HUAWEI Band 3 Pro のクチコミ掲示板

2018年10月19日 発売

HUAWEI Band 3 Pro

  • 約0.95型の有機ELディスプレイを採用したスポーツリストバンド。タッチ操作に対応するほか、装着したまま泳げる5気圧防水を採用する。
  • インテリジェントAIを使った「HUAWEI TruSeen 3.0」心拍計測システムが、昼夜を問わずリアルタイムに計測し、心拍数データを確認できる。
  • 低消費電力GPSにより、走行距離を正確に知ることができる(約7時間)。トレーニングをリアルタイムで評価し、運動終了後には「VO2max」も表示する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートバンド 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/GPS 防水・防塵性能:防水・防塵:5ATM(5気圧防水) HUAWEI Band 3 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HUAWEI Band 3 Proの価格比較
  • HUAWEI Band 3 Proのスペック・仕様
  • HUAWEI Band 3 Proのレビュー
  • HUAWEI Band 3 Proのクチコミ
  • HUAWEI Band 3 Proの画像・動画
  • HUAWEI Band 3 Proのピックアップリスト

HUAWEI Band 3 ProHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド] 発売日:2018年10月19日

  • HUAWEI Band 3 Proの価格比較
  • HUAWEI Band 3 Proのスペック・仕様
  • HUAWEI Band 3 Proのレビュー
  • HUAWEI Band 3 Proのクチコミ
  • HUAWEI Band 3 Proの画像・動画
  • HUAWEI Band 3 Proのピックアップリスト

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Band 3 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 3 Proを新規書き込みHUAWEI Band 3 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth切での時計表示

2018/11/15 17:50(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件

Huawei band 3 proを購入検討中です。質問です。
ペアリング後、Bluetoothを切った状態で時計は表示されますか?又、その状態で放置すると時計は狂いますか?

書込番号:22255770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
podman10さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/15 19:28(1年以上前)

最初にスマホとブルートゥースでペアリングすれば自動的に時計設定できます、ブルトウース切ってもband3proは動作します、時計もきちんと表示しますよ。バッテリーが切れない限り時計は動いていますよ。時計の時間はきちんと表示していますよ

書込番号:22255982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2018/11/15 19:43(1年以上前)

Bluetoothで長い間ペアリングされない状態ですとウェラブル端末自体の性能である月差/〇秒が生じますけど、ペアリングされた時点でスマホ等と時間も同期されますよ。

時計機能自体はBluetoothによるペアリングとは関係なく電欠になるまで動き続きます。

書込番号:22256016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件

2018/11/15 22:17(1年以上前)

>湯〜迷人さん
>podman10さん
返信ありがとうございます!
なるほど、時計は動くのですね。よくわかりました。


購入することに決めました。

書込番号:22256422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

Huawei Healthで歩数計が最悪

2018/11/12 20:43(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

スレ主 ronmaruさん
クチコミ投稿数:3件

機能的に問題はありませんが、連携ソフトが最悪。honor9にてスマフォの歩数計と
band3の歩数計が合算されて表示されます。
問い合わせしたが、仕様との事。歩数計機能は使えない。最悪。

書込番号:22249270

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/03 17:11(1年以上前)

チャイナクオリティ全開のガッカリ仕様ですね…WATCH GTの購入を検討していますが、やめたくなってきます。

書込番号:22506625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/03 17:35(1年以上前)

歩数計

コカコーラのCoke Onが有名
Coke ONアプリに歩くだけでけでドリンクGETできる『Coke ON ウォーク』がスタート
https://c.cocacola.co.jp/app/walk/

スマートウォッチはだめかな

書込番号:22506684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/03 18:30(1年以上前)

駄目なのはHUAWEIですね、この仕様は常識的にありえません。
調べてみたら色んな方が「歩数がズレるのは何故なんだ…」と困ってました。

書込番号:22506831

ナイスクチコミ!4


スレ主 ronmaruさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/03 22:13(1年以上前)

全く改善する気持ちはないみたいですね。フェイスも増えるとの事でしたが、更新しても増えてないし。
チャイナクオリティに期待は無駄ですね。

書込番号:22507482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/04 01:09(1年以上前)

歩数計機能は大切ですよね、1日8000歩が目安らしいですし。
別にHuaweiのアンチではないんですが、参考までに他の方の意見も載せておきます。
ちなみに自分はHuawei WATCH GTをやめてガーミン vivoactive3を買う事にしました。

歩数計が本体とスマホ表示で違います。
スマホのリンクしてあるはずの歩数計表示とバンド3プロ本体との表示が合いません。
添付画像のように500歩以上ズレてしまってます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028670/SortID=22445217/#tab

歩数も自動計測中ですが 端末本体に表示される歩数とアプリで表示する歩数に 約3000歩ほどの差が出るのは何故でしょうね?
同期しているはずだから同じ歩数になるはずなのに・・・
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=kazgon2014&CategoryCD=7745

歩数の表示がスマホとバンドの合計になることです。スマホの分を任加算しないように改善しないかぎり、歩数計としては実用になりません。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1TZ83KIG40LY4?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp

1枚目の写真はHUAWEI WATCH GTのものですが、距離が75%しかカウントされていません。
一方で、2枚目の写真にあるようにGARMINでは1.02kmと正確に記録されています。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R36JU7JDXAFHN9?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp

書込番号:22507862

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth切断

2018/11/11 13:36(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

Bluetoothが1日に数回切断されヘルスケアのアプリから再接続をしないとLINEの通知をしてくれません。
同様の方いらっしゃいますか?

書込番号:22246174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/18 13:26(1年以上前)

お疲れ様です。
バンド2プロとウォッチ2を所期しており
先日この3プロを購入しました。
携帯はzenで上記2つは問題なかったのに
ペアリングすると3プロだけ
>誠。さん
と同じ状態になりました。
結局、
ヘルスの再インストールと
3プロの初期化で問題なくなりました。
問題なくなればヘルスを起動しなくても
勝手に3プロに接続されます。
ですが、
ヘルスはバックアップ出来ないので
今までの行動データは消えました……
fitに連携させているので
そちらで残りますが
単体でバックアップ出来るようにしてほしい。

書込番号:22262129

ナイスクチコミ!1


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2018/11/18 13:31(1年以上前)

>都会のオアスシさん
なるほど!
本体の問題なのでリセットは無意味だと思ってしまい交換対応を依頼してしまいました。
試してみます、ありがとうございます。

書込番号:22262136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth経由でのメッセージ同期とは?

2018/11/07 23:04(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

クチコミ投稿数:2件

HUAWEI P20とペアリングして使用しています。

睡眠データ等の同期や着信通知、スマートフォン探索等の機能は問題なく使えているのですが、
なぜか「リモートシャッター」のみ作動せず、ここ数日、試行錯誤しておりました。

本日、P20とHUAWEI Band 3 Proをペアリングする際に出てくる
「Bluetooth経由でのメッセージ同期」(画像参照)に同意してみたところ、
リモートシャッターが作動するようになりました。

リモートシャッターが作動しなかったのは
こちらをキャンセルしていたことが原因らしいと判明したのですが、
「Bluetooth経由でのメッセージ同期」とはどういったものなのでしょうか?

正直、このメッセージの意味や、
HUAWEI Band 3 Proを使用するにあたり
なぜ通話履歴へのアクセスが必要なのかがわからず、
キャンセルを押してしまっていました。

HUAWEI Band 3 Proに限らず、その他のBluetooth機器をペアリングする際に
これらの項目へのアクセスを許可するのは普通のこと、と
思っておけば良かったのか・・・

拙い文章で申し訳ありませんが、
教えていただければ幸いです。





書込番号:22237846

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/11/08 10:14(1年以上前)

表示通りの内容ですよ。
だからといって、個別のアプリが、実際にそうした情報にアクセスしているとは限りません。
汎用的に用意されているサービスを利用するので、結果的にそうした権限も必要になる、ということでしょう。
メーカーが用意しているアプリであれば、意図的に悪質なことをしている可能性は基本的にありません。

書込番号:22238470

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/11/08 19:37(1年以上前)

なるほど!
ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:22239423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面表示

2018/11/03 22:29(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

クチコミ投稿数:309件

2〜3秒で消えるんですけど秒数設定ってないんですか?

書込番号:22228408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
podman10さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/04 07:02(1年以上前)

使っていますが設定項目はないですね、バッテリーの消耗を関係しますから設定時間を長くするとバッテリー消耗して充電する時間が多くなります。アップルウオッチのように画面表示時間が長いとそれだけバッテリー充電しなければならなくなりますから使用期間が短くなります、仕様でも長く使えるよう充電しなくてもすむように設定されていますから表示時間が短いのは仕方ないですね。

書込番号:22228927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2018/11/04 08:49(1年以上前)

>podman10さん
朝早くからの返信ありがとうございます。
やはりそういう仕様ですよね。せめてあと2〜3秒あればと思います。
慣れたら問題ないんでしょうが設定やウォーキングとかの項目がどこにあったかなって迷って考えてるうちに消えちゃうんでね。
常にスクロールしてたら消えませんからそうしてます。

書込番号:22229049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 睡眠記録の点数について

2018/11/02 07:32(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

クチコミ投稿数:3件

iPhone7にて、利用しています。
睡眠記録はスマートウォッチからiPhoneに転送されていますが、睡眠の質に対する得点や詳細説明がありません。
iOS用アプリでは、android用アプリのように得点等を表示させることは出来ないのでしょうか?

書込番号:22224268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 HUAWEI Band 3 ProのオーナーHUAWEI Band 3 Proの満足度4

2018/11/02 11:29(1年以上前)

こんにちは。

私はAndroidなので、iosのことは全く判らないので的外れなら悪しからず…。

初歩的なことですけれど、アプリ内の “HUAWEI TruSleep” は 有効 にされていますでしょうか?

ここが 有効 でないと動作しないと思います。

書込番号:22224621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 HUAWEI Band 3 ProのオーナーHUAWEI Band 3 Proの満足度4

2018/11/02 11:35(1年以上前)

アプリ内の HUAWEI TruSleep を有効に…の図

一応、画像も添付してみます。

画像のアプリはAndroid用です。

書込番号:22224634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/11/02 12:39(1年以上前)

設定は有効にしており、スマホまでのデータ転送までできています。
表示が添付ファイルのようになり、スコアや詳細説明がありません。

書込番号:22224742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 HUAWEI Band 3 ProのオーナーHUAWEI Band 3 Proの満足度4

2018/11/02 13:25(1年以上前)

度々です。

設定はしているのですね、たいへん失礼致しました。


あと出来るのは、アプリを1度落としてもう1度入れ直して様子を見る…くらいでしょうか。

若しくはHUAWEIのサポートに電話なり、メールなりで直接問い合わせた方が早いかもしれませんね。

私は利用したことが無いのですけれど、しっかりした対応みたいですよ。

書込番号:22224857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/11/07 13:02(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございました。
アプリの再導入と各種設定をし直したところ、表示させるようになりました。

書込番号:22236667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI Band 3 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 3 Proを新規書き込みHUAWEI Band 3 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HUAWEI Band 3 Pro
HUAWEI

HUAWEI Band 3 Pro

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月19日

HUAWEI Band 3 Proをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング