NW-A55 [16GB]
- Bluetoothレシーバー機能を搭載したウォークマン。スマートフォン内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
- ハイレゾ音源の音質を存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、MP3・CDもハイレゾ相当にアップスケーリングできる「DSEE HX」を搭載。
- アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する新開発の「バイナルプロセッサー」を搭載。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
付属の充電兼パソコンから転送のケーブルが有りますが、これはパソコンからしか録音や転送出来無いのでしょうか?外付けのDVDやCD機器からは無理なのですかねー。説明書を見てもパソコンからのことしかいてなくてわかりません。外付けのレコもUSBやCタイプものばかりが多く、イヤホンジャックが付いている物が有るのかも分からないです。どなたか教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:25061331
0点

・NW-A50シリーズ 録音機能について
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001694148.html
録音用ケーブルWMC-NWR1(別売)を使用することで可能です。
書込番号:25061367
0点

ダイレクト録音なる機能があります。録音フォーマットはMP3のみでビットレートは320Kbps、256Kbps、128Kbps、96Kbpsの4種類から選ぶ仕様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028444/SortID=24375634/#tab
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691252.html
まあ、曲数がそんなに多くないならWalkmanに拘らずICレコーダーと言う手も考えられます。こちらの方が録音フォーマットの自由度は多少高いです。
https://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-UX570F_series/
https://helpguide.sony.net/icd/u57/v1/ja/contents/TP0002422568.html
https://helpguide.sony.net/icd/u57/v1/ja/contents/TP0002411171.html
書込番号:25061399
0点

>猫猫にゃーごさん
解答ありがとうございます。別売りのこのケーブルももっているのですが、イヤホンジャックからではなく、USB端子のケーブルからパソコンを使用せず出来ないものかと思いまして。説明足らずですいません。
書込番号:25061415
0点

>sumi_hobbyさん
回答ありがとうございます。やはり付属のUSBケーブルからの録音や転送はパソコンが無いとダメみたいですね。ありがとうございました。
書込番号:25061467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

向きが逆ですよね。
>付属の充電兼パソコンから転送のケーブルが有りますが、これはパソコンからしか録音や転送出来無いのでしょうか?
パソコンから転送とお書きのように、
PCがホスト(親)で、ウォークマンがデバイス(子)として接続するケーブルです。
外付けCD、DVDはデバイスで、ホストではないので無理でしょう。
外付けCD、DVDにCPUが搭載されたホスト機能付きのものが発売されたら出来るかもしれません。
書込番号:25061894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の皆さんが仰るよう録音用ケーブルWMC-NWR1(別売)を使用することによりにコンポ等からダイレクト録音が可能ですが、同じビットレートであってもパソコンから転送した場合に比べて音質はかなり落ちますよ。
書込番号:25061898
2点

>MA★RSさん
そうなんですね!詳しく教えて頂きありがとうございます。CPU搭載だとやはりパソコン並みの機能がないとダメなんですね。ありがとうございました😊
書込番号:25062317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>駄菓子屋ポン作さん
詳しく教えて頂きありがとうございます。ダイレクト録音よりパソコンの方が音質が良いみたいなんですね!ありがとうございます😊 CDレコからiPadに取り込んで、iPadからウォークマンに転送する事は可能でしょうか?
書込番号:25062321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CPU搭載だとやはりパソコン並みの機能がないとダメなんですね。
大きさとか規模感という意味だとPCほどのサイズでなくても良いかと思います。
ウォークマンにダビングできるかは不明ですが、
https://dubbing-copy.com/blog/4674/
この位の製品でウォークマン対応のものが発売されたら良いかもしれません。
WAVしか保存できないのが微妙ですが、SDカードやUSBメモリに保存できる
ということで原理的にはウォークマンに保存もプログラムの修正程度で
可能かと思います。
SDカードに直接書き込むということであれば、
https://www.iodata.jp/ssp/dap/cdreco.htm
CDレコを使えば、A55のSDカードに直接取り込むことは可能です。
A100のようなAndroid ウォークマンやスマホなどは、
DAP、スマホ側がPCと同様にホストになるので、
CDレコを使う事ができます。
書込番号:25062355
1点

>MA★RSさん
ありがとうございます!貼って頂いたリンクを確認しました。SDカードに入れたいと思います。A55はWi-Fi機能が無いし DAPがホストにならぬようで、専用ポートからの転送は出来無いと言うことですね!更になかなかの出費となりますが、確実にCDを取り込むことが前提なので情報ありがたいです。CDレコ6購入しようと思います。
書込番号:25062946
0点

>MA★RSさん
購入考えたのですが、SDカードに転送ならCDレコ6以外の外付け機器でも可能でしょうか?
書込番号:25062968
0点

返信が遅くなってすみません
>CDレコからiPadに取り込んで、iPadからウォークマンに転送する事は可能でしょうか?
もうすでに答えは出ていると思いますが、CDレコを介することになりますね。
WM-PORT専用USBケーブルを使用してCDレコから直接A55に取り込むことも出来ると思いますが、その場合は楽曲情報は付加されません。
書込番号:25063078
2点

>駄菓子屋ポン作さん
ありがとうございます!自分のiPadは旧式で端子がライトニングとイヤホンジャックしか無いですf^_^; なのでCDレコからライトニングで取り込んで、それからiPadのイヤホンジャックからダイレクト録音でDAPに転送って感じです。
書込番号:25063330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クレミュー さん。
楽曲情報やジャケット画像等が取得出来ず、音質もかなり劣化しますが、クレミュー さん自身ががあまり気にされないようならPadのイヤホンジャックからダイレクト録音でDAPに転送するのも良いと思いますよ。
あとはパソコンを中古で買うのも良いかと。
やはり楽曲の管理には重宝しますので。
書込番号:25063439
2点

CDレコ6からはAndroidスマホやAndroid搭載ウォークマンはできます
録音ではCDをリッピングしてパソコンなしでAndroidスマホやAndroid搭載ウォークマンにCDの楽曲をmp3やflacで取り込めるものです
取り込んだ曲はスマホからウォークマンに転送できます
https://www.iodata.jp/ssp/cdreco/
https://www.iodata.jp/ssp/dap/
書込番号:25063470
0点

>駄菓子屋ポン作さん
そうですね。音質がかなり悪くなるとおっしゃっていたので。ウォークマンに取り込む事が大前提ですが、やはりある程度良い音で聴きたいです。CDドライブ付きの中古のパソコンならCDレコを購入する必要は無いですものね。CDレコからSDカードに取り込んだ場合も音質は下がるものなのですか?
書込番号:25063608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!自分の所有するNWA55はAndroidを搭載していないようなので、簡単には出来そうも無いです。
書込番号:25063611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クレミュー さん。
>CDドライブ付きの中古のパソコンならCDレコを購入する必要は無いですものね。
そうですね。
あと数千円足せば中古のパソコンは買えるでしょう。
>CDレコからSDカードに取り込んだ場合も音質は下がるものなのですか?
その場合は同じビットレートであればパソコンからウォークマンの本体メモリーに転送した場合と変わらないでしょう。
まあ中には本体メモリーに取り込んだものに比べてSDカードにコピーしたものは音質が悪いと言う方もいるようですが、おそらく気のせいでしょう^^:
書込番号:25063696
2点

>クレミューさん
同じSONYのMAP-S1というCDレシーバーから、リヤのUSB Aを経由してウォークマンポートのケーブルを使って、MP3で録音してみました。
192kbpsか256kbpsで録音してます。USB経由だと音が歪む場合があるのですが、その時はフロントのイヤホンジャックから音量を調節して録音になります。
私は耳鳴り持ちだし、加齢で耳が良くないので音質的には不満はありません。
まぁPCがあれば、CDレコなんか使うよりもPCを使ってリッピングするのがベストでしょうね。
レビューを貼っておきます。NW-A55についてはレビューしてません。↓
『音質と録音機能について』 SONY MAP-S1 (S) [シルバー] ピンキーサロンさんのレビュー評価・評判 - 価格.com
https://s.kakaku.com/review/K0000635411/ReviewCD=1155872/
書込番号:25063830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>駄菓子屋ポン作さん
返信遅くなりすいません。そうですね!中古のノテ探してみます!ありがとうございます!
書込番号:25066924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピンキーサロンさん
ありがとうございます!中古ノテ探してみます!
書込番号:25066926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クレミューさん
>ありがとうございます!中古ノテ探してみます!
PC のパーツの中で光学ドライブは比較的劣化しやすいパーツです。
ドライブレスのノート PC + 新品 USB 接続ドライブという組み合わせも要検討かと。
書込番号:25068340
0点

WMC-NWR1はアナログ録音なので、音質がかなり落ちます。
昔のカセットテープ並の音質になってしまいます。音の劣化は誰でもわかるレベルだと思います。
せっかく高音質で聴けるウォークマンなのに、無駄になってしまいます。
USB-C搭載のiPadならウォークマンをUSBで接続し、ファイルの転送が可能です。
Lightning搭載のiPadでは、電力が大きすぎるとの警告が出て、接続ができません。
でも、iPadでウォークマンに音楽の転送をするのは不便だと思います。
MacBookと外付けDVDドライブ買いましょう。
書込番号:25069226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





