
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2019年2月8日 09:58 |
![]() |
10 | 6 | 2019年2月7日 18:21 |
![]() |
5 | 2 | 2018年12月3日 11:37 |
![]() |
14 | 8 | 2018年12月2日 16:56 |
![]() |
12 | 4 | 2018年12月8日 17:50 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2018年11月27日 09:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ3 SoftBank
開発オプションを変更しましたがSDへの変更の項目が出てきません。他にどこか設定が必要でしょうか?それとも対象のアプリがないということでしょうか?
書込番号:22448872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

microSD は本来、各種データの保管場所ですから、
それ以外の事が出来なくても…。
書込番号:22448906
2点

アプリのインスト-先を内部ストレージかSDカードか選択できたのはアンドロイド4.x以前の話ですよ?
2.x時代は内部ストレージがホントに少なかったので、こういう仕様でした。
現在は、内部ストレージの容量も大きいし、アプリのインストールサイズは数十〜周百MBですから、インストール先は内部ストレージのままでも問題はありません。
ただし、アプリ個別の設定にデータ保存先が選択できる場合は、外部SDにした方がよろしいかと思います。
ちなみにこの2.x時代の仕様を継承しているため、現在でもアンドロイド端末の内部ストレージのボリューム名はエミュレーターで/SDcardとして扱っているようです(つまりはアンドロイドシステムから見たら、内部ストレージは2.x時代のSDカード扱いになっています)。
4.x以降の外部SDカードのボリューム名は/SDcard2だったり/Ext_SDcardだったりメーカー任意のボリューム名になっています。
SDcardを使用する端末で初期化した方が良いと云われるのはそのためです。
書込番号:22449011
1点

スレ主さんの質問がよくわからないので、一つ質問ですが。
>>開発オプションを変更しましたがSDへの変更の項目が出てきません。
これって、私が添付したスクショのような文言をオンにしたという事かな?
書込番号:22449061
1点

SDカードにアプリは入れれないんじゃない?(インストール)
アプリによってはデータをSDカードに保存出来るやつもあるけど、それは各アプリの仕様だし…(ナビアプリの地図データなど)
書込番号:22449070
1点

スレ主様
>AS-sin5さんが説明している通り、Android4系ではSDカードにアプリ移行出来ました。
Android5系以降からは、SDカードの利用方法が変更になり、SDカードを内部ストレージ化することで、アプリをSDカードに置くことができるようになりました。
XZ3自体は、SDカードの内部ストレージ化のコマンドを残していますので、SDカードの内部ストレージ化を行ってから、SDカードにアプリを移動させるのがよろしいかと思います。
ただ、SDカードを内部ストレージ化するにあたり、SDカードのコンソーシアムにおいて、仕様が決められています。
アプリケーションパフォーマンスクラス
https://www.sdcard.org/jp/developers/overview/application/index.html
サンディスク ウルトラ microSD SD UHS-Iカード
https://www.sandisk.co.jp/home/memory-cards/microsd-cards/ultra-microsd
サンディスク エクストリーム microSD UHS-I カード
https://www.sandisk.co.jp/home/memory-cards/microsd-cards/extreme-microsd
Android8.0を採用しているスマートフォンでも、内部ストレージ化をできないようにしている機種もありますので、すべてがこの書き込みの通りできないこともあります。
書込番号:22450219
1点

よく言っているんだけど、今の世の中でなんで内部ストレージ化しないといけないかな?本体破損時にはデータの救出もできないし、逆にSDカードが駄目になると本体側が不安定になるし。内部ストレージ化のこと書くならその部分も含めて書かないと、お馬鹿な人は何も考えないでやるんだから。
書込番号:22450654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、質問に丁寧に教えて頂きありがとうございました。
SDカードは外部ストレージのまま使用したいと思います。
書込番号:22450993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ3 SoftBank
色々調べてみましたがあんまり報告がなく不具合なのか初期不良なのか不明なため質問させてください
4Gでの利用時に急にネットが繋がらなくなります
再起動すれば戻るのですが、頻度が多いため不便です
wifi時には症状がでません
SBコールセンターへ連絡し、設定から入るAPNのリセットをやっても症状は改善されず。ショップに行ってSIMカードの変更をしてもらっても改善されず
改善方法などご存知の方おりましたら教えてください。
書込番号:22321279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
Xperia XZ3のドコモ版では、同じようにモバイルネットワークに接続できない現象は、報告されています。
下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。
Xperia XZ3で発生している不具合まとめ:画面の縦線や緑化、WiFi・モバイル通信トラブル、隙間問題など
https://sumahoinfo.com/post-26842
「モバイル通信不能・パケ詰まり」の項目があてはまると思います。
改善手段として報告されているのが下記のリンク先の記事になります。
Xperia XZ3やXZ2の通信が切れる・パケ詰まり不具合の原因はメモリ不足、スマートクリーナーの「オン」で改善するかも
https://sumahoinfo.com/post-26897
ドコモ版で利用されている方で改善できたという報告をこの価格コム内のクチコミで読んで覚えがあります。
書込番号:22321541
2点

北海のタコさん こんばんは
回答ありがとうございます
紹介頂いたサイトはもう確認していて私の場合は改善しなかったんですよねぇ(泣)
ソフトバンク回線で同じような事例も見つからないし自分だけ。。。
初期不良とかなんですかね
書込番号:22321750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちうじさん
悩まれるより、SoftBankのショップで症状を確認して貰われたら、ハッキリとするかと!
初期不良だったら、交換して貰えたら良いのですが。
初期不良交換の対応を求められるならば、SoftBankのショップへ急いだ方が良いかと。
書込番号:22322224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん こんにちは
そうですねー
もう一度ショップにいってみようと思います
初期不良で交換になればいいけど。。。
結果はまた報告します!
ありがとうございました!
書込番号:22323389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップにいって来ましたので報告を。
症状と今までやった対応を伝えてると定員さん少し設定等をいじる
特に問題はなさそうですねとのことで、まだ症状が出るなら直接ソニーに言ってくださいとのこと(一括購入しているからかな?)
なーんにも解決せず帰って来ました
んー
不具合なのか初期不良なのか分からん
今度はソニーに連絡してみます(泣)
書込番号:22324073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大変遅くなりましたが、今日解決しましたので報告を。
何度かショップに相談に行き設定等を見てもらいましたが改善せず、結果メーカー修理に出しました
一度故障箇所なしで戻って来たものの、ネットにつながらない現象をショップ定員さんも確認してくれていたので再度修理へ。
二度目には現象をメーカーが確認できたのか基盤の不具合による基盤交換で戻ってきました。
戻ってきた機種は非常に快適です!
書込番号:22449499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ3 SoftBank
XZからの機種変更でXZ3にしました。XZでは、ラインが入ると使用中でも、オフでも中央に大きく通知されましたが、
XZ3では、上部通知領域にしか表示されません。XZでは、中央と上部両方に、通知されていました。
こうゆう仕様何でしょうか?
1点

ポップアップ通知は廃止になりました。そういう仕様です。
書込番号:22297329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ3 SoftBank

ソフトバンクに利益が上がってる
書込番号:22249333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>百花繚乱⇔フリーメイソンさん
ソフトバンクモバイルのユーザーが、キャリアでのソフトバンクモバイルから舐められてるから、2万高くても
購入するだろうって足元見られてるんじゃないのかな。
書込番号:22250537
2点

申告もれをしたり危ない会社だからソニーも慎重になってるんじゃないの?XPERIA XZ2プレミアムはソフトバンクだけ出てないし・・・
書込番号:22252528 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>ニコニコKKさん
auないしドコモにて、JALphoneを企画してくれんもんかな。
実家への帰省や上京や海外渡航では基本、JALなんでねぇ。
JMBでも基本でのJALカードは、OP−JCBからMUFG−アメックスプラチナ・ダイナースカードまでコンプしてますしJMB提携でも東急TOP@JMBパスモやイオンJMB、JTB旅カードJMB、JQスゴカJMB、キップスJMBなどコンプしてます。
書込番号:22266562
0点

SoftBankさんのJALとは関係ないようですね
docomoはラウンジdCardゴールドだと利用とか
レシート登録でマイルが貯まるって書いてありましたけど、何故2万高いかの回答には成ってませんでした失礼いたしました。
docomoとSONYタックって出てましたし
AQUOS-0?SoftBankさんしか出ないし他のキャリアの嫌がらせかなぁ。
書込番号:22280903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクって、AUやドコモみたいに、MNP一括XX円見たいなのは、もうやらなくのったのか?
どこのショップも48回払いでやっと月々サポートみたいなのがつくけど、ソフトバンクは今はそんなものなのか?
書込番号:22283811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Softbankの最後に残っていたガラケーの 1回線、更新月を迎えたのを機に、auに MNP転出しました。
ほしい機種がないうえに、月額料金も現状維持。
Galaxy S9+・SCV39 MNP一括 0円、ピタットプラン。
月額料金はこれまでとほぼ同額。
イヤホンジャックもあるし…。
書込番号:22295487
1点



スマートフォン・携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ3 SoftBank
XperiaZ5より機種変更しました。
実物展示なかったですけど、まあいいやって決めました。
有機ELとかいう液晶、綺麗ですねぇ・・・
ゲームもサクサク動く。
ネットも反応早い。
最近の携帯は画面がでかくて文字が小さく感じ、読めない!(某CM風。でも踏んだら壊れると思う。(笑))
文字の大きさ変更を初めてしました。
USB-Cタイプ何で、新しいipadと同じ?
★今のところ、不具合は・・・★
ソフトバンク純正の置くだけ充電器、反応しません。
エラー表示でます。
ソフトバンクに問い合わせると、まだ検証できてないので・・・とのこと。
ケース外して直置きしてもエラー表示。
再度の問い合わせで、結局未対応とのこと。
店頭に置いてある同じ奴でもだめでした。
なので、充電器買うときは、USB-Cに刺すやつ買わないとだめですよ。
6点

スレ主様
ソニーオンラインストアでは、純正品のワイヤレス充電器が販売されています。
ワイヤレスチャージングドック WCH20C
https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/acc/WCH20C_purchase/
Qi規格であっても、Xperiaの場合は高速充電に対応していることのほうが重要になりますので、高速充電に対応していないQi規格の製品ですと、正常に充電できない可能性があるため、ソフトバンクのほうでも検証できていないと回答するしかないと思います。
書込番号:22246533
5点

なるほど。
詳しく調べて下さってありがとうございます。
SONYの純正品じゃないとダメなんですね。
「注意
携帯電話とワイヤレス充電器の間に、金属を含むもの(ラメ・メタリック素材のステッカー、ケース、ストラップなど)が挟まっていないことを確認してください」
の表示が出て直置きしてもダメだった理由は、高速充電にあったのですか。
じゃあ早速それを購入して、1個しかないUSB端子にできるだけ負担かけないようにします。
有益な情報ありがとうございます。
書込番号:22247008
0点

楽天で1500円のQi対応ワイヤレス充電器かって使ってます。
分厚い手帳型ケースつけたままでも充電してますよ
TW‐002の型番です
書込番号:22298691
1点



スマートフォン・携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ3 SoftBank

現在使っているAQUOS Xx2の修理受付が来年の2月で終わるので機種変更を考えており
この機種にしようかどうか迷っているので何度か見に来たものの誰も書き込みせず。
なのでdocomoやauの口コミなどを見ています。
それにしてもなぜソフトバンクだけ他社より2万円くらい高いんだろう…。
書込番号:22244429
6点

そんな事無いと思いますよ。
docomoとauのXZ3にも口コミ書き込まれていますよ。
書込番号:22244437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何故か、この機種だけではなく価格.comってSoftBankさん書き込み少ないですよね。
書込番号:22245142 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコニコKKさん
暇じゃないからじゃないのかな。
書込番号:22251930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電気事業もしてるのに、ホットモックの機種も少ない気がします。
書込番号:22253614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://gazyekichi-iperia.com/2018/09/29/%e3%80%8cxperia-z4%e3%80%8d%e3%81%af%e5%ad%98%e5%9c%a8%e3%81%9b%e3%81%9a%ef%bc%9f2019%e5%b9%b4%e3%81%ab%e7%99%bb%e5%a0%b4%e3%81%99%e3%82%8b%e6%ac%a1%e6%9c%9f%e3%80%8cxperia%e3%80%8d%e3%81%af10/
少し面白い内容ですね、嘘かどうか?最近色々と
次のXPERIAのXZ4等出てますけど...
他にもSONYとdocomoタックだの..SoftBankさんと
docomoって面白いと思いますけど。
書込番号:22282602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月15日(金)
- PC画面を分割して使いたい
- カメラ選びに重さで悩む
- リレーアタックの対策
- 2月14日(木)
- 5〜6万で子供を撮るカメラ
- PS4に最適なTVを教えて
- 15万の初自作PCにご助言を
- 2月13日(水)
- 塾で使う13インチ軽量PC
- スタッドレスタイヤ検討中
- 旅行時オススメのマウント
- 2月12日(火)
- 車にベビーカーを乗せたい
- 80Dか7DMarkIIを検討中
- LDK用のエアコンサイズ
- 2月8日(金)
- 孫のお遊戯会の動画撮影
- 4K処理対応動画編集ソフト
- お薦めのシートカバーは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】作るかなPC
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】増税前にサブPCでも…
価格.comマガジン
注目トピックス
- 妄想の中の戦場で銃の名手に俺はなる! 「エアソフトガン」の世界
サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品
- 誕生から10年! 「針なしホッチキス」がさらなる進化を遂げていた
ホッチキス
- “もしも”のときに車に常備! 車載用防災グッズを寒地でテストしてきた
その他のカー用品


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







