Apple Watch Nike+ Series 4 GPSモデル 40mm スポーツバンド
- 従来モデルからディスプレイが30%以上大きくなったApple Watch。スピーカー音は50%大きく、通話・Siri・トランシーバーに最適化されている。
- 次世代のS4チップを搭載し、スピードが従来モデルの2倍に。電波が簡単に前面から背面に通過できるようになり、携帯電話の通信機能の質が向上。
- 手首から直接心電図を取ることができ、ユーザーが転倒するとアラートを通知。新機能「トランシーバー」で、手首をタップするだけで友達とつながる。
![]() |
![]() |
¥31,800 | Apple Watch Nike+ Series 4 GPSモデル 40mm MU6J2J/A [アンスラサイト/ブラックNikeスポーツバンド] |
![]() |
![]() |
¥- | Apple Watch Nike+ Series 4 GPSモデル 40mm MU6H2J/A [ピュアプラチナム/ブラックNikeスポーツバンド] |
-
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ 89位
- 活動量計 86位
Apple Watch Nike+ Series 4 GPSモデル 40mm スポーツバンドApple
最安価格(税込):¥31,800
[アンスラサイト/ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2018年10月 5日
『NRC(Nike Run Club)の画面表示』 のクチコミ掲示板




ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch Nike+ Series 4 GPSモデル 40mm スポーツバンド
ご存じの方には凄くつまらない情報かもしれませんが、ずっと悩みつつも使い続け、今日やっとわかったのでご紹介。
NRCのWatch表示画面(画像1)ですが、走行時は上部に経過時間と現在時刻、中央にクリックで変更できる数値、そして下部にペースと時間が表示され、中央を走行距離に変更するとBPMが見られないので不便だなぁ、とモヤモヤしていました。
今日、ふと下部の数値をクリックすると、ここも任意に変更できることを発見!
なんということはなかったわけです。3つの情報をそれぞれ好きな項目に変更できることがわかりました。(画像2)
2500km以上走ってようやく気づいた自分のどんくささにほとほとあきれていますが、もし同じようにモヤモヤしてられる方がいらっしゃれば、と思ってスレ立てました。
ちなみに以前は時々表示されていた画像3の画面は、いつのまにか全く出なくなりました。
この画面表示になる条件も不明です。何かご存じの方がいらっしゃれば情報お願いします。m(_ _)m
書込番号:23819007
3点


この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)





