FUJIFILM X-T3 レンズキット のクチコミ掲示板

2018年 9月20日 発売

FUJIFILM X-T3 レンズキット

  • 裏面照射型「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載したプロのニーズに応えるミラーレスデジタルカメラ。
  • 暗いシーンでの撮影や動体撮影におけるAF性能が大幅に向上したほか、電子ビューファインダーの性能が進化し、動体追従性能も向上している。
  • 4K/60P 4:2:0 10bitのカメラ内SDカード記録や、4K/60P 4:2:2 10bitHDMI出力に対応。常用ズームレンズ「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:489g FUJIFILM X-T3 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T3 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T3 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2018年 9月20日

  • FUJIFILM X-T3 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T3 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T3 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね

2020/11/23 09:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 旅と写真 

T3、ボディだと10万円以下になりましたね。

残念ながら前トピのキタムラでは在庫切れのようです。。

IBISが必要なければ性能はT4と同等のT3がお得ですね。
一方で12万円のS10もありますので、微妙な値付け。

私の最新機器はT30とT2ですので、
そろそろボディの更新もしたい時期ではあります。

書込番号:23805372

ナイスクチコミ!5


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/11/23 10:13(1年以上前)

フジはモデルチェンジが早く、前機種の値下がりが大きいので安くなったモデルを買うのが賢いですね。
おまけに性能も十分ありますし。

書込番号:23805463

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 旅と写真 

2020/11/23 11:08(1年以上前)

>kyonkiさん

ありがとうございます。
そうですね。確かに金銭面では、その通りです。。

ただし、T30があると、画質は同じですし、
防塵防滴以外の違いは大きくありません。

やはりIBISがモチベーションになるのは確かです。

書込番号:23805578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ

スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

やっと、更新できます。
 10月15日からが長かったこと!
 https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/x-t3/

 やはり、残念ながら10月15日の情報分だけのバージョンアップでしたね。
 今後に、期待しましょう!!
 富士フィルムさん、お願いします!!

書込番号:23753347

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/28 15:45(1年以上前)

>m2 mantaさん
フィルシミュレーションの追加がなかったのは残念でしたが、AF機能向上でさらに活躍してくれると思います。
富士フイルムさんに感謝ですね〜。

AF速度、顔認証の動作の向上は実感できるレベルでしたでしょうか?
まだバージョンアップできていないので、スレ主さんの感想を聞きたいです。

書込番号:23753434

ナイスクチコミ!3


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2020/10/28 17:36(1年以上前)

>マルコポーロ63さん
>AF速度、顔認証の動作の向上は実感できるレベルでしたでしょうか?

 実感できましたよ!
 試したレンズは、18-80です。
 喰いつきが良いですよ!
 それから、AEロック中に、フォーカスポイントを変更出来るようになったのも、便利ですね。
 マルコポーロ63さん帰宅しましたら、お試しあれ!

 久し振りに、T3が新型X-T3sに変身し、それを操作している様な嬉しさです!
 フィルシミュレーションの追加、今後もあれば楽しみですね。 

書込番号:23753612

ナイスクチコミ!9


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2020/10/29 09:22(1年以上前)

m2 mantaさん
 昨晩バージョンをアップしました。
私もフイルムシミュレーションの追加無しが残念ですが
・機能追加のフォーカスリミッターが嬉しい。
・顔認識:顔部分の露出制御が便利そう。
・AF関連の性能アップは、じっくり確認する予定。

書込番号:23754822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2020/10/30 01:45(1年以上前)

とりあえずカラスでトラッキングAFを試してみましたがなかなか良さそうです。今までのトラッキングAFだと捕捉しきれずに途中で違うものにピントが移ることもあったのでいまいち信用できず、動体撮影時にはゾーンAFを使っていましたが、改めてじっくりと試してみたいと思います。
ボディ側でフォーカスリミッターを設定出来るのは良いですね。マクロレンズや望遠レンズの使い勝手が増しそうです。

富士フイルムユーザーはやはりJPEG派が多いのでしょうか?自分はRAWで撮るのでフィルムシミュレーションの追加がなかった事はあまり気にしていません。RAWで撮っておけば現像時にいろんなフィルムシミュレーションを充てられるし、ボディに載ってない最新のものも充てられますからね。

出来れば夏前にこのアップデートが欲しかったところではありますが、とにかくこれでX-T5やX-H2が出るまでは使い続けられそうです!富士フイルムさんありがとう!

書込番号:23756185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/30 09:26(1年以上前)

バージョンアップしました!

AF性能ですが、正直違いがわかりませんでした。
おそらく私が鈍感なだけだと思います...(笑)
アップデート前のT3のAF性能も元から良かったので、体感できなかったのかもしれません。

やはり、目に見えるバージョンアップが欲しかったです。(やっぱりクラシックネガを使いたい)
次のアップデートで追加があるかわかりませんが、それまではCapture Oneに頼るしかなさそうです。

書込番号:23756443

ナイスクチコミ!2


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2020/10/30 10:42(1年以上前)

>yamadoriさん
>AF関連の性能アップは、じっくり確認する予定。

 yamadoriさんはメカに強い方なので、確認されましたら詳しく教えて下さい。


>☆Minimalist☆さん
>富士フイルムユーザーはやはりJPEG派が多いのでしょうか?自分はRAWで撮るのでフィルムシミュレーションの追加がなかった事はあまり気にしていません

 私のノートPCにはRAWソフトが、ソフトメーカー3本とカメラメーカー3本が入っています。只、これは入れてるだけで満足して、殆ど使っていません。
 本音は、恥ずかしながらソフトを開いても使い方が覚え切れず⇒カメラ歴はやたら長くても、PCモニターを前に座ると全く素人で固まったままで進歩無しでした!
 私の様な老撮るカメラオタクは、富士のE1を手にしフィルムシュミレーションの使い勝手の良さを知ってからJPEGで充分と思っています。
 だから、富士へのバージョンアップ要求が異常かもしれませんね。
 でもこれ(フィルムシュミレーション)が無かったら、私は今だにニコン党のままだっかも?


>マルコポーロ63さん
>AF性能ですが、正直違いがわかりませんでした。

 私自身は、AF性能は良くなったと感じました。
 でも、あの返信時は、H1(第三世代)とバージョンアップしたT3(第四世代の最新機能)とを比較した後でした。
 この時の性能アップの差に驚いてしまい、私の脳はバージョンアップ前のT3をリセットしてしまった後の評価だったかも知れません?
 
 余談です。
 瞳AF検出時のT3のEVFを見つめていると、被写体に対して落ち着きのない細かな動きに、老眼近視の私は疲れます (´∀`)
 H1のEVFを覗くと、何故か「のんびり「」と落ち着いて来る老人が居ます…カメラの性能の良不は別として?…矛盾していますね

書込番号:23756540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ

スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

昨日、東京イメージングプラザへ行って来ました!
 行った目的は、xf16-80のフレアの確認・修理出しとxf 50f1.0を拝見しにです。

 受付担当社員との雑談で、私はXシリーズのファームウェアバージョンアップの話題を持ち出しました。
 「T1,T2の時は、凄い内容のバージョンアップの無償提供を頻繁に受けて嬉しかった…最近は、さっぱりアフターサービスが無くなった。特に、T3はT4 の第四世代と同じ機能を持ったカメラなのに…今の、富士の姿勢にはガッカリして諦めたよ?」と愚痴を言ったら、
 「T3は、バージョンアップがある様ですよ!」と受付社員から意味深な言葉が聞こえました。
 「本当なの?」と私。
 「……」と無回答で曖昧な微笑^_^を社員は返しただけ。
 バージョンアップの話しは、社員もこれ以上は避けて進展しなかったです…ホンのワンシーンでした。

 以前にデジカメinfo情報の「T3新ファームウェアを6月までにリリース…あるのか?」を2020年6月12日にスレ板しましたが、これが見事に肩透かしを喰らった経験がありました。
 それ以後、私はT3への新機能バージョンアップは無いだろうと諦めていただけに、受付社員との雑談から「一抹の希望」が出たので、嬉しくなって性懲りもなく新たにスレ板を立ち上げてしまいました。

 今回も、話し半分と自戒しつつ光明が来るのを待っております。

 
 さて、全く話は逸れますが
 今日デジカメinfo情報で、XシリーズミドルレンジカメラX-S10が10月15日に発表するとの事です。
 https://digicame-info.com/2020/10/x-s10-4.html
 T30と比べると握り易くなったボディグリップや手ぶれ補正内蔵と、カメラとしては随分と使い易くなった内容の様ですね?

書込番号:23700832

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件 はじめてのかめら 

2020/10/02 17:31(1年以上前)

>一抹の希望

一抹わ不安に使うんだよ
希望の場合わ、一縷の希望


バージョンアップあるといいですね (⌒^⌒)b 

書込番号:23700962

ナイスクチコミ!22


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2020/10/02 18:49(1年以上前)

>guu_cyoki_paa7さん
>一抹わ不安に使うんだよ
>希望の場合わ、一縷の希望

 ご指摘ありがとうございました。


>バージョンアップあるといいですね (⌒^⌒)b 

 実は、心配の種もあるんですよ!
 「T3新ファームウェアを6月までにリリース…あるのか?」でリリースは6月30日にGFXには有って、X-T3は無かったので、富士に直接クレーム的なコメントをメールしましたら、7月7日に下記2編の動画が流れていたので、彼らの本音を知って、「此れがバージョンアップ出来ない答えだな!」とこれも勝手に諦めたというのが実情でした。
【X lab #1】Xシリーズ総括〜ソフトウェア〜 前編/富士フイルム
https://www.youtube.com/watch?v=53ghVgyT0Q4

【X lab #2】Xシリーズ総括〜ソフトウェア〜 後編/富士フイルム
https://www.youtube.com/watch?v=aXdJweWquhQ
 特に後編のソフトウェアバージョンアップで、カメラ開発ソフトウェア担当者のコメントが気になりました。

 それが、東京イメージングプラザでの受付担当者との雑談中、T3のバージョンアップを否定されなかったので、この様なスレを立てた訳です。
 まあ、私自身は一度諦めた訳ですし、バージョンアップがあれば「ラッキー!」という考えでいます。 

書込番号:23701099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/10/03 06:02(1年以上前)

ヴァージョンアップって、基本的には不具合の修正だと思ってます。

使いやすくもしてくれればありがたいですが。

書込番号:23701908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2020/10/03 14:49(1年以上前)

>m2 mantaさん

これではないでしょうか?

https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/x-t3/

これなら、別スレでご案内しています^^

書込番号:23702823

ナイスクチコミ!0


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2020/10/03 17:40(1年以上前)

>footworkerさん
 
 「Ver.3.21からVer.3.30への変更内容」の様な、単なる新製品の追加対応や不具合の修正ではありませんよ!

 2020年4月16日 デジカメinfo情報「富士フイルムがX-T3とGFX100の新ファームウェアを6月までにリリース?」
 http://digicame-info.com/2020/04/x-t3gfx1006.html
 からが発生源です…6月30日の新ファームウェア配信はGFX100だけで、残念ながらX-T3は無かった!

 これを、一昨日に東京イメージングプラザに行った際に、受付担当社員と雑談中に偶然バージョンアップが話題となって「T3は、バージョンアップがある様ですよ!」との言葉を聞き、問い返した私に対して彼が否定しなかったので「もしかすると…アリかな?」と嬉しくなって、スレ板を立ち上げてしまいました。
 只、これは私が個人的に雑談で耳にした情報です。従って、富士フィルムの決定とは言い切れません…でも、実行されればこれ程嬉しい事はないと思っています。

 下記のT4Kasyapa フォトレビューの様な、T4で追加された最新のフィルムシミュレーション「ETERNA ブリーチパイパス」や「クラシックネガ」等の最新ソフトウェアのバージョンアップです。
 https://news.mapcamera.com/KASYAPA/585%e3%80%8efujifilm-x-t4%e3%80%8f/

 T3はT4の最新ハードウェアではないので、手ぶれ補正内蔵等は機械的に無理ですが、ソフトウェアはT4と同じ第四世代の機能を持ったCPUなので、T4の追加新ソフトをT3にバージョンアップしてもらえれば、T3がnew-model 【X-T3s】になったようなカメラになるという事です。

 過去の話ですが 
 第二世代T1とE2そして第三世代になった初期のT2は、富士のミラーレスカメラ開発初期段階でバージョンアップの回数が頻繁にありました。
 勿論不具合等の修正を含めて新機能ソフトウェアの追加であり、このバージョンアップのダウンロードの度に手持ちのカメラが「新製品になった様で、新機能を使えた」喜びを味合えました。
 只、第三世代の後期に発売されたE3やH1になると、殆んど新ソフトウェアバージョンアップは無かくなりました。
 その経過は、私も富士フィルムの古参社員も良く知っていたので、私の愚痴話を含めた話しの流れから「単なる不具合程度のバージョンアップではないな!」という事を感じました。
 
 長くなりましたが、以上です!
 これで、このスレを閉じさせていただきます。

書込番号:23703133

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウエア更新

2020/09/27 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ

スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

皆さんご存知だろうとは思いますが、念のためのスレです。情報提供のみと致します^^

https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/x-t3/

書込番号:23691028

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ

スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2020年4月16日 デジカメinfoの情報で
「富士フイルムがX-T3とGFX100の新ファームウェアを6月までにリリース?」
http://digicame-info.com/2020/04/x-t3gfx1006.html
がありました。

6月も中旬となりました。
「噂だけ」で終わるのか、どうなのでしょうかね?
T4が、ヨドバシカメラやマップカメラで5月販売1位と売上好調ですが、ではT3はどうなのでしょうか?
富士ではT3も売れなくなったら、H1と同様に知らない間に生産中止したりして…(H1ユーザーは、本当に冷遇されました)。
そうなると、過去形になったT3のアフターサービスを実施してくれるかどうか心配です。
先般この内容コメントをデジカメinfoに投函したら、見事に跳ねられました(笑

T3ユーザーの皆さん、シッカリとPro3やT4並みの新ファームウェア機能を提供してくれるかを注意していきましょう?

書込番号:23464489

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/06/12 21:10(1年以上前)

つうか、T1やT2はどうなりました?
自分の買ったモデルだけがディスコンにならず、
手厚いファームアップを受け続けられるなんて虫の良い話だと思う。

書込番号:23464521

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2020/06/12 21:16(1年以上前)

今まで同じセンサーの機種はほぼ同様の機能のアップデートがなされて来ましたから期待したいですよね。

まあ首を長くして待ってます。

書込番号:23464530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2020/06/12 21:39(1年以上前)

>横道坊主さん
>つうか、T1やT2はどうなりました?

マンタ (2020年4月16日 16:59) 自分のデジカメinfo投稿です!
「此方は、X-T3のアップデートを楽しみにしています。
富士フィルムは、T1,T2の時は数多くのアップデートがあり、それをカメラに取組む度に、自分のカメラが新機能となっていく新鮮な喜びを味合えました。最近はそれがめっきり減って、「T4が登場してT3も終わった!」と諦めていました…これは良い情報ですね!
それから、Pro3に新たに搭載された新フィルムシュミレーション等も当然含まれていると思いますので、6月以降が楽しみです!」

X-T1 ファームウエアの更新
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwih3Y-PofzpAhUk7GEKHS1bBAwQFjAAegQIARAB&url=https%3A%2F%2Ffujifilm-x.com%2Fja-jp%2Fsupport%2Fdownload%2Ffirmware%2Fcameras%2Fx-t1%2F&usg=AOvVaw0x1YprnodhPT7d7p3qdulR&cshid=1591964328429040

X-T2 ファームウエアの更新
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwigoMCuovzpAhVGyIsBHccADrEQFjAEegQIAxAB&url=https%3A%2F%2Ffujifilm-x.com%2Fja-jp%2Fsupport%2Fdownload%2Ffirmware%2Fcameras%2Fx-t2%2F&usg=AOvVaw1Z2P7Z10AlTykP_U5o7UB7&cshid=1591964643501303

これは、E2も同じ様にファームウエアの更新が多かった。
E1,E2,E3,とT1,T2,T3にH1を購入してきた経験です。
横恋慕うさん、以上です。
後は、ノーコメントです。

書込番号:23464573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/13 01:52(1年以上前)

>m2 mantaさん
スチールしか撮らずOIS付レンズを主に使っている私もIBISを必要としていないのでX-T3で十分だなあと思っているのですが、せっかく同じセンサーとプロセッサーを使っているのでX-T4で改善されたAFなどはファームウェアアップデートして欲しいです。そうするとT3とT4の差が益々詰まってしまうからT4の販売に影響するためあんまり直ぐにやりたくないのかな?逆にT3の魅力が上がって価格下落を抑止できるともいえますが。メーカーにとってどちらがメリットあるんでしょうね?
マネージャークラスの方のインタビューで、同じセンサーとプロセッサーでも機種によっていろいろ異なるからファームアップは単純な作業ではなく時間もコストもかかるというようなことを仰っていたのを読んだ記憶があります。ファームアップは検討しているけれど、新機種開発が優先だから優先順位は下がってしまうとも。最もな話ですね。ファームアップがきたらボーナスみたいなもんですから、あるのが当然とは思わずに期待半分程度で待ちたいと思います。新フィルムシミュレーションのクラシックネガはRAWで撮ってCapture One現像すれば使えますしね。ETERNAブリーチバイパスはまだみたいですけどそのうち出来るようになるんじゃないかな?

書込番号:23464981

ナイスクチコミ!3


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2020/06/13 11:43(1年以上前)

>こむぎおやじさん
>☆Minimalist☆さん

 私が、T3のファームウェアアップデートに拘っているのは、2013年E1を購入して以来Xシリーズオンリーのカメラオタクだからかも知れません!
 1.Xシリーズカメラのハイエンドやミドルレンジ機種は、同世代ならば機能はほゞ同じ(例:第三世代のH1をメインにミドルE3をサブで使用)写真が撮れます。

 2.E2とT1は、第二世代で、ほゞ同時期(2013年末〜2014年初頭)に販売されましたが、T1がT2にモデルチェンジする2年間、富士フィルムからのバージョンアップの回数は凄かった。
 例えば、T10が新機能を搭載していれば、E2やT1用に即バージョンアップ情報がメール届く。
 これは、カメラを未熟な状態で市場に先出し、後で新機能ソフトをカメラ内CPUに取込ませて進化させ、完成品に近づけていく富士の手法(進んだ他社の背中を、追いつけ!追い越せ!)ではなかったかと思っています。
 私は、このバージョンアップの都度、手持ちのカメラが新型になった様な新鮮な歓喜を受けました⇒これで、ニコンから富士に乗り換えた、一因の一つでもあります!
 只、この歓喜の回数も、第三世代のT2になるとバージョンアップ数と共に少し減りました。それだけ、カメラ技術が良くなったとも云えます。それでも、後発のT20に新機能が掲載されると、直ぐにバージョンアップメールが届きました。

 T2あたりから富士のミラーレスカメラの販売体制が確立(APS-C、中判サイズ)して来たと感じています。
 また、一例として、ビックカメラ等の店頭カウンターに富士のカメラ、レンズが横一列に並び始めました。
 (注)反面、我々ユーザーに対してアフターサービスが悪くなったと思う面もあります。

 T3はT4と同じ第四世代です。ハード面ではどうしょうもないですが、ソフト面でバージョンアップが実施されれば…忘れていた、あの歓喜を再び味合えるのかと期待しています。

書込番号:23465635

ナイスクチコミ!5


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2020/06/30 17:26(1年以上前)

 私は昨日、
 デジカメinfoの情報「富士フイルムがX-T3とGFX100の新ファームウェアを6月までにリリース?」について確認する為、マイフジフィルム「お問い合わせについて」へ直接メッセージを送信しました。

 富士フィルムから、今日下記のとおり回答がありました。
 「…なお、インターネット上の書き込み等の情報は、弊社では分かり兼ねますので、ご容赦くださいますようお願いいたします。」
 富士フイルム株式会社
 デジタルカメラサポートセンター

 デジカメinfoの情報は、残念ながらガスネタであった事を報告いたします。

書込番号:23503538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2020/07/01 05:13(1年以上前)

噂どおりGFXシリーズのビッグアップデートきました。つまりそういうことですね。企業が公式発表前に噂の是非に正直に回答することはないと思いますよ。たとえ噂が真実であったとしても。
噂は消費者が「ああだ」「こうだ」と楽しめばいいものだと思います。

さてさて、GFXのアップデートがかなり大掛かりなものだったし、予定外にWebカメラ対応のソフトウェアやアップデートが続いたので、X-T3は後回しにされてるんじゃないかな〜。そのうち何かしら来ると思いますけどね。キャッシュバックキャンペーンも始まったし、ここでアップデートが発表されたら販売の後押しになるんじゃないでしょうか?

書込番号:23504589

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック始まりますね〜!

2020/06/29 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ

スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

7月からキャッシュバックキャンペーン始まるみたいですね。
レンズも買ったら最大6万円との事。

X-T3は在庫処分ですかね?

でも、3万円の対象レンズがXF10-24mm F4 OISだけとは。。。

書込番号:23501497

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/30 07:36(1年以上前)

X-T4は手振れ補正や電池の持ちやAF向上など良くなってるようですが
画質も進化してるのでしたっけ?
手振れ補正レンズや予備電池使うのならばX-T3はそんなに遜色ないでしょうからお買い得ですね。
それとXF16-80をキャンペーンして欲しいですね。

書込番号:23502512

ナイスクチコミ!5


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2020/06/30 09:42(1年以上前)

>柴の助さん
>X-T3は在庫処分ですかね?
>でも、3万円の対象レンズがXF10-24mm F4 OISだけとは。。。

 柴の助さんの仰るとおりで摩訶不思議なキャッシュバックキャンペーンですよね。
 富士は、T4の発売前にH1の販売戦略失敗例もあって「安価なT3を併売する」と言明しましたが、T4は予想外に売上好調だったので…T3の生産完了予定を繰上げさせて、在庫整理するのかと勘繰ります?
 
 私は、昨日、マイフジフィルム「お問い合わせについて」へメッセージを送信しました。
 「マイフジフィルムには、T3も10-24も登録しているので、一括送信では無く、事前に良く調べてくれ!」と注文をつけ、次いでに本題の「T3もH1同様に生産完了させて、噂のあった6月アップデート等のアフターサービスも無くするんじゃないの?」と…多少クレーマー的な内容になってしまいましたが、下記を添付して送信しました。
 2020年4月16日デジカメinfo「富士フイルムがX-T3とGFX100の新ファームウェアを6月までにリリース?」
 http://digicame-info.com/2020/04/x-t3gfx1006.html

 今朝、マイフジフィルム事務局から「関係個所に連絡します!」と返信がありました。
 これは余りあてにはできませんが、我々の様なT3、H1のユーザーがいる声を知ってもらうメッセージと思っています。 

書込番号:23502708

ナイスクチコミ!5


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2020/06/30 17:38(1年以上前)

>柴の助さん

 柴の助さんのスレ板「キャッシュバックキャンペーンについて」から横道に逸れた投稿で誠に申し訳ございません。

 昨日富士フィルムに、デジカメinfo「富士フイルムがX-T3とGFX100の新ファームウェアを6月までにリリース?」の質問に対して、富士フィルムから、下記のとおりメールー回答がありました。
 「…なお、インターネット上の書き込み等の情報は、弊社では分かり兼ねますので、ご容赦くださいますようお願いいたします。」
 富士フイルム株式会社
 デジタルカメラサポートセンター

 デジカメinfoの情報は、残念ながらガスネタでした。

書込番号:23503563

ナイスクチコミ!1


スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

2020/06/30 18:30(1年以上前)

>m2 mantaさん

>それとXF16-80をキャンペーンして欲しいですね。

ですね、今回ボディと共にレンズキットは対象みたいですが、
XF10-24mm以外のレンズは、対象外ですから。

>昭和ノスタルジックさん

今日、ファームアップされたのは、X-T4とGFXですね。
X-T3もファームアップで機能向上されるといいと思いますが。

書込番号:23503671

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T3 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T3 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T3 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月20日

FUJIFILM X-T3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング