NW-A57 [64GB] のクチコミ掲示板

2018年10月 6日 発売

NW-A57 [64GB]

  • Bluetoothレシーバー機能を搭載した、ハイレゾ音源対応のウォークマン。スマホ内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
  • ハイレゾ音源の音質を引き出す「S-Master HX」や、MP3やAACの圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
  • LDAC対応機器との接続なら、ハイレゾコンテンツを従来のBluetooth Audioの最大約3倍の情報量で伝送できるので、原音を忠実に再現できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A57 [64GB]の価格比較
  • NW-A57 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A57 [64GB]の純正オプション
  • NW-A57 [64GB]のレビュー
  • NW-A57 [64GB]のクチコミ
  • NW-A57 [64GB]の画像・動画
  • NW-A57 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A57 [64GB]のオークション

NW-A57 [64GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年10月 6日

  • NW-A57 [64GB]の価格比較
  • NW-A57 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A57 [64GB]の純正オプション
  • NW-A57 [64GB]のレビュー
  • NW-A57 [64GB]のクチコミ
  • NW-A57 [64GB]の画像・動画
  • NW-A57 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A57 [64GB]のオークション

NW-A57 [64GB] のクチコミ掲示板

(880件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A57 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A57 [64GB]を新規書き込みNW-A57 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
128

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:7件

子供にウォークマンを購入したいと思っているのですが、全く分からないので是非ご教示下さい。

一応、a55を購入しようと思っているのですが、お詳しい皆さんからみて選択が間違っていないか教えて下さい…。調べても全然わかりません(;A;)

使用者
○中学生。今はガラケーに入れたものにヘッドホンをしてきいたりスピーカーにして聞いたりしているよう。きっと音質にはだいそれたこだわりはない。

○音楽を聴く以外に使用の予定はありません。(ゲームとか?)

※私の希望
音楽を入れる事が簡単なもの。Bluetoothでスマホから送れるものが1番簡単なのではと思いその機能がついているものを選んだつもりです…

※2 こちらのコメントを拝見してa45の方が充電が持つのかなぁとも思っています。

書込番号:23576625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/08/03 15:57(1年以上前)

Bluetoothは無線で音楽を聴くための機能なので、曲の取り込みには使えなかったと記憶しています。

書込番号:23576686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/08/03 16:06(1年以上前)

補足します。
本機のBluetoothレシーバー機能とは、スマホと本機を無線で繋ぐことによって、スマホで直接聴くよりも良い音で聴けると言うものです。
スマホの音楽を本機に取り込む事は出来ません。
音楽の取り込みは、従来通りPCと繋いで行います。

書込番号:23576708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2020/08/03 16:12(1年以上前)

でぶねこ☆さんありがとうございます。
知りませんでした…。全く全く理解出来ていなくて返答頂いた文を読み驚愕です。私が調べてわかったつもりでいたことは一体何だったのかと(悲)

ご好意に甘えさせて頂くついでにおすすめの機種も教えて頂けませんか?

書込番号:23576724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件 NW-A55 [16GB]のオーナーNW-A55 [16GB]の満足度5

2020/08/03 16:18(1年以上前)

こんにちは。

>※私の希望
音楽を入れる事が簡単なもの。Bluetoothでスマホから送れるものが1番簡単なのではと思いその機能がついているものを選んだつもりです…


基本的に、A55 も含め、A45 だろうと S315 だろうと、基本的には “パソコンありき” の機種になります。

A55 は、“Bluetoothレシーバ機能” というモノがあり、スマホなどの音を WALKMAN に飛ばして、WALKMAN で聴く機能がありますけれど、それはその時のことだけで、その音が WALKMAN に保存出来る機能ではありません。

基本的に WALKMAN に音を保存するには パソコン が必要になります。


ちなみに、A45 は既に 生産完了品 なので、もはや 流通在庫 か 中古 しか手に入りません。


どうしても “WALKMAN 単体(パソコン無しで)で音楽のダウンロード、及び 保存” をしたい場合は A100シリーズ もしくは ZX500シリーズ を選ぶしかありません。

上記のシリーズは 所謂 Android OS で動く WALKMAN なので(要するにスマホと同じ)、WALKMAN 自体に 音楽をダウンロード出来るアプリを入れることが出来ますので、Wi-Fi 環境さえあれば、WALKMAN だけで音楽をダウンロード、保存することが出来ます。


価格的には ZX500シリーズ はかなり上になってしまいますから、A55 と比較するなら A105 辺りが妥当だと思いますがいかがでしょうか。

A105 は 16GB の容量で本体のみの販売で、micro SD で容量は増やせます。

A105HN は最初から専用のノイズキャンセリングイヤフォンが付いています。

中には、A105 の本体容量ではアプリを入れるとギリギリだから…、という理由から A106 (本体容量32GB)にするひとも居ます。

WALKMAN では そんな感じです。

書込番号:23576738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/08/03 16:30(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
とっても為になりました。お陰様で理解出来ました。ありがとうございます!そして、なぜ家電屋さんでやたら高級なウォークマンを勧められたのかも今分かりました…。ご教示本当に感謝です。

パソコンで入れることが面倒だと思っていたのですがウォークマンというものが、大体パソコンを使っていれるということがわかったのでpcからいれることを検討したいと思います!a105のことも勉強してみます。

書込番号:23576758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/08/03 16:42(1年以上前)

>ゅぃ♪さん
大変失礼しました。引用を間違えてしまったのでもう一度かかせていただきます。
とっても為になりました。お陰様で理解出来ました。ありがとうございます!そして、なぜ家電屋さんでやたら高級なウォークマンを勧められたのかも今分かりました…。ご教示本当に感謝です。

パソコンで入れることが面倒だと思っていたのですがウォークマンというものが、大体パソコンを使っていれるということがわかったのでpcからいれることも検討したいと思います!教えて頂いたa105は値段もa55とそれほど変わらないようでとっても迷います。初めて選択肢に出てきた機種で選択肢がひろがります!

書込番号:23576775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/03 17:20(1年以上前)

さっこ39 さん

現在中学生でガラケーをお使いとのことですが、スマホへの移行は考えられませんか?

スマホに移行すれば音楽プレーヤーは不要になると思います。

書込番号:23576819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/08/03 17:35(1年以上前)

>talkingHeadsさん
ありがとうございます。スマホ約束が守れずガラケーに変えたのでまだ考えていませんでした。もう少し自分を律せるようになったらウォークマンからスマホにかえることを考えてみます!


皆さん、大変大変ありがとうございました!

書込番号:23576848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/08/03 17:36(1年以上前)

機種まで紹介して頂いてありがとうございました!

書込番号:23576849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


core starさん
クチコミ投稿数:1226件Goodアンサー獲得:157件

2020/08/03 22:45(1年以上前)

>さっこ39さん

え、ご自宅に無線LAN (WiFi) は無いのでしょうか?
スマホ禁止にしたのにAndroid Walkman 買い与えちゃったら無線LANがある自宅にいたら実質的にスマホとまったく同じですよ。
電話番号がないだけでLINEも使えるしLINEで通話もできるし、Chromeでウェブサーフィンもできるし、YouTubeも見られるし。
ご自宅に無線LANが無くても無料LANがあるお店とかフードコートとかに入り浸れば使い放題ですし。

一応念のため。

書込番号:23577514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/08/04 04:28(1年以上前)

>core starさん
ありがとうございます。えっ!やっぱり、そうなんですね。うすうすそうなのでは…と思ったのですが(つ&#65103;<。)

購入された方の書き込みを拝見すると、ウォークマンではやはりさくさく動かない。という書き込みなどがあったので、やる方はいらっしゃらないのかと勝手に納得してしまいました…

もし、ものすごく良ければ教えて下さい。Android搭載を購入してwifeに繋げなければよいのでしょうか?←設定などの時以外
別なものを購入するとしたら非搭載のものを購入すればよいのでしょうか…

書込番号:23577861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件 NW-A55 [16GB]のオーナーNW-A55 [16GB]の満足度5

2020/08/04 11:31(1年以上前)

またまたです。

“スマホ禁止” というのなら、A55 を購入すれば問題ありませんよ。

A55 は WALKMAN の 独自OS で動かしていますし、A100シリーズ の様に Wi-Fi に対応していません。


音楽転送に PC の使用が OK なら、A55 で大丈夫です。

電池ももちますし、気分転換にはラジオもアプリを使わずに聞けますしね。

あとは末尾に HN が付く専用のノイズキャンセリングイヤフォンが付くモデルにするかどうかじゃないですか?

書込番号:23578365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


core starさん
クチコミ投稿数:1226件Goodアンサー獲得:157件

2020/08/04 18:46(1年以上前)

>さっこ39さん

自分は Walkman は大昔のカセットタイプのしか持っていないのでA100などの操作性は分かりませんが、重いゲームはカクカクするかもですが、安くて古いスマホレベルには使えると推測します。

スマホと同様の利用をさせたくないということでしたら、
Android でも iOSでもなくて、WiFi も繋がらない機種がいいと思います。

普通のAndroid搭載機を買ってWiFiに繋がせないというのはありないと個人的には思います。
音質面とかでの理由がない限りはもったいないし、管理できるわけがないと思います。外に行けば無料のWiFiに繋げるしゲームもどんどんダウンロードできちゃうし。

現在、音楽をどうやって入手してどうやってガラケーに転送をしているのかですが、環境が変わってもいいなら好きな機種を選べばいいと思います。
それこそ NW-A55 でもいいし、パソコンでファイルをコピーすることが難なく操作できるレベルなら、例えば Hidizs AP80Proなんかでもいいかも。
ただし、音楽をガラケー内で購入していたりすると、別の機器に移せない可能性もあるかと思います。
具体的にどうやって音楽を入手しているか書いていただけると参考になるかもしれませんね。

書込番号:23579075

ナイスクチコミ!0


sk1100さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件 NW-A55 [16GB]のオーナーNW-A55 [16GB]の満足度5

2020/08/22 13:43(1年以上前)

今更ですが、プレーヤーとオーディオ機器を録音ケーブルWMC-NWR1(別売)で接続すればダイレクト録音可能です。

書込番号:23614973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

amazonミュージックをPCでDLして移植

2020/08/21 15:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:41件

教えてください。
こちらのNW-A55はストリーミング機能がないので
直接amazonミュージック等聴けないのは分かるの
ですが、PCでamazonミュージックの楽曲を
ダウンロードし、
さらにPC上でソニーのアプリ等を使って、
NW-A55にamazonからの楽曲を取り込むことは
可能でしょうか?

書込番号:23613050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/08/21 15:48(1年以上前)

それって「やってはいけない行為」では?
もっとも、PCにダウンロードされたファイルはプロテクトがかかっているから、仮にコピーできたとしても再生不能だと思います。

書込番号:23613079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2020/08/21 17:22(1年以上前)

Amazon musicでダウンロードした楽曲は、Amazon musicアプリで再生してWiFi環境に関係なく楽しむ為のものです。

その他のストリーミングサービスも同様です。

ご存知だと思いますが、音楽とか映画等には著作権が存在するので、そのストリーミングサービスに加入している事を条件として合法的にAmazon music HDとかAmazon プライムビデオを視聴したりする事が出来ます。

よって、Amazon music HDとかの再生可能なDAPが必要になって来ます。

なので、ストリーミングサービスが可能なDAPじゃないと再生出来ない様に制限が掛かっていると思うので無理だと思いますよ。

又、仮にそう言うストリーミングサービスでダウンロードした楽曲をデジタルレベルで録音してDAPに転送して楽しんだりすると、著作権侵害に当たり違法だと思うのでスレ主さんがしたい行為は無理だと考えて貰った方が良いですね。

ストリーミングサービスの楽曲がDAP→イアホン直挿し、ポータブルヘッドホン直挿し等で聴きたいので有れば、ハイレゾウォークマンで有れば、A100シリーズかZX507をお買い求め下さい。

書込番号:23613231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/08/21 18:55(1年以上前)

amazon musicのデータはソニー:Music Center for PCで取り込みできるファイル形式で保存されていません
ソニーのアプリにデータを取り込みできません
そのためNW-A55にamazonからの楽曲を取り込みことはできません

他の方も指摘しているように著作権保護のためデジタルコピー出来ないように対策されています

書込番号:23613418

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11142件Goodアンサー獲得:1889件

2020/08/21 23:51(1年以上前)

ダウンロードは×、録音は〇 という解釈もあるようです。
※真偽は確認していません。

書込番号:23613964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件 NW-A55 [16GB]のオーナーNW-A55 [16GB]の満足度5

2020/08/22 05:58(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
アナログの録音については著作権上問題はないはずです。ただし、個人で楽しむ範囲に限ります。
実際、音楽用のCD-Rには著作権料が上乗せして販売されており、アナログの録音は
JASRACの許可を得ていると考えてよいでしょう。

私自身は黙認と考えています。よくJASRACは矛盾することを言い出しますから。

書込番号:23614225

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2020/08/22 06:33(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
>組紐屋の竜.さん
>カナヲ’17さん
>猫猫にゃーごさん
>ビカビカねっとのPちゃんさん

ご回答されたみなさん、
参考になりましたありがとうございます^_^
A100シリーズにしようかと考えています。

書込番号:23614251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A55対応のワイヤレスイヤホンについて

2020/07/15 12:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:2件

最近、NW-A55を購入しましたが、通勤時など元々スマホとペアリングして使用していたWI-SP600Nで聞いています。
しかし、WI-SP600Nで聴くと、仕様のせいなのですがNW-A55本体で操作した音の設定がほぼ機能せず、
スマホで聴いている時と音質があまり変わらない為、別のワイヤレスイヤホンの購入を検討しています。
WF-H800は、ハイレゾ級高音質をうたっていますが、 NW-A55とペアリングした場合、
高音質で聴くことができるのでしょうか。
詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:23535501

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/07/15 18:07(1年以上前)

A55に限らず最近のソニーのWalkmanは純正アプリだとBluetooth接続時に有線で可能である各種音質設定が出来ません。WF-H800は確かにハイレゾ級を謳っていますが対応しているBluetoothのコーデックがSBCとAACでどちらも高域の限界はハイレゾとは言えませんし可聴域でもそこそこ圧縮されています。

ハイレゾ級を実現しているであろうDSEE HXと言う仕組みはアップコンバートによる独自補完の一種と捉えられますが基本的に無から有は生まれないでしょう。A55でその性能を発揮するならBluetoothで聞く場合はLDACがサポートされているWI-1000XM2のようなイヤホン、そして高音質の有線イヤホンで聞かないとその性能は中々活かされないでしょう。

書込番号:23536128

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2020/07/16 13:49(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
詳細にご説明いただきありがとうございます。
A55をワイヤレスイヤホンで高音質で聴くには、LDACがサポートされているものを選ぶと良いのですね。
勉強になりました。せっかく持ち歩く用に購入したので、出来ればワイヤレスで良い音で聴くことが出来ればと思いました。
Bluetooth接続だと、有線で可能な各種音質設定が反映されないようなので、有線のものも検討したいと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:23537786

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ペアリングがうまくできません・・・

2020/07/09 21:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:113件

QCY-MINI2 という片耳イヤフォンとペアリングできません。

https://www.yodobashi.com/product/100000001005198164/

NW-S313やスマホf−01kなどは簡単にペアリングできたので、
故障ではないと思われます。
何が原因なのか・・・わかりません。
ペアリングしています。とクルクルまわるだけです・・・

書込番号:23522781

ナイスクチコミ!1


返信する
Moto-yaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:20件 NW-A55 [16GB]のオーナーNW-A55 [16GB]の満足度5

2020/07/09 22:13(1年以上前)

下のパナソニックのヘッドホンとの接続トラブルを質問されているスレッド主さんと同様に、レシーバーとして接続しようとされていませんか?

イヤホンを接続するためのBluetoothメニューは、設定から2段階ぐらい入った奥にあります。
ご確認ください。

書込番号:23522834

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件

2020/07/09 22:46(1年以上前)

>Moto-yaさん


有難うございました。できました。

プレーヤーのライブラリー画面で −[設定]−
[Bluetooth]の[オーディオ機器接続/登録]をタップする。

ですね。

ライブラリー画面の右上にある
「Bluetoothレシーバー機能を開始しますか?」から
チャレンジしていました・・・

書込番号:23522914

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/07/10 12:03(1年以上前)

都わすれ@34さんが操作されていたライブラリー画面の右上にあるアイコンは前モデルのA40シリーズからA50シリーズで新たに追加されたBluetoothレシーバー機能です。スマホなどのBluetoothを受信してA50のシステムで聞く事が出来、イコライザーや各種エフェクトも楽しめます。
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A50_series/feature_2.html#L1_110

もしもお手持ちに有線イヤホンが有るならA55に挿してスマホからBluetoothで飛ばして聞いてみて下さい。また別の楽しみが発見出来ると思います。

書込番号:23523727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2020/07/10 21:02(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

有線は、MDR-EX300SLとMDR-XB55を持っています。

なんと!そんなことができるのですね!
やってみます。有難うございました。

書込番号:23524790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:2件

ヘッドフォン Bluetooth 4.1の パナソニック(RP-HTX80B)を間違って買ったのですが、
ぺリングがうまくゆきません。
Bluetooth 4.2でないとぺリングできないんでしょうか?
初歩的な、質問ですみません。

書込番号:23510043

ナイスクチコミ!4


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/04 06:18(1年以上前)

ヘッドフォンは電源を入れて、そのまま電源ボタン長押しでBluetoothペアリングが開始されます

Bluetooth機器側で「RP-HTX80B J」を選んでペアリング完了ですね

https://blog.hmp2blog.com/panasonicheadphonerphtx80review


ウォークマンでペアリング出来ない場合はNW-A55で・・・
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1307160052349
再度確認して下さい!
Bluetoothは下位互換になるので問題無いです。

書込番号:23510493 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/07/04 08:38(1年以上前)

以下のリンクはNW-A50シリーズとBluetooth製品との接続情報ですが2014年発売のSRS-X1などはver.3.0 とver.4.0にすら達していません。一般的に高音質音声伝送ではver.4.0未満で繋がります。
https://www.sony.jp/support/walkman/confirm/bt/nw-a50s.html

通常のペアリングで中々繋がらなくてもNFCならあっさり繋がると言うケースが少なからず有りますので今回もそうすれば解決の方向かなと思いましたがRP-HTX80BはNFCを搭載していないようなんですね。

まあ今回はペアリングが取れるまでしつこくトライする事です。RP-HTX80BとNW-A55のペアリングの手順は以下にリンクとして貼っておきます。RP-HTX80Bは電源ボタン5秒以上長押し起動が確実ですね。
https://panasonic.jp/headphone/products/htx80_70/htx80_70_lightbox.html
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691189.html

書込番号:23510683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/04 11:10(1年以上前)

>sumi_hobbyさん>nogakenさん

いい音がでています。
NW-S313からの少しのバージョンアップで戸惑ったところもありましたが、
スマホを持たないので、人差し指の活用を忘れていましたし、全く違う(ブルートゥースレシーバー)の所で悩んでいたようです。
とても役にたつご指導に感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:23510942

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

スレ主 fionanさん
クチコミ投稿数:45件

16GBの機種なのにソフトで12GBと表示されている

先日この機種(NW-A55)を購入し、ソフトのMusic Center for PCにつなぐと本体メモリが「0.5GB/12.26GB」と表示されていることに気が付きました。なぜ12.26GBしかないのでしょうか。こういうものなのですか?

書込番号:23434823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2020/05/29 22:09(1年以上前)

「本体メモリー(F:)」の所で他のパーティーションを選べそうな気がします。
違うかな?

書込番号:23434840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/05/29 22:15(1年以上前)

NW-A50シリーズ 主な仕様 | ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN ウォークマン | ソニー
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A50_series/spec.html
*1 メモリー容量の一部はデータ管理に使用されるため、実際に使用できる容量はこれより少なくなります

OSと曲データベースが使用する。

書込番号:23434855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fionanさん
クチコミ投稿数:45件

2020/05/29 22:27(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
本体メモリの右の下矢印をクリックしてもこれしか選択肢がない状態なんです。

>Hippo-cratesさん
リンクありがとうございます。確かにそのように書いてありますね。それにしてもデータ管理で4分の1も持って行かれちゃうものなんですかね。初期不良なら交換という選択もあるので、他の方がどう表示されているのか気になります。

書込番号:23434880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2020/05/29 23:02(1年以上前)

昨年確認された方も同じですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028444/SortID=23035541/

書込番号:23434965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 NW-A55 [16GB]のオーナーNW-A55 [16GB]の満足度5

2020/05/29 23:02(1年以上前)

>fionanさん

どもどもはじめましてm(_ _)m

dapというものはカタログ表示の領域の他にも本体内でアプリを動かすのに必要なデーター領域がアプリの為に必要になります。大体2GB~4GBくらいですね。ですから此の表記は至って正常という事になります。

まあ、自分も最初に見た時は少し焦りましたが( ̄▽ ̄;)

書込番号:23434966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fionanさん
クチコミ投稿数:45件

2020/05/29 23:30(1年以上前)

>ありりん00615さん
リンクありがとうございます。本当ですね、私とほとんど同じですね。やはりこれが正常なのですね。

>Uehara課長さん
この数字を見て焦るのは私だけではなかったのですね。安心しました(^^;)

みなさま、
ご回答いただきましてありがとうございました。どうやらこれが正常とのことで、ひとまず安心しました。作業に多少の容量が必要なことはなんとなく聞いたことがあったのですが、こんなに使うとは思ってなかったので驚きました。お騒がせいたしました。

書込番号:23435016

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A57 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A57 [64GB]を新規書き込みNW-A57 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A57 [64GB]
SONY

NW-A57 [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 6日

NW-A57 [64GB]をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング