NW-A57 [64GB] のクチコミ掲示板

2018年10月 6日 発売

NW-A57 [64GB]

  • Bluetoothレシーバー機能を搭載した、ハイレゾ音源対応のウォークマン。スマホ内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
  • ハイレゾ音源の音質を引き出す「S-Master HX」や、MP3やAACの圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
  • LDAC対応機器との接続なら、ハイレゾコンテンツを従来のBluetooth Audioの最大約3倍の情報量で伝送できるので、原音を忠実に再現できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A57 [64GB]の価格比較
  • NW-A57 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A57 [64GB]の純正オプション
  • NW-A57 [64GB]のレビュー
  • NW-A57 [64GB]のクチコミ
  • NW-A57 [64GB]の画像・動画
  • NW-A57 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A57 [64GB]のオークション

NW-A57 [64GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年10月 6日

  • NW-A57 [64GB]の価格比較
  • NW-A57 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A57 [64GB]の純正オプション
  • NW-A57 [64GB]のレビュー
  • NW-A57 [64GB]のクチコミ
  • NW-A57 [64GB]の画像・動画
  • NW-A57 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A57 [64GB]のオークション

NW-A57 [64GB] のクチコミ掲示板

(1642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A57 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A57 [64GB]を新規書き込みNW-A57 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

A55ソニーで修理できず

2025/03/14 18:01(6ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:24件

NW-A55が気に入り愛用していましたが、再生が止まる症状が頻発し出しました。(おそらくイヤホンジャックの不良)ソニーのサイトで「修理対応可能、基板交換、修理目安料金15400円」と確認して修理に出したら、「交換部品(おそらく基板)が在庫が無く修理できない」との事。代わりにソニーから買取を提案されました。A55って販売終了からまだ2年くらいですがソニーのサイトでは部品保有期間が6年とあり、本来は修理対応するはずができないので買取提案になったと思われます。
結局、修理にかかったはずの金額程度でA55の程度の良い中古を買うことにしました。

書込番号:26110096

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S310とA50の比較お願いします

2025/02/18 22:40(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:22件

【使いたい環境や用途】
通学、ランニング、移動、
【重視するポイント】
使いやすさ
【予算】
値段は問わない
【比較している製品型番やサービス】
S310とA50
【質問内容、その他コメント】
どちらを買うか迷っているので双方の利点をおしえてください。

書込番号:26080605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2025/02/18 22:42(7ヶ月以上前)

悪い点も教えていただけるとうれしいです

書込番号:26080608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2025/02/18 23:30(7ヶ月以上前)

S310:安い、小さい、SDカード不可、ボタン操作、ハイレゾ非対応、BT送信のみ、DSPがほとんどない
A50:高い、やや大きい、SDカード可、タッチパネル、ハイレゾ対応、BT送信・受信可、DSPがいろいろある

S310は購入した時点で容量固定ですが、
A50はマイクロSDカードで2TBまで増やせます。

あと操作がボタンか、タッチパネルかは結構操作感違うと思います。
スマホになれてると、思わず画面触ってしまいます。

予算に余裕があるのであれば、A50の方が良いのでは。

書込番号:26080637

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ338

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウォークマン初心者

2025/02/17 22:49(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:22件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
ウォークマンを買おうとおもっているのですが、CDの中で好きな音楽だけを選んで入れることはできるのでしょうか?

書込番号:26079380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2025/02/17 23:47(7ヶ月以上前)

可能です。

@PC上ですべての曲データを持っているのであれば、
 すきな曲だけピックアップして、Walkmanに転送すればOKです。

ASONYのアプリを使用して、曲を選択して転送も可能です。
 Music Center for PC がアプリです。
https://www.sony.jp/walkman/howto/musiccenter/?srsltid=AfmBOorBFuRW8aGpWjffexA89nMD6KH_mcsfSkaMGbm8KC7BsUXdr_cU

書込番号:26079444

ナイスクチコミ!95


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:81件

2025/02/18 10:45(7ヶ月以上前)

CDによります、昔のCDROM(DA)だと普通にパソコンから転送コピーできますが
コピーガード系のCCCDだとパソコンで読み取れないです

まずお手持ちのCDを全てパソコンに取り込んでMP3やAAC等に変換して音声ファイルにできるかどうかを先に試しましょう
読み取りができなかったりすれば、それまでです。

書込番号:26079761

ナイスクチコミ!77


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2025/02/18 11:56(7ヶ月以上前)

>CDによります、昔のCDROM(DA)だと普通にパソコンから転送コピーできますが
>コピーガード系のCCCDだとパソコンで読み取れないです

逆ではないでしょうか。

CDROM(DA)だと普通にパソコンから転送コピーできますが
【昔の】コピーガード系のCCCDだとパソコンで読み取れないです
の方が正しいと思います。

CCCDを知っているのって年配の人だと思いますが、
今どきの人はそんなのがあったの知らないのでは。
20年前で時がとまってるのでしょうか…

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%ABCD
2003年に始まって、
エイベックス:2004年音楽CD撤退、2007年全撤退
SONY:2005年すべて普通のCDで再リリースで撤退
東芝EMI:2006年撤退

あと、WIKIにもありますが、Windows10、11だと普通にリッピングできるようです。
https://hanakomachi.wordpress.com/2017/11/18/windows10-cccd-copy/

書込番号:26079839

ナイスクチコミ!89


クチコミ投稿数:13798件Goodアンサー獲得:2894件

2025/02/18 16:13(7ヶ月以上前)

>こうこほさん

基本的にはパソコンでCDの曲をファイル化するので、必要な曲だけ入れればよいです。
パソコンがない場合は、プレーヤーで再生してウォークマンで録音することになります。
https://www.sony.jp/support/walkman/forward/

書込番号:26080159

Goodアンサーナイスクチコミ!75


クチコミ投稿数:22件

2025/02/18 19:51(7ヶ月以上前)

ノートパソコンもってます!

書込番号:26080431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討中

2025/02/16 23:06(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:22件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
音楽をiTunesやCDで購入しようとおもっています。
そこで、CDにない音楽をiTunesでかおうとおもっていて、アーティストごとにiTunesとCDで音楽をまとめることはできるでしょうか?

書込番号:26078220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2025/02/16 23:39(7ヶ月以上前)

iTunes保存場所

可能といえば可能だと思います。

私の場合、
@リッピング、iTunes
A移動と再取込
A転送、手動でA55
という方法でやっています。

@で私の場合、一旦、D:\itunes\musicにアーティスト、アルバム名
で保存されます。

PC上曲データは別ドライブに保存していますので、
M;\music
に移動させています。

この場合、iTunesのライブラリーは、Dをさしていますので、
最近とりこんだものを選択して削除して、再度M:|musicを
ホルダ取込しています。

Walkmanへは、M:\musicからエクスプローラーで
コピペして入れています。

書込番号:26078247

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

曲の停止、別曲への切替えのとき

2024/07/07 00:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

スレ主 るくるさん
クチコミ投稿数:317件

普段はOnkyoのDP-X1を愛用しています
この度SONYのNW-A55君を友人より譲り受けました
価格帯がかなり違うので、DP-X1のような押し出しの強さや解像度
各楽器の分離の良さやサウンドの切れは劣るものの
コンパクトなサイズや専用ソフトによるプレイヤーが使いやすく
気軽に聴く場面にはとても向いている良いDAPだと思いました
(DP-X1は重くてゴツいので、お外では使いづらいですw)

ところで色々なDAPを所持してる方に質問なのですが
DP-X1は再生中の曲を停止したり他の曲に切り替えたりするとき
曲のお尻の音量が減衰しながら停止、別の曲に切り替わります
でもNW-A55にはその様な機能も設定もありません
これはDP-X1(というかOnkyoの)独特な機能なのでしょうか?

何となく曲を途中で切り替えて聴きたいときに「ぶつり」と切れないで
フェードアウトしながら別の曲に切り替わるので自然な感じで
とても良い機能だと思います

書込番号:25801024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2024/07/07 01:36(1年以上前)

Android DAPなら、Google PlayからOnkyoのアプリが入れられると思うので、
取り敢えずスマホで試して希望通りなら、NW-A55を処分して買い換えては?

・Onkyo HF Player - ハイレゾ音楽プレイヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onkyo.jp.musicplayer&hl=ja

・Onkyo HF Player -ハイレゾ再生音楽プレーヤー
https://apps.apple.com/jp/app/onkyo-hf-player-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%BE%E5%86%8D%E7%94%9F%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC/id704139896

書込番号:25801054

ナイスクチコミ!10


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2024/07/07 02:06(1年以上前)

>とても良い機能だと思います

クロスフェードといいます。
A55には、クロスフェードの機能はないです。

>これはDP-X1(というかOnkyoの)独特な機能なのでしょうか?
そんなことはないです。
クロスフェードがあるDAPもあります。
HIDIZS AP80
HIBY R3Pro
など

Android DAPの場合、プリインストールの再生アプリ以外に
Storeからダウンロードしたアプリを使うことも可能ですので、
アプリにクロスフェードがあれば使うことは可能です。

書込番号:25801061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 るくるさん
クチコミ投稿数:317件

2024/07/07 12:05(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

DP-X1はオリジナルの再生アプリのMusicが優秀なんですよね
私はバランスで聴くときはMusic、Bluetooth接続するときはHF Playerと使い分けてます

新人のA55君は今後は通勤中のお供にしたいと思います
電池交換で若返ったw 先輩のA846君はウォーキングのお供に復活です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


>MA★RSさん

なるほど、この機能はクロスフェードと言うのですね
もしかしたらDP-X1の取説に書いてあったのかも…
(基本的に取説は見ないのでw)

A55君はどうやらシステムのアップデートがあるらしいので
それで今後対応してくれたらいいなぁ…

書込番号:25801513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2024/07/07 14:50(1年以上前)

>それで今後対応してくれたらいいなぁ…

大人数の方がSONYに要望を出さないと厳しいかもしれません。
SONYのウォークマンには代々、クロスフェードは搭載してないです。

>「ぶつり」と切れないで

プレーヤー、DACによってはフォーマットが変わるときに、
ノイズがはいるものもあります。
それを軽減するテクがクロスフェードです。

\_/  とすることでノイズを抑止します。

 ̄X ̄  とすることでノインストップMIX風にする意図のものもあります。
ウォークマンだとギャップレス再生は設定があります。

ウォークマンいろいろ使用していますが、曲間でノイズの発生の
経験はありませんので、ノイズが出ないので搭載していないのかも
しれません。

多分ノイズが発生しやすい機種や、クレームが多かった機種では
搭載されやすいとかあるかもしれません。

書込番号:25801684

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2024/07/07 15:28(1年以上前)

ONKYO関連のDAPみてみましたが、

2015 DP-X1 ONKYOの初DAP クロスフェードあり
2017 DP-S1 クロスフェードなし
2017 Pionner XDP-30R DP-S1の兄弟機 クロスフェードなし

なので、ONKYOグループでも搭載はDP-X1位だと思います。

書込番号:25801730

ナイスクチコミ!1


スレ主 るくるさん
クチコミ投稿数:317件

2024/07/09 11:11(1年以上前)

>MA★RSさん

クロスフェードや曲停止時にフェードアウトするのは
ONKYOのではなく、DP-X1のなんですね
これ、どうしても途中で止めたいときに、やんわりと曲が終わるので
他の機種でも導入すればいいのに、あまり需要がないのですね…

書込番号:25803845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

ペアリング

2024/02/03 20:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:76件

(*^^*)こんばんわ。

通勤時にワイヤレスイヤホンを使用しているのですが、SONY WF-1000XM4で不具合がおきて、その時に片方だけ使用していた為にバッテリーが劣化したのではないかとアドバイスいただいたので、Amazonで片耳用ワイヤレスイヤホンを購入してみました。
本日届いたので、さっそくペアリングしてみようと思ったのですが、全くできません。そもそも、ウォークマンとペアリングできないのかも、間違ったイヤホンを購入したのかもと思い、こういう機器には疎いので、こちらで詳しい方にアドバイスしていただこうと思いました。
ちなみに、M-B8という機種で1210円で購入しました。安すぎて、ダメなのかなぁと…
!Σ( ̄□ ̄;)
ちなみにスマホでも上手くいかず、バッテリーがないのかと今充電しています。
ケースから出したら5秒でスマホとペアリングとあったのですが汗

書込番号:25608705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件

2024/02/03 21:33(1年以上前)

Amazonで900件以上のレビューがあり、☆3〜4でペアリングが簡単、使いやすいとあります。
今、スマホでペアリングを試しましたが、デバイスが見つかりませんと表示されます。
スマホとの相性が良くないのでしょうか…
ワイヤレスイヤホンには機種との相性があると見かけたので…
スマホはGALAXY Ultra20 5Gです。

書込番号:25608771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:81件

2024/02/03 21:39(1年以上前)

モノラルイヤホン=それ1つで完結
ステレオイヤホン=親機がスマホ等とペアリングして、子機が親機から音声データLかRのみ受け取って流す
アマゾンイヤホン=片耳イヤホンを2個入れて高額で販売してるケースが多いw

ワイヤレスは十分気を付けてくださいね
有線イヤホンがいまだに人気あるのはそういう理由なんです。長持ちもしないですしコスパが悪くて・・・

書込番号:25608783

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2024/02/03 22:07(1年以上前)

・Bluetooth ヘッドセット 片耳 ワイヤレス イヤホン Hi-Fi ワイヤレス ブルートゥースヘッドセットV5.0 ハンズフリー通話 超軽量 小型 自動ペアリング IPX7防水 500mAh充電ケース付iPhone/Android適用 (ホワイト)
https://amzn.asia/d/14EmyxK

これですか?

ペアリングするときは相手と一対一になるように他のBluetooth親機(PC、スマホ、DAP等)の
Bluetooth機能をオフにした状態で行ってください。
上手くペアリングできない場合は、ペアリングモードにする順番を逆にして試してください。

どうしてもペアリングできない場合は初期不良の可能性がありますので、返品・交換依頼を。

書込番号:25608824

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2024/02/03 23:35(1年以上前)

スマホはOK、WalkmanはNGだとなにか原因があるかも、
な可能性はありますが、スマホもWalkmanもNGなら、
初期不良や故障も視野にいれては。

Amazon購入なら早々と返品されるのが良いかと思います。

書込番号:25608913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/02/03 23:55(1年以上前)

>新500円硬貨さん
>MA★RSさん
>猫猫にゃーごさん

( ̄□ ̄;)!!電源をONにしていなかっただけでした。SONYとGALAXYのイヤホンは出すだけ良かったので、てっきりケースから出すだけでペアリングできると思っていたので、なんとも初歩的ミス…早く書き込みを削除しないととページを開いたら、アドバイスいただいていて、すみません。汗

!Σ( ̄□ ̄;)片耳用を2つ入れて販売とかあるんですね。

WALKMANもペアリング出来ました。
スマホは音量調整できますが、WALKMANでは音量調整できないのか、有線イヤホンでボリュームを下げてから、M-B8で聴いてみてもボリュームに変化なしです。かなりボリュームが大きいので、このままでは使えそうにありません。
(´・ω・`;)

書込番号:25608925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2024/02/04 00:09(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691180.html

Walkmanに、[オーディオ機器接続設定] −[拡張方式を利用する]というのが
あるので試してみては。

書込番号:25608931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/02/04 02:30(1年以上前)

>MA★RSさん

(*^^*)度々お世話になっております。
今試してみたのですが、ボリュームに変化なしでした。残念です。
やはり低価格イヤホンだと、ボリューム調整できないとか多いんでしょうか?

書込番号:25608994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2024/02/04 02:49(1年以上前)

>やはり低価格イヤホンだと、ボリューム調整できないとか多いんでしょうか?

この件でいえば、なんともいえないです。
WalkmanのBluetoothには一つ問題があって、リモコンの規格のバージョンが古いです。
なので、有名どころでは、Appleの AirPodsのボリューム制御ができません。
その抜け道が拡張機能になります。

イヤホンの方がリモコンの規格のバージョンが高いとボリューム操作が
できないことになります。

書込番号:25609003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/02/04 03:13(1年以上前)

>MA★RSさん

そうなんですか、まさかのSONYの方が原因だとは…
( ; ゚Д゚)
拡張機能をON にしなくていいようにバージョンアップをする方向は考えないんですかね汗

書込番号:25609007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2024/02/04 04:16(1年以上前)

>拡張機能をON にしなくていいようにバージョンアップをする方向は考えないんですかね汗

多分、すでに販売している、自社のBluetoothスピーカー・イヤホン・ヘッドホンとの互換
のためではないかと思います。

書込番号:25609024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A57 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A57 [64GB]を新規書き込みNW-A57 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A57 [64GB]
SONY

NW-A57 [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 6日

NW-A57 [64GB]をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング