ZABOON TW-127X7L
- 「ウルトラファインバブル洗浄W」を搭載したドラム式洗濯乾燥機。「標準コース」でもすすぎ時の洗剤残りを低減し、柔軟剤の効果も向上する。
- 洗濯容量12kg、乾燥容量7kgの大容量タイプで、まとめ洗いで家事の時短、コストも節約できる。
- スマートフォン感覚で簡単に操作できる、見やすい7型カラータッチパネルを採用。液晶ディスプレイとアイコン表示でコース内容や行程がわかりやすい。



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L
度重なる修理に腹が立ち、今回こそはシャープか日立を買おうと思いながら電器屋さんへ行ったのに、年式落ちの値段の安さでつい東芝を。東芝のヒートポンプドラム式洗濯乾燥機、3台目です。一台目は10年近いし諦めもつきました。2台目は無償と有償30,000円超の修理を2回して6年目。しかも、その2回目の修理の時、排水溝にこんなにダストが溜まっていましたよ?とか見せられましたが、違いますよね?私絶対毎回使用の度に下のボックス掃除していたのに。いや、家は汚いですが?だから足元を見たんでしょう?意地になって、どんなに面倒な日でも新品の時からずーっと毎回2箇所の掃除やっていました。そして今回はまだ2年足らずなのに、乾燥機能が全く使えません。使うと臭くなるの。ドラッグストアで買った洗濯機用クリーニング剤使ってクリーン運転マメにしたのに。
設計が悪いんです!重力に反してダストがダクトを通って上に溜まるよう設計されてるでしょ。湿気を吸ったダストが上がりにくく掃除しにくい所にワザと溜まるように出来てる。そしてフタのパッキンの所に水が溜まり毎回拭くけど掃除出来ないところが詰まってる。洗濯機の半分が斜めにカットされているので、洗剤の詰め替えをするスペースが無くて困る。
いや、もう二度と東芝買わないし、今までで1番の粗悪品ですよ、このモデル。結局、数年おきに20,000円超える部品を取り替えないとメンテナンス出来ないんですよ。プラス出張費10000円ですから。近所の東芝関連企業お勤めの家では10000円ちょっとで出来る限りダストを掴み出してメンテナンスしてもらえたそうですがね。長期保証はマストです。修理部門を食わせるためにワザとそういう設計にしているんだと思います。博士号持った開発技術者をわんさか擁してるクセにこんな仕事してたらあと5年以内に中国に負けると思います。
書込番号:24308150 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>mikcieloさん
乾燥経路はぐるぐるまわってるからね・・。ガス乾燥機のかんた君は一方通行なので交渉のリスクは少ないです。
書込番号:24308312
1点

大型白物家電は5年保証をつけた方が良いかと。
特に洗濯機は壊れます。
書込番号:24308402
1点

>mikcieloさん
東芝はすでに家電事業を中国・美的集団に売却しているので、もう中国には負けていますよ。
ただ、40年間は東芝ブランドを維持する契約にはなっているようですが、でも、どのメーカーもほとんどの電化製品を見るとブランド名は国内メーカーでも中国の工場で作られているから、製品の裏などを見ると、メイドインチャイナとなっているから、製造では日本は負けていることになるかもしれませんね。
mikcieloさんの場合は、東芝を信じて買ったのが3台も壊れてしまうと、当然に東芝へは嫌気がさしてしまうお気持ちは分かります。
それから、mikcieloさんは洗濯機は通販会社で買われているのでしょうか。
これは確かなことではありませんが、家電品の中には初期不良などで返品されたものを修理などして再販売をすることもあるらしくて、それらはB級品として、通販にディスカウントストアーなどで売られることもあるらしいので、B級品などを売っているお店では、どのメーカーを買っても、故障に当たる確率は高いようですから、今度買うときはお近くの家電量販店で、5年間長期保証付きで修理しても無償としているお店で買われるようになさってはどうでしょう。
私は家電量販店で東芝のドラム式を買ったことがありますが、12年間故障無しで、何のトラブルもありませんでした。
書込番号:24308442
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





