NW-A57 [64GB] のクチコミ掲示板

2018年10月 6日 発売

NW-A57 [64GB]

  • Bluetoothレシーバー機能を搭載した、ハイレゾ音源対応のウォークマン。スマホ内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
  • ハイレゾ音源の音質を引き出す「S-Master HX」や、MP3やAACの圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
  • LDAC対応機器との接続なら、ハイレゾコンテンツを従来のBluetooth Audioの最大約3倍の情報量で伝送できるので、原音を忠実に再現できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A57 [64GB]の価格比較
  • NW-A57 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A57 [64GB]の純正オプション
  • NW-A57 [64GB]のレビュー
  • NW-A57 [64GB]のクチコミ
  • NW-A57 [64GB]の画像・動画
  • NW-A57 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A57 [64GB]のオークション

NW-A57 [64GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年10月 6日

  • NW-A57 [64GB]の価格比較
  • NW-A57 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A57 [64GB]の純正オプション
  • NW-A57 [64GB]のレビュー
  • NW-A57 [64GB]のクチコミ
  • NW-A57 [64GB]の画像・動画
  • NW-A57 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A57 [64GB]のオークション

NW-A57 [64GB] のクチコミ掲示板

(1642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A57 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A57 [64GB]を新規書き込みNW-A57 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MQAの再生方法

2018/10/23 20:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

NW-A55を購入・使用しています。
MQA-CDをFlac形式で取り込みファイル名を 「曲名.mqa.flac」 等に変更してNW-A55へ転送しました。
パイオニアのXDP-100RではハイレゾMQAで再生していますが、NW-A55 ではハイレゾMQAにはならず、CDのリッピングflacで再生しているようです。NW-A55はMQAに対応しているはずですが、どうすればMQAで再生できるのでしょうか?

書込番号:22202598

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2018/10/23 21:38(1年以上前)

こちらを試して見ては?

類似スレ

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023872/#22199198

書込番号:22202836

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/23 22:34(1年以上前)

以下のリンクの情報「MQA-CDのリッピングファイルを正しく再生させる「MQA Tag Restorer」」参考になるかもしれません。ご確認下さい。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1141799.html

それでその「MQA Tag Restorer」はこちらのリンクです。
http://www.mqa.co.uk/customer/tag435sdf43te

書込番号:22203014

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

2018/10/24 15:32(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
MQA Ta g Restorer を試してみます。
結果は後程アップいたします。
パイオニアは出来て、ソニーは出来なかったのが....ですね。

書込番号:22204406

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

2018/10/24 19:15(1年以上前)

無事にタグ変換して、NW-A55へ転送しました。
メニューからHRハイレゾ→アーティスト→Wishbone Ash→Argus(MQA-CD)→Time Was に進むことが出来ました。
曲の詳細情報を見ると、
・コーディックス:MQA
・ビットレート:不明
・サンプリング周波数:352.8kHz
・量子化ビット数:不明
何だか腑に落ちないような気がしますが、こんなものでしょうか?

書込番号:22204774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2018/10/24 20:08(1年以上前)

リンク先のMQA Tag Restorerをインストールしたんですかね?

MQAで標準されているんでしたら、それでハイレゾ品質で再生されると思いますよ。

書込番号:22204894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2018/10/24 20:27(1年以上前)

失礼

標準→表示

書込番号:22204960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

内蔵メモリとマイクロSDとの違い

2018/10/21 21:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:1559件

このウォーマンを購入して、僕のヴェゼルのケンウッド製 彩速ナビmdv-z702 にUSB端子(ブルーツゥースはiPhone7のハンズフリー通話用なので)にて接続しようとしたけど ナビの画面には接続されて無いとの表示。SONYに問い合わせたらマイクロSDのデータについて読み込めない仕様とのお話しでした。

原因は本体メモリーは未使用で全ての音楽データをマイクロSDカードに入れていたためだと判明。

マックのハイレゾ音源をウォーマン本体のメモリーに転送したら。

ウォーマン本体に入ってる音楽データはマストストレージの状態でUSBメモリーのようにナビで使えました

ナビの画面にはハイレゾマーク(ハイレゾ音源の時のみ表示される)が出てましたよ。

そんな事なら内蔵メモリの大きい方を選択すべきだったかな? 当方の不勉強でした。

書込番号:22198460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/21 22:53(1年以上前)

ナビによっては二つ目のドライブが
認識できないものもありますからね。

そうなるとSDカードが認識できないとかいう
問題になってしまいますね。

ひどいナビだとドライブが二つあるだけで
両方とも認識しないものもあったりして
片側だけでも認識してくれるのは
ある意味ありがたいですね。

書込番号:22198694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1559件

2018/10/21 23:50(1年以上前)

>ひろ♪♪さん レスありがとうございます(^^)

なぜ 本体のメモリーは読めるのに
SDカードは認識出来ないかは、不明ですけど
読めて良かったです!カセットテープからCDになり
MDが出たりと段々と進歩してるけど、中身はブラックボックス化されてついていけないですよ泣

書込番号:22198817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/22 02:32(1年以上前)

いくつかのナビは
つながれた端末の一つ目のドライブのみ
認識するように作られていますからね。
二つ以上あるとだめなんですよ。

書込番号:22199002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/22 07:08(1年以上前)

>ササイヌさん
この現象はWalkman側の仕様というよりは
ナビ側の仕様ですね。
例えばAndroid携帯を繋いだとしても同じ様になるでしょう。

単純に音楽データの器として使用したいだけなら
USBメモリやSDカードを直接ナビに接続されては
いかがでしょうか?
確かに音楽データーのコピーの手間は2倍にはなりますが
Walkman側の容量を気にする必要はなくなると思います。

書込番号:22199123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/22 10:25(1年以上前)

SONYはウォークマンのファイル管理においてA30シリーズからOMEファイル管理を辞めてしまったので、カーナビ側がウォークマンとして認識する機種は現在は有りません。

1部の古いカーナビにおいてはA20、ZX100までの機種をウォークマンとして認識してプレイリストまで使える機種がありますが・・

USBマスストレージとしか認識されないので
USBフラッシュメモリ等をオススメします。

書込番号:22199392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1559件

2018/10/23 10:16(1年以上前)

ブルーツゥースならこんな感じでナビに表示

>虹色のポラリスさん レスありがとうございます(^^)

確かに、それも手ですね。
まぁせっかく買ったウォークマンだから
出来るだけ活用してみます。

書込番号:22201648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1559件

2018/10/23 10:20(1年以上前)

>鬼柳京介[大満足]さん レスありがとうございます(^ ^)

ソニーに問い合わせたら、同じような回答でした。
理由は大人の事情だそうですが、複雑になって動きが
遅くなることを嫌ったようですね。

書込番号:22201656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/23 22:30(1年以上前)

>ササイヌさん
OMEファイル管理はWAVにアートワーク付けれるので非常に便利だったんですけどね
欠点は
・SDカードには使えない(最重要欠点
・転送が激遅(重要欠点
・フォルダ内が複雑になる
多分これらの欠点から寧ろ辞めざる終えなかったのかな?と思います。

OMEって簡単に説明すると
宇多田ヒカルの曲を一曲転送したとすれば
曲名を0000000A1とかにして拡張子を変換して保存して、タグは別ファイルに保存
って事をしてるので(大雑把な説明ですが

ですのでOMEファイルのウォークマンのフォルダをPCで見ても数字ばかりのファイルが並んでるだけで どれがどの曲かわかりません
別のスレでX-アプリで転送した曲の消し方がわからないというのがありましたが、普通の人は数字が羅列したファイルが曲だとは思わないでしょうからね。

書込番号:22202996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホンダインターナビとの接続について

2018/10/19 15:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:4件

ウォークマンNW-S764からの乗り換えでNW-A55を購入しましたが、ステップワゴンに搭載されているインターナビVXM-185VFNiにBluetoothでもUSBを利用しても「接続ができません」と出てきます。NW-S764は接続出来たのですが…車での利用も楽しみにしていたので、どなたか原因や接続方法を教えて頂けるとありがたいです!

書込番号:22193058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11140件Goodアンサー獲得:1889件

2018/10/19 20:04(1年以上前)

・Honda | 取扱説明書 | VXM-185VFNi
https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxm-185vfni/

スマホやUSBメモリに入れた音楽は聴けるのですか?

書込番号:22193596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/19 20:34(1年以上前)

間違えてレシーバー機能の画面で
つないでいませんか?

書込番号:22193681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/10/19 23:13(1年以上前)

回答、ありがとうございます。もう一度、トリセツも確認してみます。スマホはBluetoothで繋がるんですよね…

書込番号:22194110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/10/19 23:17(1年以上前)

最初、レシーバー機能で繋いでいたので、ウォークマンの設定→Bluetoothで繋ぎ、検索するとホンダインターナビが検索されるのですが、画面タッチして、繋ごうとすると、設定出来ませんでした。と、出てきて、繋がりません…

書込番号:22194123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:26件

2018/10/20 06:25(1年以上前)

>うぱやんさん

インターナビVXM-185VFNiの取説を読むと、インターナビ側で操作したあとBluetooth機器側で登録が必要とか、登録済み機器は切断しておかないといけないとか書いてあります。このへんは手順通りでしょうか。

Honda | 取扱説明書 | VXM-185VFNi
https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxm-185vfni/




書込番号:22194489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/10/21 12:11(1年以上前)

回答、ありがとうございます!再度、ナビとウォークマンのトリセツを確認して、Bluetooth、USBともに接続が出来ました!Bluetoothが出来なかった原因は前のウォークマンが登録されており、これを削除したら、接続出来ました。USBは接続コードに原因があったようで、変えたら、接続出来ました。共に単純な原因であり、ご回答頂いた3名の方々に感謝しております!

ウォークマンNW-A55はインターナビに接続できます!音も前のウォークマンより、いい気がします!

書込番号:22197488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:573件

新宿ビックロで購入。NW-A16を使っていたが、数日前にフリーズしたので危険を感じて購入。
音源をPC経由で移動させたが、MP4など映像は数世代前から対応しなくなっていたことを知って、不便と感じながらも浦島太郎状態を実感。
ソニーのモーラで購入したビデオ音源も音声のみで映像は出ないのが少し不満。
音質は、A16と比較すると良いですね。ボディが大きくなっているのは、電子機器により良いものを使っているのだろうと納得。
最近はDAPを使わずにスマホで兼用する人が多いが、自分もiPhoneを使用しているが電池の持ちを考えて使い分けをしたい方なので、新型が出てくれて感謝。
ちなみに、イヤフォンは純正ではなく低音重視のものを探して、オーディオテクニカのものを別途購入しました。

書込番号:22189520

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 NW-A55 [16GB]の満足度5

2018/10/17 22:18(1年以上前)

ビデオのフォーマットをパソコンで変換すればできるんじゃないでしょうか?

書込番号:22189722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/31 20:04(1年以上前)

ゴールド購入しました。音はとても良い感じです。スレ主様と同様、映像が取り込めずでした。(mp4等、いろいろ変換したのですがソフトで、はじかれてしまいます。)
前のウォークマンでは映像も大丈夫で、a55の仕様もmp4対応と記載されてしたので映像OKと思っていました。
映像取り込めた方いませんでしょうか。

書込番号:22221022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:8件

初めて質問させて頂きます!
こちらの商品を購入致しましたがSDカードを買おうと思っています!
要領は128GBか256GBのSDが欲しいのですがおすすめを教えて頂けたらと思います!
調べたのですが同じメーカーでも似た物もあり違いやウォークマンで専用でのおすすめをお願いいたします!
よろしくお願いいたします!

書込番号:22181466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/14 10:14(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XSTCW3G/

ウォークマン専用とかは分かんないけど(おそらく無い?)、メモリ関連(SDカード)だったらSAMSUNGあたりを買っておけば失敗は無いと思うよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B07GBD3JLR/

他にはTranscendとかSanDiskとかかな?
どこで買ってもいいんだけど安く買おうとするとAmazonあたりになると思うんだけど、必ず国内正規品を買うほうがいいだろうね。
並行輸入品は偽物も存在してるみたいなんで…(SanDiskとかは並行輸入品が多い)

書込番号:22181703

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/14 10:29(1年以上前)

お薦めのメーカーと言うとやっぱりSanDiskでしょうね。理由は東芝やパナソニックとともにSDアソシエーションの設立メンバーであり明示的な規格だけでは無く暗黙的な規格にも通じているであろう事、マイクロSDでは最大の400GB製品を供給するなどテクノロジーの先端を走っている事、東芝メモリからチップの安定供給を受けている事の3点が理由です。

SanDiskのマイクロSDで256GBもカバーしていて一般的に市場に出回っている製品はUltraのSDSQUAC、SDSQUARとExtremeのSDSQXA0と言う3種類のようですがSDSQXA0はUHS-I U3と無駄に速い事から除外して残りはSDSQUACとSDSQUARになります。結局、値段も勘案して64GBから400GBまで広くカバーしているSDSQUACで良いのかなと思います。
http://kakaku.com/item/K0001002987/

書込番号:22181725

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件

2018/10/14 19:38(1年以上前)

ご丁寧に教えて頂きありがとうございました!

書込番号:22182716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/10/14 19:39(1年以上前)

ご丁寧に教えて頂きありがとうございました!
早速、買おうと思います!

書込番号:22182720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 NW-A55とNW-A45の違いについて

2018/10/13 14:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

新しくウォークマンを購入しようと考えているのですがNW-A55とNW-A45のどちらにするかで迷っています。
NW-A55の方が最新であるのはわかるのですが性能比較を見てもどちらもあまり変わらない様な気がします。また店頭で実物を見てもボタン以外変わりないのかなと思いました。なので安値になってきたNW-A45を購入しようと思ったのでですが5000円程プラスして最新機種になるのかと思うと迷ってしまいす。
なので具体的に機能や性能の違い見た目の違いなのでわかる方がいれば教えて頂きたいです。

書込番号:22179935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/13 14:25(1年以上前)

WalkmanのA50シリーズとA40シリーズの違いは以下のリンクの比較表に集約されると思うのでそれに従って書き出します。A50シリーズとA40シリーズはメモリー構成、ディスプレイや操作方法、対応フォーマット、入出力端子、ノイキャン対応などに差はなくプレーヤーとして基本的な性能は同一とみなすことが出来ます。
https://www.sony.jp/walkman/compare/spec.html?categoryId=2707&productId=51399,50363&specId=86189,86220,90406#mainTable]

A50シリーズでは新たにBluetoothの受信機として使えるBluetoothレシーバー機能やアナログレコードの質感を再現するとされるバイナルプロセッサ機能の追加、側面のボタンの押し易さの見直しが図られています。
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A50_series/feature_2.html#L1_110
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A50_series/feature_2.html#L2_150
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A50_series/#feature

この辺りの機能差に価格差以上のメリットが見出だせるならA55で良いでしょうしそうではないと思うならA45で構わないでしょう。

書込番号:22179947

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3件

2018/10/13 14:49(1年以上前)

>sumi_hobbyさんご丁寧な返信ありがとうございます。
比較を見て再度検討したいと思います!

書込番号:22179985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 NW-A55 [16GB]の満足度5

2018/10/13 15:54(1年以上前)

やはり、a55が良いですよ。Bluetoothレシーバーでスマホに接続すると本体のアンプでハイレゾ相当にアップサンプリングされますし、イコライザーやサラウンドが有効になりますからね。

書込番号:22180102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3件

2018/10/13 16:04(1年以上前)

>nagatoyukiさん
なるほどです!
やはりそちらの方も気になりますね!

書込番号:22180121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


16mt19さん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:46件

2018/10/14 01:01(1年以上前)

機能の違いはBluetoothレシーバーと新しいDSEE HX、バイナルプロセッサーを搭載したことでしょう。

Bluetoothレシーバーはスマホなどの音声をウォークマンを受信機としてワイヤレスで聞けるものです。
私はZX300でこの機能を試してみましたが、今持っているA30をA50に買い換えたくなるぐらいに便利でした。

また新しいDSEE HXは、上位モデル(ZX300やWM1)では女性ボーカルやストリングなどの5種類のモードから選べたものを、A50ではリアルタイムで曲を解析してその時に最適なモードに切り替わるというものになりました。
ちなみにA40ではモードが選べずスタンダードしかありません。

バイナルプロセッサーについてはレコードの音を全く知らないので私には少し微妙ですが、比較的好評な様です。


あとの詳しいことはこちらを参考に

http://www.call-t.co.jp/tenchoblog/entry/032183.html

書込番号:22181171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/10/14 23:50(1年以上前)

持った時の質感からして違います

ボタンが分かりやすい。
DSEEだけど。あまり違いは。ないかな。簡易的では、ありませんよって事なんじゃないか。
ZXが55000ぐらいで買えていたのに値上がりしていました、悔しいちぇっ。現金
一括で50にするか、ヘッドホンz7mk2を買えるまで貯金するか、迷っています、
ZXのアンバランスでz7で聞いたらなかなか良かったので。
A35から乗り換えしたい位魅力的な製品です。

書込番号:22183289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「NW-A57 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A57 [64GB]を新規書き込みNW-A57 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A57 [64GB]
SONY

NW-A57 [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 6日

NW-A57 [64GB]をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング