WH-1000XM3
- 独自開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」を搭載したワイヤレスヘッドホン。プロセッサーの処理能力が前モデル比の4倍となっている。
- ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」を採用。ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質を楽しめる。
- ヘッドホンを外さず周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」、音楽を聴きながら周囲の音も聞ける「アンビエントサウンドモード」を搭載。
![]() |
![]() |
¥30,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥30,000〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 110位
- Bluetoothヘッドホン 20位
- オーバーヘッドヘッドホン 35位



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3
海外でアプリの解析をして判明した情報が出てきました。
中でも個人的に嬉しいのはマルチポイントに対応してアプリで切替ができるようになった模様です。
この点は最大の不満点だったので非常に嬉しいところ。
ただ機器を切り換える必要のない人は1000XM3で充分かもしれません。
書込番号:23419271 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

音に関してはDSEE Extremeという新しいものアップスケーリング機能が搭載されるようです。apt-xが廃止されて代わりにこれが使われる?
それとソニーでは従業員に対して既に資料とデバイスを配布しているとの情報もあり発売は近い模様です。
書込番号:23419396 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

今のところノイズキャンセリング性能に関しては情報が出てきていません…。音質もドライバサイズが変わらずなのでアップスケーリング機能の強化に留まるのかもしれません。
恐らく1000XM4は本体の耐久性とバッテリーの強化、通話やアシスタントの新機能がメインのようです。
書込番号:23419985 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Iverttさん
WH-1000XM4はDSEE Ultimateが来るんじゃないかと思ったら、DSEE Extremeが出てきましたね。
https://www.xda-developers.com/sony-wh-1000xm4-mutiple-bluetooth-devices-auto-ambient-mode/
こちらの記事によるとマルチポイントは2台までで、もう一方の機器で音声を再生するだけで切り替わるそうです。
マルチポイントはLDACは選択できないというのが残念ですね。
書込番号:23420444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aborneさん
まぁ複数の再生機器を持つことが当たり前になりつつあるご時世ですから、マルチポイント対応になっただけでも評価したいです。というか遅過ぎるくらいなんですが。笑
それと個人的にはイコライザー調整時に再生コーデックがどうなるか気になりますね。
書込番号:23420713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今までの情報をまとめておきます。
・本体軽量化とバッテリーの強化
・ヒンジ部分が見直され耐久性が強化されている模様(これにより長く使っていると出てくる軋み音が出にくくなる?)
・アップスケーリング機能による音質向上
・マルチポイント対応
・Google Mapと連動したノイキャン設定
・「声」に反応したノイキャン調整機能
書込番号:23425427 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新たな情報として「leading noise cancellation technology means you hear every word, note, and tune with incredible clarity, no matter your environment. Additional microphones also assist in isolating sound while talking on the phone, resulting in improved phone call quality and the reduction of even more high and mid frequency sounds.」
マイクが追加され通話品質向上も図られているそうです。それにより中高域のノイズが減少するとあるのでより人の声をノイズキャンセリングしてくれる可能性があるかもしれません。
またFCCの秘密保持期限が6月1日だったのが15日に伸ばされたという情報もあります。
書込番号:23448739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





