Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツバンド
- 従来モデルからディスプレイが30%以上大きくなったApple Watch。スピーカー音は50%大きく、通話・Siri・トランシーバーに最適化されている。
- 次世代のS4チップを搭載し、スピードが従来モデルの2倍に。電波が簡単に前面から背面に通過できるようになり、携帯電話の通信機能の質が向上。
- 手首から直接心電図を取ることができ、ユーザーが転倒するとアラートを通知。新機能「トランシーバー」で、手首をタップするだけで友達とつながる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツバンドApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2018年 9月21日
Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツバンド のクチコミ掲示板
(369件)

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
110 | 19 | 2019年1月14日 10:14 |
![]() |
3 | 2 | 2019年1月14日 08:05 |
![]() |
14 | 9 | 2019年1月6日 23:11 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2018年12月18日 09:42 |
![]() |
10 | 9 | 2018年11月23日 22:06 |
![]() |
7 | 6 | 2018年11月15日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド
こちらの掲示板で40mmか44mmかは実物を見て選んだ方がいいと拝見し、Apple Storeに2度見に行きましたがどちらも捨てがたく決められません…
私の手首は155〜160mmくらい、40mmはもちろんフィットしますが44mmでも「大きいフェイスの時計をあえてハズシでつけてる」と思えば違和感がありません。
当方、AppleWatch欲しさにガラケーからiPhone XRを買おうと思っているド素人です。(iPad系はヘビーユースです)
使用用途は
LINEやメールチェック(主)
料理レシピを見る
ウォーキング
目覚ましや睡眠のログ
旅行先や出先でルートチェック
こちらには女性で44mmを買った人のクチコミがないみたいですが、「44mmは一日中つけてると重い」とか「重くて結局着けなくなる」とか、そういう懸念はないでしょうか。40mmでもシリーズ3の42mmと同等のディスプレイだということなので十分、ということも承知なのですが、ストアで明らかに44mmの方が大きくて見やすいな、という印象でした。
海外のクチコミでは女性の場合圧倒的に40mm押しみたいですが…(女性に44mmはコミカルに見える、みたいなクチコミが散見しました)
実際に44mm買って後悔した、とか40mmで十分だと思ったけど、44mmにすれば良かった、などのご意見があったらお聞かせください。
8点

女性では無くて参考にはならないと思いますが。
Apple Watch Series 4 GPS+Cellularモデル 44mm [ミラネーゼループ]をApple Watch Series1 38oから買い換えました。
双方ともステンレスで
47.9 gあります。
アルミニウムケースのこちらは36.7 g
40oだと30.1 g
大きさ的には44oは時計で言うところのビックサイズクラスにはなります。
ですが四角に角が緩く丸っぽいので、大きくは感じにくいデザインとはなってます。
女性で大きめに着けるG-SHOCKのbabyGシリーズがボーイズサイズというクラスで
※時計のサイズは文字盤の大きさ。
Apple Watchでは38oがボーイズサイズにあたります。
腕時計よりも文字盤周囲のベゼル部分がほぼ無いので、感覚的には小さく見えます。
試着してみて44oでも違和感もなく、重さも重いと感じられなかったのであれば1日着けていても
さほど苦痛になることは無いかと思います。
44oステンレスケースを着けていても、気になることはありません。
>LINEやメールチェック(主):通知と内容をチェックするのは得意分野です。
>料理レシピを見る:アプリがあるのか未経験です。
>ウォーキング:日々アクティビティで歩数とかが記録されます。iPhoneと連動。ワークアウトもあるけど未利用です。
>目覚ましや睡眠のログ:アラームもあるけど、起きれるほどの音量になるかは未経験です。
>旅行先や出先でルートチェック:44oでもマップとなると見ようとは思わないかなw
自分の用途は
着信通知、電話、Suicaでの買い物と改札、AirPodsをiPhoneとで音楽を聴く際にApple Watchがボリューム調整とかのリモコンとして使える。Apple Watch単体での音楽も出来る、天気などの情報源など。
参考にならずスミマセン。
書込番号:22339009
8点

女子にプレゼントであげました。購入前に大きい方が見やすいので44mmが良いと言われて44mmをあげたわけですが、とても気に入ってる様子です。着けている姿を毎日見ますが違和感は全くありませんよ。気に入った方を買われると良いと思います。ちなみにバッテリーの持ちは44mmの方が少し良いみたいですね。
書込番号:22339192
7点

>ピーモモさん
40mmと44mmのどちらがいいかは使う方の感性だと思います。私も迷いましたが、結果的に44mmにしてよかったと思っています。やや大きめではありますが。
操作に関してはiPadを使い倒しているのであれば問題と思いますよ。
>LINEやメールチェック
これは可能です。Watchアプリでどのアプリの通知を受け取るかを決めるだけです。私はメール(Gmail)、天気関係のアプリ2種類、防災関係1種類、乗換案内の通知のみを受け取るようにしています。全ての通知を受け取るとうるさくなり過ぎますので。
>料理レシピを見る
これはアプリが対応していれば見ることができると思います。機能が限定される可能性はありますが。
>ウォーキング
Re=UL/νさんがおっしゃっているように内蔵のワークアウトアプリで対応できます。
>目覚ましや睡眠のログ
目覚ましはあてにしないほうがいいと思います。正直、iPhoneのほうが有用です。というのも、音は小さいので眠っている時は聞こえないと思います。振動も起きていれば分かる程度のものです。この辺りはタイマーで確認すると良いですね。小さい物音でも目が覚めるなら大丈夫ですが。
睡眠のログは内蔵アプリがありませんので、対応したアプリをインストールする必要があります。
>旅行先や出先でルートチェック
これもiPhoneのマップアプリの方が見やすいと思います。表示はできますが、何と言っても画面が小さいです。
>「44mmは一日中つけてると重い」とか「重くて結局着けなくなる」とか、そういう懸念はないでしょうか。
私のApple Watchはシュピゲンのケースを着けて70g弱です。これを重たいと思ったことはありません。男性と女性では感じ方が違うかもしれませんが。
Apple Watchは容量が16GBと小さいので何でもかんでもアプリを入れるのは避けた方が良いと思います。
私がインストールしているのは緊急用に防災速報とradikoの2点だけです。
今の生活ではほとんどのことが内蔵のアプリでできますので、他のアプリをインストールする必要性も感じていません。
文字盤に関してですが、私は通勤用(アナログ表示)、仕事用(デジタル表示でアクティビティがメイン)、そして休日用(アナログ表示)の3種類を使い分けています。
コンプリケーション(機能)を組み合わせることで、自分用の使いやすいApple Watchに仕立てることができます。そしてこれが最大の長所です。
書込番号:22339210
5点

当たり前だけど見やすいのは断然大きい方、でもどっちがいいかは完全に好みだよね
>40mmはもちろんフィットしますが44mmでも「大きいフェイスの時計をあえてハズシでつけてる」と思えば違和感がありません。
AppleWatchを買ったら毎日付けると思うんだけど、普段のファッションとかでどちらが合うかとかで決めればいいんじゃないのかな?
書込番号:22339444
6点

>どちらも捨てがたく決められません
ということは、どちらを買っても後悔しない…(^o^)
メールチェックは過度に期待しない方が良いです。
私は44ミリですが、リアルタイムに通知を受け、ザックリ内容を知る…程度が現実的で、ジックリ読んで返信となるとやはりiPhoneを取り出します。
iPhoneを出すかどうかの判断が、時計で瞬時に出来ることの意義が大きいと思います。
ということで、その点についての利便性は大きく変わらないと思うので、私はより貴女の腕にマッチする40ミリを推します(^^)/
書込番号:22339461 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆さん、ありがとうございます!
結局悩ましい…
もう一度Appleストアに行ってじっくり見て決めてきます。どうせ3年後くらいには買い替えの時期でしょうし、気楽に決めればいいのかな…でもベルトの互換性はサイズが違えばダメですし。
うーむ!!!悩ましい!
書込番号:22339513
0点

>ピーモモさん
見てるだけでなく試着しましたか?
iPhoneはまだ購入されていないのかな?
書込番号:22339791
0点

>ピーモモ さん
>料理レシピを見る
iPadのヘビーユーザーでしたら有料ですがこのアプリはいかがでしょうか?
App名: ボイス コントロール レシピ、デベロッパ: kobunachou ozawa https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/id1438185467?mt=8&app=watch
書込番号:22339970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でもベルトの互換性はサイズが違えばダメですし。
ところがどっこい。
44oに38oのスポーツバンドは付いてしまいます。
気持ち細い分の段差は生じますが違和感もない程度です。
書込番号:22340124
1点

>ピーモモさん
私は40mmのを愛用しております、44mmではちょいと大きすぎると感じたからです。
ですが40mmを使用していますと44mmの魅力を感じてしまい結論から申し上げますと両方での二個所持をしたいって考えてしまいます。
どちらも魅力的なので他人のレビューはあくまでも参考にはなりますが主様のお気に召されたサイズをオススメ致します。
書込番号:22340993 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

170cm男性ですが、店頭で比べて写真撮って写真撮ってもらって更に数日考えてからまた店頭で別の服装でも別カラーも試して…と悩んだ結果、40mmにしました。
最終的に行き着いたのは、腕時計として買うなら40mm、ガジェットとして買うなら44mmということだと気づき、俺は根本はどっちなんんだろうと考えて44mmに未練を残していたもう一人の自分を説得しました。
44mmは確かに比べると見やすいし目立つし折角ならこっち感もあるのですが、やはり大きい分だけぶつかり易いしいつもはみ出る感があったり袖に引っかかりやすいし日常的に使うには大人しく収まらずに場違いな場面も出てくる。40mmは44mmに比べると操作しにくいしなんとなく損する気持ちとか?AppleWatchと気づかれない心配?とかあるが、着衣との共存がスムースだしおそらく比較的には溶け込み易いので日常ビジネス含めて使っていてもちょっと恥ずかしいような場面はほとんどないと思う。
私の場合はロレックスのオーバーホールしようとしたが、よく考えたらそれでAppleWatch買えちゃう?というところから来たので、時計として生活に大きな違和感がないことが一番後悔しないポイントだと気づいたので40mmにしましたがやはり正解だったと思っています。
ただ、私が学生や自営業でスーツ姿の回数が少ないとかで、AppleWatch自体がファッションの一部、あるいはガジェット好きが自分のシンボルだったりしたら、あるいは時計も着替えたい人だったら違う判断だったかもしれません。
最終的には好み次第、ということではありますが、最後の自分への問いかけで、「欲しいのは時計なの?ガジェットなの?」と問いかけて見るとよいと思います。
ただ個人的には女性の場合はビジネススーツでないことが多ければ、バランスを壊れるほど大きい時計しているのは女性ならではの可愛らしさがありますね。そこを狙って軽い色の一番大きいやつ、というのはファッション的には大ありだと思いますよ。
書込番号:22341652 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

皆さん、ありがとうございます!
>いなかっぺ係長さん
27日にアップルストアにXRのコーラルピンクを買いに行きます!
>あふぉ爺.comさん
クックパッドアプリは入れようと思っていましたが、ボイスコントロールアプリもあるんですね!これはいい!
>Re=UL/νさん
ほー!知りませんでした!どっちを選んでも後悔しない、ということですね。
>えね@COMさん
結局どっちも欲しくなる…レンズ地獄みたいなもんですね…
>なまけもの倶楽部さん
私の仕事はWebクリエイターなので服装はオフィスカジュアルです。副業でやってるWeb制作の仕事(会社了承済)の連絡がメールや電話で入ったり、進行管理が煩雑なので少しでもガジェットに頼りたい、という気持ちが最初でした。
ガジェットの要素はしっかり保持しつつ、バングル等と重ねづけしてお洒落もしたい、という気持ちもあり…
私もカルチェの時計のオーバーホールに4万円かかるので、それを繰り返してるよりApple Watchで多機能の恩恵受けた方がいいよね、という気持ちになりました。
むむん。悩むぞー。もう一度店頭で試着して決定します!
書込番号:22348434
2点

>ピーモモさん
昨年の12/27にiPhone XRは、Apple Storeで買われましたか?
Apple Watch Series 4 GPS スポーツバンドで40mmか44mmか悩まれるのは当然です。
もし、まだ悩まれてるのでしたら、こう考えてみては如何ですか?
iPhone XRの画面は6.1inchです。
iPhone XSの画面は前機種 iPhone Xと同様5.8inchです。
その差は4inch
Apple Watch Series 4 GPS スポーツバンドは44mmと40mm
その差4mm
画面のinchとWatch枠のmmでは比較する意味が違いますが、
手に持つ感触のiPhone XS/XRと手首に着けるApple Watch Series 4の大きさは同じ感触となります。
今迄のNormal iPhone 6/6s/7/8の持ち易さと操作のし易さを維持しているのがiPhone XS
XSより大きいXS Max程ではないけど、画面が大きいiPhone XR(その分アルミ削り出し素材で軽量化しています)
でも、画面は広くて視やすいしね。
iPadの操作に慣れているのですから、大画面も違和感ないでしょう。
私からは大きさを揃える意味でも後悔するくらいなら、44mmで購入してみて如何してもFitしない時は、
購入14日未満なら返品可能ですから、返品して40mmを購入し直す方法もありと考えます。
書込番号:22374160
0点

>ihard Loveさん
ありがとうございます!
Appleから初売りのメールが来たので、1/2限定の初売りでまずはiPhone7(ノーマル)を購入しました。
当初はXRを購入予定だったのですが結局iPhone7にしました。(昨日届きました♪)
6,000円分のギフトカードをゲットしたので、それを軍資金に今週買いに行く予定です。
で、なんどもAppleストアやビックカメラで実機を見て、表示内容をみたら、やっぱり全然44mmの方が見やすいし、
ガジェットとして使い倒すなら44mmだな!と思いました。
なので、44mmのピンクゴールドを買いにいきます!
書込番号:22377535
7点

皆さま、お久しぶりです。
皆さんのアドバイスを参考に、44mmを無事購入できました!
つけてみた感想は、そんなに違和感なく、重さも気になりません。全体のバランスを見たときに、やはり腕に大き目かな?とは思いますがやはり大きくて見やすいです!
44mmにして正解でした〜。
ありがとうございました。
書込番号:22386536
17点

>ピーモモさん
ご購入おめでとうございます(^^)/
ガシガシ使い倒しましょう(^-^)
書込番号:22386777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ピーモモさん
ご購入おめでとうございます。
素敵な色合いですね。
私はステンレスのゴールド使用しておりまして
このピンクのスポバン欲しいんですけど、ベルト単体だとホックがシルバーしか売ってないんですよね。
ゴールドホックのスポバンも単体売りして欲しいっす。
書込番号:22387439
2点

>ピーモモさん
Apple Watch Series 4 44mm GPSモデルのPinkGold Sports御購入、おめでとうございます。
Normal iPhone 7と併用して、どんどんと活用してくださいね。
Apple WatchはiPadの様にMacやWinのiTunesでバックアップでなく、iPhone 7にバックアップすることになります。
Watch OSもiPhoneとペアにしてアップデートすることになりますので、ご注意ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204518
Apple Watch Series 4の新機能心電波形(国内ではまだ使えません。)
※心臓の異常検出はしてくれますので検出した場合は病院へGoです。
https://gigazine.net/news/20181208-apple-watch-ecg-saved-life/
転倒検出機能
https://support.apple.com/ja-jp/HT208944
https://iphone-mania.jp/news-228188/
書込番号:22388264
2点

>ピーモモさん
ご購入、おめでとうございます。44mmをご購入されたのですね。
是非、使い倒してください。
書込番号:22392734
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツバンド
単独でwifi接続しようとパスワードを入力するも、間違っていると弾かれてしまいます。
接続先、パスワードいずれも間違いありません。
iphoneによるwifi接続は問題なく行えます。
何が原因として考えられますでしょうか。
1点

確認してみて下さい
https://support.apple.com/ja-jp/HT209071
可能性としては5GHz帯のネットワークと混合しちゃってるんじゃないですかね?
書込番号:22392481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ボチボチ家電好きさん
なるほど、知りませんでした。
これっぽいです・・・今度確認してみます。
書込番号:22392524
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド
初めまして。
初めて、apple watchを購入しようと考えています。
そこで、疑問に思ったのがapple watchの画面に保護フィルムとか貼る必要があるかどうかです。皆さんは、どう考えますか?
意見をお聞かせください。
2点

過去スレにもあったと思うんですが
普通の腕時計に保護フィルムなんか貼ります?って話だと思われます
書込番号:22364035
4点

>fulcrum27さん
参考にどうぞ(^^)/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028547/SortID=22196089/
書込番号:22364231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ステンレスタイプはガラスもクリスタルガラスで傷は付きにくいのですが、アルミタイプはガラスに細かな傷が付いて次第に曇ります、私はフルカバータイプケースで覆いました。
書込番号:22365050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fulcrum27さん
主様がどの様な使用勝手により話は変わってくると
私は考えております。
フィルムを貼りますと確かに見栄えは悪くなるかも知れません。
ですが使用目的が傷付きやすい環境でしたらフィルムも有りだと考えます。
私は仕事ではカバーを付け私生活ではカバーを外しミラネーゼループを愛用しております。
書込番号:22366181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple Watch スレの皆様、今年も宜しくお願いします。
>fulcrum27さん
先ずは、Apple Watch Series 4の板へようこそ。
Apple Watch Series 4の魅力を存分に味わってください。
>コテツ君さん
>こるでりあさん
私もまったく同意見です。
Apple Watchの世界にはSeries 2 StainlessSteal Link Braceletでデビューしましたが、
Series 2購入当初から昨年11月月上旬(予約から1ヶ月待ち)にApple Store 銀座で、
(iPad Pro 11inchと重複)購入したApple Watch Series 4 Gold Stainless Steal Gold Milanese Loop 44mm
と、Nike+ Sports Band BlackとApple Watch 充電DockをiPad Pro本体とアクセサリーと同時購入しました。
現有のSeries 4 Goldにも何も装着していません。
iPad ProやiPhoneは違いますが....
こちらは理由があり、Case装着しています。(カメラのデメキン保護です)
Apple Watchも普通の腕時計使用が主ですからね。
必要性が無い限り、無駄な投資になると思います。
書込番号:22373566
1点

>ihard Loveさん
お久し振りです(^^)/
書込番号:22373850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コテツ君さん
どうも....(^^ゞ
姿を現すのが、久方振りになってしまいました。
Apple Watch Series 4板でも、ヨロシクです(^o^)
PS.
私の縁側でのご挨拶、丁重に拝読致しました。
本スレ同様、ヨロシクお願い致します。(*'▽')
書込番号:22373940
0点

>ihard Loveさん
私もすっかりご無沙汰してまして、Apple Watch4購入をきっかけに、また戻ってきました(^-^)
またよろしくお願いします。
スレ主さん、内輪の話、失礼しましたm(_ _)m
書込番号:22376860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツバンド
Appleサポート受けましたが問題解決せず 今後の様子見るということ。修理しても治らない現実で対応できることは無いようです。…かなり売りにしていた機能なので 何だか納得できません。販売台数に対して何パーセント位の不具合なのか知りたいです。受けたサポート担当の方は 今日現在で百件以上との事でしたが…。「Hey Siri」の使い方勧められましたが …やっぱり納得行きません。Appleには何らかの対応して欲しいです。
書込番号:22307645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ypansyさん
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028545/SortID=22158862/
これ試してもダメですか??個体差があるみたいですねぇ〜(^^;
書込番号:22308198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ypansyさん
下記スレを投稿したものです。 >コテツ君さんその節はお世話になりました。
購入後2回watchOSのアップデートがありましたが、siriの反応は少しづつ改善しているようには感じていますが
やはり反応が無い時が多く、私の問題も解決していません。
アップルのサポートからは当初は連絡がありましたが、その後は完全放置状態が2か月近く続いています。
「HeySiri!」なしでsiriを使えることも購入に至った要因の一つでしたので、やはり納得しがたいものがあります。
そろそろサポートに連絡を入れてみようかと思っていますが、
AppleCareにも入っているので交換を主張してみようかと思ってます。
お互い納得がいく対応がしてもらえるよう頑張りましょう!
書込番号:22332570
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド
購入検討中なのですが44と40ミリがあるのですが実際44を買って40で良かったなど逆に40を買って44方が良かったなど意見をいただきたいです。
また色々調べてみたのですが実際に使っている方のここが便利です。や、こういう事に使ってますという意見もお聞きしたいです。
書込番号:22168729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホマキさん
サイズは、好みや体の大きさによるので、実際に試着して確かめるか、それが無理ならYouTube等で装着している画像や動画を見て判断されることをお勧めします。
個人的に、44ミリの方が電池も持つし画面も大きく見やすいので、大きさに抵抗がなければお勧めです。
約3年半使用して1番良いと思うのは、やはり各種通知です。
スマホを取り出す回数が半減し、着信を逃すことが激減しました。
その他、運動成果が目に見えるようになるので、トレーニングやスポーツをやる気になります(^o^)
書込番号:22169120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホマキさん
44と40ではそれぞれの良さがありますので一概にも
どちらかが良いとは断言は出来ません。
三大通信キャリアdocomo.Softbank.auのショップにも展示されていますのでそこでお気に召されたサイズを選ぶのも有りです、店員さんも親切に御説明をしてくださいます。
Appleショップが近場にあるのでしたら1番確認しやすいんですが
私は以前38mmを使用しておりましたのでApple純正品のバンドも4〜5個所持しておりますので40mmに致しましたが(実は44購入してまたバンドを揃える金銭的余裕がないっていうのが本音ですが)
今回のApple Watchは大変な優れた一品らしいですのでお気に召されたサイズが見つかると良いですね。
書込番号:22172067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホマキさん
Apple Watchの便利性は人それぞれですが
私は
1 万歩計(今日は何歩か楽しくて毎日見ていました)
万歩計は安いのもありますのでいらないっおっしゃられますとそれまてですが
2 iPhoneがなくてもメールやラインの通知してくれる
セルラータイプではなくてもiPhoneが近場にあるなら可能(これが最大の便利性だと私は考えています)
3 iPhoneを家のどこに置いたかわからなくなった時はApple Watchにて操作しますとiPhoneが音を出して知らせてくれます(これは意外と便利)
4 マップでApple Watchにて自分の現在地を教えてくれる(iPhoneを取り出すのが面倒な時は真価を発揮してくれます)
5 ミュージックの操作もiPhone使わずにApple Watchにて操作出来る。
6 文字盤やバンドが豊富でお洒落にも最適
7 iPhone同様にバッテリーの持ちが悪く頻繁に充電しないとダメな短所(ガラケーからスマホにした人が持つ不快感と同じかもしれません)
8 必ずにしても必需品ではないため嗜好品としての満足感(正直言いますと欲しいって気持ちがないとあまりオススメは出来ないかもです、ですが生活をサポートしてくれるのは間違いなしです)
書込番号:22172447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたくし個人的な考えなのですが
Apple Watch +AirPods(エアーポッズ)も欲しくなっております(通称うどん)
書込番号:22172590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕事中は付けることが出来ず通勤や休みの時だけの使用になるのでますがそれでも価値は感じられるのか心配で踏み切れずにいます。
やはり1日つけていないと人だとあまり必要性はないでしょうか?
書込番号:22176956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホマキさん
私は仕事には機械式時計を使いますので、Apple Watchは帰宅後と休日のみ使っています。
それでもSeries2からSeries4に買い換えました。
やっぱり便利なので通知機能ですね。
特にiPhoneはリビングではなく自室に置いているので、メールやLINEの通知、
通話着信通知で助かります。
また休日にはジョギングやウォーキングをするので、距離やタイムを計るのに利用しています。
パソコンにしろ、スマートフォンにしろ、全ての機能を使っている方など、
いないと思いますので、ご自身の用途に合わせて使えばいいと思いますよ。
サイズについては腕の太さ等個人差があるので、試着してみるのが一番です。
書込番号:22177105
0点

>ホマキさん
仕事以外では…
車の運転時に、時計のチラ見で誰からか分かるのと、通話も可能なのでヘッドセットを使わなくなりました。
運動で各種データの記録が取れるので、通勤でも少し歩こうという気になります。
それらの用途にこの金額を出せるか…は、主さんの価値観になります(^-^)
書込番号:22177331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホマキさん
私個人としましては
休日の自宅在室時は基本腕時計Apple Watchは外して充電していますが外出時は小さなiPhoneが腕にも着いているって感覚で重宝しています。
腕時計だけに時間が確認出来るのは当たり前の機能ですが小さなiPhoneを腕に着けていると考えますと夢は広がります。
ウォーキングや通勤時の徒歩等、近距離でも重宝しております。
後は主様の価値観がどの様な持ち方次第でございます。
決して安価な買い物ではないだけに納得のいく考えとなりますよう心よりお願い申し上げます。
書込番号:22178310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

男性、身長170p、体重70s、手首周り18p。
私は、10月初旬に、40oを購入しましたが、先日買い取りに出し、44oに買い直しました。
40oは、私の体型には何だか頼りなくて、またオヤジなのにオシャレ感が感じられ、堪え性のない性格ゆえ早々に買い替えた次第です。
44oにした事で、無骨感も出ていい感じです。
ただ、女性には44oを選択するにはかなり勇気がいると思いますよ。
書込番号:22274649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツループ
今現在fitbitcharge2を使用していますが、Apple Watch Series 4への買い替えを考えています。
主な目的はエクササイズの記録なのですが、Apple Watchの方が優れている点もしくは劣る点があれば教えてください。
ちなみに今便利だと思うことは、まあまあ正確にワークアウトを検出してくれることと心拍数の検知。そして不便だと思うのが食事記録と睡眠記録がされたりされなかったりすること、それからデザイン性、通知能力の低さです。
よろしくお願いします。
0点

>manaccoroさん
私はApple Watch4を使っています。他のスマートウォッチは使ったことがないので、あくまでも伝聞の域を超えない私見となります(^_^;
Apple Watchは、色々やるには様々なアプリを使い分ける必要があるので、面倒と言えば面倒であり、ワークアウトに特化したものより利便性は劣ります。
ただし、ウォッチとしての完成度や通知機能に関してはピカイチですので、トータル的に見るとお勧めです。電池持ちも他と比べればまだまだですが、シリーズ4になって丸2日は余裕で持つようになりました。
あまり参考にならない内容ですいません(^_^;
書込番号:22254226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コテツさん
ご回答ありがとうございます!
時計としてみても良き製品なのですね。バッテリー2時間もポイント高いです!
やはりApple Watchにします(^^)>コテツ君さん
書込番号:22254896
0点

>manaccoroさん
私はCharge2からApple Watchのこの機種に買い換えました。
日頃のエクササイズはほとんどしないので、その部分で参考になるような事はお伝え出来ませんが、睡眠計測は日々使っているのでそこで感じたことです。
睡眠計測の制度に関しては、正直Charge2の方が良いと感じています。(Charge2では睡眠ステージの計測が出来ていないときはたまにありますが。。。)
Apple Watchを購入して1週間ほどCharge2とApple Watchを両腕につけて寝てみましたが、この2機種で結構の差がありました。(Charge2では6時間睡眠がApple Watchでは7時間睡眠になっているとか)。Apple Watchの方は明らかに起きてたなという時間も睡眠に計測されていたり。。。
ちなみにApple Watchでは単体で睡眠の自動計測が出来ないので、「Auto Sleep」(360円くらい)というアプリを使っています。このアプリは自分が眠りにつきやすい体質かどうか等の結構細かい調整が出来るので良いのですが、調整すると今度は4時間しか寝てないことになったり。。。なんかちょうど良い所での調整が出来ませんでした。
あと、Apple Watchをつけたまま寝るとCharge2に比べて結構サイズが大きいので結構気になります。寝てる間に潰してしまいそうで怖いとかも思いました。
それとバッテリーですが、夜100%にして寝て、起きると大体85〜90%くらいになっています。そのまま仕事に行って1日普通に使うと帰る頃には30%台くらいになるので、これにエクササイズが入ると結構バッテリー的にギリギリかもしれません。まぁ、バッテリーは使い方によるので節約すればどうにでもなりますが、結局毎日充電は必要かと。
結局、私の場合は1ヶ月ほどApple Watchをつけて寝ていましたが、今はお風呂から出たらCharge2をつけて、睡眠計測だけはCharge2、日中はApple Watchという使い方にしています。そうするとバッテリーは2日はギリギリいける感じです。
あくまで個人的な感想ですが、参考までに。
書込番号:22255037
4点

Apple Watch Series 4 GPS+Cellularモデル 44mm MTX12J/Aを所有。
使用状況は通話、通知、Suicaやカード決済、音楽、運動系は万歩計代わり程度
とスポーツにどんだけ活躍するかも解ってませんがw
Fitbitのホームページを見る限りでは、活動量計としては活動量計専用機の方が使い良いんだろうなと言う事でしょうか。
自分のAppleWatchも上記の使用状況で2日以上はバッテリーが持ちます。
(1日目朝に100%で2日目の朝は60%〜70%台、3日目の朝には30%台って感じです。現在、3日目で残り28%、夕方帰宅までは持つかなという感じです。)
使い勝手はユーザーガイドを参考に
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos
CMの様な使い方がもっと普及してユーザーが増えないと熟成するのに
時が要るような気はしますね。(Watch専用アプリの充実が遅いので)
書込番号:22255088
2点

>mlf23521さん
ご回答ありがとうございます!
睡眠の測定は苦手なんですね、Apple Watchは。。
アプリもいろいろ揃えないとなんですねー。うーん。
わたしも睡眠記録はcharge2を継続使用しようかなあと思い始めています!
書込番号:22255260
0点

>Re=UL/νさん
ご回答ありがとうございます!
やはり活動量計専用機はそれなりに機能が発達しているのですかね。
でも日常使いにcharge2のデザインが好きじゃないんですよね。。。
ユーザーガイド、ありがとうございます!
書込番号:22255271
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





