Amazon Echo Dot (第3世代) のクチコミ掲示板

2018年10月30日 発売

Amazon Echo Dot (第3世代)

  • 「Alexa」を手軽に楽しめる据え置き型のスマートスピーカー。新しいスピーカーの搭載により、前モデルより音質が向上し、よりパワフルな音を実現。
  • Bluetoothや3.5mmステレオジャックで、スピーカーやヘッドホンへの接続も可能。
  • 天気を尋ねたり、複数の部屋で同じ曲を流したり、アラームを設定したり、「Alexa」対応スマートホーム・デバイスを設定したりと、さまざまな部屋で役立つ。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Amazon Echo Dot (第3世代)の価格比較
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のスペック・仕様
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のレビュー
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のクチコミ
  • Amazon Echo Dot (第3世代)の画像・動画
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のピックアップリスト
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のオークション

Amazon Echo Dot (第3世代)Amazon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サンドストーン] 発売日:2018年10月30日

  • Amazon Echo Dot (第3世代)の価格比較
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のスペック・仕様
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のレビュー
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のクチコミ
  • Amazon Echo Dot (第3世代)の画像・動画
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のピックアップリスト
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のオークション

Amazon Echo Dot (第3世代) のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Amazon Echo Dot (第3世代)」のクチコミ掲示板に
Amazon Echo Dot (第3世代)を新規書き込みAmazon Echo Dot (第3世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Dot (第3世代)

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

0%(電球色)

35%(白色)

100%(昼光色)

58%(一発でこの色にしたい!!)

Echo Dot第3世代と、アイリスオーヤマのWi-Fi対応LED電球を連動させています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07J51QBH1/

声でオンオフ(「つけて」「けして」)、そして明るさ(「xx%にして」)はかなり自在に操れるのですが、
色温度も結割操れます。

・電球色(「でんきゅうしょくにして」)
・白色(「しろくして」)
・昼光色(「ちゅうこうしょくにして」)

ただ、これがどうも自分の感覚とズレてまして、
電球色は多分(ちゃんと測ってないけど)3,000K(ケルビン)ぐらい⇒これは良い
白色は多分4,000Kぐらい⇒ちょっと黄色すぎ
昼光色は多分8,000Kオーバー⇒明らかに青すぎ

こんな具合です。

アイリスオーヤマ純正の制御アプリを使うと、電球色が0%〜昼光色を100%として、その間の色温度を1%単位で設定できます。
自分としては、「58%」を「白」または「昼光色」として覚えさせたいのですが…。
別の呼び方でも良く、一発でこの色に合わせられたら嬉しいな、と思っています。

この58%というのは、実はiPhoneが表示する「真っ白」とほぼ同じなのです。
私が使っているiPhone Xsは環境光に合わせて白色が動きますが(True Color機能)、観察しているとこれが概ね
6,500Kあたりを中心にしていて、写真編集などにも適した光源になります。(5,000Kの場合もありますが。)

少なくともiPhoneやiPadで画像の色調を弄る場合、この色の光源が最適であることは間違いありません。

まぁ写真編集とかやらない時でも、この色が一番落ち着くというか(^^;
Alexaの「白」だとちょっと黄色すぎ、「昼光色」だと青すぎるんですね〜(--;;

逐一アイリスオーヤマアプリでスライドバーを設定すれば出来なくは無いのですが、寝起きの時には「電球色」にする関係上、
一発でこれに合わせられる、何か良い方法がないかな〜と探している所です。

どうぞよろしくお願いします。


P.S.
「Alexa、部屋の色を58%にして」だと、「すみません、58という色は知りません」などと言われちゃいました(涙x1)
「Alexa、部屋の色温度を58%にして」も試したのですが、色は変わらず明るさが58%になっちゃいました(涙x2)

書込番号:22342998

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2018/12/23 09:31(1年以上前)

まず、アイリスオーヤマアプリで“シーン”を登録します

iPhoneには自動でこのような通知が出て…

Alexaアプリにも反映されるのに…、どういう訳か全く使えません。

Alexaアプリ上で名前を書き換えたら、使えるようになりました(ほっ)。

早々で済みませんが、本件、自己解決しましたm(_O_)m

まず、アイリスオーヤマアプリの方に「シーン」というのがあり、そこで2つの電球まとめて、色温度、明るさ、オンオフを設定して
登録しておけば一度に操作できるのですね。なお私が求める色温度値(58%)は、シーンの方では「148」でした。
(アプリUIが0〜100%で、シーン設定が0〜255な辺りが分かりにくいというか分り易いというか笑)

シーンを設定すると自動的にAlexaに認識されるみたいで、

「Alexa、6500ケルビンをつけて」

と言えば反応してくれる…………………ように読めたのですが、残念ながらこの部分はうまく動きません。

「ごめんなさい、ちょっと分りませんでした」
「うまく答えられません」

などと…。ここで挫折寸前に追い込まれましたが(苦笑)、“Alexa側の呼び名を変更する”ことで解決致しました。
どうも数字の混入が良くないみたいですね(前回の「電球 2」もそうでした)。

今回は「6500ケルビン」という名前を「真っ白」と書き換え(なぜか平仮名「まっしろ」では認識してくれませんでしたが)、

「Alexla、真っ白をオンにして」

で、2つの電球が揃って好みの色合いになりました。日本語的にはヘンですが、まぁいっか (^o^;)

画像を幾つか添付します。ご参考まで。

#関連情報あればお待ちします。適当なところでグッドアンサー付けさせて頂いて中締めと致します。

書込番号:22343154

ナイスクチコミ!2


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2018/12/27 16:42(1年以上前)

質問スレを閉めようかと思ったのですが、せっかくなので(何が?)ちょっと大喜利をやろうと思います。

「Alexa、〇〇を付けて」
「Alexa、〇〇をオンにして」

この〇〇に入れる言葉を募集します。
一応本題としては、輝度最大で真っ白なLED照明、
上の〇〇に「真っ白」と名前を付けていたのですが、イマイチなので
今は〇〇に「ホワイト」に変えました。

でもなんか面白くない。

良い案、面白いアイデアを募集します。
(面白ければ良いですが、下ネタは控えめに…笑)

書込番号:22353356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2018/12/29 11:45(1年以上前)

返信がありませぬなぁ(^^;

一先ずこれにて締めまする。

書込番号:22357095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/12/30 18:05(1年以上前)

LUCARIOさん、こんばんは。おひさしぶりです。お元気そうで何よりです。

さてさて。

>輝度最大で真っ白なLED照明

もう締め切りでしょうか。6週間ほどかけて、考えてみましたよ。←ウソです。5分ぐらいです。

「アレクサ、一等星をつけて」
わかりやすいし、おぼえやすい気がします。シリウス、ベテルギウスと、アルタイル、プロキオンとかの具体名でもよいカモ。

「アレクサ、アマテラスをつけて」
光の神のイメージです。ちょい長いカナ?

「アレクサ、カミナリ様をつけて」
コレもピカって感じ。でも、もっと長いですね(汗)。

「アレクサ、裏帳簿をつけて」
不思議と何回も言いたくなるフレーズです(笑)。でも、むしろ暗くなっちゃいそう。お子様の教育上もよろしくありませんな。

「アレクサ、ヅラをつけて」
むしろ、ツルピカが消えて、暗くなるのかしら。

「アレクサ、オマケをつけて」
誰か何か私にくんないかなぁ。なーんて妄想とともに。ポイントつけて。でもいいですね。たまに「きょうはポイント5倍デーです」とか返してくれると、なおよし。

「アレクサ、知恵をつけて」
オマエより賢いわ!とか、ツッコミ入れてほしい。

「アレクサ、プリキュアをつけて」
間違って、FireTVが再生はじめちゃうカモ。

「アレクサ、元気玉つけて」
LEDの玉とかかってるし、ちょっとよさげ。界王拳2倍つけて、も気合いが入りますね。クリリンのことかーーーー!!

「アレクサ、ハズキルーペつけて」
キャッ。武井咲から菊川怜に戻してほしい。てか、オケツ4連発?は、いくらなんでもやりすぎ。舘ひろしがいる意味もわかんないし。渡辺謙、激怒。あー、スミマセン。LUCARIOさんの下ネタ禁止令を、真っ正面から破ってしまった…。

書込番号:22359978

ナイスクチコミ!3


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2018/12/30 19:00(1年以上前)

>tanettyさん
ご無沙汰ですー。てか、遅ーい!締めちゃいましたよ(笑)

でもまだ全然オッケーです。ネタ的にもオッケーです。
シリウスいいですね!

「Alexa、シリウスを付けて」…多分藍井エイルが流れますな(^^;

ついでに、Alexa自身の名前も変えられたらいいのにですね。そしたらこうします。

「tanettyさん、レスをつけて」(^◇^)

書込番号:22360086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


superkidsさん
クチコミ投稿数:41件

2021/07/18 16:10(1年以上前)

スマート照明は、みんな同じ設定ができることを知りました。私は、電球色をアレクサ経由で設定したく、メーカーやAmazonに問い合わせましたが埒あかなくて困ってました。助かりました。これから、スマートライフを自由に楽しめそうです。

書込番号:24246375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Echo DOTの応答音

2021/03/02 11:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Dot (第3世代)

スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

Echo Dot3台 Flex1台を使用しています。
そのうち1台(第三世代)がウエイクワードに反応して「ポーン」?と音で応答を返してくれます。
ところが他の3台は無音状態です。ワードに反応したかどうかはブルーのLEDで確認するしかないです。

もちろん、3台は別々の部屋でリンクは4台とも同じアカウントで設定しています。

各デバイスの設定は確認しましたがよくわかりません。このことに関係しているかは不明ですが
問題の(便利な)Echo Dotでは応答音と同時にTVの音声が聞き取れないほど小さくなり、LEDが消えると同時に
元の状態に戻ります。これも便利なんですが原因(設定)がよくわかりません。 できれば他の3台にも同様に設定したいのですが。 

よろしくお願いします。

Echo Dot 第三世代 2台
Echo Dot 第4世代With Clock
Echo Flex

書込番号:23997840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2021/03/02 12:47(1年以上前)

>X5Mさん

alexa アプリを開き、デバイス→Echo・Alexa →該当のechoをタップします。

続いて、サウンド→リクエスト音の「リクエスト開始時」「リクエスト終了時」をそれぞれオフすれば応答音が消え、オンにすれば応答音が出るよう設定できます。

テレビや音楽の視聴中、音声操作で音が小さくなるのは仕様で変更不可と思います。

書込番号:23998006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

2021/03/02 21:03(1年以上前)

>ビビンヌさん
ありがとうございます。 教えて頂いた通りの操作で全てのEcho Dotで同様の応答音がするように設定できました。 どうやら、最初のEcho Dotは子供がいじって設定したみたいです。

応答音と同時にTV音声がミュートするのはYAMAHAのYAS-408が反応しているようです。
テレビ音声ではミュートにならないようです。

ありがとうございました。

書込番号:23998910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手にしゃべるようになりました

2020/05/25 09:40(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Dot (第3世代)

クチコミ投稿数:22件

昨日から突然勝手にしゃべるようになりました。都合で電源を抜き差しした後からです。
1時間に数回、「ZXG70750で再生します」としゃべります。
スマホのアプリで調べても動作履歴には残っていません。
原因等お分かりになる方おられましたらご教授ください。

書込番号:23425549

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/05/25 10:18(1年以上前)

Amazonのチャットサポートを使ってください。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202003590

ここで回答待つよりも、
Amazonのチャットサポートのほうが、
わりと深いトコロまで原因を追究してくれます。

書込番号:23425601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/05/25 19:56(1年以上前)

返答ありがとうございます。
早速サポートに問い合わせをしました。
ひとまず状況が再現されたときにそのログを見てもらうということになりました。
顛末は改めて書きこませていただきます。

書込番号:23426528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/01/12 09:54(1年以上前)

同じですね、スマホをBluetooth接続しっぱなしにしていると突然「(スマホ名)と接続しています」としゃべってビックリします。これやめて欲しいですね。

書込番号:23902727

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 WIFI設定時のパスワードが入力できません

2020/12/06 10:34(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Dot (第3世代)

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】第3世代の初期設定時のWifiのパスワードが桁数オーバーで入力できません。

【使用期間】1週間

【利用環境や状況】WIMAX2+(WM06)

【質問内容、その他コメント】
初めて投稿させていただきます。
今回Alexa Echo-Dotを購入しました。
アプリで初期設定をしようとしましたが、Wifiのパスワードが64桁に対し、62桁までしか入力できないため、設定ができません。
何か間違えているのかもしれません。
どなたか対処方法等を教えていただけないでしょうか??
よろしくお願いいたします。

書込番号:23832452

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Amazon Echo Dot (第3世代)のオーナーAmazon Echo Dot (第3世代)の満足度4

2020/12/06 10:51(1年以上前)

WiFiのパスワードの桁数は、普通は8桁程度です。
64桁は16進数のパスワードなので、文字入力のパスワードを確認して下さい。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15840.html

書込番号:23832478

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Amazon Echo Dot (第3世代)のオーナーAmazon Echo Dot (第3世代)の満足度4

2020/12/06 11:08(1年以上前)

WIMAX2+でWM06という機種が見つからないのですが...
付属シールか、端末のメニューから、SSIDパスワードの初期値が確認できると思います。
英字の大文字小文字も区別されるので注意して下さい。

書込番号:23832510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/12/07 11:05(1年以上前)

ひまJINさん
ありがとうございました🎵
最近、Wifiを変えたばかりで初期パスワード変更しておりませんでした?😅
変更したら桁数問題なく稼働出来ました❗
ありがとうございました‼️

書込番号:23834759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部スピーカーとの連携

2020/11/01 21:49(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Dot (第3世代)

クチコミ投稿数:284件

1週間前にこれを買い、iPhoneと連携して楽しんでおります。
今日、防水ブルーツーススピーカーを買い(XSound GO と言うものですが)
Amazon Echo DotをこのスピーカーにつなぐとAmazon Echo Dotからは
音が出なくなります。このようなものなのでしょうか?
別に何か買う必要があるのでしょうか?

書込番号:23761998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2020/11/02 00:36(1年以上前)

echoに bluetoothスピーカーを繋ぐと音声はBluetooth スピーカーから出力されます。同時に両方から再生はできません。

iphone にbluetoothスピーカーやイヤホンを繋ぐと、iphone 本体からは音が出なくなるのと一緒です。

echo を2台揃えれば、ステレオペアもしくはマルチルームで同時再生は可能です。

書込番号:23762338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件

2020/11/02 05:36(1年以上前)

>ビビンヌさん

やはりそうですか。

ありがとうございました。

書込番号:23762485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドバー連携がおかしいのですが。。

2020/08/13 12:05(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Dot (第3世代)

クチコミ投稿数:183件

この製品をソニーのサウンドバーのHT-Z9Fと連携させて利用中です。
ただ、非常に不可解な動作なのでだれか事情を知る方、よろしくお願いします。

私はアップルミュージックのサブスク会員なのでechoにはアップルミュージックを優先で検索するように設定してあります。echo単体で音楽をかける場合は、ちゃんとこの設定が優先されているようなのですが、「Alexa! サウンドバーでかけて」と指示すると、アップルミュージックには目もくれずアマゾンミュージックを検索し、「この曲はアンリミテッド対象曲なので聞きたければ月額780円支払え」などと言ってきます。

どうすれば、サウンドバー連携時もアップルミュージックの曲を聴くことができるのでしょうか?

書込番号:23597019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2020/08/13 12:50(1年以上前)

>morinosatooさん

HT-Z9F を持ってないのですが、下記の方法ではどうでしょうか。

1、alexa アプリで新たにグループを作り、echo dot とサウンドバーを同じグループに入れる

2、グループの優先スピーカーをサウンドバーに設定

3、dot への音声操作で「アレクサ、音楽をかけて」と指示

書込番号:23597124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Amazon Echo Dot (第3世代)」のクチコミ掲示板に
Amazon Echo Dot (第3世代)を新規書き込みAmazon Echo Dot (第3世代)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Amazon Echo Dot (第3世代)
Amazon

Amazon Echo Dot (第3世代)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年10月30日

Amazon Echo Dot (第3世代)をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング