HUAWEI Band 3 Pro
- 約0.95型の有機ELディスプレイを採用したスポーツリストバンド。タッチ操作に対応するほか、装着したまま泳げる5気圧防水を採用する。
- インテリジェントAIを使った「HUAWEI TruSeen 3.0」心拍計測システムが、昼夜を問わずリアルタイムに計測し、心拍数データを確認できる。
- 低消費電力GPSにより、走行距離を正確に知ることができる(約7時間)。トレーニングをリアルタイムで評価し、運動終了後には「VO2max」も表示する。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
HUAWEI Band 3 ProHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド] 発売日:2018年10月19日

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 3 | 2019年1月2日 11:56 |
![]() |
99 | 15 | 2018年12月28日 15:16 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2018年12月25日 16:27 |
![]() |
1 | 2 | 2018年12月23日 19:00 |
![]() |
1 | 2 | 2018年12月7日 14:02 |
![]() |
1 | 2 | 2018年11月23日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
バンドがブチッと切れてしまいました。
説明書には交換可能と書いてありますが、交換用のバンドが見つかりません。
本当にないのでしょうか?
サポートセンターにもこの商品の項目がありません。
教えていただけないでしょうか。
書込番号:22363387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Huaweiのサポートに直接、問い合わせてください。
メールでも電話でもチャットでもLINEでも可能ですよ。
アクセサリとして販売されているのではなく、pro 2同様、修理交換という形でしょう。
https://brain-note.com/band2-repair-pro
pro 2は非純正品も出回っていますが、pro 3はまだ見当たりませんね。
書込番号:22363661
2点

>P577Ph2mさん
アドバイスありがとうございます!
直接サポートへ連絡してみます。
書込番号:22363776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
サポートセンターに連絡してみたらバンドだけ販売してくれました!
書込番号:22365207 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
HUAWEI Health
HUAWEI wear
などのアプリに、このスマートバンドのデバイスが表示されずペアリングできません。
band2とかは表示されるのですが。
更新しても表示されません。
どうすれば良いのでしょうか?
書込番号:22195879 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

Band3 Proの画面上に端末とペアリングしてください。みたいな表示が出ている状態で、アプリの機器選択画面を表示したら出てきました。
ただし、Band2 Proから乗り換えなので、すでにペアリング実績があるからかもしれません。
書込番号:22196017
4点

>スカイ蒼さん
アプリは最新版にしました。
またペアリングして下さい。という状態です。
HUAWEI Healthではこのような表示です。
上部のここをタップして、を実行してもこの画面です。
書込番号:22196057 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

GPSをONにしてからデバイス更新しても出ませんか?
私はそれでペアリング出来ました。
書込番号:22196209 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ウルキューちゃんさん
スマホ本体のGPSですよね。ONにしましたが無理そうです。
私が添付した画面に
Band3pro-○○と表示されるのですがしょうか?
書込番号:22196300 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


しっかりとband3proが表示されてますし、私の画面よりも多くのデバイスが表示されてますね。
サーバーが混み合ってるとかもあるんでしょうかね。
書込番号:22196474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一旦アンインストール→スマホ再起動→GPS・BluetoothON→インストールしてペアリングでもダメですかね。
あとはスマホのアプリ情報で通知ONになってるか、権限が許可になってるかどうか。
それくらいしか思い当たらないです。
書込番号:22196535 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ウルキューちゃんさん
全て試しましたが無理でした(T ^ T)
band3pro側の不具合でしょうか?ウェアラブル端末の信号を携帯本体が受信すれば表示されるのか、ウェアラブル端末が無くても表示されるのか。
携帯かウェアラブル端末のどちらの不具合なのか特定したく。。
書込番号:22196622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ウルキューちゃんさん
>スカイ蒼さん
ペアリング出来ました!ありがとうございます。
私の場合、スマホ側の問題でした。
HUAWEIHealthアプリに当デバイスであるband3proが表示されず更新ボタンを押してもダメだったのですが、WiFi接続をoffにして試してみると、更新が始まりデバイスが表示されました。
ご参考になればと思います。
皆さんありがとうございます。
書込番号:22196924 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>彩羽のぼーぼさん
出来たんですね、良かったです!
スマホ側でしたか、ウォッチ側でなくて良かったですね。
まさかWi-Fioffでいけるとは思ってもいませんでした。
長時間お疲れ様でした。
書込番号:22197007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ウルキューちゃんさん
お陰様でアドバイスが原因特定につながりました。ありがとうございます。
書込番号:22197158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スカイ蒼さん
いえいえ(^-^)可能性を排除していけて真因にたどり着けました。ありがとうございました!
書込番号:22198025 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のBand3 Proもいつの間にかBluetooth未接続になっていました。(iphoneのbluetoothから確認)。
メッセージ(gmeilを転送させていたのですが)もいつの間にか更新されなくなっていましたので下記で対処しました。
1. 事前にBand3 Pro側のメッセ時は削除しておいてください。
2. Band3 Pro: その他⇒リセット
3. iPhone: 設定⇒Blue>彩羽のぼーぼさん
tooth ⇒ Band3 Pro をタップ
で再接続されました。
Gmailも転送されるようになりました。
書込番号:22355300
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
スマホで設定したアラームを時計で表示、振動した時停止する方法がよくわかりません。
長押しするとスヌーズになるし、短押しでもスヌーズになります。長押ししつつ上にドラッグするとたまに停止したりします。毎回試行錯誤してますが、ハッキリした正式な方法が知りたいです。取説が無いのでメーカーサポートに聞くしかないのでしょうか?
書込番号:22343280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面一番下のタッチセンサー部分を長押ししすると停止、じゃないですかね。
正確なところはHuaweiにメールでもラインでもチャットでも電話でもサービスセンターでも問い合わせてください。
書込番号:22343939
3点

サポートから返信が来ました❗
アラームについてはホームキーの長押し、もしくは画面を右にスライドすることでアラームを停止することが出来ます。
また、スヌーズを3回行うと自動でアラームが終了されます。
書込番号:22349041 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
この機種の購入を検討しています。
どなたかプールで使用された方はいますか?
HPでは、
水泳姿勢の識別、ターン数、距離、ストローク数、消費カロリー、平均SWOLFを計測とありますが、
メドレーで4泳法を続けて泳いだ場合、自動的に各泳法ごとのデータが記録されますか?
経験された方、ご存知の方お教えください。
可能なら即買い!!です。
1点

土日のどちらかでプールに行こうと思っています。
まだ必要であれば検証しますが、メドレーを泳ぐ以外で確認してほしいものはありますか?
書込番号:22221893
0点

バタフライ、自由形、平泳ぎは確認しました。
背泳ぎはやってないので未確認です。
書込番号:22344266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
この機種で登山時の位置情報とかを記録したいのですが、対応可能でしょうか?
気圧高度計がないから使い物にならないでしょうか?
ちなみに地図やナビは不要です。
書込番号:22277838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日高尾山から陣馬山の縦走をしたので、試しに使ってみました。
そのうちの高尾山頂までの記録です。
結果は、どのコースを歩いたか、1キロ毎に何分かかったか、トータルのタイム、平均速度、歩数、心拍数などがわかります。
意外だったのはバッテリー消費量です、残量が半分以上あったので、1日大丈夫だろうと思っていたら、おおよそ半分の景信山直前でバッテリーが無くなりました。
スマホ側のgpsを使ったほうが良いかもしれません。
書込番号:22306896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1枚「ペース」のページが抜けてました。
2キロまでは快調に登っていましたが、3キロ以降バテバテなのが分かります(笑)
各キロでのラップタイムしか解りませんので、登山の記録には不向きですね。
近くの電気屋でカタログをもらいました、それによると「バッテリ gps使用時 約7時間」とあります、これを見ても登山には向かないと思います。
書込番号:22307273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
こんにちは。
最大10件で、その後は上書きされるので、古いモノから消されていきます。
書込番号:22272943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





