HUAWEI Band 3 Pro
- 約0.95型の有機ELディスプレイを採用したスポーツリストバンド。タッチ操作に対応するほか、装着したまま泳げる5気圧防水を採用する。
- インテリジェントAIを使った「HUAWEI TruSeen 3.0」心拍計測システムが、昼夜を問わずリアルタイムに計測し、心拍数データを確認できる。
- 低消費電力GPSにより、走行距離を正確に知ることができる(約7時間)。トレーニングをリアルタイムで評価し、運動終了後には「VO2max」も表示する。



ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
なぜか睡眠が検知されず、記録されません。
設定は何度も確認しており、ペアリングの再試行や再起動を実施していますが、改善されません。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
書込番号:22212853
25点

>T@SK88さん
念の為の確認ですが、HUAWEItrusleepはONにしてますよね?
書込番号:22212858 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

T@SK88さん
ペアリングされている端末は何を使用されているのでしょうか。
アプリはHuawei Healthをダウンロードされたのでしょうか。
私の場合はHUAWEIの端末を使用していますので、アプリも
プリインストールされているヘルスケアを使用しています。
睡眠以外の心拍数、歩数、通知などは問題なく機能、反映されているのでしょうか。
一度、HUAWEIのサポート(0120-798-288)に問合せされては如何でしょうか。
私はスマホもBand3 Proも何度か問合せしています。親切に教えてくれます。
書込番号:22213543
6点

カスタマーサポートに関し情報をご提供頂き、ありがとうございます。
ペアリングしている端末はHUAWEIのスマホで、プリインストールされているヘルスケアを使用しています。
睡眠以外の心拍数、歩数、通知などは問題なく機能、反映されています。
つい先ほど、購入してから3日目にしてやっと初の睡眠が記録されました。
職業柄、一日に3〜4時間×2回(昼間と夜間)の睡眠で生活しているのですが、本日やっと昼間の睡眠が検知されました。
実際は3時間弱の睡眠時間でしたが、記録されたのは昼寝としての15分程度でした。
何はともあれ、HUAWEI trusleepが作動している事は確認できましたので、とりあえず一歩前進です。
あとは、なぜ全ての睡眠時間が検知されないのかをカスタマーサポートへ問い合わせてみたいと思います。
書込番号:22214019
2点

最近ソフトウェアバージョンアップデートされてるみたいですが、一応確認してみたほうがいいかもしれないですね。
■ヘルスケアアプリ(Huawei Health)最新バージョン:9.0.3.345
■Band3 Pro最新ファームバージョン:1.0.9.10
書込番号:22216007
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(スマートフォン・携帯電話)
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)





