかも)
もし購入したら素人目線のレビューを致しますね
書込番号:23755140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>気になったのは再生形式のところで24ビットとなっているのが自分の機種だと32ビットとなっていたので気になった次第です。
32ビットの音楽ファイルをお持ちでしょうか?
持っていなければ過剰なスペックです。
なお、対応ビット数と音質とは直接関係はありません。
書込番号:23755247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

32bitの楽曲だとWAVファイルでしょうか
32bitに対応しています
NW-A866はハイレゾ非対応です
取り込むとき変換されているのではないでしょうか
NW-A55の方が対応するファイル形式(ハイレゾ対応等)で増えています
購入サイトのハイレゾ音源のファイル形式、サンプリングレート、ビット深度が本機に対応しているか確認し検討されたらと思います
・WAV ( .wav):16, 24, 32bit(Float/Integer) / 8-384kHz
WAV 96kHz/32bit
書込番号:23755310
0点

>でぶねこ☆さん
ありがとうございます、ビットの件は言われてみますと普段さほど気にしてもなかった位なので大丈夫そうです。
>カナヲ’17さん
詳しくありがとうございます、普段使いで使用したいので現在使っているものと同じ位であればよいと思いますので購入を決意しました。
書込番号:23759361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





