HUAWEI Band 3 Pro のクチコミ掲示板

2018年10月19日 発売

HUAWEI Band 3 Pro

  • 約0.95型の有機ELディスプレイを採用したスポーツリストバンド。タッチ操作に対応するほか、装着したまま泳げる5気圧防水を採用する。
  • インテリジェントAIを使った「HUAWEI TruSeen 3.0」心拍計測システムが、昼夜を問わずリアルタイムに計測し、心拍数データを確認できる。
  • 低消費電力GPSにより、走行距離を正確に知ることができる(約7時間)。トレーニングをリアルタイムで評価し、運動終了後には「VO2max」も表示する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートバンド 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/GPS 防水・防塵性能:防水・防塵:5ATM(5気圧防水) HUAWEI Band 3 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HUAWEI Band 3 Proの価格比較
  • HUAWEI Band 3 Proのスペック・仕様
  • HUAWEI Band 3 Proのレビュー
  • HUAWEI Band 3 Proのクチコミ
  • HUAWEI Band 3 Proの画像・動画
  • HUAWEI Band 3 Proのピックアップリスト

HUAWEI Band 3 ProHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド] 発売日:2018年10月19日

  • HUAWEI Band 3 Proの価格比較
  • HUAWEI Band 3 Proのスペック・仕様
  • HUAWEI Band 3 Proのレビュー
  • HUAWEI Band 3 Proのクチコミ
  • HUAWEI Band 3 Proの画像・動画
  • HUAWEI Band 3 Proのピックアップリスト

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Band 3 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 3 Proを新規書き込みHUAWEI Band 3 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HUAWEIhealthアプリのアラーム設定ができない

2018/10/22 19:12(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

スレ主 NOB81さん
クチコミ投稿数:10件

下の追加ボタンを押すと設定できず戻ってしまいます

こんにちは。当方honor9を使用し、
healthアプリにてBAND3を設定する際、
アラームの設定ができない状態です。
元々設定されていた7時のオンオフは
できるのですが、
追加ボタンを押すとBAND3のホーム画面に
移動してしまう状態です。
アプリを再インストールしてみたのですが
同様の状況でした。
同じような状況の方いらっしゃいますでしょうか
もしくは解決した方などいらしたら
教えてもらえると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22200426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/22 19:53(1年以上前)

アラームONにして、さらに7:00と書いてあるあたりをタップすると時間設定出来ますよ。

書込番号:22200506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NOB81さん
クチコミ投稿数:10件

2018/10/22 20:17(1年以上前)

ウルキューちゃんさん返信ありがどうございます。
その操作でも+追加と同様
設定ホーム画面に戻ってしまうのです。
アプリ側がおかしいのかペアリングの問題なのか
問い合わせも行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22200577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOB81さん
クチコミ投稿数:10件

2018/10/22 21:44(1年以上前)

先程タイムリーにhealthアプリ更新が
来ていたのですが更新したところ
無事に機能するようになりました。
お騒がせしました、ありがとうございました。

書込番号:22200804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホのGPSは使えますか?

2018/10/22 11:36(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

スレ主 佐賀春さん
クチコミ投稿数:33件

以前のHuawei Band 2 proは、スマホから起動するとスマホのGPSを使用すると聞きました。
Band 3 proも同様の仕様でしょうか?

書込番号:22199494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2018/10/22 15:17(1年以上前)

佐賀春さん こんにちは。
Huawei 3 Band Pro マニュアルには以下のように説明されています。

----------
■Huawei 3 Band Pro FAQ (25ページ目)
https://consumer.huawei.com/jp/support/wearables/band3-pro/

Band3 Pro は独立したGPSを有しており、活動ルートを記録できます。
Band3 Pro にはconnect GPS機能もあります。
Band3 Pro とスマートフォンのヘルスケアアプリが接続し、Band3 Proから
トレーニングを起動すると、スマートフォンの GPS 信号を優先的に取得し、
活動ルートを補助的に記録します。
※Connect GPS 機能は iOS9.0 以上の版のスマートフォン、ファーウェイ EMUI 5.0 以上の
版のスマートフォンのみ対応しています。
----------

スマートフォン側のGPSを優先的に使うのは、iPhone並びにHuawei製Androidのみと
いうことのようです。

書込番号:22199906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 佐賀春さん
クチコミ投稿数:33件

2018/10/22 16:46(1年以上前)

taroちゃんぺさん
詳しくありがとうございます。
Huawei band 2を使用してまして、手元でスマホGPS使用に慣れてたもので。
Huawei band 3 もproだけでは無く、無印も販売して欲しかったです。

書込番号:22200078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

日中の屋外での視認性について

2018/10/22 10:13(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

クチコミ投稿数:10件

題名通りですが、日中の屋外での視認性はどうでしょうか。

書込番号:22199362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/22 15:34(1年以上前)

明るさは3段階設定出来て、最大の3なら晴天でも問題なくはっきり見えました。

書込番号:22199927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 HUAWEI Band 3 ProのオーナーHUAWEI Band 3 Proの満足度4

2018/10/22 15:39(1年以上前)

こんにちは。

明るさは3段階 + “夜間に明るさを低減(ON・OFF)” とあります。

現在、おもいっきり西陽を浴びつつ見ていますけれど、いちばん暗く設定していてもキチンと視認出来ています。

書込番号:22199939

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/10/22 18:26(1年以上前)

band2では日中全く見えないので不安でした。
これで安心して購入できそうです。

お二人とも回答いただきありがとうございました。

書込番号:22200314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/22 21:33(1年以上前)

>たかや568さん
解決済みの中失礼致します。
band2を自分も使っていて日中や野外では使い物になりませんでしたが3は非常に良好です。
ですが2と比べて使い勝手が劣化している部分もあり残念でした。

書込番号:22200772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/10/22 21:37(1年以上前)

>誠。さん
もしよろしければ、band2より使いづらいところを教えていただけないでしょうか

書込番号:22200782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/22 21:46(1年以上前)

>たかや568さん
他のスレッドでもありますがLINEの通知が1通しかきていないのに2通きます。
LINEの本文をすぐ表示が出来ず腕を回転させて画面送りが出来ません。
すぐに時計を見たい時はLINEがきていると画面をタップさせなければいけません。
2の時は腕を回転させるのが便利でしたので残念です。
通知の話ばかりですみません。
天気予報がデタラメなのも困ります。

書込番号:22200809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/10/22 21:51(1年以上前)

>誠。さん
手首回転機能なくなってるんですね。。。
水泳メインで使っていて、濡れてるとタッチパネルが反応しなくなるのでちょっと購入を検討しないといけないかもしれません。。。

いい情報を聞けました。
ありがとうございます。

書込番号:22200821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/22 22:09(1年以上前)

>たかや568さん
なくなってないですよ!
通常のメニュー送りは回転使えますが通知に関しては省かれてしまいました。

書込番号:22200867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/10/22 22:12(1年以上前)

>誠。さん
そうだったんですね。
現状通知はオフにしているので、私には問題なさそうです。
ありがとうございましたー。

書込番号:22200875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォッチフェイス

2018/10/21 13:47(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

スレ主 Hiroomikanさん
クチコミ投稿数:2件

ウォッチフェイスってバリエーションの追加ってあるんですかね?

書込番号:22197657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/21 14:36(1年以上前)

公式サイトに文字盤は随時アップデートしていくとあったので、いずれ増えると思います。
今のでも見やすいけど、選択肢増えるのは楽しみですよね

書込番号:22197745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/21 16:48(1年以上前)

>Hiroomikanさん
サポートに聞きましたら正座のある文字盤が予定されてるみたいです!

書込番号:22197941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Hiroomikanさん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/21 20:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。
色々なフェイスが登場する事、楽しみにしています。

書込番号:22198314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/21 22:58(1年以上前)

>Hiroomikanさん
グローバル板には既に正座の文字盤があり日本のホームページにはアナログ時計があるので増やしてほしいですね!

書込番号:22198706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信22

お気に入りに追加

標準

正確な天気が表示されない

2018/10/21 13:42(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

クチコミ投稿数:4件

アプリのGPSはONにしているし、スマホとバンド両方再起動もしてみましたが正確な天気が表示されない。今日は日本全国快晴と天気予報でやっていましたがバンドの表示はなぜかずっと雨マークです。

書込番号:22197647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/21 14:24(1年以上前)

GPSの精度上げてみましたか?
私もずっと曇りマークでしたが、GPSの精度上げたら正確になりましたよ。

書込番号:22197727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/10/21 14:42(1年以上前)

GPSはずっと高精度になっています。今日は少なくとも私の住む地域と近隣の県は快晴ですので誤差とかではない気がします。

書込番号:22197753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/21 15:02(1年以上前)

あとは位置情報の権限で、ヘルスケアがONになってるかどうかくらいしか確認する所なさそうですよね。
まだ出たばかりで色々不安定なのでしょうか

書込番号:22197781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/21 16:47(1年以上前)

>かかとさんさん
この機種はGPSを正確に拾ってないと思われます、自分はバッテリーを気にしてスマホのGPSはオフにしてますがなぜが天気予報が更新されてます、、、

書込番号:22197938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2018/10/22 15:28(1年以上前)

かかとさんさん こんにちは。
Huawei 3 Band Pro マニュアルには以下のように説明されています。

----------
■Huawei 3 Band Pro FAQ (12ページ目)
https://consumer.huawei.com/jp/support/wearables/band3-pro/

Band3 Pro に表示される天気情報は、ヘルスケアアプリがサービスプロバイダから
取得してプッシュ送信するもので、ヘルスケアアプリとスマートフォンシステムで使用する
天気サービスプロバイダが違うため、Band3 Pro とスマートフォンに表示される天気結果に
若干の差が生じることがあります。
----------

ヘルスケアアプリがどの天気情報サービス提供者から情報を得ているかは不明ですが
誠。さんやウルキューちゃんさんが回答されたようなGPS位置情報がズレていることの
他にも、予報そのものの確率も低いのかもしれません。

書込番号:22199917

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/22 15:30(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
詳しくありがうございます。
そもそも常時GPSを作動させないと天気予報が更新されないはずなのに切っていても更新されているのが謎です。

書込番号:22199920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2018/10/22 17:54(1年以上前)

>誠。さん

先の回答で引用したマニュアルの説明には
『Band3 Pro に表示される天気情報は、ヘルスケアアプリがサービスプロバイダから
取得してプッシュ送信する』 と記載されています。
言い換えると、天気についてはスマートフォン側のヘルスケアアプリが主導権を
握っているわけで、現在地情報はスマートフォン側のGPS情報を利用しているのかも
しれません。

書込番号:22200224

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/22 19:18(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
ご親切にありがうございます。
スマホのGPSを切っているのに温度が定期的に変更されるのです、この時計の天気予報は参考にならなそうです、、、

書込番号:22200440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/10/23 11:41(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

私も真っ先にマニュアルを確認したのですが、私の場合は位置情報のズレとかプロバイダの違いとかではないような気がします。相変わらず、買った時から今までずっと表示変わりなく雨マークの20度なので…。

正常に機能している方もいるみたいなので、個体差あるんですかね?天気はスマホで確認するのでいいんですが、常に画面に表示されてるので気になります。

ちなみに先日Huaweiのサポートに聞いたところ、後日メールで回答をくださるとのことで、解決やわかったことがありましたら、またこちらに書き込みさせてもらいます。

書込番号:22201752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/23 12:48(1年以上前)

自分は天気予報が斜線で表示されなくなりサポートに聞きましたら後日回答になりました、、、

書込番号:22201857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Packenさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/02 11:26(1年以上前)

>かかとさんさん
Band3Proを年末に購入しました。
天気予報は晴れ、20℃の表示でしたが、当地の天気は曇りから雪で2℃です。
こちらのスレを参考に、いろいろやってみたけど表示は変わりませんでした。

試しに、Googleの天気ウィジェットをスマホ(mate9)に設定したところ、Band3proの天気が同期してくれました。

天気ウィジェットで現在地に設定して、画面に配置してみてください。更新時間は1時間にしています。

書込番号:22365152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2019/01/02 13:17(1年以上前)

>Packenさん
スマホのGPSは常時ONですか?

書込番号:22365342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Packenさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/02 13:44(1年以上前)

>誠。さん
スマホのGPSは常時onですよ。
Huawei mate9は電池持ちが良いので購入以来2年間onのままで使っています。

書込番号:22365385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2019/01/02 13:55(1年以上前)

>Packenさん
Googleニュースのアプリを使っていますか?

書込番号:22365409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Packenさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/02 15:25(1年以上前)

>誠。さん
Googleニュースは使っていません。
天気ウィジェットでうまく同期しませんか?

書込番号:22365551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2019/01/02 22:08(1年以上前)

>Packenさん
ご親切にご回答ありがとうございます。
Googleホームを使っていないもので、、、
お手数ですがスクショ載せてもらえますか?

書込番号:22366375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Packenさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/03 13:22(1年以上前)

>誠。さん
先ず謝らせてください。
天気ウィジェットはGoogleではなく、Huaweiのアプリでした。確認不足でした。ごめんなさい。
Huawei同士なので同期するのも当然ですよね。
取り敢えず設定画面の画像を載せておきます。
なお、Huaweiの天気情報はAccWeatherを使用しているようです。

書込番号:22367622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2019/01/03 13:34(1年以上前)

なるほど!
HUAWEIだからかもしれませんね、シャープのウィジェットでは無反応でした。
色々とありがとうございました。

書込番号:22367642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Packenさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/03 16:07(1年以上前)

>誠。さん
「AccuWeatherが提供する天気予報」というのをGooglePlayで検索し、インストール後ウィジェットをホーム画面に配置してみてください。
前の投稿でAccweatherと書いてしまいましたが、正しくはAccuWeatherでした。
失礼しました。

書込番号:22367932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2019/01/04 12:13(1年以上前)

>Packenさん
色々と教えてもらいありがとうございました。
そのアプリを取りましたがバンドの温度は変わりませんでした、、、

書込番号:22369848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/01/13 02:20(1年以上前)

しばらく覗いていませんでした、皆様のカキコミ気付かずすみません。
相変わらずずっとくもりの20℃で、ファームの更新でも改善されず、もう諦めかけていたところ、昨日の深夜に突然ちゃんと表示されるようになりました!理由は全くの不明です。。笑 皆様のバンドはどうでしょうか?

書込番号:22389633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2019/01/13 02:32(1年以上前)

>かかとさんさん
自分は端末を交換してもらいましたら直りました!

書込番号:22389640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

充電スタンドの予備について

2018/10/21 02:44(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

クチコミ投稿数:2件

充電スタンドの予備が欲しいのですが、Band 3 Pro用のものは見当たりません。
Band 2 Pro用のはあるんですが、これで代替できますか?

書込番号:22196748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/21 06:56(1年以上前)

お早うございます。

Band 3 ProとBand 2 Proの裏面の充電端子を見ると全く同一に見えるのでまずその点では心配無いと思います。
https://rintarosite.files.wordpress.com/2018/10/147a9321.jpg?w=736
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2017/09/P1480931-720x540.jpg

また、外形は幅がBand 3 Proが約19mmなのに対してBand 2 Proが約19.7mmですからBand 2 Pro用のクレードルがきつくて入らないと言った事も無いでしょう。
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/band3-pro/specs/
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/band2/specs/

書込番号:22196886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/10/22 05:09(1年以上前)

ご回答をいただきましてありがとうございました。
Band 2 Pro用でも充電できそうですね。

書込番号:22199049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI Band 3 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 3 Proを新規書き込みHUAWEI Band 3 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HUAWEI Band 3 Pro
HUAWEI

HUAWEI Band 3 Pro

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月19日

HUAWEI Band 3 Proをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング