


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
他にも多くの方が質問されていますが購入のアドバイスをお願いします。
【検討機種】
・HUAWEI nova 3
・HUAWEI nova lite 3
・HUAWEI P20 lite
【現在使用機種】
iPhone6s
【使用用途】
・カメラや動画を見る程度
iPhone6sの不満
・容量が16Gで少ない
・処理自体には大きな不満は今のところない
・写真がもう少し綺麗に撮りたい
検討機種でiPhone6sより性能が落ちるものってあるんでしょうか?
おすすめの機種がありましたら教えてください。
書込番号:22661934
2点

>a kiさん
6sなら容量以外の不満解消難しいと感じます。
本体容量ならあまり変わらないので
microSDカードで増やす感じですよね?
それならクラウドサービスで写真と動画は出来る限り手元に置かないとか
他に
USB ライトニング microSD カードリーダー < iPhone iPad 対応 > 充電ケーブル MFI認証 日本語取扱説明書 専用アプリ SC-CR01BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NA6HHFF/
これでmicroSDカードに逃がすとかでしょう。
写真に付いては撮影後の後処理や修正はされてますか?
もしされていないのなら標準の写真アプリで添付画像の露出やブラックポイントから弄ってみて下さい。
他にボケを出したいなら
「Snapseed」アプリがAppleStoreので講習で使われていました。
書込番号:22662064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その3機種の中でしたらROM128GBで写真も綺麗なnova3がいいと思います。
書込番号:22662085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>a kiさん
iPhone6sからAndroidへ移行しても、それほど満足度上がらないと思います
個人的にはiPhone7で128GBを安く買う方が良いと思います
書込番号:22662155 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も、舞来餡銘さん同様な意見で、Huawei機はやめた方が良いと思います。
■iPhone
iPhoneが良いと思います。
Android端末は、ある程度自分で調べれる人でないと、後々困ると思います。
iPhoneなら、自分で調べないでも(検索すらしない)周りにもっている人が多いので、聞けば解決します。
端末選択程度も自分では難しい方は、iPhoneが良いと思います。
厳しい書き方かもしれませんが、後々困ることがないと思います。
書込番号:22662187
12点

>舞来餡銘さん
の意見に同意
iPhone8で良いのでは?指紋認証は癖になります。
遊び感覚サブとして持つならNOVALite3がコストパフォーマンスは良いです。
書込番号:22662358 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は、
Android の入門機として、nova lite 3 をお勧めします。
カメラアプリを立ち上げて、右上の設定項目を開いたり、「その他」項目の中から『プロモード』を選択すれば、各種マニュアル設定が可能です。
上級機の nova 3 では、『夜景モード』が「その他」の中にありますが、nova lite 3 では、「その他」と同列にあり、カメラアプリを立ち上げて直ぐに使えて、ISO 感度も Auto とマニュアル(〜1600) がその場で調整出来るので、便利です。
iPhone6s と、実際に使いながら比べられては如何でしょうか。
撮影後の後処理に話が及ぶなら、
Android では、SAMSUNG の Galaxy をお手にされては?
カメラアプリを立ち上げた瞬時に、全画面がシャープな画像を、100連写可能です。
シャッターボタンを押す少し前のデーターから保存されるので、
シャッターチャンスを逃すことがありません。
全画面がシャープなので、オリジナルはそのまま残し、後でいくらでも加工可能です。
100連写の処理速度も、年々速くなって来ています。
HUAWEI nova lite 3 も nova 3 も、100連写可能ですが、処理速度は、まだ現役で使っている、2013年冬モデルの SAMSUNG Galaxy Note 3 と同等程度です。
書込番号:22663329
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





