公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2018年10月25日
カラー:
中古価格(税込):¥26,800 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
デモ機を触ってきて思ったのですが…。
私がNOTE9で写真を撮っているときに同じくNOTE9を持っている人が偶然隣にいてSペンで写真を撮ったら…。
私のカメラも「カシャ!」っと写真が撮れてしまうのでしょうか???
そんなことないですよね?
タイミングが悪かったら、意図せず本意でなく盗撮を疑われることになりますものね。^^;;;
互換性があれば、韓国で色違いの純正Sペンを買うつもりでいます。
購入したらBluetoothのイヤフォンのように、新たに接続の設定が必要なのかな?と思いまして…。
そうでなければ他人のSペンで自分のカメラまで作動することが起こるなぁ、と思いました。
スマホを触るのは好きですが詳しくなく、バカげた質問でしたらお許しください…。
書込番号:22201265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末とペアリングされるので、さすがにそんな例はないでしょう。
海外ではすでに8月末から順次発売されてますが、そういう情報はありませんよ。
確か端末メニューのBluetoothからではなく、端末にSペンを挿入するとペアリングされる仕様だったと思います。
Sペンは国内でも従来同様オプションとして別売されるはずですが、日本で投入されないカラーのSペン(メタリックカッパー)を購入するってことかな。
書込番号:22201267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>むらさきリボンさん
この前GALAXYのイベントで、sペンを使ってカメラの起動、写真の撮影をしました。
多数のGALAXY note9が展示されていましたが、sペンはペアリングされているので、他のnote9のカメラが起動する事も写真撮影をする事も有りませんでした!
安心して下さい。
書込番号:22201274 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
充電だけでなく、挿入するとペアリングもされるのですね!
それは楽で嬉しいです。(笑)
はい、Sペンはカッパーに変えたいと思っています。^^
少し前に韓国で貰った純正の「プロテクティブ スタンディングカバー」が手元にあり、本体が届いてないのに夢は膨らみます。(笑)
いつもお返事をありがとうございます。
書込番号:22201275 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>八咫烏の鏡さん
確かに!イベントではたくさん並んでいますね。^^;;;
近くのauで1台しかないNOTE9をいじっていたので、その場面の想像ができませんでした。
お恥ずかしい限りです。^^;;;
と言うことは、車のワイヤレスキーのような確率に近いのかな?
違うかな?
でもSペンの件は理解できました。^^
ありがとうございました。
書込番号:22201276 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>むらさきリボンさん
sペンは、10メートル迄の距離迄電波が届くそうです。
GALAXY note9の賢さに、虜に成ってしまいました。
本当に最高な端末ですね。
書込番号:22201281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

韓国では512GBのNote9のみSペンが2本付属していて、うち1つはシルバーだそうです。
これは別売されてないカラーとなってます。
今現在アメリカ向けに投入されているカラー、クラウドシルバーのSペンと近いものだとは思います。
書込番号:22201283 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>八咫烏の鏡さん
NOTE3を使い続け、隣国で4.5.6.7(←あっという間に GALAXY death NOTE7になりましたが ^^;;)とデモ機をいじっては羨ましく眺め続け、待った甲斐がありました。(笑)
書込番号:22201284 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
>むらさきリボンさん
sペンのメタリックカッパがソウルのショップで、売られて要るのですね。 良い情報をありがとうございます。
書込番号:22201287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
さすが!ご存知なんですね!
そうなんです、512ギガはスペシャル エディションでシルバーが付いていたんです!羨ましい。(笑)
愛用のNOTE3では付属のペン先をすべて使いきってしまい、auに「ペン先だけ購入できないか?」と問い合わせをしたところ「ペンのおまけだから単体では売ってない。」と言われてしまいました。
そんなこともあってカッパーを購入してしまおうと思った次第です。^^
書込番号:22201288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
韓国向けGalaxy Note9は、以下となってます。
128GB版 ミッドナイトブラック、ラベンダーパープル、メタリックカッパー
512GB版 オーシャンブルー、ラベンダーパープル
容量違いではありますが、グローバル発表されている4カラーともに発売されてるので、別売のSペンも全カラー用意されてますね。
512GB版付属のシルバーのSペンは別売されてないみたいなので、ある意味プレミアかも?
書込番号:22201289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
サムソンのお店や携帯ショップでなくてもスマホケースを売っている店舗やマートにもぶら下がってますよ。^^
少し前ですが、Sペンは30,000ウォン(約3,000円)位だったと記憶しています。
ほかにもまだ日本に入る予定のない、一部で「RIMOWAに似ている」と言われた純正ケースとかもありました。
書込番号:22201296 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
2本組のうちのシルバーのSペン、箱無しバルクとしてインターネットショッピングで売られていることはいるんです。
いろんなルートや、ルールを独自の解釈で商売に繋げますからね。^^;;;
「ある意味プレミアかも?」を読んで手に入れたくなってきました。(笑)
カッパーやめようかな。
さすがに3本は…。^^;;;
書込番号:22201298 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Note9の純正ケースは、日本に投入されないのを含めてこれまでのS/Noteより少なめになりましたね。
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-note9/accessories/
個人的にはLED View Coverがついに日本向けに出るのが、ある意味プチサプライズでした。
従来はFeliCa(おサイフケータイ)との干渉があるため日本向けには投入されず、端末から設定項目も削られてましたからね。
最近のガラス個体のGalaxyは端末のキレイさや薄さを生かすためクリアケースで利用してきましたが、今回は久しぶりに純正カバーの購入(LED View or Leather Wallet)もアリだなと思ってます。
Sペンは万が一折れることもあるので、複数所有しておいてもいいんじゃないでしょうか(^^
書込番号:22201706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本版Note9のSペンは、ドコモが3,024円、auが2,910円みたいですね。
書込番号:22201976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>むらさきリボンさん
色々教えて頂き、ありがとうございます。
書込番号:22201991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>八咫烏の鏡さん
Note8からだとどのくらい満足度があるかでしょうが、スレ主であるむらさきリボンさん
さんのようにNote3からの買い替えなら別物に感じるかもしれませんね。
自分はNote8、S9ともに購入してるので、それらを合体してさらにブラッシュアップした感じかなと感じてます。
SペンのBluetooth対応は、昨年のNote8あたりで実装してればよかったようにも感じます。
昨年のNote8はNote3から4年間、Note Edgeから3年間後継が日本で発売されなかったので、買い替えたユーザーも多いようです。
今回はそのとき我慢してNote8に買い替えなかったユーザー、昨年Note8を購入したけどNote9に魅力を感じて買い替えするユーザーがどの程度いるかかでしょうかね。
とりあえず自分はドコモではオーシャンブルー、auではラベンダーパープルと決めてます。
たぶん先にドコモ版購入になるでしょう(^^
書込番号:22202304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
実は退院してから引っ越しをしました。
まだWi-Fiを新たに契約していません。
ドコモWi-Fiで契約するのを来年にと、思っていましたが、GALAXY note9と一緒に契約して、少し安く成らないかと思っています。
V30+1台をGALAXY note9にして、メインをGALAXYs9に、サブ機は追加発表が有ればV40と思っています。
まっちゃん2009さん、しビューを楽しみにしていますので、宜しくお願い致します。
書込番号:22202342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この 1年は、どちらかと言うと LG の V シリーズに心を奪われていた、Note3 現役ユーザーです。
S9 のカラバリにライラックパープルがあり、イヤホンジャックから有線の Headphone で聴く音も、個人的な感覚では LG・V30+ より上、本体 Speaker は STEREO…。
Note8 はスルーしましたが、au 版の Note9 のラベンダーパープルは、外せない 1機種になりました。
書込番号:22202371
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
もやはりGALAXY note9を検討しているのですね。
SAMSUNGもあちらこちらで、イベントを開催するようですので、楽しみですね。
GALAXY note8からの進化を力説されていました。
お得に購入できれば、良いですね。
書込番号:22202393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>八咫烏の鏡さん
あら、引っ越しされたんですか。
レビューは購入してからしばらくしてからになると思いますが、あまり期待はしないでくださいね(笑)
>モモちゃんをさがせ!さん
Note10ではイヤホンジャック廃止になるという話もあるので、仮にそうなればモモちゃんをさがせ!さんにとってはNote9は貴重な端末になりそうですね。
書込番号:22202397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、お知恵をありがとうございました。
韓国での販売を見て「今度こそ機種変!」と決め、typeC変換アダプターと気に入ったワイヤレス充電器を購入してNOTE9の到着を首を長くして待っています。
盆暮れ正月に孫が来るのを待つジジババの気分に近いかもしれません。(笑)
明日以降出始めるだろうレビューも楽しみです。^^
ご丁寧な返信をありがとうございました。
書込番号:22203317
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/01/24 22:55:29 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/22 2:18:54 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/19 15:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/04 22:25:58 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 20:10:00 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/01 14:42:04 |
![]() ![]() |
1 | 2022/07/17 11:01:25 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/02 11:01:48 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/07 0:52:27 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/29 13:56:22 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





