WristableGPS SF-810 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スマートウォッチ 搭載センサー:GPS 防水・防塵性能:5気圧(50m)防水 WristableGPS SF-810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WristableGPS SF-810の価格比較
  • WristableGPS SF-810のスペック・仕様
  • WristableGPS SF-810のレビュー
  • WristableGPS SF-810のクチコミ
  • WristableGPS SF-810の画像・動画
  • WristableGPS SF-810のピックアップリスト

WristableGPS SF-810EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年10月17日

  • WristableGPS SF-810の価格比較
  • WristableGPS SF-810のスペック・仕様
  • WristableGPS SF-810のレビュー
  • WristableGPS SF-810のクチコミ
  • WristableGPS SF-810の画像・動画
  • WristableGPS SF-810のピックアップリスト

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WristableGPS SF-810」のクチコミ掲示板に
WristableGPS SF-810を新規書き込みWristableGPS SF-810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

標準

液晶に問題あり

2014/11/28 10:40(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-810

スレ主 yappa7さん
クチコミ投稿数:3件

縦横に線が入っている状態

新しく届いた物。縦線だけは残ったまま

初めてのランニングウォッチにと、全部入りのこの製品を購入。
しかし、液晶部に縦横に黒い線が入っており、見づらいですし、気になります。
腕に装着して30分ほど立てば消えてくるのですが。
EPSONへ写真を送り問い合わせたところ、新品交換とのことにて対応してもらうことに。
しかし新しく届いたものは横線は入ってないものの縦線は同じように入っている状態。
製品番号も違うし、また同じ症状?
他に同じような口コミは無いみたいですが、たまたま同じ人間に同じ故障製品が入るものでしょうか?
EPSONに返品したいと申し出ましたが、返品は受け付けれないとの一点張り。
しぶしぶ泣き寝入りです。
この程度のクオリティで製品化するなんてとんでもない話しです。
neorunの使い勝手は最悪ですし、素直にもっと実績のある他社製にしておけばよかったと大後悔してます。

書込番号:18215505

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2014/11/28 11:42(1年以上前)

>たまたま同じ人間に同じ故障製品が入るものでしょうか?

残念ながらあると思います。

>EPSONに返品したいと申し出ましたが、返品は受け付けれないとの一点張り。
>しぶしぶ泣き寝入りです。

泣き寝入りせず、また交換を申し出ればいいのでは?
次はきちんと検品してくるんではないでしょうか。

書込番号:18215630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:98件

2014/11/28 13:46(1年以上前)

酷い話ですね。
買ったばかりの製品が不良で一度ならず二度までも。

返品不可なら再度交換してもらい、落ち込んだお気持ちは分かりますが 使いこなして下さい。

書込番号:18215990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/11/28 14:34(1年以上前)

EPSONもずいぶん品質が落ちましたね。
数十年前なら、製品化の許可が下りなかったでしょう。
企業がグローバル化すると、技術力、品質が落ちていくようです。

書込番号:18216081

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14968件Goodアンサー獲得:1430件

2014/11/28 22:18(1年以上前)

こんにちは。

日本ってここ20年ほどでサービスの品質は飛躍的に上がりましたが、
製品の品質は涙が出るくらい下がったような気がします。特に安価な製品は。
まあほとんどが中国製ですけど。

スレ主さんには泣き寝入りせず、良品を入手するまで交換を要求して欲しいですね。
次も同様ならエプソンの営業マンにでも持って来させればいいと思います。

書込番号:18217346

ナイスクチコミ!1


スレ主 yappa7さん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/29 00:26(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
もう一度エプソンへ連絡しましたところ、前回同様修理交換での対応となるようです。
日本製で名の知れた大企業の製品を購入してこんなに品質が低いものとは思いませんでした。

書込番号:18217863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:1件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/12/02 08:59(1年以上前)

そう言われると最近来た私の個体も縦に濃淡が有ります。

エプソンでは以前のモデルから同じ様なモノクロ液晶を使っていて今に始まったわけでは有りませんが、そもそもこの構造(STN?)の液晶ではどの程度が正常な状態なのでしょうか?

今まで同様の経験者はおられませんか?
エプソン全般で所有者皆さんの個体はいかがですか?

書込番号:18229352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:1件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/12/04 21:33(1年以上前)

若干縞のある液晶画面写真をもう1枚。

書込番号:18237655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/11 12:26(1年以上前)

その後はいかがですか?
購入から一週間ですが、コントラストの調整でかなり変わると思います。
そもそもそういう問題でないのなら、申し訳ありません。

書込番号:18258885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yappa7さん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/11 18:15(1年以上前)

交換対象として手続きをしていましたが、EPSON側より「液晶部の縞模様については仕様です」との返答がありました。
すべての在庫をチェックして最も症状の軽い物を私に送るように手配していたそうですが、今現在の在庫品はほぼすべて若干なりとも液晶部に線が入るようで、了解のもと発送したいと、電話がかかってきました。

特に電源を入れたときと、オートスリープから復帰するときに液晶部の電圧が安定せずに起こる現象だそうで、今のところ解決策はないとの事でした。

コントラストについては、どうやら関係はあるようで、変更しているか、していないかは聞かれました。
特に触っていないと返答すると、どうも変更すると症状が現れ易くなるか、線が目立ってしまうそうです。

最終的には、仕様ということで納得してくださいとの返答。
受け取ってみて納得できなければ交換には応じるとのことでしたが、購入からこの一ヶ月半程ほとんど使用できていないうえに、これからも交換手続きをし続けるのは納得できないとの旨を伝えると、返金での対応となりました。

結局、今の製造ラインでの製品は不良品だとEPSON側が認める形になったので、みなさんも購入の場合は現物をチェックして納得してから購入するようにしてくださいね。

最初の数分だけで、走り出すころには線は消えているので、障害ではないと割り切れるなら問題ありませんが、
私は4万近くもするフラッグシップモデルにこのクオリティでは今後ともEPSON製はありえないと、
いい勉強になりました。

書込番号:18259712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/12/12 21:25(1年以上前)

液晶の縞・・・確かにありますね。
ただ個体差は大きいかもしれません。

当方が昨日購入した個体は画像の通り、液晶右端に入る2本線があるくらい。
しかも起動後、数分で消えてしまうので全く気になりませんでした。

書込番号:18263494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/13 17:06(1年以上前)

私は、前モデルのSF710を購入し、今回SF810購入ししましたが、確かに液晶が醜くなっているような気がします。使用している液晶は同じように見えますが、他の電子回路とか変更しているのかもしれませんね。ファームVER-UPか何かで改善してくれると嬉しいですが・・・。あと最近寒い日が続いていて、脈拍が採れ難いので、ここも改善して欲しいですね。

書込番号:18266079

ナイスクチコミ!0


Happyflyさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/13 21:20(1年以上前)

1週間ほど使いましたが、全く同じ症状で修理に出していました。
数日経ちますがまだ連絡はありません。

たまたま酷い外れに当たっただけで、交換されてすっきり解決と思っていたのですが ...
こちらを拝見してビックリ。
これでは直って戻ってこないですね。
コントラストを下げると線は消えますが、一緒に数字も読めないほど薄くなります。
腕に着けてしばらくすれば暖まって消えるのですが、着用せずカバンに付けていたり
すると、時間も判読できません(気温10度前後)。移動時は外していて、競技スタート前に
腕に着ける人もいると思うのですが。
少なくとも仕様で-5 〜 50℃と謳っているのですから、その範囲では画面が読める程度に
表示してくれないと困ります。

2年半ほどSUUNTOのAMBITを使っていました。反転液晶の質は素晴らしいです。

書込番号:18267017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/12/14 08:02(1年以上前)

SF810の購入を検討しています。
皆様の口コミをまとめると
縞は電源を入れたときと、オートスリープから復帰するときに液晶部の電圧が安定せずに起こる現象というメーカー見解である。
使用開始してしばらくすると消える。
と理解しました。

実際にはどれくらいの時間で消えるのか、よろしければ教えてください。

書込番号:18268235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/14 08:14(1年以上前)

液晶の不具合は、かなり多そうですね。私の物は、初期はそんなに悪くなかったので、寒さの影響か、それとも少し使うと劣化してくるのか分かりませんが・・・。鞄に入れておくと、表示が見えないほどになるのでは、全く使えないですね。エプソンのGPSシリーズは、品質悪いですね。

書込番号:18268250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Happyflyさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/14 09:46(1年以上前)

電源を入れたとき、と言っても ... 時計ですので電源は入りっぱなしです。
使わずに置いておくとスリープに入って画面表示が消えるので、持ち上げてこの状態から復帰するときが
確かに一番酷い縦縞が出ます。

どれくらいの時間で消えるか、と言われれば、腕に着けてから5-10分といったところでしょうか。
回路の電圧が安定したらとかではなく、単に暖まると消えるようです。
気温が高い日はオートスリープ復帰後も出ていませんでしたし。
逆に気温が低い日(10度以下?)では、動かしてオートスリープから復帰し、着用せずにカバンに
ぶら下げていたら、いつまで経っても縞は消えません。使用を開始したら一定時間で消えるわけでは
ないということです。

仕様を満たしていない、動作可能温度範囲が非常に狭い液晶が使われているという事なのではないかと
思っています。

書込番号:18268452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/12/14 18:49(1年以上前)

nokonokokumaさん、Happyflyさん、ありがとうございます。
気温および体温が液晶の縞に影響を与えていそうだと理解しました。
私は冬も夏も朝、6時前くらいから1時間程度、走っています。
11月後半から3月前半くらいまでは気温が低いので対策が必要かもしれないということですね。

黒も紫も少しずつ価格が下がってきているので注文しようと思っていました。
心拍計一体なのは非常に魅力的なのですが、購入するかどうか、もう少し考えてみます。

温度領域が-5度からとなっているのに低温対策が不十分なのかもしれませんね。
また脈拍を取るために仕込んだ部分が熱を上げない方向に何らかの関与をしているとか。

書込番号:18270121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/12/15 22:19(1年以上前)

購入はしないことにしました。
貴重な情報、ありがとうございました。

今日、エプソンの製品問い合わせ窓口に電話をして確認をしました。
私の訊ね方が悪かったのかもしれませんが、縞が出るという事象はエプソンの窓口として一切、把握していないとのことでした。
スリープ状態からの復帰とかも話をしましたが、そのような事象はないとのことでした。
よって、対応策もなしです。
修理の依頼の窓口とは系統が異なっているのでしょうが、購入検討も購入後の受付も同じ窓口とのことでした。

私は早朝しか走る時間が取れないこと、比較的寒い(-5度を下回るのは年に数日ですが)、年間1/6の日の最低気温が氷点下前後となる地域に住んでいることから、低温に弱い液晶だと厳しいと判断し、購入を止めました。

書込番号:18274069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/12/17 08:25(1年以上前)

皆さんの書込みが気になったので冷凍庫で半日寝かしてみました。

確かに薄らと線は出ますが、冷やし過ぎて秒表示の1ケタ目が中途半端に。
室内で5分程度で直りましたが、その頃には液晶の縞も消えていますね。
(液晶がボケてる部分があるのは冷やし過ぎて再結露をはじめてるから)

この程度だと問題とは思えないです。カーナビの液晶も寒い日は暗くなりますし。
温度の問題というより個体差では?
ものの数分でクリアな画面になりましたし、結露の方が尾を引きました。

書込番号:18278172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/30 23:54(1年以上前)

昨日、SF-710Sを購入したのですが…
バックライトを点灯させると液晶内に、
埃が浮かび上がります。
これが普通なのですか?

書込番号:18321541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信5

お気に入りに追加

標準

スマホとのペアリングができない

2014/11/24 13:45(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-810

スレ主 99Mbpsさん
クチコミ投稿数:63件

初GPSウォッチです。ガーミンForeAthlete220Jと悩みましたが、胸ベルト無しで心拍測定ができることが決めてで購入しました。心配したGPSの補足の時間も5秒程度で認識してくれるので満足しています。
 ところで、スマホでもドコモ Xperia A2 SO-04F(Android4.4、Bluetooth4.0)にRun Connectをインストールしたのですが、ペアリングができません。。。
 何かコツ、情報をお知りの方は、アドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:18201600

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:40件

2014/11/25 21:29(1年以上前)

私の場合、スマホ側のBluetoothを一旦オフにして、再度オンのうえ操作をしたら、うまくつながりました。ご参考までにコメントさせていただきます。

書込番号:18206607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


GF-BJ5Wさん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/26 19:47(1年以上前)

私も同じです。
認識はしてるようですが、
(↑時計右下ボタンを押すと携帯側リスト機器を検索しています→
            リスト機器と通信していますとなります)
その後エラーコード20-3302-0018
と出ます。
携帯、時計を再起動しても常にこういった状態となります。

書込番号:18209828

ナイスクチコミ!9


スレ主 99Mbpsさん
クチコミ投稿数:63件

2014/11/26 22:21(1年以上前)

ハービー・太郎さん、GF-BJ5Wさん 返信ありがとうございます。

ハービー・太郎さんのおっしゃる通り、アプリのペアリング中にスマホのBluetoothをon、offを繰り返していたら時計の画面にパスキーが表示されました!。。。。が、一度ペアリングを解除すると、同じ状況ですね。

当面、クレードルとPCで使用します。

書込番号:18210602

ナイスクチコミ!3


GF-BJ5Wさん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/27 13:48(1年以上前)

通知のところに出ておるの気づきませんでした。
わたしも、無事ペアリングできました!

書込番号:18212521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2015/01/18 11:25(1年以上前)

私も同じ現象で、なかなか接続できず、「エラーコード:20-3302-0018」に悩まされましたが、
スマホ側のBluetoothの方でデバイスを検索し、そちらからパスキーを入力しペアリングしたのち、
再度、アプリ「Run Connect」の方からペアリングするとOKでした。
OSは、Android 4.4.3 です。
是非、一度試してみてください。

書込番号:18382051

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム

2014/11/18 09:19(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-810

スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

経験のある方おられましたら意見下さい。
1.携帯やスマホの液晶画面には保護フィルムを貼りますが、この手の時計に貼った事ある方、おられますか?
例えば、GAMIN620J/220Jでは今時の液晶画面なので携帯に貼るなら時計にも、と思いました。
表面の素材が違うので意味無い事でしょうか?

2.100均で買った非光沢フィルムを丸く切り出し貼ってみましたが真円に切り出すのは難しく、少しだけみっともない状態です。携帯・スマホなら少しくらいは、貼り位置が偏ったりホコリ気泡が入ってもそのまま使いますが時計、特にフォーマルな格好だとそうは行きませんし、、

書込番号:18179744

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/11/21 06:23(1年以上前)

私と同じ事を考える人は世に大勢いる事が分かりました。
丸型の保護フィルムは世に有ります。小さい割に高価ですが。携帯用なら100均でも買えるのに。あと、マットタイプは今の所見当たらない。

サークルカッターも有ります。一つ買えば色んなサイズの円を切り出せる。精度はそれぞれ価格相応でしょうか。

http://www.amazon.co.jp/PDA%E5%B7%A5%E6%88%BF-%E5%85%89%E6%B2%A2%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%80%8E%E6%99%82%E8%A8%88%E7%94%A8%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%80%8F-%EF%BD%9ECrystal-Shield%EF%BD%9E-30mm/dp/B00G508RHC/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1416518074&sr=8-2&keywords=%E8%85%95%E6%99%82%E8%A8%88+%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB

書込番号:18189641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

標高精度

2014/11/11 16:55(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-810

クチコミ投稿数:108件 WristableGPS SF-810の満足度4

エプソンGPS腕時計SF-810Vで標高計測

昨日、トレランで山に行き標高表示のある地点で、
SF-810Vの表示を確認してみました。

同じ場所で立ち止まっていても、
この機種の標高表示は常に変化します。

誤差1mの時に写真を撮ることが出来ましたが、
平均すると5〜8m低く表示されておりました。

書込番号:18156310

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

標準

価格推移

2014/10/25 10:58(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-810

スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

・つい昨日まで、ひかりTVショッピングで35,330円でしたが、今日見ると36,500円横並びで数社となりました。
・ググってもそれ以上の特価無し。

・別途買うと8,000円ほどする脈拍センサー内臓なので差引28,500円。SF-710は27,500円が1店、他は約29,000円〜
・SS-700が買い得感有り。別体脈拍センサー付きで約25,000円〜

書込番号:18089722

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/11/06 21:20(1年以上前)

商品の完成度に問題ありなんでしょうか?
エプソンサイトでは開発時の記事があり、実用に耐える旨の内容にはなっていますが、、
http://www.epson.jp/products/wgps2/blog/2014/09/post_143.htm

注文から2週間以上経過しましたが、納期未定です。

書込番号:18138017

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/06 22:17(1年以上前)

スレ主さま
ユーザーレベルで完成度を特定出来る事が出来ればメーカーに対策お願い出来ますが自分のレベルでは断定出来ません。
ただ、新製品とは言えこんな少数しか出していないように見受けられるのも珍しいです。
次ぎのロットの納期も見えませんし。
脈拍の異常値はユーザー設定で設定2(ランニングで脈拍120以下)を使ったらと言うコメントを下のスレで頂いたので低脈拍気味の私としてはトライしてみたいと思っていますがランで120以下と言うのは一般的なモードとは言えない様な気がします。
また、F-RUNやオキシメーターでの脈拍数は10秒間の脈拍数を手で計ったものに近いので不満はありませんが連続して表示計測出来るのが魅力でこの商品を購入しました。

書込番号:18138267

ナイスクチコミ!0


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/11/09 01:20(1年以上前)

サポートに確認すると、再出荷の情報は持ち合わせていないとの事。相変わらず納期未定。

書込番号:18146432

ナイスクチコミ!0


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/11/09 02:35(1年以上前)

・エプソンやガーミンの様なフットポッドを使わないストライドセンサーは、ストライドが学習値と違う場合、違う分だけ距離がずれるので、おまけ的。
 同一人物でもジョギング・LSD走・レースでペース、引いてはストライドが違う。あらかじめ、その時に合わせたストライドを10〜30分学習させるのは難しい。
・普段使いも考えている。他のエプソンやガーミンはほぼ漏れなく彩度の有る色が入っており、無難ではない。
 ガーミン10Jは黒とシルバーだがGPSモード5時間と短い。
 NIKE+GPSはタッチ有り、オートポーズ・バイブ無し、GPSモード9時間、
 ポラールM400はオートポーズ有り、バイブ・タッチ無しでGPSモード8時間と、共に持ちは長くは無い。

・10/19注文、明日で3週間。結局、待ち続けている。
・SF-710Sは脈拍センサー無しで約▲8、500円。SF-810の内臓脈拍センサーが実際役に立たないなら諦めて、個性的なベルトには目をつむりSF-710Sにしようか、、

書込番号:18146547

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/09 07:16(1年以上前)

直販は販売再開した。
http://shop.epson.jp/goods/searchModel/begin.do?searchModelNumber=SF-810B,SF-810V&returnURL=http://shop.epson.jp/&urlid=121b1001&like=1

ただ、
1,腕での脈拍測定の満足度は個人差もあると思われる
2,初期ロットは多少モルモット的になるのはどの商品でも仕方無い

ただ、同じ原理のオキシメーター(酸素飽和度を測るのがメイン)は指測定と言う違いはあるもののオマケの脈拍も凄く安定しているので腕でも正確に測定出来るような時代は来ると思う。
尤もオキシメーターを付けて走る訳には行かないし私のはデーターも残らない。

書込番号:18146765

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/09 09:23(1年以上前)

私の使っているオキシメーターは下記のものだが脈拍も安定且つ正確である。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/biomedicalnet/pmp-100.html?sc_e=afvc_shp_2327384
エプソンもこの程度まで信頼性が上がれば言う事ない。

書込番号:18147115

ナイスクチコミ!0


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/11/09 14:45(1年以上前)

EPSONも、きつめにベルトを締めるよう推奨しているし、センサーと体部位の密着が正確な測定の要件なのかもしれませんね。
であればせめて、ベルトが NIKE+GPS の様に本体と同程度の広幅でピンも2本ある様な作りが必要では?
一点で固定すると、点でなく面での密着は難しい。
指を押し付けるオキシメーターなら密着度は高い気がします。

書込番号:18148256

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/09 15:48(1年以上前)

オキシメーター、どのメーカーも指で押しつけると言うより指を入れるだけですが圧力は軽いです。
F-RUNは腕時計タイプで指で押した時だけ脈拍測定しますが結構安定しています。
このモデルのように腕時計だけで脈拍を連続測定とPCデーター残すタイプは少ないので進歩を期待するだけです。

書込番号:18148479

ナイスクチコミ!1


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/11/09 16:32(1年以上前)

・誤解を生む言い方をしてしまいました。密着圧力より、面できちんと密着し続ける事が肝要なのかと思っています。
・例えば、痩身用のEMSベルトのパッドを体に貼り付ける様な密着感。
・腕時計型のハートレートモニター専用機と比べて比較的重い本体52g・丸いデザインと、SF-810で採用のベルトではそれが難しいのではないかと推測します。

・専用機;オムロン(OMRON) 脈拍計 HR-500U 35g・方形デザイン、EPSON PS-500B 44g・細長い方形デザイン、MIO Alpha 脈拍計付き腕時計 MIO-BT-000001 54g・方形デザイン の正確さはどうなのでしょう?

書込番号:18148647

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/09 19:49(1年以上前)

私の使った経験は
1,F-RUN:3機種
2,オキシメーター:1機種
3,エプソン:SF-810Bのみ
ですかがオムロンやエプソンの新型専用機など検証しはじめるとお金が掛かってどうしようもありません。
まあこう言うものはカメラなどと異なり口コミも少ないので自分がモルモットになるしかありません。
今日もSF-810Bを付けて風呂に入って(左手を上に上げて)脈拍が120になったら出ようと思っていましたがいつまで経っても100前後。
とうとう我慢出来ず出たのですが直後にオキシメーターで計ったら140前後。
テストなので馬鹿馬鹿しい事やった訳で単に自分の感覚で出れば良いだけの話ですがSF-810Bの値が信頼出来ない事は確認出来ました。
確かに上からかなり強く押しつけている時はバラツキが少ないですがそれでは実用的で無いでしょう。
メーカーに改善して貰いたいです。

書込番号:18149427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/09 20:32(1年以上前)

もしかして、初期故障品では?エプソンサービスセンターに送つてみたらどうでしょうか?私と私の友人達は、ぎゅうぎゅう締めなくて、きちんと測定できていますよ。

書込番号:18149657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/09 20:52(1年以上前)

nokonokokumaさん
コメント有り難うございます。
手首の血管計っていると言うので個人差もかなりあるのでしょう。
私の場合は点滴の針打つ時も看護師さんなど苦労しているので計りづらい方かも知れません。
またエプソンのFAQやサポートでも強く締めてください的回答です。

書込番号:18149759

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/09 20:55(1年以上前)


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/11/12 11:28(1年以上前)

繰り返しになりますが、EPSONでは、2014北海道マラソンで実証実験を行い、
http://www.epson.jp/products/wgps2/blog/2014/09/post_143.htm
には7人分のグラフが掲載されています。
「どのランナーも精度よく脈拍がとれていることがわかりました。」
「グラフを見て分かる通り、SF-710のHRMと比較しても遜色ない結果といえるでしょう。」
とコメントが有りますが、グラフがコメントを裏付けています。

多くの人では、これもまた真なり(正しく動作しない人の方が少ない?)、なのでしょうか?
それとも、好結果が出たグラフを中心に掲載しているのでしょうか、、?

書込番号:18159179

ナイスクチコミ!1


Win-Linuxさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/12 22:43(1年以上前)

機械は条件が悪ければエラーや誤作動が起きるのは当然だと思います。
光学測定であるならば、毛深い・色黒・皮下脂肪が厚い・ケガによる瘢痕組織など、少し考えただけでも計測を悪化させる要因を挙げることができます。
メーカーにはきつく締めるとか汗を拭きとる以外にも、正確に測定するための詳しい条件を出してほしいですね!または、店頭での試着などで、そのユーザーにあっているかどうかの判定サービスなんてしてもらえると嬉しいですね!

書込番号:18161421

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/13 12:29(1年以上前)

ここはユーザーの口コミサイトですから、スレ主さんの使用感をお聞きしたいです。

書込番号:18162997

ナイスクチコミ!0


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/11/18 08:03(1年以上前)

お言葉ですがその意見には賛同しかねます。ここは、ユーザーだけのためのサイトでは無くアイテムに関心のある皆のためのサイトではないでしょうか? ユーザーではないためユーザープレビューではなくここに書いています。
口コミを見たり聞いてみたりして購入の判断にしたり、今後の参考にするのではないでしょうか?

既述の通り、私は10/19に注文しましたが、暫く無しのつぶてでした。11/13にようやく到着、晴れてユーザーとなりました。
1.NIKE+GPSやPOLAR M400の様に黒のバック+白文字に憧れ、EPSONは今時のくっきりした白黒液晶で無いとは知りつつ反転する機能がついているので反転して使う積もりでいました。
ところが反転させると縁に黒くならない部分が有り、画面が円形である事も災いし、周囲がぎざぎざになってしまい、ドットが荒い事もあって見苦しく用に耐えません。反転は諦めました。

2.脈拍をとってみました。1ノッチきつめに締めて静止状態で待つと程なく表示されました。他に脈拍計を持っていないので正誤は分かりませんが感覚的にはおかしな数字ではない気がします。

差し当たり感想まで。

書込番号:18179593

ナイスクチコミ!1


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/18 13:39(1年以上前)

ユーザーと言う言葉はメーカーとの対比で使ったのであって持っている人でないとダメとか言ってません。
持っている人はこの板ではオーナーと言う言葉やマークもある訳です。

書込番号:18180335

ナイスクチコミ!1


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/11/19 04:34(1年以上前)

ユーザー→使用感
と言われたので止むなく誤解してしまいました。
実際に保有者となったので追い追い書きます。

書込番号:18182519

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/19 05:01(1年以上前)

ユーザーとこの板の関係についてはオーナーと言う意味ではなくメーカーとの対比で使いました。
ただ、スレ主さんには購入予定とあったのでメーカーサイトの引用ではなく使用感をお聞きしたかったのでそう書きました。
納期は掛かったようですが液晶以外はほぼ満足のようでなによりです。

書込番号:18182534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

全部入り

2014/10/24 03:03(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-810

スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

@脈拍センサー内臓(GPSウォッチではオンリーワン。別売だと胸巻で8,000円程)
A室内用センサー内臓(他にはガーミン220J、620J他少数);室内ではGPSがキャッチ出来ないのでこのセンサー内臓で無い場合フットポッド併用しないと距離が測定出来ない。呼称;EPSONはストライドセンサー、ガーミンはGセンサー
Bオートポーズ付き(他にはガーミン、ポラールくらい);信号待ちで計測自動一時停止
C電池寿命;GPSモード24時間、GPS+脈拍センサーモード20時間と長い。時計モード16日(GPS電源切れない、1時間に1回キャッチ)。
Dバイブ、タップスクリーン有

<他社>
ガーミン10J;室内用センサー無(オプションも無)、バイブ無、脈拍センサー別売、約14,000円〜と安価。GPSモード5時間と電池劣化考えると短い。時計モード35日。シックな黒&シルバー有り。ガーミンの旧モデルは10Jを除き日常生活防水。
・以下2014秋モデル。ガーミンの秋モデルは全てカラフルデザインになり好みが分かれる。
ガーミン15J;10J後継。電池寿命が8時間・35日。約18,000円〜
ガーミン220J;室内用センサー内臓、バイブ有、カラー液晶、タップパネル無、脈拍センサー別売、10時間・42日。約25,000円〜
ガーミン620J;室内用センサー内臓、バイブ有、カラー液晶、タッチパネル有、脈拍センサー別売、10時間・42日。約34,000円〜。
NIKE+GPS(≒TomTom Runner GPS)はオートポーズ無、フットポッド付属、バイブ無、タッチパネル有り、脈拍センサー別売、9時間・70日。約15,500円〜
ポラールM400は室内用センサー・フットポッド無(オプションも未対応)、バイブ・タッチパネル無、8時間・24日(アクティビティモニタリング有)。約17,600円〜(胸巻心拍センサー付属は約22,000円〜)
Pianta GPS-22HRW+​II オートポーズ無、フットポッド不明、バイブ・タッチパネル無、脈拍センサー付属、16時間・1年!。19,980円

<EPSON>・・・データ管理サイト評判はガーミン等より一枚落ち、Mac未対応。iPhone、アンドロイドアプリ有。
SF-710;主に脈拍センサーのみ違う旧モデル(胸巻脈拍センサー別売り)、バイブ・タッチパネル・BT有、30時間・20日。27,500円が1点、他は約29,000円〜
SF-510;バイブ無、タッチパネル・BT有。30時間・20日。約27,000円〜
SS-700;バイブ・タッチパネル有、BT無、胸巻脈拍センサー付属、14時間・35日。約25,000円〜
SS-500;AB内臓のEPSONでは安い。バイブ無、タッチパネル有、BT無、14時間・35日。約19,000円〜
510・500は彩度の有る色が入るので好み次第。

*Piantaは日常生活防水、ポラールは30m、EPSON SS-700は100M、他は50m防水。
*Pianta以外はセンサー類の電源オフが出来ないのか時計モードの電池持ち短い。

書込番号:18085334

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/10/24 04:03(1年以上前)

ガーミン 10J、15J、220J、620Jはオートポーズ有。
EPSON 710,510,700,500はオートポーズ有、室内用センサー内臓。

書込番号:18085365

ナイスクチコミ!0


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/10/26 12:19(1年以上前)

EPSON SS-700、500等は、日本上空静止衛星みちびき未対応。

書込番号:18094188

ナイスクチコミ!0


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/10/28 05:03(1年以上前)

上記で、みちびき対応はガーミン4点とEPSON 3点。他は非対応。
日本準天頂衛星みちびきは2010年打上げ。3機必要とされ今の所1機で効果は不完全。2017〜19年に3機打上げ予定。

ポラールM400はオートポーズ付き。

書込番号:18101154

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/10/28 21:49(1年以上前)

使って見ての感想ですが
1,GPSの補足は意外に遅い
2,A-GPSはパソコンから入れられない(スマホなら可との返事貰いましたが今のところ上手く行きません)
3,脈拍計、計測頻度が速すぎてバラツキがかなりある。F-RUNやオキシメーターの方が安定した表示が出来る。
4,時計モードで脈拍だけ追加出来ますが(記録無し)この際に時計の秒が無くなるのは不可解。

尤も胸バンド無しでありながら継続して脈拍を計測可能と言うので購入したので多少の欠点はあっても我慢は出来ますが。
質感やベルトの装着感は良いです。バックライトは明るすぎるくらい。

書込番号:18103750

ナイスクチコミ!2


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:378件 WristableGPS SF-810の満足度4

2014/11/01 01:41(1年以上前)

使って見ての感想、有難うございます。初期ロットだとか個体差もあるかもしれませんが芳しくない結果ですね。
当方、注文から12日。今の所、納品になりません。

書込番号:18115589

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/02 08:06(1年以上前)

まずRun Connectですがauの夏モデルスマホ(SLH25)からのペアリングがサポートを受けても出来たり出来なかったりで不安定。
特にRun ConnectからはまずダメでスマホのBluetoothからの設定で偶然出来るくらい相性が悪い。
ペアリングが上手く行った時はA-GPSの効力は素晴らしいです。
初期ロットのリスクでしょうか、これと脈拍数の不安定さと言いもう少しファームウエアを練り込む必要感じます。
近い将来、ファームアップで解決してくれると良いですが。

書込番号:18120267

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/03 18:09(1年以上前)

脈拍数の不安定さ、手で強く押さえるとF-RUNやオキシメーターと合うのでバンドを強く締めたら少し改善した。
しかし期待した安定度にするには痛くなるほど締めないとダメ。
それからアプリの地図上でデーターの時刻をスライドさせた場合、自分の位置が出ない(F-RUNは出る)。
エキスポートしてカシミール3Dなどで見れば可能だが面倒。
押しボタンの操作性は良い方だと思う。

書込番号:18126443

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WristableGPS SF-810」のクチコミ掲示板に
WristableGPS SF-810を新規書き込みWristableGPS SF-810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WristableGPS SF-810
EPSON

WristableGPS SF-810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年10月17日

WristableGPS SF-810をお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング