HUAWEI Band 3 Pro
- 約0.95型の有機ELディスプレイを採用したスポーツリストバンド。タッチ操作に対応するほか、装着したまま泳げる5気圧防水を採用する。
- インテリジェントAIを使った「HUAWEI TruSeen 3.0」心拍計測システムが、昼夜を問わずリアルタイムに計測し、心拍数データを確認できる。
- 低消費電力GPSにより、走行距離を正確に知ることができる(約7時間)。トレーニングをリアルタイムで評価し、運動終了後には「VO2max」も表示する。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
HUAWEI Band 3 ProHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド] 発売日:2018年10月19日

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2020年6月19日 12:25 |
![]() |
6 | 1 | 2020年1月7日 11:57 |
![]() ![]() |
94 | 10 | 2019年12月1日 22:13 |
![]() |
8 | 1 | 2019年8月12日 10:09 |
![]() |
3 | 1 | 2019年7月27日 13:08 |
![]() |
2 | 3 | 2019年6月15日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
iPhoneのアプリでアラームを設定してもバンドが振動しません
時間が来ても振動しないので、アプリを見るとその時間の欄が薄くなっています
他にすることがあるのでしょうか
書込番号:23477740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mknat95さん
バンド側は設定項目ないので問題ないと思います。
ただ、不具合あったらバンドの再起動、解決しなければリセットはしてもいいと思います。
あとは一回リンク切って再リンクくらいでしょうか。
本体側もアラーム時刻の設定以外ないので設定では何もするところないと思います。
書込番号:23477816
2点

私はiPhone7と11とシンクロして使ってきてますが、iPhone側の純正タイマー含むアラーム系アプリと連動できた記憶がないので、そういう仕様なのだと諦めてます。
なお、カレンダーやリマインダーなどのスケジュール系アプリでアラーム設定すれば、しっかり連動してくれますよ。
ただ、この方法では、振動は1回で終わるので、気付かない可能性がありますのでご注意を。
どうしてもbandをしっかりと振動させたい場合は、band側のタイマー機能を使えば、3秒くらいは振動してくれます。
書込番号:23478206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Taro1969さん
ご教授ありがとうございました
再起動で解決しました
書込番号:23478502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アラウンド不惑さん
ご教授ありがとうございました!
スケジュール系アプリでアラーム設定は目から鱗でした
そちらも使ってみます
書込番号:23478504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
数週間や数十日置きに通知が来なくなり設定を初期化すると治るのですが、
私の端末だけに起こる現象なのでしょうか、ほかに同様の現象が起こる方はどう対応されていますか?
通知目的で使用しているのに通知が来ないと結局携帯を確認する事になり困っています。
6点

根本的な解決ではありませんが、スマホのbluetoothのOFF/ONで再通知可能となります。
使用前に予防的にされるとよいでしょう。
数秒の作業です。
書込番号:23153796
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
こんにちは。
題名のとおりなのですが、HUAWEI Healthアプリに対応したヘルスメーターで、日本国内で手に入るものはありますでしょうか?
HUAWEI Healthアプリ上では、「HUAWEI体脂肪計」「Honor Smart Scale」「Picooc S1」の3つが対応しているようですが、Amazonのレビューを見るといずれも並行輸入品で、かつ接続が困難なようで・・・
Google fitやfitbitに対応していればHUAWEI Healthでも使える・・・というわけではありませんよね?
せっかくHUAWEI Healthアプリを使い始めたので、体重も手入力ではなくスマートに管理したいと考えています。
お知恵をお持ちの方、ご教授いただければ幸いですm(_ _)m
書込番号:22407884 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

自己レスですが、HUAWEIのサポートに問い合わせたところ、下記のような回答がありました。
---
お問合せいただきましたHUAWEI Band 3 proにおける対応体重計につきまして、
現在日本版のBand 3 proおよびヘルスアプリにおきましては、
サポートしている体重計はございません。
ヘルスケアアプリ掲載の体重計などは、海外版のBand 3 pro、ヘルスアプリおよび、
海外版の体重計となっております。
また、他社製の体脂肪計などとの接続につきましてもサポートされておりませんので、
実際同期出来るか否かはお客様にてお試しいただくこととなります。
---
ということで基本的に国内では不可能なようですが、文面の最後で、サポート外ながら他社製のヘルスメーターとの接続が可能かもしれないことを匂わされています^^;
もし接続できた方がいらっしゃれば、情報共有していただければ幸いです^^
書込番号:22411165 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も同じことを検討しています。
中国で売っているファーウェイの体組成計を自分の日本で買ったファーウェイp10liteに接続をトライしてみました。
結果、別の体組成計管理アプリでは接続できましたが、ファーウェイヘルスとは接続できませんでした。
新しい情報があれば宜しくお願いします!
書込番号:22446264 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

最近 ファーウェイのWiFi版体脂肪計が発売され中国で購入してきました。日本語版のファーウェイヘルスと問題なく接続問題なく接続できています。ご参考まで。ちなみに、価格は約2000円でした。
書込番号:22833703
18点

>ピボットディスプレイさん
恐れ入りますが、商品名や型番などを教えていただけないでしょうか?
huaweiのHPを見る限り、現行品のヘルスメーターだと「huawei smart health」でしょうか?
書込番号:22926551 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

華為知能体脂肪計WiFi版
産品番号 CH19
中国の通販では2000〜3000円程度で売っています。
第1弾はbluetooth版、これは第2弾です。
日本では検索しても出てきません。
書込番号:22947691
5点

>ピボットディスプレイさん
すれ違いすみません。産品番号CH19を入手しました。
ペアリングが出来ずに、困っていたところ、この書き込みにたどり着きました。
日本語版ファーウェイヘルスでペアリングを試みましたが、デバイスのリストにwifi版体脂肪計は表示されず、ペアリングすることができません。なにか特別な方法がありますでしょうか。
書込番号:23079640
3点

私のファーウェイヘルスは日本語版バージョン10.0.1.521ですが、デバイスのスケールのところにHUAWEI WiFi Smart Scale と表示されています。接続時にちっと問題だったのが、5GHzでは接続できなかったのでスケールとスマホは2.4GHzで接続したことぐらいです。
書込番号:23080129
3点

>NinaMikeNinaさん
ご返答ありがとうございます。
グーグルプレイで更新できる最新バージョンが10.0.1.320だったので、apkを探してバージョン10.0.1.521を入れてみましたが、やはり「デバイス追加→スケール」の一覧にwifi版は表示されず、Bluetooth版のペアリング画面に行きますね。
端末はhuawei mediapad m3他、androidを計3機種試しましたが、いずれもダメでした。
せっかく手元にあるので使ってみたいのですが・・。
書込番号:23081452
1点

そうですか。ちなみに、私はWiFi版を接続した時はファーウェイP10liteで現在はP30liteです。頻繁に中国に出張しているので中国でデバイスのデータが更新されているのかもしれませんね。
デバイスの画面で右上にQRコードの読取が有りますがここで、スマートスケールの箱や本体についているQRコードを読んでみるというのはどうでしょうか?根拠はありませんが。
書込番号:23081551
2点

>NinaMikeNinaさん
パッケージや取説のQRコードからの読み取りも試してみましたが、同じ結果でした。
居住地域によってデバイスのリストが変化している可能性はありますね。
調べた限りでは英語版でも使えるようですし。
書込番号:23081725
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
iphoneXでの利用を考えておりますが、メールやLINEの通知、カメラのリモート撮影に不満はありませんか?実使用におけるバッテリーの持ちはどの程度ですか?実ユーザーの方の感想をお聞かせください。
書込番号:22852200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone7plusで使用してますが、概ね不満なく使えてますよ。
通知連携できるアプリはファーウェイ側で絞り込んであるようですが、私の手元では、アップル純正アプリのほか、LINEやTwitterや一部のカレンダーアプリは問題なく連携してくれます。なお、通知が多いアプリとは連携させないことも可能で、iPhone側の通知設定で通知Offもしくはバッジのみ通知に設定すると、Band3Pro側には通知来ません。
バッテリー持ちも不満なく、アクティビティモードを使用せずであれば、心拍常時計測モードで2日ほど、心拍計測しなければ4日ほど持ちます。流石にセンサー系をフル使用するアクティビティモードを使うと消耗激しいですが、6時間程度のサイクリングをした日でも終日持ちましたんで、スマホより充電頻度は確実に低いです。
ただ残念ながら、カメラシャッターリモート機能はHUAWEIスマホオンリー対応で、iPhoneでは機能しないようです。
ちなみに。
妻が格安競合品を買って使っていたのですが、基本機能としては大差ないどころか、格安品の方が血圧測定機能まで付いているお得さでしたが、本体の視認性・操作性やアプリの使用感などユーザーエクスペリエンスという意味では、Band3Proの圧勝。また、格安競合品は2ヶ月で外装がくたびれてきて3ヶ月目に故障しましたが、Band3Proは1年弱経過もくたびれ無く質実剛健です。
反応がもたつくとか、ストップウォッチ機能がショボいとか、ウォッチフェイスが少ないとか、GPS掴むの遅いとか、心拍の定時測定機能がないとか、不満がないわけではないです。が、この価格帯以下の競合品の中では、価格なりの満足を得られる良品だと思いますよ。
書込番号:22852432 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
こんにちは。知っている方がいたらご教示下さい。
本製品を購入し、iPhoneで使用しています。いろいろ通知が表示できるようですが、メール(Eメール)が表示出来ません。iPhoneの通知設定を「通知を許可」にしていますが、うまくいきません。何か設定が必要でしょうか。または、そもそも通知されないのでしょうか。ちなみにLineは通知されます。
また、各アプリの「通知を許可」をオンにしていれば、そのアプリの通知は表示されるのでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:22822693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己解決しました。
「設定」>「通知」>「通知」の3つのスイッチをオンにしたら受信するようになりました。3つともオンにする必要があるのかは不明ですがとりあえず解決しました。
書込番号:22823105
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
購入して早速ランニングに使ってみました。最初の20分位は調子よかっのですが、途中から勝手に一時停止がかかり一時停止画面とランニングの画面が高速で切り替わるようになりました。
帰宅してスマホ連携してルート確認しましたがやはりところどころロストして記録が飛んでいます。これは初期不良でしょうか?
書込番号:22720556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正常な動作ではないですが、一度だけではなんともいえません。
いったん再起動して、しばらく様子を見てください。
書込番号:22720724
1点

返信いただきありがとうございます。
その後、再起動かけて何度か使いましたがやはりワークアウト中に勝手に一時停止がかかってしまいます。多いときは30分で10回以上です。画面にはタッチしてませんし、保護フィルム等を貼ってない状態でもダメみたいです。
やはり初期不良ですかね。
書込番号:22734928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートに相談したところやはり検査必要とのことでサポートセンターに送ることになりました。ありがとうございました。
書込番号:22737582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





