NW-A55 [16GB]
- Bluetoothレシーバー機能を搭載したウォークマン。スマートフォン内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
- ハイレゾ音源の音質を存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、MP3・CDもハイレゾ相当にアップスケーリングできる「DSEE HX」を搭載。
- アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する新開発の「バイナルプロセッサー」を搭載。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1984
NW-A55 [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年10月 6日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
【NW-A107】を利用していましたが、水没して壊れてしまった為、買い替えを検討中です。
容量が16GBと少なく感じる為、もし購入をした際は、SDカードで容量を増やそうと考えております。
その場合、SDカードは何GBまで使用可能でしょうか?
また、本体に曲を保存した時とSDカードに保存した時とでは、音質に差が出るものなのでしょうか?
実際に利用した際の音質についても教えて頂けると幸いです。
私が行った店舗ですとAndroid搭載の最新機種しかなく、こちらのサイトを見てみたのですが、機種が多くなかなか決められない為、参考にさせて頂きたく存じます。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:24028709
5点

とりあえず容量についてはLexarの512GBは使ってたことがあるんで512GBは大丈夫のはず。
ただ、全てのメーカーで大丈夫とは言えないので、そこは承知して下さい。
SDカードと内蔵メモリとの差は、違いを感じるという意見もあるようですが、通常自分が使ってるCDと同程度の音源では自分には分からんかった。
書込番号:24028776
2点

>知音さん
どもどもはじめましてm(__)m
自分はサンディスクのEXTREME 128GBを使ってます。
256GBだと実際の使用では未確認ですが、Amazonの質問欄を見ると「認識出来ました」との書き込みがありますね。
多分カードメーカー毎でも違ってくると思いますが、128GB迄なら出所不明の謎メーカーでも無い限り認識出来るかと思いますよ。
書込番号:24028777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MicroSDXC に対応しているので、仕様的には 2TB ですが、ウォークマンに使うなら、128GB や 256 GB くらいの MicroSDXC カードくらいが、容量的に十分で価格的にもお手頃ではないかな、と思います。
参考:
https://www.green-house.co.jp/special/sd-card/
内部ストレージとSDでの音質的な差はありません。
書込番号:24028784
3点

https://www.sony.jp/rec-media/sd/compatibility/result.html?&s1=ウォークマン&s2=Aシリーズ&s3=NW-A105
オフィシャルは128GBになっています。
これは自社が発売されてるオプションでと言った情報で、仕様の最大値ではないです。
PCやカメラもそうですが、発売時点で一般的に売られてるサイズで記載されます。
SDXCの規格では2TBまで行けますが、ファイルシステムの兼ね合いもあります。
256GBは使えましたので、とりあえずそのあたりにしておけばいかがでしょう。
書込番号:24028835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CLX三〇さん
初めまして。ご返信ありがとうございます。
結構大きな容量も使える場合があるのですね。参考にさせていただきます。
書込番号:24028842
4点

>Uehara課長さん
初めまして。ご返信ありがとうございます。
SDカードのメーカーも気にしてみたいと思います。
参考にさせていただきます。
書込番号:24028845
1点

>Milkyway1211さん
初めまして。ご返信ありがとうございます。
SDカードの選び方のサイトのURL、助かりました。
参考にさせていただきます。
書込番号:24028849
1点

>MA★RSさん
初めまして。ご返信ありがとうございます。
SDカード対応表のURL、助かりました。
参考にさせていただきます。
書込番号:24028856
2点

自分は、SDカードは、どこのメーカのでも大丈夫だろうと思い、近くのGEOで取り扱っているゲーム用のSDカードを購入して来て使いましたが相性が悪かったみたいで何度か使用しているうちに認識出来なくなり、しょうがないのでAmazonで新たに購入したものを使用しています。(相性があるみたいです)
音質については、自分の耳では、内蔵もSDカードの音も違いが分かりませんでした。
因みに相性が悪かった64GBのSDカードは、スマホに差し込んで使用していますがこちらの方では、大丈夫な様なのでSDカードの不具合ではなく完全に相性の問題の様でした。
書込番号:24029122
2点

>7gatu-umareさん
初めまして。ご返信ありがとうございます。
SDカードの相性もあるのですね。参考にさせていただきます。
書込番号:24029350
1点

内部ストレージとマイクロSDカードの音質に関する類似スレッドです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025531/SortID=21370070/
マイクロSDカードの方が微弱なノイズの影響を受けやすいので、内部ストレージの方が音質的には若干有利な部分も有るかと。
まぁ、ガチのオーディオマニアでなければ、気にする必要は無いと思います。
マイクロSDカードは、SanDiskのA1 (128GB)とか(256GB)辺りが無難で良いかもしれません。
価格的にも…
書込番号:24029361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>組紐屋の竜.さん
初めまして。ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:24030303
0点

512Gまでは問題有りませんがやはり相性が有るみたいで400Gでは読み込まなくなり秋葉原の店員さんも400Gは相性悪いと言っていたので〜
書込番号:24105955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





