XTREME2
- IPX7の防水性能を搭載し、水回りでも使えるポータブルBluetoothスピーカー。ノイズキャンセリング機能搭載で明瞭なハンズフリー通話も可能。
- 2ウェイ・ステレオスピーカー構成と「デュアル・パッシブラジエーター」の搭載による、クリアな中高域と豊かな低音域再生で、迫力のサウンドを実現。
- 内蔵の充電式リチウムイオンバッテリーで最大約15時間再生可能。USBポートからさまざまな機器を簡単に充電できる。



Bluetoothスピーカー > JBL > XTREME2
charge3からの買い替えというか買い足しを検討しています。charge3は音量を上げて行くと音が割れ、低音の密度が薄くなることが不満です。解像度もやや低く感じています。
音量自体はcharge3の最大音量でほぼ満足しています。xtream2はcharge3の最大音量程度を出した場合、割れずに鳴らすことができるでしょうか。
書込番号:23457543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
XTREME 2は確かに容積と強力なアンプによる出力の余裕は感じられますね。ただ一番目立つのはCHARGE 3に比べて中高音が明瞭であると言う事です。出力の余裕に関してはCHARGE 3に比較してボリュームステップ2つ位かなという感じです。CHARGE 3は同時比較試聴していませんのであくまでも感触です。
今、ねむれむさんがCHARGE 3でもう1から2ステップボリュームを上げたいんだがその前に歪むんだよねと言う事ならXTREME 2で改善されるでしょう。そのステップ数が3を越えるようになるとXTREME 2でも物足りない事になります。
書込番号:23459022
1点

>sumi_hobbyさん
おはようございます。
PCDJのコントローラーと接続し自宅DJ用にも使おうと思っています。
そのためある程度は解像度も欲しいと思っていました。
久しぶりにcharge3を使ったところ音量を上げていった場合に
解像度が低いなと感じるものの意外と普通に遊べたので
音量に幾らか余裕があり、解像度が上がっているのであれば
俄然Xtream2に興味が湧きますね。
有線入力で遅延があると用途的に使えないため
その面でも今使っている製品の上位機種の方が安心かなと思えてきました。
書込番号:23459078
1点

>音量自体はcharge3の最大音量でほぼ満足しています。xtream2はcharge3の最大音量程度を出した場合、割れずに鳴らすことができるでしょうか。
一応両方持っていますが、そんなに大音量を出したいなら、もっと出力の大きなスピーカーにした方が良いのでは?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019375_J0000028698_K0001185626_J0000024102_K0001153975&pd_ctg=0171
書込番号:23462867
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





